正社員
【建築設備設計】年休120日/土日祝休/官公庁9割/残業月30h程
- 給与 月給40万円〜60万円+各種手当+賞与年2回 ※経験やスキルを考慮し、決定いたします。 ※上記には固定残業代(7万円〜11万円/30時間分)を含む。超過分は別途全額支給いたします。 ※試用期間6ヶ月(条件の変動なし) 昇給・賞与 昇給/年1回(6月) 賞与/年2回(6月・12月)
- 埼玉県
【地域に必要な公共施設中心】消防署、学校、地域コミュニティ施設等の電気設備設計または機械設備設計〜監理等などをお任せ。
◎業務内容
◆意匠設計と協力しプロポーザルから参画
◆設備設計業務(電気または機械)
◆建築確認申請
◆見積・積算
◆工事監理 等
◎携わる案件
■消防署
■学校
■地域の大型コミュニティ施設 など
※官公庁が特に力を入れているストックを有効活用した大規模改修・リニューアル工事が増えています。
▼専門性高い案件で市場価値をさらに高められます!
今までのご経験を活かしながら、さらに技術を磨きたい方にも当社の環境は最適。大規模改修工事では設備設計の知見が必要とされる場面も多いです。
■消防署施設
消防署には特有の連絡・通信設備が備わっています。打ち合わせの中でその特徴を把握していきます。他で得難い知見が得られます。
■学校
自治体が特に注力しているのは、建物の“長寿命化”です。その最前線で既存ストックを活かしながら、設備面での省エネ・エコなど、今必要とされている技術に取り組めます。
■地域の大型コミュニティ施設
居心地いい「木質化」が増加中。地域の木材を活用するなど人にやさしい施設をつくれます。
応募方法
【最後までお読みいただき、ありがとうございます!】
マイナビ転職の「応募フォーム」からエントリーしてください。
□■ご質問はお気軽に■□
※応募に関するお問い合わせがございましたら、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
<備考>
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。また応募の秘密は厳守します。
会社情報
代表者
代表取締役社長 加藤 義道
事業内容
■建築物の調査研究・企画業務
■建築物の設計業務
■建築物の工事監理業務
■建築物・構造物の調査・耐震診断・他業務
■環境関連施設・国内・海外各種プラント関連建築物・工作物・機器基礎等設計業務
■マンション管理等コンサルタント業務
■省エネ設計・コンサルティング業務
本社所在地
千葉県千葉市中央区栄町36番10号 甲南アセット千葉中央ビル