条件を指定してください
該当求人2

大阪府 茨木市 電気・電子・機械・半導体 慶弔見舞金制度の求人情報・お仕事一覧

2

【大阪/営業】獣医療分野を支える/富士フイルムグループ

■富士フイルムグループの獣医療分野を牽引する同社にて、営業(受託検査、検査機器、検査試薬等)、受託検査関連の顧客対応、検 査機器のデモンストレーション・設置、検体集荷委託前までは検体集荷をお任せします 【同社について】 同社は主に小動物(犬猫やウサギ等)の検体検査を受託しております。受託可能な検査は、生化学や内分泌、病理、 微生物等、約300項目に上ります。動物医療機関から集められた検体は、国内10か所のラボで迅速に検査を行い、質の高い検査結果を 報告しています。 事業内容・業種 医薬品・製薬会社

富士フイルムVETシステムズ株式会社

【20代歓迎】電気機械装置の製造スタッフ|転勤なし | 夜勤なし | 大阪府

製品知識・技術は入社後に習得可能です。 創業より品質第一のスローガンを掲げ、高い技術力を有する同社において動力制御盤・制御装置の組立をはじめとした、分電盤や配電盤の製作をお任せします。 製品は全て「オーダーメイド」にて対応するため、技術者としてのスキルをイチから身に付けていくことができます。 【入社後の流れ】 ●制御盤や分電盤の組立の手順や注意点などについての基礎を1ヵ月~3ヶ月間で習得。 また、基礎的なビジネスマナーについても習得いただき、実際の組立工程に加わっていただきます。 基本的なことは1年半~2年位かけて技術習得して下さい。 電気・機械の知識はもちろん、製造工程全般の知識も身に付けながらオールラウンドに活躍できる 技術者として成長してください。 ●未経験・第二新卒の方歓迎します。 在籍社員も未経験者から技術者になっています。 まずはOJTと補助作業から学んでいただくので、初心者の方にも安心してスキルを身につけることができます。 【1日の流れ】 8:20 出社 8:45 ミーティング開始 8:50 組み立て作業開始 11:55 ランチ(最近はお弁当率が高め) 12:50 お客様が来社  →製造工程や品質についての説明など対応 15:00 お茶(休憩) 15:10 作業再開 17:30 終了 【配属先情報】 従業員7名(内社員2名パートスタッフ3名) 【同社について】 同社は動力制御盤・制御装置の組立をはじめ、分電盤や配電盤の製作・製造を行っています。 JIS規格のみではなく、海外向け仕様製品としてUL(LISTED)やCE(marking)をはじめとした制作にも取り組んでいます。 品質を第一と考え、RoHS指令に完全対応するだけでなく、圧着端子用工具は全て純正を使用して作業を行っています。 製品の品質にこだわりを持つことは勿論、不具合が発生した場合にはお客様への対応だけでなく、 社内でも全員で原因や対策を考えることで再発防止と品質向上に取り組んでいます。

中辻電制株式会社

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

慶弔見舞金制度」の条件を外すと、このような求人があります

大阪府 茨木市 電気・電子・機械・半導体の求人情報・お仕事一覧

測定|開発品や市場品の精密寸法測定(年間休日120日、残業平均9.5H/月)【大阪】

【業務内容】 開発品や市場品の精密寸法測定をご担当いただきます。 【具体的には】 ◆三次元測定機、輪郭形状測定機、表面粗さ測定機等、各 種測定機を用いた製品の精密寸法測定 ◆測定業務に関するヒアリング、評価の実施、データまとめ、報告等、顧客との打ち合わせや関連業務 ◆各種製品に対しての測定方法検討 【仕事のやりがい】 様々な分野・製品の依頼があるため、自身の経験知見が日々深まります。精密寸法測定に特化したエンジニアとして技術力を身に付けることができます。また、日常的に実製品・実装置に触れるので、現象や結果を自身の眼で捉えることも魅力の一つです。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社

【20代歓迎】測量機・計測器販売企業の技術スタッフ|年休120日|残業20H程度|西日本トップクラス

■同社でレンタルしている測量機や計測器(顕微鏡のような装置)のメンテナンスを行います。 作業環境も室内で快適。 メーカー研修が充実しており、未経験からでも技術を身に着けたい方にオススメです。 ■製品に異常がないか専門のスコープで波形をチェックしたり、電源が入らない・動きが悪い等の不具合が生じた場合は修理を行います。マニュアル通りに調整することで基本的に解決できます。 【働きやすい環境】 作業環境は室内で快適な職場。空調完備です。 点検装置はサイズが大きく持ち運びが難しいため、出張対応はほとんどなく自社内での作業が中心です。 残業は月20H程度。 ★働き方改革実践企業に認定!年休120日/平均残業20H程度 ★OJTおよびメーカー研修を通して丁寧に仕事を教えていきます。 【研修が充実】 年2回ほどメーカーの講習を受けて専門の資格を取得。 未経験でもスキルを身に着けることができる環境です。 メーカー認定資格者でなければ対応できない測量機もあるため、会社負担での研修が充実。 【競合優位性】 「測器商社」という特殊な業態のため競合が少なく、創業時から様々な企業様との取引がございます。

株式会社山陽測器

【20代歓迎】衛生用品製造機械メーカーの機械設計職|東証スタンダード上場|年間休日124|キャリアアップ可能

衛生用品(紙おむつ、ナプキン、マスク等)製造機械の新規開発を行っていただきます。 一品一様の製品のため顧客オーダーだけでなく、最新の機能・技術を提案することで付加価値の高い製品を作る業務となります。 サーボモーターを複数設置、金属品、樹脂品など加工から組立てまでメカトロ技術の複数の要素を組み込んだ技術に携わることができます。 オーダーごとにPJTチームを作り、3~5名で協力して設計から納品まで行います。 長いもので1年、短いオーダーであれば2ヶ月程度の納期です。 【製品について】 ●大型装置:全長50m前後、高さ5m程度 ●単価:数億円/台 完全受注生産のオーダーメイドがメインで1分間に600~1200個の紙オムツの生産が可能となる装置です。 企業のニーズや要望を聞きながら、設計に落とし込み製造しています。 協力会社である部品メーカーなどで作れない部品等は、自社で製造することもあります。

世界トップ3に入る衛生用品製造機械メーカー

【20代歓迎】衛生用品製造機械メーカーの機械組み立て職|東証スタンダード上場|年間休日124日

●仕事内容 同社が作り出す機械は巨大ですが、すべて数多くの細かなパーツで成り立っています。 その組み立て業務を担当いただきます。 小さな部品を組み上げる過程は、モノづくりの醍醐味ともいえます。 ●製品について 大型装置:全長50m前後、高さ5m程度 単価:1台の単価は数億円です 1分間に600~1200個の紙オムツの生産が可能となる装置です。 完全受注生産でオーダーメイドがほとんどです。 企業のニーズや要望を聞きながら、設計に落とし込み製造しています。 協力会社である部品メーカーなどで作れない部品などは、自社で製造することもあります。 ●魅力・ポイント 同社の機械は品質が評価されており、国内ではトップクラスのシェア。 海外からも引き合いが増加しており、今後の成長が十分期待できます。 東南アジアを中心に所得が増加してきており、生活水準の向上・衛生環境の改善などから、 将来的にも衛生用品の需要増加が予想されています。 ニッチ製品であり、今後も国内外で必要とされる同社の製造機械。 新興国を中心とした需要の増加を見据えて、中国や東南アジアなどへ積極的なグローバル展開も進めています。 成長性や安定した経営基盤のある同社で、経験を活かしませんか。

世界トップ3に入る衛生用品製造機械メーカー

法人営業|グループ会社(メビウスパッケージング)出向【東京】

【仕事内容】 ご入社後すぐに、同社グループ会社であるメビウスパッケージングに出向し、食品や日用品のプラスチック容器(プラスチックボトル、キャップなど)の営業をお任せします。 【顧客】 調味料、化粧品、医薬品・衛生品メーカーなど、既存顧客メイン・新規の開拓もお任せいたします。 【エリア】 東京:首都圏エリア ※担当製品の開発拠点は、神奈川にあるため、本社エリアの担当営業とも協働しながら、納品する工場のご担当者様と同社開発部門や自社工場との間に入り、新製品の立ち上げ、品質・納期の調整等をフォロー頂きます。 【配属先】 ご入社後すぐにメビウスパッケージング株式会社に出向 本社:約30名、摂津工場:16名 【メビウスパッケージングとは】 東洋製罐・東罐興業・日本クロージャーのプラスチック容器事業を統合し、2018年4月に新会社として事業を開始。高品質な製品の安定供給を実現させるため、各社が培ってきた技術力・製品開発力及び品質やコスト管理といった経営資源を一本化しました。また、社員の個性や意見を尊重し、社員にとって働き続けたいと思う会社を目指しています。 事業内容・業種 鉄鋼・金属

東洋製罐株式会社

※第二新卒歓迎※【大阪】車両の整備/東証プライム上場アルパインG/残業20h程度/日勤のみ/土日休

★プライム上場アルプスアルパイングループで安定性◎ ★日勤のみ/土日祝休/残業20hでWLB◎ ★転勤無し/社宅制度有 【業務内容】 車検や点検をメインに、車両の整備を担当していただきます。 ◆具体的には… 【カスタマイズ】 カーナビ、スピーカーなどの電装品から、エアロパーツ、タイヤホイールなどの内装まで、自社、他を問わずお客様のご要望に合わせた取り付け 【整備】 オイル交換や点検、調整など簡単な整備 【ピット管理】 作業場となるピットの備品発注や在庫管理 工具のメンテナンス 【接客】 技術的な接客対応 最適なカスタマイズ提案(基本は営業が窓口となります) 【入社後は…】 OJT研修をメインに真剣に勉強でいただきます。 自分のやりたいことを楽しみながらスキルアップしてもらう事を心掛けています。 【Q&A】 ■離職率はどの程度ですか? 7.5%です。 (事業立ち上げ以来、全エリアで3人のみ)立ち上げメンバーを中心に仲間が加わり、 悩みや不安を皆で共有・解決でき、のびのびと仕事がしやすい環境だからだと思います。 ■入社後の研修制度について教えてください。 入社後はOJT研修をメインに勉強でいただきます。自分でやってみるということを大切にしていますが、一人で詰まってしまうような状況は作りません。不安を感じたらすぐに相談できる環境です。 また、OJT研修とは別に福岡で基礎を学んでいただく100日プログラムという研修制度をご用意しております。 ※100日研修中の帰省交通費は月2回会社負担 ■土日休むことは可能ですか? 事前申請により可能です。 シフト休により交代で休日を取得したり、有給休暇で連休にしたり、バリエーションは自由です。 バースデー休暇という休暇制度もご用意しております。 ■WEB面接は可能ですか? はい、可能です。全国からのご応募お待ちしております。 ※交通費支給は別途応相談 引っ越し手当も状況に応じて支給いたします。 ■自分の車を整備したいです! 可能です。車好きなメンバーが集まっているので、 営業時間後に自由に自分の車を好きなだけいじってください。 ■休日出勤はありますか? いいえ、ありません。オンオフしっかり切り替えられるので、 家族との時間を大切にしている社員が多いです。 ■資格手当はありますか? 2級整備士資格:40,000円、3級整備士資格:20,000円を支給しています。 職責手当もあるので頑張れば頑張るほど給与として還元されます。 事業内容・業種 自動車

アルパインニューズ株式会社

【20代歓迎】老舗メーカーの工程設計職|茨木市勤務・転勤なし|原則定時退社

◆工程設計職 <工程設計職とは> 「製品設計情報から製品を作るのに最適な素材(原料、部品)と生産資源(設備、作業者)を選択し、 製品が完成するまでの一連の加工プロセスを設計する」こと。 工程設計の段階で投資額、原価、利益率がほぼ決定するため、工程設計は生産活動において極めて重要な作業です。 <具体的な仕事の流れ> ①加工方法の選択 製品設計図面を検討し、どのような加工方法と素材が利用可能か評価し選択する。 ②内製するか、外注するか判断 どの工程を自社で加工し、どの工程を外注に依頼するか決める。 外注を利用するメリットは下記の通り。 ・技術依存:自社にない能力を利用する。(工法・技術、設計力、管理対応力、流通 等) ・採算性:生産コストを下げる。 ・生産能力調整:需要変動に対する弾力性を持たせる ・供給リスク分散:安定供給の確保のために利用する。 ③生産方法の決定 今回製造するものが、すでに製造しているものと近い形か、もしくそうでないか。 または、生産ロットサイズの関係から最適な工法を選択する。 例えば、異質で小ロットの場合は手作業に近い工法を選択しフレキシビリティを持たせる。 また同質・大ロットの場合は連続ラインに近い工法を選択し、利益が出やすいようにする。 ④レイアウト設計 加工順序が決まれば具体的に工場内でどのような経路でモノを動かすかを決める。 代表的なレイアウトとして3つのパターン。 1.材料固定レイアウト:材料あるいは主要部品が定められた場所にあるレイアウト 2.機能別レイアウト:同一工程あるいは同一形態の工程を1つのグループに集めるレイアウト 3.製品別レイアウト:1つの製品あるいは同一タイプの製品が1つの区域内で生産されるレイアウト ⑤各工程の詳細設計(作業設計) 工程設計が完了すると個別の工程の詳細な作業設計を行う。 <入社後のキャリアアップ> 座学研修・OJT研修を整えています。 2年~3年をかけてじっくり育てていきます。

茨木ナミテイ株式会社

【20代歓迎】未経験から技術職に挑戦|金型の設計|大阪|年休120日

《安定した取引実績多数》 生活に欠かせない製品の金型設計をお任せ!プラスチック金型・ブロー金型の設計作図、スケッチ作図、3Dモデル製作など 【具体的には】 ガラス製品やプラスチック製品の製造に欠かせない金型を製作する同社にて、設計を中心とした業務をお任せします! ●プラスチック金型の設計作図 ●ブロー金型の設計作図 ●支給部品からのスケッチ作図 ●支給部品/2D図面から3Dモデル製作 ●設計に関わるお客様との打ち合わせ など 長年にわたり培われた技術力によって生み出される同社の製品は、安定した取引実績が多数あります。 そんな厚い信頼を得ている同社製品にとって重要となるやりがいの大きなポジションです。 同社の金型はこんな容器に! 創業以来、長きにわたり受け継がれた技術によって、お客様の要望に応えながら、ガラス製品やプラスチック製品の金型を製作してきました。 そんな同社の金型は、ラムネや栄養ドリンク、日本酒、そして洗剤などの、さまざまな容器づくりに貢献!暮らしの中でよく目にするものに、実は多く使用されています◎

扶桑精工株式会社

【大阪/茨木】ソフト設計◎土日祝休み◎年間休日125日

【仕事内容】 ・当社の製品である自動包装機のソフト設計 ・C言語もしくはラダー言語使用 ※茨木精機株式会社にてご就業となります。 【茨木精機株式会社の事業内容】 野菜、肉類、ウエットティッシュ、歯ブラシなどの身近なものから医薬品や工業用品まで、様々なものを包装している包装機の製造をしています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社リオ

【20代歓迎】衛生用品製造機械メーカーの電気設計職|東証スタンダード上場|年間休日124日|キャリアアップ可能

大手メーカー(日用品/トイレタリー)向けの衛生用品(紙おむつ・生理用ナプキン等)製造機械の電気設計業務を行っていただきます。 100台以上のサーボモーターを駆使した加工機の仕様決め、現地立上げ、納入までを一貫して行います。 加工機の自動化を目指し、新しい事に取り組んでいますので、電気設計者として様々な経験が可能です。 【具体的には】 ●PLC、HMI、モーションコントローラーを用いたソフト設計 ●AutoCADを用いたハード設計、カメラのシステム設計・調整 ●加工機の試運転調整、現地試運転調整 【製品について】 ●大型装置:全長50m前後、高さ5m程度 ●単価:数億円/台 完全受注生産のオーダーメイドがメインで1分間に600~1200個の紙オムツの生産が可能となる装置です。 企業のニーズや要望を聞きながら、設計に落とし込み製造しています。 協力会社である部品メーカーなどで作れない部品等は、自社で製造することもあります。

世界トップ3に入る衛生用品製造機械メーカー

大阪府 茨木市 電気・電子・機械・半導体 慶弔見舞金制度の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 茨木市 電気・電子・機械・半導体 慶弔見舞金制度の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 茨木市 電気・電子・機械・半導体 慶弔見舞金制度の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件