条件を指定してください
該当求人78

大阪府 購買/資材調達・仕入・物流の求人情報・お仕事一覧

78

機械設計|(半導体関連装置向けの除振装置)【兵庫/尼崎】

■業務内容について 半導体製造・検査装置などに使用される除振装置の機械設計業務をお任せします。顧客先に出向き、製品仕様の打ち合わせや現地確認を行っていただく場合もあります。 設計プロセスの標準化、部品の共通化、設計時間の短縮化にも取り組んでいただきます。 ■昨今の世界的な半導体需要の高まりを受けて、外部のあらゆる振動をシャットアウトするアクティブ除振装置の受注が急増しております。 ■働き方: ・営業同行などにより、1~3ヵ月に1~2回の国内出張が発生します ・月の平均残業時間は30時間程度ですが、所定労働時間がとても珍しい7時間15分であり、一般的な8時間労働で計算すると残業は約15時間になります。 ・完全週休2日(土日祝)の年間休日125日。有給も取りやすく、平均で10日の有給を取得しています。 ・転勤率は1.05%とほとんどありません。 ■入社後について: 特殊な製品を取り扱っているため、まずは製品をしっかりと理解することが重要です。中途入社の割合が88%と多く、受け入れ態勢も整っており、業界未経験の方もこれまで積み重ねてきた豊富な情報やノウハウをしっかりと身に付けて活躍しております。 ■配属先:微振動制御事業部 微振動制御技術部 設計課 課長-(本社)主事2名、係長2名、主任1名、課員2名、派遣5名 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

特許機器株式会社

【大阪】車両生産に関わる生産技術の車両構造への織込みと設備調達から設置・稼働まで全般

【部門の役割】 2005年から始まったSSC(Simple Slim Compact)の考えをもとに我々はゼロベースで仕事を進めることを徹底してきました。この考えは単に設備(ハード面)に留まらず、仕事を進めるすべての側面(ソフト面)に通じるものです。我々は良品を廉価にお客様に提供するためにこれらの考えに基づいてモノ造りに取り組んでいます。 【業務内容】 生産技術におけるボデー関係の生産準備を担う技術職です。国内外の工場生産をより効率的におこなうために必要な生産性要件の車両構造織り込みをはじめ、生産設備調達や車両品質の造り込みを行います。また、競合他社との競争力強化のため次世代工場を描きつつ、その実現に向け関係各所と連携し私たちの想いを形にしていく仕事です。私たちは小さなモノ造りにこだわって、日々知識とスキルを磨いています。 ▼業務詳細 ・製品図面への設備・車両品質要件織込み、コストダウン、軽量化・リードタイム短縮 ・汎用ラインの検討、デジタルファクトリー整備 ・物流含めた工場レイアウト立案 ・型、治具、設備の調達 ・車両品質の造り込み 【仕事の進め方】 号口生産のスケジュールを守るため、チーム全体が一丸となり、製造技術チームと協力して生産設備の調達と車両品質の確保を進めます。各車種に特化した専用ラインではスペースが不足するため、汎用性の高い生産ラインの構築を計画します。工場の面積、設備投資額、工程数を大幅に削減するために、生産ラインの設計と最適化を行います。新しい生産ラインを立ち上げる際には、基礎工事から搬送装置の設置、設備の導入順序の検討、設備メーカーとの調整、実際の稼働テストを通じて、高品質な車両の生産に向けて取り組んでいます。 【入社後のキャリアパス】 ・チームの一員として業務経験を積み計画的なローテーションを実施しボデーの生産技術者として実績を重ねていただきます。 ・複数のプロジェクトを通じてボデー構造、工程検討、設備、品質についての知識を習得していただき、それぞれのチームリーダーとしてキャリアを積んでいただきます。 ・国内外の拠点や関係会社への出向を通じてより幅広い視点で車造りへの関わり方を見つめ直し、出向先メンバーとの人脈形成をおこない、より強い絆でワンチームとして車造りの先頭に立って「良品廉価なモノづくり」の体現に当たっていただきます。 【仕事のやりがい、魅力】 製品図面から実際の完成車が出来上がるまでの過程を間近で体感することができます。製造業ならではの生産ラインの計画から設置、稼働まで立ち合えて仕事をやり切ったという充実感を得ることができます。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

購買|真空装置に用いられる部品等の購買(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 研究開発用装置を扱う当社にて、真空装置に用いられる部品等の購買をお任せ致します。 【具体的業務詳細】 1)見積先選定、見積依頼  2)価格査定、価格交渉  3)発注・契約締結4)納期管理5)支払管理  6)取引先管理 7)納品確認、仕分け  8)総務関係の仕事(社内整理や業務改善等) 【取り扱い装置の一例】 プラズマCVD…大気圧~中真空の状態において、膜の原料となるガス状の気体を送り込み、それをプラズマ化し、基板に薄膜を形成する成膜形成装置です。 【当社強み】 ノ-ベル物理学賞を受賞された大学研究室に装置を提供するなど、日本の未来を担う最先端の研究に必要とされている装置を納めています。 事業内容・業種 機械部品

誠南工業株式会社

【大阪本社】 間接材購買(戦略企画)

24-総務間接-01.間接材購買(戦略企画) ■担当業務 ご経験により、以下のテーマを含む複数の業務を担当していただきます。 1)グループ全体での取引先管理体制の構築   ・取引先の層別管理と管理手法の構築   ・効率化をめざした管理業務の電子化・自動化 2)次期購買システム導入を見据えた現状評価と検討 3)購買業務アウトソーシングの管理   ・アウトソーシング先の評価と協業による課題解決   ・アウトソーシング対象業務のプロセス高度化の推進 ■使用ツール:Excel、PowerPoint、Word、SAP Ariba ■ポジション・立場 総務部間接材購買グループの中核として、   1)コンプライアンス強化・業務効率化を目指した業務プロセス・ルールの改善   2)デジタル技術を活用した業務プロセス革新 に関する計画策定と実行を担っていただきます。 ■仕事のやりがい 当社は、2019年に間接材購買専門の新組織を立ち上げ、新しく導入した間接材購買システムを活用し、適正購買の実現と業務プロセスの高度化を目指しています。 全社間接材購買の課題解決と成果創出が急務となっています。 ①全社の間接材購買に纏わる業務プロセスの構築や購買管理業務の構築を実行していくことで、プロジェクト管理だけでなく、目指す姿の具体化(社内ルール、業務プロセス)、会社組織の動かし方などを実践しながら学ぶことができます。 ②全社統制が必要な業務や社内外の人との協働機会も多いので、戦略的思考力・問題解決力といったビジネススキルの研鑽に加え、リーダーシップやコミュニケーションの力を伸ばすことができます。 自身の成長を実感しながら、積極的に行動することができる人にとってとてもやりがいのある仕事です。 ■ダイキンの強み 各企業が取組みを進める間接材購買改革において、部門設置後の5年間の取組みで購買プロセス革新の初期段階を完了。これまでの取組み実績は他企業からベストプラクティスとして評価されており、今後の取組みについても注目されている。セミナーでの講演や他社交流会も実績多数。 ■キャリアパス 単なる購買部門の企画業務にとどまらず、プロセス革新の取組みを通じて事業部門での購買業務効率化から経理支払い処理までを含めた購買プロセストータルでの変革実行に携わることが可能。 この経験を活かし、直接材調達部門や業務革新を実施する部門でBPR企画・実行の担い手として様々なフィールドにチャレンジすることが可能。 事業内容・業種 機械部品

ダイキン工業株式会社

購買|資材購買業務(原則転勤なし)【大阪府東大阪市】

 ■ディーゼルエンジン用の冷却ポンプや熱交換器、産業機器用精密部品など、様々な製品の設計から生産までをトータルに担う同社にて資材購買業務(製造に関わるモノの出入りすべての管理・調整)をご担当いただきます。  ■主に、国内仕入れをご担当いただきます。  ■顧客との仕様打合せ・価格折衝も行っていただきます。  ■同社では早くから多品種少ロット生産体制を確立することで、他社との差別化に成功。取引先から絶大な支持を得ています。その企業としての優位性を一段と高めるために「品質基準を満たした上で、いかに低コストで仕入管理するか」「少ロット生産に必要な部品を、いかに正確に納期管理するか」といった点や、受注状況の事前予測や協力会社との信頼関係づくりなどが同業務のポイントとなります。 事業内容・業種 自動車

近畿金属株式会社

購買【商品部】ポテンシャル枠/WLB◎/フレックス/19時完全退勤

<ミッション> 同社は化粧品製造販売業を取得しているメーカーです。社内メンバーと連携をしながら、より高い品質の自社製品を生産するため、必要な原料資材の調達・生産発注を行っていただきます。 また在庫量の適正化のための生産計画、原価管理を行うため、外部パートナーの選定をはじめとした一連業務を担っていただきます。 <面白み> 新製品開発における原料や資材の選定にゼロから参加できます。ブランドのコンセプトを理解しながらも、コストの観点から業者選定を行う重要なポジションをお任せします。 <具体的な業務内容> (1)製品開発・生産のための原料・資材についての国内外の情報収集 (2)生産で使用する原料資材について、仕入先と条件や価格の折衝 (3)製造に関するスケジュール調整・製造工場との調整 (4)製品・原料資材の生産立ち合い・監査 (5)販売計画に合わせた生産計画、原料資材の発注・管理 (6)製品・原料資材の在庫管理 (7)購買業務にかかる業務改善や効率化 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

株式会社ヴァーチェ

グローバルメーカーの【事業企画】◎英語スキルを活かせる

◆購買や原価管理、損益管理などの業務をお任せします。☆技術部門や製造部門、国内&海外にある工場と連携しながら業務を進めていただきます。 調達・購買 見積原価管理 工場原価管理・損益管理(海外工場含む) 事業部予算策定 中長期計画の立案・進捗管理 各部署・各工場(海外含む)間の納期調整 など ☆国内外にある各拠点とコミュニケーションを図りながら業務を行います。 (語学研修や異文化理解研修など研修制度も充実しています!) 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 中西竜雄 事業内容 ベアリング・リテーナー・コンベア及び自動制御装置・サッシ用戸車・住宅関連製品・ゴムシール・精密金 型・無人搬送車(AGV)・各種金属プレス加工品・各種樹脂射出成形品・冷間圧延鋼板等の製造販売 本社所在地 大阪府大阪市北区天満橋3-3-5

中西金属工業株式会社

購買担当(課長職候補)|【大阪】

■建設業・非住宅分野における購買部での課長職候補として 以下業務を主に担当いただきます。 ①購買管理(購買データ分析・適正在庫の維持・他社商品の情報収集) ②仕入先との取引管理(新規開拓・契約締結・価格折衝・納期交渉など) ③業務品質(グループの目標管理・業務課題解決・内部統制) ※扱う調達製品はパナソニック製の設備機器、他社製品含め施工・補修に使う材料となります。 【同社について】 オフィスビルや商業施設に欠かせない照明制御、空調自動制御や中央監視システム。 コンサートホールや劇場の演出照明や調光・音響システム。 オフィスビルのテナント、エレベーターホール、エントランスの内装・改修。 パナソニックEWエンジニアリングはそうした非住宅分野において建築設備および内装の価値最大化を目指し、エンジニアリングを行っています。 事業内容・業種 機械部品

パナソニックEWエンジニアリング株式会社

購買|管理(原則転勤無し)【大阪府八尾市】

【業務内容】 自社製品およびOEM製品の取扱で 購買管理、積算見積、生産管理、外注管理と物づくりの工程全ての業務 弊社は、プレス・溶接など長年培った技術で、店舗ディスプレイ全般からサインデスプレイ、オフィス家具、教育関連器機等々に至るまで幅広い分野にお客様のニーズに応じて一貫提を供目指す、もの作りの会社です。 「あなたの力を求めています。時代の感性をカタチにする、ステージを用意しています。」 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社徳山工業社

大阪営業|主要得意先に向けた法人営業※メンバー~主任級【大阪】

【職務内容】 主要得意先に向けた法人営業をお任せします。対面商談が中心で顧客の調達、設計担当者とのやり取りがメインです。 社内は本社工場の設計・生産管理担当者とWEBミーティングが多いです。 【業務詳細】 1.顧客との密着営業による拡販活動(情報収集~マーケティング~拡販活動~RFQ対応~契約ネゴ) 2.既存製品の価格ネゴ 3.販売計画(中計・年計・内示) 4.品質窓口 5.愛三本社・工場と顧客との橋渡し 事業内容・業種 自動車部品

愛三工業株式会社

日本のモノづくりを支える!【資材調達】★経験者歓迎★転勤なし

【資材調達を担当】工場内の業務効率化を実現する省力機や充鎮機の製造を支える調達業務。受注管理・発注・工程管理等をお任せします。 ・ 受注管理・発注・工程管理等 ・客先からの注文に対して受注表に入力する ・設計から出てくる図面・購入品リストを精査して各仕入先に手配 ・工程及び納期・品質の管理をする ・受発注業務を属人化せず、誰でもできるようにシステム化していく 応募方法 ■□最後までお読みいただき、ありがとうございます!□■ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください! ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 東尾 浩史 事業内容 化粧品・医薬品・食品など各種自動省力機(産業用ロボット)の設計・製作・組立・現地工事 生産設備一式(ポッパー等サニタリー関係含む)の各種機械部品の制作・組立   警備・警察関連 コインランドリー事業・ソーラー事業 本社所在地 奈良県奈良市右京3-6-8

株式会社テクニカル・イースト

【大阪】新型車・ユニットにおける原価企画

【業務内容】 新型車およびユニット開発プロジェクトにおける原価企画・管理業務をご担当いただきます。市場や顧客ニーズに基づく販売価格をもとに、利益目標を達成するための原価目標を設定し、達成方策の立案や推進を実施。また、原価管理を通じて製品の競争力を高めるとともに、効率的な生産体制の構築やグローバル市場における利益最大化を目指します。プロジェクト全体を俯瞰しながら、品質、コスト、収益の最適化に貢献できるポジションです。 ▼業務詳細 ・新型車開発における原価目標の設定と進捗管理 ・部品別の原価データの分析および達成方策検討 ・原価目標達成に向けた部門間調整(調達、設計部門など) ・国内外の関係者との折衝やプロジェクト管理 【部署の役割】 製品企画部門内で、新型車両の原価企画を推進します。チーフエンジニアやプロジェクト責任者と協力し、ダイハツ独自の原価企画手法を用いて、開発初期段階からプロジェクト全体に携わります。特に新興国市場向けの車両開発では、現地のダイハツ、トヨタ事業体やトヨタ関係者とも連携し、グローバル規模での競争力ある製品開発を担います。 【仕事の進め方】 車両セグメントごとのチーム体制で原価企画を進行します。毎週の原価データチェックを基に、各部門との連携、目標達成に向けて迅速かつ柔軟な対応をおこないます。また、海外拠点やグループ企業とのオンライン会議も頻繁に実施、時には現地に出向き、グローバル規模での連携を図ります。 【入社後のキャリアパス】 入社後は、原価企画の基礎を習得しながら、部品ごとの原価分析や目標設定、関連部門との調整を通じて全体像を把握し、車種別プロジェクトを統括するプロジェクトリーダーとして活躍を期待します。さらに海外拠点やトヨタグループとの共同プロジェクトに参画、事業体出向等経験してグローバルな経験を積み、最終的にはチームを率いるグループリーダーや製品企画全体を担うマネジメントポジションへとステップアップするキャリアを目指していただきます。 【仕事のやりがい、魅力】 新型車の企画初期段階から商品化までの一貫したプロセスに携わり、自身の提案や施策が製品に直接反映される達成感を得られるとともに、原価最適化を通じて企業の収益性向上や競争力強化に貢献できます。 さらに、国内外の多様な関係者との連携や新興国市場への展開を通じてグローバルな視点とスキルを磨く機会があり、裁量権を持ちながらリーダーシップを発揮できる環境で成長を実感できる点が大きな魅力です。 【募集背景】 海外市場展開の加速に伴い、複数の大型プロジェクトが同時進行する中で、組織体制を強化するための増員募集です。特に、原価企画を通じてグローバル市場での競争力を高めるため、新たな視点を持つ人材を求めています。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

機械設計|(半導体関連装置向けの除振装置)【兵庫/尼崎】

■業務内容について 半導体製造・検査装置などに使用される除振装置の機械設計業務をお任せします。顧客先に出向き、製品仕様の打ち合わせや現地確認を行っていただく場合もあります。 設計プロセスの標準化、部品の共通化、設計時間の短縮化にも取り組んでいただきます。 ■昨今の世界的な半導体需要の高まりを受けて、外部のあらゆる振動をシャットアウトするアクティブ除振装置の受注が急増しております。 ■働き方: ・営業同行などにより、1~3ヵ月に1~2回の国内出張が発生します ・月の平均残業時間は30時間程度ですが、所定労働時間がとても珍しい7時間15分であり、一般的な8時間労働で計算すると残業は約15時間になります。 ・完全週休2日(土日祝)の年間休日125日。有給も取りやすく、平均で10日の有給を取得しています。 ・転勤率は1.05%とほとんどありません。 ■入社後について: 特殊な製品を取り扱っているため、まずは製品をしっかりと理解することが重要です。中途入社の割合が88%と多く、受け入れ態勢も整っており、業界未経験の方もこれまで積み重ねてきた豊富な情報やノウハウをしっかりと身に付けて活躍しております。 ■配属先:微振動制御事業部 微振動制御技術部 設計課 課長-(本社)主事2名、係長2名、主任1名、課員2名、派遣5名 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

特許機器株式会社

\U-35限定!育成枠採用!/【資材調達】★完全週休2日(土日祝)

【プライベートも充実!】◆米袋など包材の製造に必要な、資材の仕入れや納期調整、管理など社内業務をお任せします。☆イチから育てる教育体制充実! ★各種資材の発注業務 どの資材がいくつ必要かを確認 ▼ 見積もり・仕入先との価格等の交渉 ▼ 納期の管理 ★その他 上記業務に付随する事務作業 在庫管理 仕入れた資材の検品作業を行うこともあり ※品質管理の専門部隊のサポート程度 ★電話やメールでのやりとりが中心のオフィスワークです! ★Work Life Balance充実★ 【休日】 働き方改革を推進し、 近年、完全週休2日(土日祝)を実現! 年間休日は128日まで増えました! 有休も取りやすい環境で、 プライベートの予定に合わせて 柔軟に取得可能です。 【残業】 残業は月平均10h以内と少なく、 定時上りも多いですよ! \長期キャリアも安心して築いていけます!/ 応募方法 ★最後までお読みいただき、ありがとうございます! ご応募いただく際は 下記「この求人に応募する」ボタンを クリックしてください。 ※応募の秘密は厳守いたします ※ご応募いただく個人情報は  採用業務のみに利用し、他の目的での利用や  第三者へ譲渡・開示する事はありません 会社情報 代表者 代表取締役社長 山澄 隆志 事業内容 米穀店・米生産者・お米売り場をトータルサポート 商品パッケージの企画・製造・販売 販売促進製品の企画・販売 各種包装機器の販売 ▼包装資材 無孔袋フレブレスパック/無孔袋ポリブレスパック/マイクロドットパック/持ち手付米袋モテるんパック(グッドデザイン賞を受賞)/チューブ袋/チャック袋/スタンド袋/クラフト紐付袋/贈答用ケース/段ボールケース/米袋関連機器 ▼商品デザイン パッケージデザイン/ラベル/ギフトボックス/ショッピングバッグ ▼グラフィックデザイン イラストレーション/キャラクターデザイン/ポスター/パンフレット/チラシ/会社案内 ▼セールスプロモーション 店頭ディスプレイ/店頭ポップ/のぼり/横幕のれん/タペストリー/半纏/カレンダー/ノベルティ ▼キャンペーンプランニング キャンペーン広告企画/記念品ノベルティ企画 本社所在地 大阪府大阪市中央区鎗屋町1-1-7

株式会社マルタカ

業界・職種未経験歓迎【資材調達】☆正社員登用前提☆年休120日

資材受注や見積確認、納期管理など、調達業務全般を担当。社内外とのコミュニケーションを通じ、スムーズな業務進行を支えます。 ◆資材の受注および在庫確認 ◆社内関係部署との打ち合わせや調整業務 ◆見積書の確認、契約書類の作成と管理 ◆品質、価格、納期などの管理 ◎購買経験がなくても大丈夫です。 就業部署でのOJT教育を通じ、業務の進め方や製品知識を学び、業務に慣れていただきます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 笹倉慎太郎 事業内容 <船舶用機器> ■海水淡水化装置 ■熱交換器 ■汚水処理装置 ■油水分離器 など <陸上用機器> ■空冷式熱交換器 ■超低温バタフライ弁 ■ヒートパイプ式冷却ロール など <水処理装置> ■陸上用海水淡水化プラント ■蒸発濃縮装置 など <冷熱装置> ■水冷媒放射空調システム など 上記機器・装置の開発、設計、製造、販売、アフターフォロー 本社所在地 大阪府大阪市西淀川区竹島4-7-32

株式会社ササクラ

【大阪】サプライチェーン & オペレーションコンサルタント - ビジネス コンサルティング本部

当社は、戦略の策定、業務課題の解決、テクノロジー、アウトソーシングまで、文字通りクライアント企業の変革に必要なサービスを全て提供する会社です。 その中で、COO(Chief Operating Officer)に関するテーマに専門性のあるコンサルタントとして成長するポテンシャルを持っている方を求めています。入社から5年ー10年後のキャリアイメージとして、企業のオペレーションに精通し、実質的トップとして会社を率いることのできる方を輩出しています。 <テーマとしての専門性> COOのTrusted Advisorに成長でき得る方として下記4つの主要テーマに関するプロジェクトに就き、最新の現場体験・思考を繰り返す中で、専門性・経験を深めて頂きます ・次世代サプライチェーン構造改革 ・ゼロベースマインドによるコストマネージメント ・IT+OTサイバーセキュリティ ・開発ー製造のデジタル化 <役割としてのプロフェッショナリティ> 戦略部門チームが経営として目指すところNorth Starを定めた後を引き継ぎ、複数か月・複数年に渡る変革のJourneyを指揮することが「マネジメントコンサルタント」の仕事です。そのためにはNorth Starに行き着くための過程のにおいて、、Road Blockを論理的・創造的思考で取り除き、その道筋の変更をコントロールする極めて高い思考技術と強いリーダーシップ、また必要な人材巻き込んでいけるセンスが必要です。 <知識としてのテクノロジー先鋭性> 当チームは最新のテクノロジーを使って企業のオペレーションに変革を起こすプロジェクトを手掛けることに、より集中特化しています。従い他のファームに比較して、テクノロジーに対する知見をより高いレベルで求められます。キャリアの中でIT・OT・デジタルに携わった方は、よりその能力を生かしやすいです。また、そうでない方は入社後、積極的に最新のテクノロジーについての勉強・知見収集に励んで頂くことになります。 ・ 小売業におけるオムニチャネル対応の次世代サプライチェーン構築 ・ 銀行業における米・欧・亜3極をカバーした、ゼロベースでのコストマネジメント ・ 機械産業のいけるロボティクス・AIスタートアップを活用した業界横断物流プラットフォーム構築 ・ 製造現場のIOT化に伴うサイバーセキュリティ能力の抜本的強化プログラム ・ 資源・エネルギー業における3Dデータアナリティクスによるプラント構築コストダウン ・ 開発CADデータのデジタルマーケティング転用を可能にするデジタルアセットプラットフォーム構築 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

【大阪】金型部品調達★未経験歓迎★門真駅から徒歩5分/転勤なし/年休128日~

【仕事内容】 外部協力会社を使ってのQCDを確保した金型部品調達業務 ・外部協力会社との価格・納期交渉 ・内部の技術・製造部門との納期・コストの調整・図面変更指示 ・国内・海外を含めた協力会社への指示、指導業務 ・新規加工会社の開拓業務  【入社してまずお任せしたい業務内容】 現場に近い調達業務の推進を可能にするために複数年の現場実習を行ってもらい、まずは専門スキルを磨いてもらう。 将来的には、購入先選定、指導、教育を行える金型調達部門の第一人者として活躍してもらいたい。 【具体的なプロジェクト内容、実務内容】 現場での実務実習(金型組立・仕上げ)後、金型手配の調達業務を行っていただく。 事業内容・業種 機械部品

パナソニックプロダクションエンジニアリング株式会社

【大阪】企画開発スタンダード上場子会社/年休127日/正社員登用実績100%

【仕事内容】 ◆ゴム・樹脂製品などの産業用資材、建設用資材、スポーツ施設用資材を取扱っているメーカー機能のある商社である同社で、企画開発をご担当いただきます。 ■産業系資材および建設・スポーツ施設資材の新規事業、新製品の調査・開発 ■品質保証部との連携による品質管理体制の整備 ■開発商品の育成・管理(各営業部門の販売目標管理と販売促進支援) ■自社商品の計画実績管理 ■委託研究開発の取り纏め ■協力会社の新規開拓、集約、指導 ■協力会社への見積作成 ■社内調整業務 【出張頻度】 (国内:関東が主)1~2回/月、(海外:アジア、ヨーロッパ)1回/年 【配属先情報】 生産調達本部 企画開発部 企画開発グループ 企画開発部: 部長 企画開発グループ:グループMG、MG4名、専任MG1名、主任1名、他5名 事業内容・業種 総合化学

クリヤマジャパン株式会社

【大阪】購買※年間休日120日以上/残業月平均10時間/スタンダード上場

【仕事の内容】 当社の資材部にて、弊社製品(ゴム・樹脂の成形品)の原材料に関する以下の購買業務をお任せします。 【具体的には】 ・価格管理・コスト管理 ・化学品原材料メーカーとの価格交渉 ・各工場を初め、社内での価格に関する調節等 【組織構成】 資材部:4名 事業内容・業種 総合化学

タイガースポリマー株式会社

【購買・製造管理】未経験・第二新卒歓迎|賞与5ヶ月以上★

タンクローリーの製造・修理に関わる購買・製造管理業務を担当します。 《未経験OK★最初は簡単な業務からスタート★》 <購買> タンクローリー製造に関する部品調達・仕入れ <納期管理> タンクローリーの製造工程全般を管理します。製造から納品までの進行管理を一貫して行います。 検査手配 車検登録 納期確認 在庫管理 修理の手配 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 芳本 卓 事業内容 タンクローリー、タンクトレーラーの設計・製造・販売 産業機械の販売・メンテナンス 一般建築物、倉庫、タンクヤード、請負工事 損害保険、生命保険代理店業務 不動産の売買、賃貸、物件管理 物流機器、車両、コンピューター等のリース ハードウェアの製造・販売、システム開発・運用サポート 本社所在地 〒552-0021 大阪市港区築港2丁目1-2

東南興産株式会社

【大阪】購買(マネージャークラス)~年間休日122日★東証プライム市場上場企業~

ペットボトルを原材料から製造する当社において、原料調達・資材調達を担う購買部の業務は、業績インパクトが強く、非常に重要な ポジションです。また、今後のM&Aを含む事業拡大や生産数量の増加、リサイクル事業の構築も見込んでいるため、より一層重要と なる部門ですので、今回は将来の幹部候補を増員募集いたします。直近の物価上昇化において、如何にしてコストを抑え、必要な物量 を確保するかは大きなプレッシャーがかかる業務ですが、その分貢献度を感じられる仕事内容です。職場環境としても、『自分たちで 考えて、自分たちで実行できる』環境であり、計画の立案から実行まで一気通貫して担当できるため、自身の成長も感じられます。ま た、海外も含めたフィールドで活躍の場がある点もやりがいのひとつです。 【具体的な内容】 ・国内、海外メーカー(主に東南アジア)と直接購買での原材料や資材、消耗材の調達業務  主に品質の確認・確保やコストコントロールの交渉対応をいただき、部下の納期管理のマネジメントをいただきます ・新規サプライヤーの選定、決定交渉 ・輸入時のトラブル対応 ・海外メーカーとの英語での業務やり取り(主にメール) ・当社製造工場との調整業務コミュニケーション ・メンバーマネジメント ・出張対応(海外メーカー:年1回程度。国内当社製造工場:2か月に1回程度) 【募集背景】 増産や製造拠点増加により、購買業務はさらに重要になってきており、現在の男性部長が50代のため後任の管理職候補として募集いた します。 【所属部署】購買メンバー3名(男性部長1名、女性副主任2名)はフランクな雰囲気であり、親しみやすいメンバーです。 事業内容・業種 食品

株式会社ライフドリンクカンパニー

[大阪】資材調達・購買☆在宅勤務可☆プライム上場☆

■飲食店やスーパー、コンビニなどで必ず目にする「GALILEI」の業務用冷凍冷蔵庫、冷凍冷蔵ショーケースの国内トップメーカーです。 ■プライム上場、直近10年で売上高3倍、食の川下から川上まで事業領域拡大しています。 【仕事内容】 飲食店やスーパー、コンビニ等に納品される業務用冷凍冷蔵庫、ショーケースの国内トップクラスメーカーである当社にて、資材調達・購買業務をお任せします。 ※前年より全社平均6%の賃金UPがされた注目企業です! 【具体的には】 国内取引先(調達先)への機器部材の手配や納期調整、価格取り決めおよび交渉に加え、仕入品原価管理業務や購買業務のDX化推進等々もご担当いただく予定です。 社内関連部門(営業部門/施工・工事部門等)との連携が重要となるためコミュニケーション力に強みを持つ方におすすめ。 将来的には新規サプライヤーの開拓など、資材調達・購買職としての専門性を高めて頂くことができる環境です! 【配属先部署情報】 課長1名。メンバー2名 中途入社を受け入れる土俵や教育体制があるため、安心してご入社頂くことが可能です! 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

フクシマガリレイ株式会社

トレンドを察知し、新たなアイデアを形に【店舗装飾品バイヤー】

《あなたのセンスと情熱を形に》◆国内外の出張あり!グローバルな舞台で、季節の店舗装飾品の企画・調達をお任せします! ◇国内ベンダー・海外工場からの仕入れ業務 ◇季節ごとの販売計画策定 ◇在庫コントロール ◇季節カタログの制作(商品選定/企画書/レイアウト指示/撮影/校正) ◇「ストア・エキスプレス」総合カタログ、ECサイトの商品構成及びセールスコピーの考案 ◇国内外ベンダー訪問 ◇展示会視察や店舗視察による市場調査 あなたのセンスで店舗を彩る!装飾品バイヤーとは? クリスマスやお正月用品など、主に法人顧客向けの店舗装飾品を仕入れます。商社およびOEMメーカーとして、商品の調達〜製造まで携わるため、カタログやECで展開する特集の企画段階から関わることができ、幅広い裁量権を持つことが魅力です。あなたのアイデアが、クライアントの商業空間を彩ります。 国内外の市場を見据えた商品創出に挑戦できる! デスクワークが中心ですが、商材調達時期には国内ベンダー訪問が頻繁にあり、出張の機会もあります。また、年に2〜3回、海外(中国)の工場への出張もあり、現地で直接サンプルを見ながら製品選定に深く関わることも。国内外を巡りながら、幅広い知識と経験を積み、バイヤーとしてのスキルを高めていきましょう。 応募方法 *・マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください・* 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、  他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 大西 寛 事業内容 持株会社としての、グループ経営戦略の策定・推進 グループ経営の監査、その他グループ経営管理及び支援業務 本社所在地 大阪府大阪市中央区久太郎町3-4-12

株式会社大西

【大阪】購買職※英語力を活かす/安定した経営基盤/福利厚生充実/社内食堂無料

■職務内容:日本で初めて有機錫系塩化ビニル樹脂用安定剤の開発に成功するなど、塩ビ工業において強みをもつ当社にて、購買業務を担当頂きます。 ・価格交渉 ・納期調整 ・仕入れ先の開拓 仕入れ先としては東南アジアを中心としますが、場合によっては海外地域問わずでの活動となります。当社の購買職は既存案件と新規案件で5:5程度ですが、新規の場合は積極的に自らの足で開拓していくことが求められます。これまでは国内をメインに仕入れを行っておりましたが、リスク回避、コスト削減、選択肢の増大を視野に今後の事業成長のための大きな役割を担っていただきます。 ■組織構成: 購買グループ:4名(40代2名、30代1名、20代1名) ■同社の特徴と強み: 様々な化学系製品に混ぜ合わせる“添加剤”といわれるマーケットにおいて、同社の強みである錫(すず)の添加剤マーケットは8~9%となりますが、その“錫”添加剤のシェアを80%以上持っているのが同社となります。使用されている製品分野も、自動車部品、ガラスメーカー、クリーンルーム用のアクリルパネル、塗料や接着剤など多岐にわたっています。 ■就業環境: 社員を大切にする同社は、設立以来人員削減はゼロです。また社員同士の信頼関係を深めるため、フットサルから英会話までサークル活動も活発です。このような居心地のよい就業環境だからこそ、革新的な製品を生み出せると同社は考えております。こだわりのインテリアとクリーンで機能的なオフィスやラボ、ジャングルのようなユニークな社員食堂、明るい交流スペースなど、オフィス環境も抜群です。 ■同社の魅力: 同社の魅力は、何よりも従業員を考えた福利厚生の充実さです。なお、従業員だけでなくその家族にもしっかり感謝の気持ちを伝えようと、BBQ大会や花火大会も積極的に行われています。さらに海外駐在員に対しても、渡航前に住居、子どもの学校探しをはじめ駐在中も従業員と家族が安全に過ごせるよう手厚いサポートを行っています。 事業内容・業種 総合化学

日東化成株式会社

【購買スタッフ】★月給24万円以上! ★賞与年3回の実績あり!

【残業ほぼなし!】ごみ焼却プラントにおける集塵装置の設計・製作・設置工事・メンテナンスに必要な材料の発注、納期管理などを担当します。 <主な仕事の流れ> 集塵装置について、 設計・製作・設置工事・メンテナンスの 各部署から必要な材料の発注依頼がきます。 ▼ メーカーや商社に発注。 ▼ 部材の入荷状況を確認したり、 納期を管理します。 ※必要に応じて、取引先と価格交渉を行いますが、頻度は多くなく、各部署と相談しながら行います。 ”集塵装置”ってナニ? 当社が手がけるのは、ごみ焼却プラントや 製鉄プラントに備わる「集塵装置」の設置や メンテナンスなど。 『集塵装置』とは、プラントから排出される 煙や塵を無害化する設備であり、空気をきれいに、 そして生活環境を守るなくてはならないものです。 応募方法 『この求人に応募する』ボタンよりエントリーしてください 追って、今後の選考ステップをご連絡いたします。 ※気になることがあれば、「質問する」ボタンよりお問い合わせください。 【備考】 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 社長 潟山 茂樹 事業内容 ごみ焼却プラント・製鉄プラント集塵装置の 設計・製作・設置工事・メンテナンス 本社所在地 大阪府大阪市淀川区新北野1-14-11

ニッコーエンジニアリング株式会社

大阪府 購買/資材調達・仕入・物流の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 購買/資材調達・仕入・物流の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 購買/資材調達・仕入・物流の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件