新着
正社員
営業|営業(年間休日120日以上)【大阪府東大阪市】
- 450万円~550万円※年俸制の為、年収÷12 が月額給与となります。
- 大阪府東大阪市
【仕事内容】
国内および中国の関連会社と連携し、既存顧客や新規取引先に対して「生地」や「製品」の提案を行っていただきます。
時代のニーズやトレンドをいち早くくみ取り、素材や加工技術を駆使して、企画提案営業を行います。お取引させていただいているのは、既存のお客様が80%を占めており、案件を継続的に頂けるように深耕営業を行います。
案件を受託してから納品までは約3カ月~1年。アパレルは流行が早い為、スピードと正確さが求められる仕事です。
《何を売るのか(商品・サービス)》
・生地
・インナー(下着)
・ODM(Original Design Manufacturing)
・OEM(Original Equipment Manufacturing)
・アウター
・スポーツウェア etc...
※ODM(Original Design Manufacturing)とは?
製品の企画・仕様・設計・開発・生産製造までを一貫して行うことです。
お客様からすると、製品企画開発のノウハウや生産製造の技術や設備がなくても
自社のブランドとして製品を販売できる点からなくてはならない存在となります。
※OEM(Original Equipment Manufacturing)とは?
他社ブランドの製品を製造することです。アパレル業界の方なら、非常に馴染みのある方法です。
《誰に売るのか(顧客)》
・卸問屋
・大手アパレルメーカ―
・専門商社
現在の取引先者数は20~30社です。
例:ワコール、ルシアン、旭化成アドバンス、GSIクレオス、セシール、ダイアナ 等
《どのように売るのか(営業スタイル)》
お客様のほとんどが大手アパレルメーカーです。
直接メーカーと取引を行う場合も有りますが、現在は商社からもご依頼を頂いている状況です。
大体の割合は、直販:商社=6:4。
商社からの案件としては、当社強みを生かした、バックの提案、スポーツウェアなどこれまで製造してこなかったような案件を頂くことが増えております。企画要素も高く、営業として遣り甲斐の大きい部分です。
基本的には既存営業中心ですが、ゆくゆくは新規営業もお任せいたします。
やみくもにテレアポするわけではなく、これまで取引がなかった企業に対して、自社の技術力が求められそうな企業に対してアクションをお願いします。
フェアも定期的に参加しておりますので、そこからの反響営業、紹介を頂くことも御座います。
事業内容・業種
専門商社