すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人63

大分県 博多区 設備保全・保守・メンテナンス 正社員の求人情報・お仕事一覧

63

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

アフターメンテナンス(お客様サポートスタッフ)|実質年休126日/残業ほぼなし/働き方◎【大分県】

【仕事内容】 住宅販売・リフォーム・マンション販売等を手掛ける当社にて、完成・引き渡し後の戸建て住宅におけるアフターサポート業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■アフターの受付・処理業務 ■定期点検 ■リフォーム相談 ■OB宅への定期訪問 ■有料メンテナンス工事の受注等、ご購入後のお客様への定期的なフォローを実施いただきます。専門性の高い話については担当部署に繋ぐ役割を担うため、未経験からでも安心して就業が可能です。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

(第二新卒歓迎)【福岡/博多区】フィールドエンジニア ◆年休127日/通信用計測器世界トップシェア

顧客先である食品製造工場・薬品製造工場などにお伺いし、 重量選別機、X線検査装置、金属検出機、自動電子計量機など アンリツ社製品の修理・調整・納品・設置・取扱説明・定期点検などに従事していただきます。 業務比率としては、設置調整業務3割、点検業務4割、修理不具合対応3割といったイメージです。 【働き方】 ・社用車で移動(通勤利用可)。作業服を着用して顧客先対応を行います。 ・24時間365日顧客対応を行っているサポートセンターが本社にあり、  集約して顧客の一次対応を行います。電話対応で解決に至らなかった案件を対応します。  また、お客様や作業によって早朝、夜間作業がありますが、業務が偏らないよう平準化を意識しています。 ・コアタイムを持たないフルフレックスタイム制度を活用しています。 ※土日祝についてはチーム内で連携のうえ出勤対応(月にMax4日)、  その際は平日に代休を取得しています。月平均残業30h。 【やりがい】 機械トラブルで顧客生産ラインが停止するのは一大事ですが、 主導して問題解決を行い信頼のお声を頂けた際はやりがいを感じます。 【教育・キャッチアップについて】 カスタマイズ品が多く、製品を網羅的に把握することは大変ですが、 本社教育・研修部門と連携しスキル取得、チーム協働を行います。 【募集背景】 食品・医薬品の安定供給のために必要な品質保証検査機の需要拡大に伴い、 保守・サービス業務の即戦力となる人材の獲得を目指した増員 【魅力・特徴】 ・東証プライム上場、平均年間給与:755万円 ・平均勤続年数19.8年(男性 20.6年、女性16.2年)*2022年度実績 ・育児休職取得率:女性100%・男性45%*2022年度実績 ・新卒採用者の3年後離職率3%*2020年度入社実績 ・くるみんマーク2020年認定※「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けています ・育児関連制度:産前産後休暇、法定を上回る産休・育休期間、保育時間など ・在宅勤務制度の導入:アンリツでは、ライフワークバランス(※)の向上だけではなく、 業務の効率化、生産性向上のため、一定の条件下で在宅勤務することが可能です。 原則として月4回が在宅勤務の上限ですが、育児や介護その他特別な事情に該当する場合は、 月4回を超えて取得可能です。 ・住宅サポート:男性・女性独身寮(セキュリティシステム完備) ※諸条件有/社宅(既婚者対象)/家賃補助 ※諸条件有 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

サービスエンジニア|【大分県】

【職務概要】 船に載せているディーゼルエンジンを中心に日々の点検・修理メンテナンスをお任せします。 【職務詳細】 ■定期メンテナンス※機械を分解し、再度組み立てる業務 ■港に隣接する作業場での業務※出張作業なし(あっても入社10年以上のベテランが対応) ■将来的には設計・品質管理・生産技術等の業務へチャレンジいただけます。 【取り扱い製品】 コージェネレーションシステム/防災用・非常用発電機/ポンプ駆動用ディーゼル/船舶用高速ディーゼルエンジン/船舶用ディーゼルエンジン発電機 【働き方】 ■平均残業時間は15時間程度 ■有休消化率高◎ほとんどの社員が消化するなど働きやすい環境 ■暗くなると仕事ができなくなってしまうため、夜間作業はほぼなし ■突発対応などイレギュラー業務ほぼなし ■UIターン歓迎!会社の近くに借り上げ社宅準備中です 事業内容・業種 その他(サービス業)
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

管理|設備管理(未経験可)【大分県】

【職務内容】 商業施設やオフィスビルに常駐し、1棟の建物・設備の管理全般をメンバーと一緒に行います。 具体的な業務としては、防災センター等での設備監視業務、建具・電気・空調・給排水設備等の日常点検、 法律に基づく法定点検、及び各専門業者の作業立ち合い。テナント様から寄せられる建物設備に関する日常対応など。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

【福岡】エレベーターのフィールドエンジニア/日立ビルシステムグループ/有休取得17日/年休126日

【日立ビルシステムグループで昇降機メンテを手掛ける会社で安定性◎/年休126日/賞与5.8カ月分/有休取得率5割超/各種手当も充実!/夜間・休日の呼出頻度少な目でWLB◎】 【業務内容】 エレベーターやエスカレーターなど昇降機の定期点検や修理対応などを幅広くお任せします。 【入社後の流れ】 ◆STEP1 まずは親会社の研修センターで3カ月間の基礎研修を実施。 エレベーターの構造なども含め知識を養います。 ↓ ◆STEP2 その後、先輩に同行しながらOJTで業務吸収へ。 2年目、3年目に入る際にステップアップ研修も実施。 ↓ ◆STEP3 3年目を目安に独り立ちへ。 その後も専門研修などを定期的に実施します。 【ある1日の流れ】 巡回現場数は1日4~5件程度。 直行直帰もOKで日々のスケジュールは基本的に自分で組み立てます。 点検や修理後の報告書作成など事務の仕事もあるため、効率を考えながら仕事を進めていきましょう。 ※点検や修理は早朝や深夜に業務を行うこともあります。  →その場合は勤務時間を柔軟に調整します。 ■仕事の安心ポイント 同社が対応する昇降機は日立製の設備のみになります。 親会社主催の研修はもちろんメーカーの詳細な資料もあるため、確かな情報をもとに成長できるのが特徴。 また、昇降機に設置された遠隔監視装置があるため、事務所にいながら故障箇所などを検証でき修理対応しやすいのも同社ならではのポイントです。 【日立グループの働きやすい環境で働きたい方も歓迎!】 ◎年間休日126日/完全週休2日制 ◎有給平均取得日数17日 ◎福利厚生・手当も充実 ◎基本的には日勤。定時間差勤務(現場の作業時間に合わせて複数の就業時間割の  中から一つを選択しての勤務)の場合もあり。頻度:月0~5回(地域差あり)  夜間現場により定時間差勤務をする場合の予定は、約1か月前には決定します。 ※頻度補足 ・夜間対応の有無と頻度:月0~5回程度(地域差あり) ・休日対応の有無と頻度:月0~3回程度(地域差あり) ・緊急対応の有無と頻度:月0~2回程度(地域差あり) └宅直勤務制度あり。 故障対応時は、24h対応の故障支援センターによるバックアップ体制を完備しており、  昇降機業界の中でも、夜間・休日、呼出等は比較的少ないためWLBも整えながら経験を活かせます◎ \エレケアとは/ 日立ビルシステムグループの一員として昇降機のメンテナンス等を手掛けている会社です。 同社の特徴は、メーカー子会社としての確かな技術力とリーズナブルな料金体系。その強みを活かし、全国でサービスを提供しています。今回は、そんな同社で活躍するメンテナンスstaffを募集します。昇降機に関する知識&技術は入社後にしっかりと研修を行いますので、「日立グループで働きたい」という方はぜひご応募ください! 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

【福岡】営業管理/事業統括的業務※責任者候補◇不動産営業活動を支える/キャリアアップ可能/土日祝休み

■業務内容: 契約書や書類の期日管理などを含む、幅広い営業活動を支援する業務を担当します。また、収支を管理し、営業活動を調整する業務も担います。 ■業務詳細: ◇契約書や変更合意書の作成及びリーガルチェック ◇各種書類の期日管理、工事案件の進捗管理 等 ◇営業利益を管理・監督業務 ◇売上に関する上層部への報告 ◇営業に対する契約案件の進捗確認や契約締結のプッシュ ◇財務・経理部門との緊密な連携 ■業務の魅力: ◇成長を続ける事業の営業を根幹から支える重要な役割を担います。 ◇営業活動の調整や収支管理を通じて、会社全体の成長と運営に直接寄与することができます。 ◇幅広い業務スキルを身につけることができ、自己成長やキャリアアップの機会が豊富です。 ■当社について: 当社は、新築改修工事や注文住宅事業/建物のメンテナンス・リフォーム/部材・資材販売/24時間体制カスタマーサービス「Hozenall 24h」を手がける企業です。200件以上もの公共工事の実績があります。 ■当社の魅力: ◇部材の直接買い付けによるコスト管理・品質管理・部品共有状況の把握に優れています。 ◇小規模から大規模な施工まで年間5,000件以上の実績を持ち、独自の体制を確立しています。 ◇建物の維持メンテナンスから改修工事後の保障・メンテナンスまでワンストップで問題を解決しています。 ◇税務・法務・建築に関するコンサルティングの双方向からのバックアップしています。 ◇顧客満足度100%を目指し、品質管理を徹底し、高品質な建物建築工事を提供します。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【福岡】マンション修繕工事の管理・調整※内勤メイン/土日祝年休129日残業25H

【仕事内容】 マンションのメンテナンス工事における見積作成や安全・品質管理を行っていただきます。内勤メインの業務で具体的には以下の事を行います。 ・現場や報告書確認のうえ、工事計画・見積もりの作成 ・協力業者への発注 ・工事の施工管理(工期は1日~1週間程度の短いものが中心です。) ・点検の履行確認 等 管理組合への営業活動は、そのマンションの営業担当(マンションアドバイザー)が行いますが、工事内容によっては営業担当と同行して管理組合へ説明をする事もあります。 ※管理組合への説明等で土・日曜出社もございます。月に2回前後の出社となりますが振替休日を必ず取得していただきます。 ■就業環境: 土日祝休みで、残業20時間~30時間程度と非常に働きやすい環境です。また残業時間は人事や上司がPCのオンオフで就業時間管理をし、シャットダウン時間と申請時間に乖離がある場合厳しい指摘をするほど削減に徹底しております。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

【民泊の清掃スタッフ】≪未経験からでも大歓迎≫残業なし×16時には終了♪直行直帰OK◎

\ 清掃業務が初めての方も歓迎 / 別府や湯布院etc.の民泊清掃をお任せします♪ < たとえば > ■ ベットメイキング ■ 備品の補充 ■ 客室の清掃 など ~ 嬉しいポイント ~ みなさんにお任せするのは現地での清掃のみ! ”清掃後、事務所に戻って事務作業‥” などは一切ありません◎ ※事務所集合⇒現地へ 清掃が終わったらそのまま帰宅もOK! 送迎もしているので無理なく働けますよ♪ 【注目ポイント】 はじめやすい&安定収入を得られる居場所・‥…━━━━━━☆ 基本フルタイムのシフトですが、作業が早く終わる日も多数あります! 残業はないのに、早上がりはあり♪⇒もちろん月給は同じだけ支給します☆彡 特殊な清掃スキルや、器具の扱いなどありません! だから、初心者さんやお仕事復帰さんもスグに活躍しやすいお仕事なんです◎ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) ※スタート日はお気軽にご相談ください ※即日勤務OK

サービスエンジニア|食肉水産加工機械のメンテナンス(夜間や急な呼出・出張無し)【大分/大分市】

【業務概要】 食肉水産加工機械の開発、製造、販売を行っている同社にて、業務用のスライサーといった機械のメンテナンスや修理をお任せします。営業とメンテナンスの割合は2:8ほどです。 【具体的には】 ・お客様先で製品のメンテナンスや修理 ・薄くなった刃物等消耗品の交換 ・スライドの詰まりを分解して取り除く等のメンテナンス対応 ・お客様からの機械の使用方法を対面や電話で説明 ・買い替え時には提案(食品加工機は5~10年程度で交換するため) ・お客様の工場の新規立ち上げ時は、加工機の選定から提案 ※電気的な修理ほか、専門的なトラブルは技術部門と連携します。 ※車の運転があります。 【取扱製品】 食肉加工機械をメインで扱います。(スライサー、ミンチ機、真空包装機など)・他にも冷蔵庫や焼き芋の機械や包丁など調理場に関わる、お客様のニーズに合った商品を販売することも可能です! 【働き方】 年間休日120日+有給5日の義務取得があります。さらに2~3日有給を取る社員が多数います。 【呼び出しについて】 ■夜間 担当企業によっては年に1~2回ほど事前に日程が決まって夜間の納品やメンテナンスはあります。 ■土日 土曜日に交代で電話当番をしており安心して休日を過ごせます。 【出張について】 九州に各拠点があるため帰宅できる範囲での客先訪問です。 【入社後の流れ】 年齢の近い先輩社員が教育担当としてつきます。一緒にお客様を訪問して実務を学習します。また営業所内のデモ機をばらして、工具の使用方法も学習します。自動車やバイクの整備経験者、また設備管理や生産技術の経験者が応募しています。 【ポジションの魅力】 ・同社製品は、大手スーパーやハムメーカー、焼肉店、精肉店、ラーメン店、牛丼チェーン等で使用され認知度が高いです。 ・顧客とは長期的な取引があることから、既に信頼基盤があります。 事業内容・業種 食品

設備メンテナンス|国内シェア率高/土日祝・年休124日/豊富な研修制度有/転勤なし【大分県】

【概要】 今回、商業施設やホテル、学校、病院などに導入されている水処理プラントのメンテナンス業務をお任せします。機器の保守点検と薬品補充、お客様へ機器の更新の提案などを行う仕事であり、お客様の声を直に聞きながら、責任感と達成感が得られるやりがいのあるお仕事になります。 【業務内容】 ◎定期点検業務:1日に3~4件のお客様先を訪問し、1~2時間をかけて点検業務を実施します。チェックリストに基づいてプラントの状態を確認。フィルター交換、薬品補充などを行なっていきます。また、水中のpHや残留塩素などを調べるために簡易計測器を使用した水質調査なども実施します。 ◎トラブル対応:各プラントは遠隔システムと連携しており、問題が発生するとモバイル端末に通知が届くようになっています。当番勤務者は自宅で待機し、通知が届き次第お客様先へ訪問して対応、不具合の調査、簡易な修理などを実施します。 【働き方について】 ◎休日、夜間の対応は当番制勤務となります (当番時は自宅にて待機、緊急発報時に出動。休日夜間手当支給)。ただ、夜間緊急出動は月に1回あるかないかです(実態としてはほとんどありません)。あったとしても電話応対で完了する場合がほとんどです。休日出勤時は代休を取っていただきます。 ◎研修後は、大分県内がメインの担当エリアとなります。 ◎営業要素やノルマなどもございません! 【入社後について】 ◎入社後約3か月間の本社技術研修があります。研修期間の給与雇用条件は同等に支給いたします。 ◎研修期間中、大分~本社間の交通費及び期間中の住居(ウイークリーマンション)及び費用は当社で支給いたします。 ◎入社後はOJTで仕事を教えていきますので、わからないことは都度聞きながら徐々に仕事を覚えていけます。 【納入実績】 当社のお客様は、企業、病院、学校、ホテル、工場、大型ショッピングセンター、官公庁など様々。いずれのお客様もプラントによって創り出される水の安全性、そして導入による水道水のコストメリットにはご満足を頂いています。導入先には、JR九州、イオン、国立大学、フジパングループなど、大手企業がその名を連ねています。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【大分】施工管理スタッフ(未経験者枠)※日本製鉄 九州製鉄所大分地区構内での勤務

【仕事内容】 製鉄所プラント内の各種設備における補修保全、設備据え付け等の施工管理を行っていただきます。 社後はベテランスタッフのもとで施工管理に必要な知識を再度しっかりと学んでいただきます。 具体的には ・溶射・溶接作業の施工管理 ・産業機械部品の製造・補修および現地でのメンテナンス工事の施工管理 【入社後について】 まずは製鉄所内外設備の生産・工程管理、保守・メンテにおけるサポート業務からお任せいたします。 当面は現場に出ていただきながらのサポートがメインとなり、順々に業務をお任せいたします。 製鉄所内設備に関する業務がメインで対象が限られることや出張がないことでスケジュールが予想しやすい環境です。 事業内容・業種 鉄鋼・金属

現場監督|築炉工事の現場監督【大分/大分市】

【職務内容】 溶融炉、焼却炉など各種炉における耐火煉瓦築炉(施工・解体)工事の現場監督の仕事をお任せします。 【同社の特徴】 (1)開発~施工まで一貫して提供可能な日本有数の企業 自治体やプラントメーカーのお客様向けに焼却炉・焼却灰を溶かす灰溶融炉、各種廃棄物を溶かしたり処理する溶融炉・処理炉などで実績を積み重ねており、製品の開発から、製造、施工まで一貫して行っている日本でも数少ない企業です。 (2)大手メーカーとも直接取引 鉄鋼、鋳鉄・非鉄金属、自動車など、高温・高熱産業に不可欠な耐火物を開発・製造・販売しています。当社製品はトヨタ自動車様やJFEスチール様の工場でも使用されており、国内・海外で高いシェアをもつ製品もございます。 【募集背景】 同社では近年、焼却・工業炉用耐火物(耐火れんが)事業を展開しております。リサイクル時代・持続可能な社会にマッチした事業として、年々数多くの依頼を頂いており、今後の更なる成長が見込めるため新しいメンバーを募集します。 事業内容・業種 鉄鋼・金属

【福岡】産業用冷凍機機械系サービスエンジニア/年休125日/成長企業/技術力が身に付く

【職務内容】 機械設備の定期点検・修理・更新対応 ・冷凍機、コンプレッサー、ポンプ、ファンなどの産業用機械 ・設備据付・オーバーホール・消耗部品の交換作業 ・異常診断・緊急対応(ベアリング異常、振動、漏れ、異音 等) ・メンテナンス報告書・点検記録の作成 ・客先との作業内容説明、工程調整 ※主な取引先は、食品工場、物流倉庫、製造工場、研究施設、商業ビル など ※出張業務あり(九州~全国) 事業内容・業種 機械部品

【東京】ビル管理業務 残業平均20時間程度/完全週休2日制※応募時履歴書写真必須

日本管財が管理するオフィスビルや大型商業施設や公共施設の担当者として、お客様の窓口、物件の業務管理・収支管理や現場スタッフの労務管理等、幅広い仕事をお任せいたします。 各物件を訪問することで、顧客のニーズをつかみ、また、各現場で契約どおりに作業が行われているか品質管理するとともに、現場に常駐する同社社員の教育、労務管理等も行います。物件ごとに調査を行い、問題点を洗い出し、サービスの維持・向上を推進します。 【具体的には】 ■現場管理スタッフ(警備、設備、清掃)の採用・教育・シフト調整 ■オーナー様に対する折衝業務 (例:物件の省エネ化の提案等) ■法定検査 ■年間契約の更新業務 ■建物の点検スケジュール管理 ■管理物件の定期巡回・工事立ち会い 担当物件数:15件前後 ※物件規模によっても異なります。 社内の関係部署や物件常駐の管理スタッフと協力しながら業務にあたるため、未経験で活躍している方も多数います。専門知識についても、技術部門がバックアップします。研修やサポートが充実しており、未経験からでもビル管理のプロとして活躍することができます。また、営業ではないため、ノルマなどは一切ありません。 ビル管理のプロとして、一から長期的なキャリアを形成することが可能です。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

建築施工管理技士(1級/2級)「オフィス・商業施設の内装仕上げ工事・家具設置工事」|【福岡】

〈101319 【1級建築施工管理技士/2級建築施工管理技士】「オフィス・商業施設の内装仕上げ工事・家具設置工事」(アイリスチトセ株式会社)〉 【具体的には】 同社で手掛けるオフィス、商業施設、工場など様々なアセットの建築工事に関わる施工管理業務をしていただきます。(主に内装工事がメイン) 営業部門と連携し、多様な案件を担当します。 ・オフィス用品/事務器にかかる設置工事の施工管理業務 ・オフィスや商業施設での内装工事に伴う施工管理業務 ・設置した製品のアフターメンテナンス、客先での不具合における業者手配対応など 【転勤・出張について】 ・転勤 管理職になるなど戦略的な人事に伴う場合は発生しますが、それ以外で頻繁に転勤があるわけではございません。 ・出張 現場の受注状況により変化しますが、現状小規模の案件が多いので長期且つ遠方の出張などは頻発はしない状況です。 ※ただ今後の受注状況や社内の状況によっては変化する可能性もございます。 【その他】 ・組織構成 若手中心の活気のある組織ですが、キャリアでご入社いただく施工管理の方はミドル層以上が多いです。 ・社風 経営判断のスピードが速いことが同社の特徴であり強みでもあります。その風土は工事部門も同様で『走りながら考える』という風土があります。 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

【博多】保守点検(防災設備)※年間休日127日/安定経営◎/消防業界トップシェア

■業務内容: 駅ビルやマンション、大型商業施設やチェーン店などに消防設備点検・点検管理をお任せします。 消防・防災設備は6ヶ月に1回、必ず定期点検をしなければならないと『消防法』で定められています。そのため、今回募集するポジションは仕事がなくなるという不安とは一切無縁なので安心して働くことができます! ※夜間勤務も時折あります。 <業務の流れ> ・業者への点検依頼 ・スケジュール・依頼内容・事前情報の周知 ・当日の立ち合い ・報告書の作成 ■入社後の流れ: 入社後はのキャリア研修実施後(1日)、現場に配属しOJTにて業務をしていきます。分からないことがあればすぐに先輩に聞けますので安心してください。また定期的に消防設備研修や安全管理、コンプラなど研修は多々実施しております。 ■同社について: ◇総合防災メーカーだからこそ、特殊な設備でも顧客の要望に対応することができます。実績と経験で培われた独自の技術力・ノウハウが評価されています。 ◇就業環境:建物・案件の規模によって、場合によっては深夜勤務や土日の出勤も可能性がございますが、多くても月1回程度で、必ず振替休日・代休を取得いただきます。残業は多くても平均20h以内になっており、ワークライフバランスも大切にしていただけます。 ◇同社は大正7年(1918)の創業以来、独自の消火薬剤をつかった消火器や、消火システムを開発してきました。2018年1月には創業100年を迎えました。創業当時の理念である「かけがえのない人命と財産を守りたい」を現在でも基本理念として継承し、これからも国内にとどまらず全世界を視野に入れ、全社をあげて挑戦していきます。 事業内容・業種 機械部品

職務限定職【福岡】設備管理

【職務内容】 商業施設やオフィスビルに常駐し、1棟の建物・設備の管理全般をメンバーと一緒に行います。 具体的な業務 ■防災センター等での設備監視業務 ・建具・電気・空調・給排水設備等の日常点検 ・法律に基づく法定点検 ・各専門業者の作業立ち合い ・テナント様から寄せられる建物設備に関する日常対応など。 外壁、給排水、空調中央監視盤、エレベーター/エスカレーターのメーカー保全前の点検を実施しています。故障手前で部品発注を行う等の対応をしています。 ホテルでは5~10名、商業施設では15~20名のチームで対応しています。 管理物件によって勤務時間が異なる(例:商業施設では9:00~22:00、物件によっては24時間勤務の可能性あり) 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

電気・電子設計技術職【福岡/九州】

【職務内容】 ■アナログ・デジタル回路設計(マイコン周辺回路・制御回路・無線回路・高周波回路・電源回路等) ■LS開発、装置・製品の組付・調整・保安メンタナンス等 ※エンジニア経験者は「九州限定」勤務ですが、未経験者の場合は「全国転勤」の勤務形態になります。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

PCメンテナンス|【大分県】

【業務内容】 ■パソコンおよびサーバーの保守/トラブル対応/メンテナンスなど幅広くご対応いただきます 【具体的には】 ■パソコンの操作や運用に関する保守メンテナンスの支援作業 ■パソコンのトラブル対応(調査および対応) ■LAN配線、ルーターや無線ルーターの設定からネットワーク構築までの補助業務 ■営業担当者の技術的フォロー 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

定期メンテ※船舶エンジン他|【大分県】

【職務概要】 エンジンの設計製造から日々の点検、修理まで、豊富な知識と経験が必要とされるメンテナンス職としてお客様ニーズに対応していただきます。  制御システムを熟知した上で、エンジンメーカーから認証を受けた指定整備工場として技術力を最大限に発揮していただきます。 【具体的には】 ■自家用発電設備の製造・メンテナンス業務 ・メンテナンスの為に機械を分解し、再度組み立てる業務であり、故障しないためのメンテナンスがメインです。 ・定期メンテナンスがほとんどであり、また製品も大型の製品がメインであるため、急な故障対応等はほぼ発生しません。 ・将来的には設計・品質管理・生産技術等の業務もお任せする予定です。 【取り扱い製品】 コージェネレーションシステム/防災用・非常用発電機/ポンプ駆動用ディーゼル/船舶用高速ディーゼルエンジン/船舶用ディーゼルエンジン発電機 【働き方について】 平均残業15h程度でああり、有給もほとんどの社員が消化するなど、働きやすい環境です。 暗くなると仕事ができなくなってしまうため、夜間作業はほぼなしでありイレギュラー対応もほとんど発生しません。 【入社後の流れ】 入社して1年目の4月~6月の3か月間で造船学校へ通っていただき学びを深めていただきます。また、できることからお任せし、徐々に専門性を培っていただくため未経験でも安心です。 事業内容・業種 その他(サービス業)

施工管理|未経験・第二新卒歓迎/年休123日/転勤・夜勤無しで働きやすい/賞与5ヶ月【大分市】

【業務内容】 防火・防災システムなどの設備を、発電所やガス会社、工場などに導入する工事の施工管理をお任せいたします。 ■工事前の準備 ・見積書の作成補助 ・顧客への書類作成・提出(計画書など) ・消防署への書類作成・提出(設置届など) ・現場スタッフ手配 ■工事開始 ・現場安全確認 ・仮設~消防検査までのスケジュール管理 ■工事終了後 ・点検業務(外観、機器分解整備、実作動による機能確認) ・点検完了後、点検報告書(消防法)の作成提出 【働き方】 消防設備の工事は休みが少なく残業が多いイメージがありますが、同社は元請けで仕事を受けエンドユーザーと直接かかわることも多く、また工事内容も更新が多いため業務設計がしやすい特徴があります。この背景から従業員は残業平均40時間以下、年間休日120日以上を実現しており、有給も都合に応じ取得できる環境となっております。 【出張について】 出張は比較的多い企業です。工事内容によりますが1か月程度出張し現場に常駐する案件もございます。日本各地で業務を行う魅力もございますし、出張手当などで収入UPを目指すこともできます。 ■エリア:大分県全般 事業内容・業種 その他(化学・素材・化成品)

【大分】港湾クレーンの輸送・現地据付工事業 クレーン製品国内シェアNo1/年間休日125日/日勤のみ

■国内トップシェアの港湾クレーンをはじめとしたクレーン製品の輸送計画・現地据付工事業務をお任せいたします。 主に以下の2つの業務がございます。※建物の改変を伴う業務は含まない 【輸送計画業務】 クレーン製品は主に海上輸送で国内外のお客様のもとへ運ぶため、輸送全体の計画から見積業務、輸送時に必要な各種団体への申請業務、輸送完了までの管理監督業務など。 【現地据付業務】 海上輸送した後、現地でのクレーンの据付業務を行うため、現地工事の計画から見積もり業務、資器材の管理手配や現地工事の施工管理・監督業務など。 (変更範囲:会社の定める業務) 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

※ポテンシャル向け【福岡】産業用冷凍機機械系サービスエンジニア/年休125日/成長企業

【職務内容】 機械設備の定期点検・修理・更新対応 ・冷凍機、コンプレッサー、ポンプ、ファンなどの産業用機械 ・設備据付・オーバーホール・消耗部品の交換作業 ・異常診断・緊急対応(ベアリング異常、振動、漏れ、異音 等) ・メンテナンス報告書・点検記録の作成 ・客先との作業内容説明、工程調整 ※主な取引先は、食品工場、物流倉庫、製造工場、研究施設、商業ビル など ※出張業務あり(九州~全国) 事業内容・業種 機械部品

【福岡/博多】プラントメンテナンス(産機システム事業部)◎プライム市場上場の優良メーカー

【業務内容】 ■同社のごみ中継施設・リサイクルセンターのごみ処理設備、環境関連機器のメンテナンス業務、メンテンナンス時の工事管理業務をご担当いただきます。お客様との折衛、見積作成~受注、部品工事手配、外注管理・据付工事監督、報告書作成、請求、入金確認等、ごみ処理機器とプラントのメンテナンス関連の業務全般をお任せします。 【業務の特徴】 ■上記の業務のみならず、日々の点検や修理作業も自ら手がけていただく事もございます。様々な設備にて業務を行うポジションです(例/民間向けのビル等から排出される一般廃棄物の圧縮貯留設備、ごみ分別用搬送設備、官公庁等のリサイクルセンター等)。 【教育体制について】 ■同社では人材育成に注力しており、充実した研修プログラムを整えております。技術力向上を図るべく積極的に教育制度等を活用していただけます。 【研修について】 入社後、1か月~1年ほど横浜で研修していただく可能性があります。(機械に対しての知識量により期間が異なります。) 研修後は各支店で勤務いただきます。そのため、横浜での研修が可能な方を募集しております。 【産機システム事業部について】 ■同社の環境システム事業はごみ中継施設・リサイクルセンター及び、施設で使用されるごみ処理設備の製造・据え付け・メンテナンスを手掛けています。ごみ中継施設・リサイクルセンターはごみ処理の広域化に伴って、熱回収施設や最終処分場などへの輸送を効率よく行うため、塵芥車で集めたごみを拠点にて圧縮・積替えして大型運搬車で効率的に運搬する施設です。近年、政府からの補助金の影響もあり、ごみ中継施設の建設需要が拡大しており、業績も安定しております。 事業内容・業種 自動車

【大分】製造オペレーター★未経験歓迎★炭酸飲料メーカー/土日休み

【仕事内容】 炭酸のペットボトル飲料の製造業務を担当いただきます。 フルオートメーション化された製造ラインにて、ペットボトルの成型、調合、充填、ラベル包装、梱包等のいずれかの工程で製造オペレーターとして機械操作をいただきます。 経験、適性に応じて配属部署を決定します。 研修がしっかりあるため、まずは通常運転、洗浄を習得いただき、ゆくゆくは部品交換やメンテナンス対応等、機械や電気の知識、経験を身に着けることが出来ます。 製造機械が順調に稼働するよう、保守・保全やメンテナンス業務も学んでいっていただきます。 オンライン研修や資格取得支援、階層別研修等、スキルアップ、キャリアアップのためのバックアップも充実しています。 食品製造経験者はもちろん、業界未経験者も活躍中です。 食品以外の半導体や自動車、部品工場など食品以外の製造経験者はもちろん、自動車整備士、フォークリフト倉庫作業者の方も、経験を活かしてキャリアアップ可能です。 【周囲の働く環境】 日田市は移住政策を行っており、県外からの移住者数 8年連続 大分県内上位3位以内更新中!! 大分県UIJターン希望者面接支援補助金あり(https://www.pref.oita.jp/soshiki/14320/uij-hojo.html) 結婚新生活応援事業(1世帯 最大30万円補助金支給)や子育て支援もあります。 Oビバレッジでは社宅や引っ越し補助金もあります! 周囲にはフォレストアドベンチャーや渓流釣り、ゴルフ場やスキー場など、休日にリフレッシュ出来る場所があります。 また、日田市は「進撃の巨人」作者の諫山先生の故郷のため進撃の巨人ミュージアムもあり、オンオフメリハリをつけて働くことが出来ます! 日田市でぜひ新しい生活始めませんか? https://www.city.hita.oita.jp/soshiki/shokokankobu/shokoroseika/ijusokushin/ui_turn/9423.html 新子会社設立後、既存社員と新入社員が生産増に向けて協力し業務を行っております。 チームワークや新入社員受け入れ、教育体制がありますので、未経験者も経験者も安心して入社し成長いただけます。 事業内容・業種 食品
大分県 博多区 設備保全・保守・メンテナンス 正社員の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大分県 博多区 設備保全・保守・メンテナンス 正社員の求人情報をまとめて掲載しています。大分県 博多区 設備保全・保守・メンテナンス 正社員の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件