【20代歓迎】社会インフラを支える企業のルート営業職|ニッチトップ|転勤無し|年休125日|大阪
- 勤務地
- 大阪府大阪市淀川区
- 給与
- 478万円 ~ 606万円
- 雇用形態
- 正社員
【業務詳細】
鉄道会社向け(保線課へ)の営業をお任せします。日々の顧客活動などで新設などのプロジェクトの情報取集を行い、同社製品の導入提案を行います。
エリア:関西圏中心で、宿泊を伴う出張は基本ございません。
【製品例】
鉄道製品:レール締結装置、防振まくらぎ装置、その他鉄道製品
【教育体制】
基本的にはOJTがメインとなりますが、1~2年程度は先輩社員同行で業務をキャッチアップいただき、数年後から案件は徐々にお任せします。基本的に3
人でチームを組みながら業務を進めるため、知識がない方もキャッチアップ可能です。
【転勤について】
選考の際に、転勤の有無をご選択できます。転勤有の場合は、全国転勤の対象となりますが、転勤無の場合は大阪支店にて転勤無くご就業可能です。
【企業の魅力】
■人々の暮らしを支える仕事。安全・安心を守ります
同社が開発・設計・販売・施工した各種装置は、北海道から沖縄まで日本全国の構造物に使われています。決して表舞台に出る仕事ではありませんが、自然災害の多い日本において、多くの人々の安心・安全を守り、暮らしを支える「無くてはならない仕事」です。その実績と高い技術力を誇りに、これからも成長していきます。
■ニッチトップ企業で競合も少なく独自の立ち位置を形成
機能性ゴムを用いた免震・耐震製品などの競合は国内に9社しかおらずニッチな業界となっています。その中で同社は、業界で唯一、全国に拠点を持っており地域に根差した営業活動で確固たる地位を築いています。また、シェアトップ製品もあり、シェア25%で国内トップとなっている「ブロフジョイント」は昭和37年の最初の発売から現在も販売されているインフラに欠かせない製品となっています。
■安定需要があり安定した経営基盤
経営基盤も安定しており、トンネル、橋梁などの公共事業がほとんどのため、安定して受注を獲得しています。直近数年は90億~110億で推移し、リーマンショックの際にも黒字、コロナ禍においても増収・増益となるなど、景気の変動に左右されにくい業界です。