条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人153

埼玉県 電気・電子・機械・半導体 正社員 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

153

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【光学本部】光学設計、光学系要素開発(半導体装露光装置)|【埼玉】

〈【光学本部】光学設計、光学系要素開発(半導体装露光装置)〉(30) 【本部/事業部】光学本部 【配属先】光学本部/第二設計部/第三光学課 【組織としての担当業務】 第二設計部は、精機事業の光学設計部門として、半導体及びFPDのリソグラフィー工程を牽引する提案を行う事をミッションとしています。 その中でも第二設計部第三光学課では、半導体露光装置の最重要性能である重ね合わせ性能やフォーカス機能の向上に寄与すべく、各種アライメント光学系の光学設計、光学simulation、及び光学材料等の要素開発に取り組んでいます。 具体的な業務内容 ●半導体露光装置のアライメント光学系の光学設計、光学simulation、及び光学要素技術開発 ・アラメント光学系に関する光学設計、光学simulation、及び要素技術開発  - ウェハアライメント用XY計測光学系  - ウェハ表面形状計測光学系  - ウェハステージ位置計測用光学系  - レチクルステージ位置計測用光学系 ・顧客先装置のデータ分析による現状課題の探索 ・社内や顧客先での実験・検証 【本ポジションで得られるスキル・経験】 ●光学設計技術 数ある産業機器の中でも半導体露光装置に使われる光学ユニットは極めて高い性能が要求される。その根幹となる光学設計に従事する事により、材料・加工・組立といずれも最先端の生産技術に触れる事ができ、光学設計技術者としてより高いレベルを目指せる。 ●コミュニケーション力 国内外の顧客との直接対話、社内の他設計部門や製造部門の担当者との議論を経て、本当の意味での聞く力や状況把握力、そして自分の状況を相手に正しく伝える力が自然と養われる。また、国外の顧客とのやり取りの機会から、英語力についても養われる機会を得られる。 【本ポジションのやりがい】 半導体露光装置という産業機器の中でも最も精密と呼ばれる装置の、その中核となる光学ユニットの開発設計に関わる事で、光学制御技術に限らず様々な分野の最先端に触れる事が出来ます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 上下関係に縛られず、自由に議論が出来る環境です。 メンバーによって、他部署と果敢に議論を進めてプロジェクトをまとめたい人、自分でコツコツと検討に集中したい人などいろいろおり、それぞれの適正に合わせた働き方をしています。 ●労務環境 フレックスは全員が活用し、それぞれの事情に応じて在宅勤務(上限週3日)も活用しています。また、有給取得についてもフルで活用するメンバーもいます。職場人数は10名です。 【キャリアパス】 光学設計者として光学本部や半導体装置事業部の各部門と関わっていく中で、営業から開発・設計、製造、品質管理、顧客先サポートまで広く業務を網羅する事が出来ます。その後、適正に合わせて、より高い視座で業務を動かす立場に進んでもらう事もありますし、スペシャリストとして将来技術構築のために要素開発牽引の道に進んでもらう事もあります。 【メッセージ】 半導体露光装置は史上最も精密な装置として、あらゆる分野の技術者があつまって装置開発に従事しています。その光学ユニットは、他の光学機器とは一線を画した精度が要求され、それは光学設計やレンズ加工技術だけでなく、光学材料要素開発、組立調整技術、それを高精度に保持する鏡筒、温空調制御技術、お客様運用に合わせた計測アルゴリズムとそれを実現するためのハードウェア・ソフトウェアなど、あらゆる要素が組み合わさって初めて顧客の要求する性能が達成出来ます。 あらゆる分野への好奇心を持ち、アンテナを高くして、粘り強く課題に立ち向かえる技術者を望みます。 【募集背景】 半導体露光装置に求められる性能はより高くなり、また顧客の装置運用方法も多岐に渡る事から、これまで以上に配慮すべき要素が増えています。特に、あらゆる運用方法においても高精度な重ね合わせ性能を達成するためには、これまで以上に高精度なアライメント光学系の開発が必要であり、そのための人材を募集します。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

製造部門での【外注管理業務】※管理職候補

《モータースポーツ・航空宇宙関連などに関する、世の中に出る前の試作品を製造しています》製造部門での外注管理業務を中心にお任せ。 \好きな人にはたまらない環境!/ モータースポーツや自動車、航空宇宙分野などの 試作モデルや量産部品、金型などを製造している当社。 驚くような大手メーカーの製品も手掛けています! 【外注管理業務】 マシニングセンタ・旋盤加工機などの 工作機械を操作して部品を製造します。 外注管理業務(見積り、手配、売上管理等)をお任せします。 ――◆ここがポイント 機械と向き合うだけではなく、 前後の工程を担当しているスタッフ同士、 コミュニケーションをとりながら 作業を進めていきます! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 石崎竹二郎 事業内容 車載・航空宇宙・医療・カメラ/OA機器・半導体などの各種分野 における開発サポート、試作・量産部品製造及び金型設計・製造・射出成形品製造 本社所在地 本社/新潟県阿賀野市山倉1912-2

【総合職(電気設計・機械設計・製造・メンテナンス/営業/経理)】

【誰もが知る有名なお菓子に関わる仕事!】◆経験や希望に応じて、電気・ソフト設計、機械設計、製造・メンテ、営業、経理のいずれかに配属します チョコレートや餅・和菓子 などの製造機械に携わる仕事です。 【電気・ソフト設計】 製造機械の電気・ソフト関連の 設計業務を担当。 ヒアリングや図面作成、組立、 稼働チェックまで携わります。 【機械設計】 製造機械の機械設計を担当。 設計業務以外に、実際に組んだ機械の試運転まで携わります。 応募方法 ここまでご覧いただきありがとうございます。 まずはマイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリーしてください。 ※面接日程・入社日は相談に応じます。 ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 代表取締役 谷沢 修次 事業内容 (1)菓子製造機械の製作販売 (2)前項に付帯する一切の業務 本社所在地 埼玉県蕨市錦町1-11-34

<埼玉>【生産技術】年休124日◆マイカー通勤OK◆転勤無

NTT向け通信部品(クロージャなど)を扱う当社で、生産ラインの設計や、新規設備の開発・導入を主な業務とした生産技術職をお任せします。 工程の生産性向上を目標とした業務 人が行う業務の自動化のために製造部の声を聞き、  工程改善のアイデアを提案 大きな機械等は外部から取り寄せますが、 小さな機械や仕組みづくり等は自分たちの手で行うこともあります。 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 清水 至 事業内容 通信ケーブル接続用部品、材料、保護部材、通信設備に関する機器、部品、材料、などの製造販売 本社所在地 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町6番9号

制御設計|【久喜/宇都宮】ソフト設計/鉄道信号シェアトップクラスグローバル企業(東証一部)【埼玉県】

【職務内容】 各製品のシステム設計や組込みソフトウェア設計をお任せします。 1つの商品が他機械と連動しているため幅広いスキルを身につけて頂くことができます。 【担当商品】 ※宇都宮配属であれば駅ホームに携わります。 自動改札機、自動券売機、自動精算機、ホームドア、ホームセンシングシステム ※久喜配属であれば交通インフラ関連に携わります。 列車運行管理システム(TTC・PTC・PRC)、列車集中制御装置(CTC)、連動装置(電子連動装置・継電連動装置)、自動列車停止装置(ATS)、自動列車制御装置(ATC)、自動列車運転装置(ATO)、鉄道用LED式信号機、踏切遮断機 等 URL:http://www.signal.co.jp/products/railway/ 【今後】 ■常に新しい技術で安心・安全・環境に優しい商品作りを行うとともに訪日外国人に対応した商品づくりや海外の鉄度整備に貢献をしていきます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

神奈川/埼玉【真空装置のフィールドエンジニア】未経験可

エレクトロニクスをはじめ、最新製品の誕生に必要な装置のメンテナンスをお任せいたします。 ■定期メンテナンス:保守・点検・調整を行い、故障する前に部品や消耗品を交換して機能、性能の維持管理を実施 ■装置の改造・移設:装置の省エネ化や生産性向上など、お客様のご要望に合わせて改造を提案。真空装置を動かすための制御ソフトのアップデートや真空容器の追加など、ソフト・ハードの両方に対応。お客様の工場移転などの際は、チームで装置を解体し、移転先での設置立上げも実施 ■トラブル対応 等 ※緊急の呼び出しは担当にもよりますが、多くても月に数回程度。 【採用背景】 ■当社は東証プライム上場・真空装置メーカーのカスタマーサポート部門を担う会社です。ディスプレイ、半導体、医薬品など、様々な業界のお客様と取引があり、特に液晶ディスプレイ向けの真空装置は世界シェアトップクラスを誇ります。スマホ、PCなどの商材に真空装置が不可欠である事から、需要が高まり、フィールドエンジニアを増員し体制強化を図ります。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 島田 鉄也 事業内容 【事業内容】 ◆メンテナンスサービス事業 ULVACグループが製造・販売した真空機器・装置の修理、改造、移設、オーバーホール等、メンテナンス事業 ◆機器・装置販売事業 ULVACグループが製造した真空機器・装置の販売並びに顧客対応の真空機器・装置等の共同開発事業 ◆中古の真空機器・装置の売買事業 真空装置の有効活用を目的とした中古真空機器・装置の売買事業 ◆内部治具の洗浄事業 環境を考慮した真空装置の内部治具の洗浄・表面処理事業 ◆真空材料・部品・消耗品販売事業 真空機器・装置等に必要な各種材料、部品、消耗品の販売事業 ◆ケミカル事業 タフラム、ニダックス、ニフグリップ、バッカルなどの製法による金属表面処理および化学的処理によるクリーン洗浄事業 ◆太陽電池、電気自動車関連サービス事業 ◆電気工事業 本社所在地 〒253-8555 神奈川県茅ヶ崎市萩園2609-5

【所沢or狭山】組込み制御・ソフト開発系技術職オープンポジション

【仕事内容】 自動制御機器と試験機でグローバルに事業展開する同社にて、組込制御・ソフト開発系のバックグラウンドをお持ちの技術者を募集し ます。 ※ご経験に応じてお任せするポジションをご紹介させていただきます。 【主な募集職種】 ■機械系:機構設計、レーザー溶接加工、CADオペレーター、生産設備保全、品質管理、組立・製造、製品メンテナンス 等 ■電気系:電子回路設計、MEMS開発、生産設備保全、品質保証 等 ■ソフト開発:FMU(FMI)でのシステム設計、制御ソフト開発 等 【商材】制御機器、試験機 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

埼玉【機械設計(サブマネージャー)】革新的企業!

プラスチックリサイクルの機械設計業務。ご依頼いただいたお客様(企業様)のニーズに合わせてオーダーメイドで対応! 【具体的な流れ】 (1)お客様からのお問い合わせ ↓ (2)依頼された商品が再資源化可能か  確認するために社内テストを実施 ↓ (3)営業・設計・製造の3部門で  プロジェクトチームを組み、対応 ↓ (4)ヒアリングを重ね、仕様決定 ■こだわりの詰まった設計が可能! お客様のご要望をより具体化させるためヒアリング時は営業に同行。作業導線やボタンの位置など、機械デザインの図面を見ながらお客様や製造部門のスタッフと綿密に打ち合わせを行います。 ■部門を超えたチーム体制! 自社内に工場を設けているため、設計図からどのような商品になるのか実物を見て、製造スタッフの意見も吸収しながら設計技術を高めています。 ■自分らしく活躍! 納品迄の間は他部門を交えたチーム体制。かつ先輩・後輩問わず意見を出し合うので自然とスタッフ同士の関係性が深まり、自分らしくナチュラルに働けます。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 木口 達也 事業内容 廃プラ再生のソリューションを主とし、新しい技術を必要とする機械の開発・設計から製造、販売。 ■営業内容 粉砕機、洗浄脱水機、各種選別装置、乾燥機、ミキサー、搬送装置、切断機、プラスチック類リサイクルプラント施工、関連機械製造販売。 【主要取引先】 住友化学/ソニー/ダイセキMCR/東芝環境ソリューション/豊田通商/富士重工業/三菱エンジニアリングプラスチックス/三菱電機/三菱マテリアル/パナソニックエコテクノロジーセンター/日立多賀テクノロジー/ポリプラスチックス/ロート製薬/アーステクニカ/ADEKA/ヴェオリア・ジェネッツ/NOK/荏原製作所/会宝産業/カワタ/キャノンエコロジー・インダストリー/グリーンサイクル/グリーンサイクルシステムズ/三甲/JFEエンジニアリング/鈴与エコプロダクツ 【メディア掲載履歴】 ■日経産業新聞、日刊工業新聞、テレビBS12 TwellV賢者の選択Leaders出演 等 本社所在地 埼玉県川口市安行北谷665

経験者募集!医療機器の【品質保証】年間休日123日☆残業月10h程

【無借金経営で堅実な成長を続ける安定企業】人工呼吸器/手術・検査機器/生体情報モニタ等の医療機器の品質管理・保証業務を担当いただきます。 医療機器の品質管理・保証業務 人工呼吸器/手術・検査機器/生体情報モニタ等 【医療機器の品質問題に関する業務】 ■問題点の洗い出し ■製造元への改善要求/協議/調整  ■アップデートや回収の検討/運営 【自社およびメーカーの各種業態の維持・管理】 ■ISO13485・QMSの整備/運用/監督/改善 ■各種監査への対応 ■教育訓練の計画・実施 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役会長 横山 秀樹/代表取締役社長 網田 英邦 事業内容 医療機器の開発/輸入/販売/レンタル/メンテナンス 本社所在地 埼玉県越谷市流通団地三丁目3番12号

【機械系技術職(総合職)】創業80年以上の安定企業

総合職として入社し、いずれかの業務をお任せいたします。 ☆ご経験に応じてポジションを決定いたします。 ■機械系:機構設計、レーザー溶接加工、CADオペレーター       生産設備保全、品質管理、組立・製造、製品メンテナンス 【雇い入れ直後】上記業務内容 【変更の範囲】 会社の定める業務 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長  西見 成之 事業内容 当社は、暮らしを『快適に・便利に・安全に』コントロールする、自動制御機器の開発・製造・販売をしております。 制御技術は、エアコンなどの空調機器を始めとして、 冷凍・冷蔵、暖房・給湯などの冷熱分野のほか、医療機器、半導体、重電、建設機械などの 一般産業分野、及び自動車、鉄道、船舶、航空機などの輸送機器分野等、幅広く快適環境や省エネルギー、省力化に大きく貢献しています。 また、材料・振動・疲労や自動車・鉄道・航空向けの試験装置などの開発・製造も行っております。 本社所在地 〒169-0072 東京都中野区若宮2-55-5

機械計装設計|国内トップシェア|50年以上黒字経営|東証一部上場の老舗優良メーカー【埼玉県春日部】

■業務詳細: ・ユーザーの使用環境に合わせてサンプリング設計を行います。 ・電気的に出した信号をPLCなどで処理をさせユーザーシステムに情報を送る ・同社製品を中心とした周辺の計装品のカスタマイズ設計を行う ・業界としては、船舶(LNG)、海外プラント、火力発電など ■組織構成: 配属先:カスタムエンジニアリング部 CE業務課 人数:カスタムエンジニアリング部47名、CE業務課17名(課長は40代前半) ■製品について: 人々の生活や命に関わるガス検知器を製造しており、一人ひとりが責任感を持って製品の製造・開発にあたっています。 ■特徴: 【60年以上黒字経営継続中/経常利益率20%以上の抜群の財務体質と安定性】 ・60年連続黒字経営。自己資本比率80%で安定しています。 ・売上に対する経常利益率は毎年15%超で収益性が高いです。 ・100種類にのぼる製品群で顧客ニーズをカバー。国内シェアは70%を占めます ・安定したビジネスモデルを理由に継続して黒字経営となっております。製品の販売だけでなく、納品後のメンテナンスも行っておりストック的に売り上げを増加させています 【月残業平均30時間程度/腰を落ち着けて働ける環境です】 ・縦割りで業務を行わないことが特徴のため、製品に一気通貫して関わることができることが働き方の特徴でやりがいをもって働けます ・残業時間も月平均30時間程度とオンオフ切り替えて働いている社員が多いです。 ・社員の半分が勤続15年以上と、腰を据えて開発に取組める環境です。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

自動包装機の【設計スタッフ】★年休126日★ポテンシャル採用

<制御設計ってどういう仕事?という方も歓迎!>機械が「動く仕組み」を設計する仕事です。数字やプログラムが苦手な方にも安心の教育制度あり! 【1】 どんな機械を作るのか、図面を見て確認          ▼ 【2】 機械の中で、電気を流すための装置の配置を考える          ▼ 【3】 「ここで止まる」「ここで回る」など 機械の動きをプログラムで設定          ▼ 【4】 実際に機械が動くかどうか 現地で試して細かい調整を実施 制御設計ってこういう仕事です! 車がスムーズに走ったり エレベーターが安全に動いたり… そんな「動く仕組み」をつくっているのが 制御設計の仕事です。 当社の場合、つくっているものは 自動包装機ですが、取引先の工場で 完成した製品が箱詰めされる際に 機械がしっかりと動作するように 「動く仕組み」をつくります。 大手メーカーで活躍中の”自動包装機” 当社でつくる機械は トイレットペーパーや洗剤、カップ麺などの メーカーの生産ラインで使われています。 製品完成後、段ボールの箱につめて出荷される 際に包装作業を自動で行うのが自動包装機です。 大量に生産する製品だからこそ 包装の自動化が必要となります。 そのため、取引先は大手メーカーが多いです。 応募方法 「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 古鎌 昭博 事業内容 包装機械の設計・製作並びに販売 ◆取り扱い商材◆ ラップラウンドケーサー・セットアップケーサー・A式ダンボールケーサー・各種工業包装システム・カートニングマシーン・ラップカートナー・フィルム包装機・ロボットパレタイザー・段ボール製封函機・ロボットケーサー・乾麺ケーサー・トレー製缶機・カップ袋麺ケーサー・印刷関連機械・スタッカー・リジェクター・オートカウンター 本社所在地 埼玉県川口市上青木西1丁目13番28号

《埼玉》未経験OK!省力化機械装置の【電気設計】◆転勤なし◆

《技術者としてスキルアップしながら活躍できる♪》設計者の一員として配線設計の機械、省力化機械の制御を完成させるための作業をお任せします! 配線設計の機械、省力化機械の制御を完成させるための作業 ■図面を作成し機械の制御盤を製作 ■プログラムを作成し、動作確認 1人で行う作業や、 複数人で手分けをして行う作業もあります。 【雇入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 堀川 光樹 事業内容 紙を扱う業種の省力化に繋がる機械設計・製造・販売 本社所在地 埼玉県本庄市児玉町共栄414

埼玉/ポンプ製品の【サービスエンジニア】プライム上場

クライオジェニックポンプのサービスエンジニアとして、定期点検・メンテナンス、トラブル対応、技術サポート等をお任せします。 ・定期点検・メンテナンス(業務の7〜8割)  ポンプの分解、分解部品の検査、組み立て、試運転 ・製品のトラブル対応  装置故障時の原因調査、故障機器の分解点検、交換等  製品の性能が出ていない(流量や圧力)などのトラブルが多いです。 ・営業への技術サポート、サービス員からの営業活動(顧客折衝・技術提案・見積作成) ★働き方の特徴★ 基本の働き方としてはお客様先へ訪問し、メンテナンスを行います。 ・訪問先:国内、海外 出張の頻度は配属先によりますが、平均して業務の3分の2は外出です。また、1回の出張期間は数日〜数か月程度と様々です。 ・直行直帰やなども可能ですので、柔軟にご活用いただけます! ※夜間作業はほぼありませんが、休日に遠方への移動が発生する場合がございます。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 甲斐 敏彦 事業内容 環境保全に貢献する特殊ポンプを開発する部門、産業を支えるすべての分野に貢献する部門、新素材の開発で航空宇宙産業に貢献する複合材部門、医療機器分野という4つの事業分野があります。 高い技術力を要求されるニッチな領域で高いシェアを持ち、不況にも強い安定した事業基盤を有しています。 ≪インダストリアル事業本部≫ ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売 ≪精密機器事業本部≫ ・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売 ・粉粒体物性測定装置の製造・販売 ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売 ≪航空宇宙事業本部≫ ・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売 ≪メディカル事業本部≫ ・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売 本社所在地 〒150-6022 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階

【機械オペレーター】未経験歓迎・有給消化率★消化率74%

《モータースポーツ・航空宇宙関連などに関する、世の中に出る前の試作品を製造》機械オペレーターとして工作機械を操作して部品を製造をお任せします \好きな人にはたまらない環境!/ モータースポーツや自動車、航空宇宙分野などの 試作モデルや量産部品、金型などを製造している当社。 驚くような大手メーカーの製品も手掛けています! 【機械オペレーター】 マシニングセンタ・旋盤加工機などの 工作機械を操作して部品を製造します。 ▼工具の装着 ▼製品の取り付け ▼操作盤を扱って製品を削る など ――◆ここがポイント 機械と向き合うだけではなく、 前後の工程を担当しているスタッフ同士、 コミュニケーションをとりながら 作業を進めていきます! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 石崎竹二郎 事業内容 車載・航空宇宙・医療・カメラ/OA機器・半導体などの各種分野 における開発サポート、試作・量産部品製造及び金型設計・製造・射出成形品製造 本社所在地 本社/新潟県阿賀野市山倉1912-2

燃料電池システムの【機械設計】環境技術に貢献◎年間休日120日

燃料電池システムの筐体設計やプロトタイプの試作・評価を担当。持続可能なエネルギー社会を支える設計業務をお任せします。 ・燃料電池システムの筐体設計 ・設計図面の作成および部品リストの作成 ・プロトタイプの組立・試作 ・量産に向けたチームでの作業 ・試作機の評価および性能確認 ・設置作業および国内出張(全国対応) 【雇入れ直後】上記業務を担当 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 濱岡 薫 事業内容 ・燃料電池システムの設計・製造・販売 ・水素精製器の設計・製造・販売 ・その他、燃料電池に付随する機器の設計・製造・販売 本社所在地 埼玉県熊谷市押切2629-2

【埼玉】【生産本部】内製生産設備の制御設計エンジニア(熊谷製作所勤務)

〈【生産本部】内製生産設備の制御設計エンジニア(熊谷製作所勤務)〉(129) 【本部/事業部】生産本部 【配属先】生産本部/技術統括部/第一設備開発部/開発課/第四開発係 【組織としての担当業務】 ●私たちのミッション ニコン製品の技術を支える内製生産設備を開発している職場です。 ニコン国内外すべての事業部・グループ会社を対象に、世の中に無い生産設備を提供し、提供後のパフォーマンス維持を含めて事業ユニットの生産および開発計画に貢献する事がミッションです。 ●組織としての担当業務 ・ニコングループに導入する内製生産設備の電装系・制御系の開発・設計業務 ・加工機、組立機、測定機などの生産設備の電気設計やソフトウェア構想を担当 ・社内の研究開発部門、生産技術部門、生産拠点と連携してプロジェクトの上流から下流までを遂行する(生産設備の仕様検討、設計、立上げ評価など) ・開発した生産設備の修理、点検、リニューアルも担当 【具体的な業務内容】 ●業務内容 ・ニコングループに導入する内製生産設備の制御用ハードウェアの開発・設計及び・関連するソフトウェアの仕様まとめ業務。 ・主に検査装置、測定機、加工機等の駆動系の制御や電装部分を担当する。 ・ハードウェアの構想設計や設備仕様作成の他、時には自身でも回路設計や図面作成を行う。ソフトウェアは構想設計ができれば製作は別担当に依頼可能。 ・社内の研究開発部門、生産技術部門、生産拠点と連携してプロジェクトの上流から下流までを遂行する。(生産設備の仕様検討・設計・立上げ評価など) ・一人から数十人規模まで様々なプロジェクト案件に参加して、光学設計、システム設計、メカ設計や装置依頼元等の他の担当と連携して開発を進めます。 ・知見の無い分野について、社内外の研修を自主的に受講する事も可能です。 ●研修体制 社内外の研修を通じて、各分野の専門家としての知識を吸収することができる。マネージメントを目指す方にもリーダ研修など豊富な研修制度を利用しキャリアパスを形成できる。 【本ポジションで得られるスキル・経験】 ・電気電子回路(アナログ回路・デジタル回路・電子部品・電源回路・モーター等) ・回路設計(結線図・配線図・配置図等) ・制御(シーケンス制御・リアルタイム制御・マイコン・サーボ技術等) ・ソフトウェアの基礎知識(PLC・PC・組み込み・専門知識も取り組み可) ・光学(幾何光学・波動光学・偏光・光学素子の基礎的な知識) ・機械要素(モータ・ガイド・シリンダ・センサ・ピエゾ等の部品や基礎的な知識) ・データ分析(ネットワーク、データベース、MATLAB、サーバー技術等) ・その他1(防振、温度制御、クリーン環境、安全設計等) ・その他2(電気関連のコスト知識、機械系の基礎知識、装置寿命に関する知識等) 【本ポジションのやりがい】 全世界のニコングループのものづくりを支える生産設備や検査装置の設計開発を主体とした業務を担当して頂きます。生産設備の開発においては、仕様検討から実稼働までを担当するので、モチベーションを持って取り組めば大きなやりがいを感じることができると思います。 また要素技術開発においては、多様な装置への応用を踏まえ様々な最新技術開発や独自の開発を自ら提案し挑戦することができます。 また、他社では経験できない光学の知識を得ることができます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 大人数ですが、比較的静かな職場です。 若いメンバーも多く、設計検討会での技術論も活発に行われている。 ●労働環境 スーパーフレックスタイム制度 在宅勤務可(原則、週3日以上「出社」) 有給休暇取得し易い環境 残業時間 30~35時間/月 ●職場の人数 開発課には6つの係があり、水戸と熊谷の2拠点で計50名以上が在籍している。 設計者は機械系と電気・ソフト系に分かれており、協力会社のメンバーとともに、開発案件ごとに数名から十数名のプロジェクトが組まれて開発を進める。メンバーの年齢構成は20代~60代で、中途入社や再雇用の方も多く、それぞれに得意分野を持って活躍している。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【埼玉*本社勤務】生産技術(生産設備設計、開発業務)※東証プライム上場/年間休日130日

■配属先部署■ コンポーネント事業本部 システム開発部 設備開発課 ■配属組織について■ ODMにて写真,車載,医療レンズの製造に必要な調整/検査設備の設計開発を担当している部署です。生産ラインの要として、生産効率や検査精度の向上にも取り組んでいます。 ■採用背景■ 写真,医療向けレンズの開発機種数増加に伴う開発人員の増強 ■職務内容■ 交換・車載・医療レンズの光学系の調整/検査設備の設計,開発  ・光学系の調整/検査設備のハードウェア設計、開発業務  ・設備に搭載されるアクチュエータ等の電装設計業務  ・アクチュエータ等の制御設計業務  ・立ち上げ装置の検証解析業務 ※光学設備に関して、OJTを通して理解を深めつつ業務に従事いただきます。 ご入社頂いた後はチームのメンバーと共にキーパーツの技術確立に従事して頂く事を想定しております。最低、半年から1年程度は現担当者の伴走のもとに活動の目的と進め方の理解を深めて頂き、評価、改善計画、効果確認、日程調整、等の一連の業務に従事頂く予定です。外部との協業の場合は出張(一週間以内程度)や担当営業を通して海外顧客とのやり取り等も想定されます。 慣れてきたら、新規領域の探索と参入検討の業務にも従事頂く事を想定しています。 ■配属組織について■ 現在同部署には9名の社員が在籍しています。男性8名,女性1名です。 ■ポジションの魅力■ キーパーツとなる光学部品は世界的にも数社しか手掛ける企業がありません。最先端医療機器には欠かす事が出来ない部品であり、加えて完成品の性能を左右する役割を担っています。対象が部品という事もあり、上流から下流まで一連の業務に従事頂く為、やりがいを感じやすい仕事です。 またプロセスエンジニアの業務だけに留まらず、新規領域の探索と参入検討の業務にも従事頂ける事も活動の幅を広げるチャンスとなります。 ■働き方について■ 完全週休2日制/年間休日は130日、加えて年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。また離職率は2.5%未満と長期的に活躍する社員が多数います。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【埼玉/狭山】自動制御機器の製造/レーザー溶接/土日祝休み/年間休日125日/残業20~30H程度

【業務内容】 当社自動制御機器工場の製造部にて、レーザー溶接機/電子ビーム溶接機の調整、メンテナンス、試作、実作業(生産)等をお任せします。 ■当社製品について: ・自動制御機器とは:エアコンやショーケース、給湯器、クルマなど様々な完成品内部で、温度や湿度、圧力、流量などをコントロールする機能部品です。内部に組み込まれるため、直接目に触れる機会は少ないですが、完成品自体の性能や品質を左右する重要な製品です。 ・試験機とは:さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。開発・製造しているもので一番多いものは自動車業界向けの製品です。自動車の性能や機能が高めれば高まる程、試験機のニーズも高まる傾向にあり、オーダーが増えてきております。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【埼玉】【半導体装置事業部】半導体露光装置の制御系設計/電気・電子回路設計/組込ソフト開発

〈【半導体装置事業部】半導体露光装置の制御系設計/電気・電子回路設計/組込ソフト開発(温空調または電力供給システムのユニット担当)〉(97) 【本部/事業部】半導体装置事業部 【配属先】精機事業本部/半導体装置事業部/開発統括部/第三開発部/第五開発課 【組織としての担当業務】 ●私たちのミッション 世界一精密だと言われる半導体露光装置の制御系開発を担う職場です。 お客様から期待される装置を具体的な形にすること、装置に魂を吹き込むこと、それらを多い品質でお客様に提供することが私たちのミッションです。 次世代を担う新製品開発から顧客ニーズに応えるべく技術的難易度の高いカスタム設計も担当しています。 ●組織としての担当業務 ・半導体用露光装置及び周辺計測装置の制御系開発 ・組込ソフトの開発(動作シーケンス、ディジタル信号処理、画像処理など) ・要素技術開発(アクチュエータ制御用アンプ、高精度位置センサーシステム、カメラ等の開発) ・品質向上維持活動(ハードウェア、ソフトウェア) ・顧客サポート業務 【具体的な業務内容】 ●業務内容 ①制御アルゴリズム及び組込みソフトの開発設計(要件定義、実装、評価) ②CPU周辺回路、各種アクチュエータ、センサー信号処理回路の仕様検討及び外注先仕様提示 ③要素試作評価及び製品実装業務 ④装置上での機能評価/データ解析/課題抽出/改良の為のフィードバック ⑤露光機総合性能評価 ●担当ユニット ①半導体露光装置の温空調制御系開発設計(高精度アクチュエータおよびセンサー開発) ②半導体露光装置の電力供給システム開発設計 ③安全審査、環境規制対応など ●協力会社との連携 ・NRCA(海外ニコン研究機関)との共同研究 ・ニコンシステムとの組込ソフト共同開発 ・組込みボードメーカとの共同開発 ●研修体制 キャリア採用の方でも社内外の研修を通じて、各分野の専門家としての知識を吸収することができます。マネージメントを目指す方にもリーダ研修など豊富な研修制度を利用しキャリアパスを形成できます。 本ポジションで得られるスキル・経験 ●最先端の制御技術とシステム同定技術  ICパターンを形成するウェハー及びマスクステージは、サブナノメートルの高精度な同期位置決め精度が必要です。従来のフィードバック制御技術に加え、最新のシステム同定と制御理論が用いられています。これらの先端制御技術を海外の研究機関と共に協業し、開発を行っていますので、高い技術力とスキルを得ることができます。 ●アクチュエータやセンサー開発、信号処理技術  装置内には様々なアクチュエータやセンサーが使用されています。世の中には存在しない高精度なセンサーやカメラ開発などの要素開発、アナログ信号処理回路、デジタル信号処理、画像処理技術を用いて装置実装を行っています。先端技術に携わりたいと考えている方はぜひ応募ください。 ●組込みソフト開発  お客様に生産性の高い装置を提供するために、高速演算を実現するCPUやFPGA、リアルタイムOS、C/C++を用いたアプリケーションソフトの開発を行っています。また、ソフト品質の向上にも積極的に取り組んでおり、要件定義から装置実装までの一連のプロセスを通じて、情報処理技術者としてのスキルを高めることができます。 【本ポジションのやりがい】 技術者としての成長を感じることが出来ます。業務を通して、光学、メカなど他分野の技術者との交流、 協力会社や海外の研究機関との協業により、広範囲の技術、知識を身に着けることができます。 また、開発した装置を顧客に提供することで半導体業界全体への貢献を実感することができます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 最近は多くのキャリア採用が進み、職場全体の若返りが進んでいます。また、お互いの意見を尊重する気風があって、若い人も積極的に議論に参加しています。 ●就業環境 スーパーフレックスタイム制度 在宅勤務可(原則、週3日以上「出社」) 有給休暇取得し易い環境 残業時間 20~30時間/月 ※繁忙期 33-45時間/月 ●部員構成 平均年齢:39歳 在籍数:約130名(派遣社員含む) キャリア入社比率:3割 男女比率: 9:1 【キャリアパス】 半導体露光装置の基礎知識、関連分野の知識を学びながら、2~3年程度の開発設計実務を経験、その後、各プロジェクトを任せられるリーダとして活躍することを期待しています。 その先の将来は、さらなる専門性を追及するのか、マネージメントとして活躍するのか、自身の判断で決めることができます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

放射機器部の【生産工程管理】将来のマネージャー候補★上場企業

【将来のマネージャー候補として活躍】赤外線を利用した計測機器製品における、生産工程管理業務全般を担当していただきます。 ■放射機器部の生産工程管理業務全般 └赤外線を利用した計測機器製品 【業務詳細】 購入顧客の希望日に応じて 製造担当者と工程会議を実施し、 効率的に製品の納期管理を行いながら 最適な納期を実現していくお仕事です◎ 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 社長執行役員 豊田 三喜男 事業内容 計測制御機器、計装システムおよびセンサの製造・販売 計装工事 本社所在地 東京都板橋区熊野町32-8

サービスエンジニア(水質調整システム)(浦和)|【埼玉】

(No:100404) 同社インダストリアル事業本部精密機器事業でサービスエンジニアをお任せします。 担当製品はシェア国内原子力発電所におけるシェア90%を占める、水質調整システムがメインになります。 主に東日本エリアの原子力発電所、火力発電書所に訪問し、保守メンテナンス・据付をおこないます。 【主な業務内容】 ・定期点検(顧客指定の期間で対応) 電気的な試験、出力測定など ・装置故障時の原因調査、故障機器の分解点検、交換等 (営業部門からの連絡) ・営業への技術サポート(顧客折衝・技術提案・見積作成) ※3~4名のチーム、単独での対応もあり。 【働き方】 基本の働き方としてはお客様先へ訪問し、メンテナンスを行います。 お客様先が近い場合もあれば、遠方に行き対応する事もあるため外出や出張が基本です。 (出張の頻度は配属先によりますが、平均して業務の3分の2は外出です。また、期間は1日から1-2週間程度と様々です。) 直行直帰や在宅勤務なども可能ですので、柔軟にご活用いただけます。 夜間作業はほぼありませんが、休日に遠方への移動が発生する場合がございます。 【担当製品・お客様先】 ・水質調整システム ・お客様先:発電所、ガス、等のライフラインなど <担当エリア> 東日本 静岡~青森まで北海道含む 出張については1週間程度     【その他】 ・水質調整システム=化学、シーケンサー、機械など幅広い知識が身につきます。 ・トータルスキルが身につく(難しいのが好きな方はいいと思う) ・自社だけでなく、他メーカーのメンテナンスができる(幅広くできる) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

<埼玉>未経験歓迎【開発設計】年休124日◆マイカー通勤OK

NTT向け通信部品(クロージャなど)を扱う当社で、当社製品の開発・設計をお任せします。 ▼NTT社に営業担当とともに出向き、困りごと等を確認 ▼自ら図面を作成し、提案 ▼3Dプリンタ等で試作品を作成し、  実際に検証したサンプルを持ち込み提案 通信インフラを支える光ファイバーを守るクロージャだけでなく、 大容量化や施工の効率化のために、新製品の設計開発を行います。 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 清水 至 事業内容 通信ケーブル接続用部品、材料、保護部材、通信設備に関する機器、部品、材料、などの製造販売 本社所在地 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町6番9号

医療機器の【品質管理】★年休120日以上/残業ほぼなし

【資格取得支援や手厚い待遇で成長できる環境】◆医療機器の品質管理に関わる業務をお任せします。 手順書の改訂 作業現場の管理 測定器の管理 経験を活かしながら、 責任者としてのスキルアップも目指せます。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 横井博之 事業内容 メディカル事業 体外診断薬事業 酸素濃縮器事業 薬事申請代行事業 三国間貿易事業 OEM事業 本社所在地 埼玉県さいたま市中央区上落合5丁目17-1 S4タワー2階

生産現場自動化装置の【機械設計】★経験者歓迎★転勤なし

【スキルアップを目指せる】生産現場の自動化装置の仕様検討や設計・図面作成をお任せ!★クレーム対応はほぼありません! 顧客との打ち合わせ・ヒアリング 仕様検討 設計 図面作成 ★使用CAD…SolidWorks(3D)、ME10(2D)など ★全体的な制作期間…平均6ヶ月程度 ★担当案件…2,3件 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 鈴木博夫 事業内容 ファクトリーオートメーション機器およびシステムの設計、開発、製造 本社所在地 埼玉県北本市深井3丁目189番地
26 ~ 50件 (全153件中)
埼玉県 電気・電子・機械・半導体 正社員 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、埼玉県 電気・電子・機械・半導体 正社員 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をまとめて掲載しています。埼玉県 電気・電子・機械・半導体 正社員 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり