条件を指定してください
該当求人15

大阪府 託児所・育児支援あり 新聞・出版・印刷の求人情報・お仕事一覧

15

【20代歓迎】大学に向けた教育支援企業のシステム部門|総合職|河合塾グループ

大学入試出願から授業料の支払い、入学手続きまでオンラインで完結できる ネット出願サービス『大学入試ASP』を開発している当社。 当ポジションでは、大学職員と 直接コミュニケーションを取る最上流工程から携われます。 『大学入試ASP』について… ◆国内取扱件数 NO.1 ◆96大学が当社システムを導入。 ◆約138万件のネット出願処理実績 ※2023年1月時点 国内トップクラスのシェアを誇り、右肩上がりの成長を続けています。 <具体的な仕事の流れ> ▼ヒアリング~ご提案  大学の要望をヒアリングし、  お困りごとを解消するシステムをご提案します。 ▼要件定義~設計~開発  提案内容に沿って要件定義書を作成し、  ベンダーと協働して、開発に着手。 ▼テスト システム試験品質管理チームにて、システムのテストを行います。 各大学に担当者を決めて3~4名のチーム体制で プロジェクトを進めていきます。 入社してから最初の一年は、副担当として 先輩と一緒にプロジェクトに入りながら、 仕事の進め方を学べます。

大学に向けた教育支援企業

【20代歓迎】印刷会社の伝票の帳票類を中心とした印刷物の製造職

印刷物の製造・発注・在庫管理・発送を一貫して行い、2020年に創業50周年を迎えた同社。 一流企業を取引先に持ち、安定した業績を着実に積み重ねてきました。 お客様のご期待にお応えする質の高い商品・サービスを積極的に展開し、ベストを尽くすのが私たちの使命だと考えます。 揺るぎない基盤の上に、新しい時代に挑戦する志を持って、たゆまず前進を続けています。 今回は更なる成長を目指し、未経験者歓迎の【製造】を募集。 意欲あふれる方のご応募をお待ちしております。 【仕事内容】 ● 印刷機オペレーター   … 印刷機(輪転機)を操作し、印刷する仕事です。 ● 印刷加工機オペレーター … 加工機(ロールコレーター)を操作し、多種多様な加工で付加価値を生み出します。 【魅力】 同社は、書類の電子化・ペーパーレス化に対応して「保存革命」を開発するなど、新しい時代に挑戦する志を常に持ち続けている会社です。 様々な商品の仕入れルートを持っており、お客様のニーズにこたえることができるよう幅の広い商品を展開しております。

大昌印刷販売株式会社

【20代歓迎】【大阪/印刷機オペレーター】文科省検定済教科書の印刷でハイレベルな技術が身に付く会社です

【印刷機オペレーター職】 担当するのは、印刷に係る業務全般です。 オフセット印刷の輪転機4台と枚葉機3台を各機オペレーター2~3名で運転し、小中高校生用の教科書・参考書類を主に印刷します。入社後は、印刷用紙のセット、インキの補充等の初歩的作業から始めます。 不良品を出さないよう印刷中チェックし続けることも1年目からの重要な仕事です。先輩が一から懇切丁寧に指導しますのでご安心ください。初歩的作業がクリアできれば、次第に印刷の出来栄えや色の調整、トラブル時の機器調整等へと進んでいきます。紙を送ったり切ったり折りたたんだり積み重ねたりする作業は、身体的負担を考慮して、ロボット等を導入しています。 【仕事のやりがい】 自分が刷り上げた教科書が学校で配られ、子どもたちがその本で勉強する。そのシーンを想像するだけで自分が社会に貢献できていることが実感できます。 【社員の声】 娘がコタツで宿題をしているとき「この教科書、パパが印刷したんやで」 何気なく言ったのに、娘は「すごい、先生や友達に自慢しよ~!」と言ってくれました。少し胸が熱くなりました。」 【同社の特徴】 1929年3月の創業以来、教育に関する出版物の印刷を社業の柱として、本づくり一筋に歩んできました。 教科書や参考書・問題集は、身近な存在ではありますが、印刷している会社までは、知らない方が多いと思います。 出版社の思いを、「間違いなく」「読みやすく」形にしていく教科書づくりの仕事は、喜び・感謝の念と同時に、将来の日本を背負う子供たちに対する責任の重さと誇りを感じるものです。 教科書づくりに要求される厳格な基準や技術力でどんな印刷も行うという姿勢が評価され、現在では月刊誌や商業印刷物も大きな柱に成長しました。

老舗印刷メーカー

【20代歓迎】老舗印刷会社の企画営業|創業120年以上|大手企業と取引有|転勤し|年休110日|大阪

1901年に創業した同社は、総合印刷会社としてワンストップサービスの提案スタイルを築いております。 企画・製版・印刷から加工・発送まで一貫した社内生産を行っており、パッケージのご提案や生産、時には製品のブランディング戦略まで携わることで、お客様と伴走型で製品の納品までサポートいたします。 そんな同社にて、パッケージの企画提案営業にチャレンジしたいと考える新たなメンバーを募集します。 【主な業務内容】 ●提案方法 既存顧客がメインの提案営業です。 既にお取引のある企業様に対して製品の提案を行っていただきます。 時には商品のブランディングをお客様と考えたり、同社所属のデザイナーと共に商談を行うなど自分のアイデアや提案力を最大限に生かすことのできる営業スタイルです。 既存顧客以外にも、インサイドセールスと連動して新規顧客の獲得業務もございます。 具体的には… お客様の求める色合いになるよう、試作をお持ちして提案したり店頭でのPOPデザインの提案なども行っております。 ●顧客 食品系メーカー(お菓子など) 化粧品メーカー その他、日用品、衣類などのメーカー ※大手メーカーとのお取引もございます 【同社の強み】 ●ワンストップサービスのため制作企画室と連携し質の高い提案が可能 ●既製品が無くお客様と一緒にオリジナル商品を作る事ができる 同社独自の手法で、4色のインキをお客様の求める色合いにして制作できます 【仕事のやりがい】 120年以上のものづくり実績があり、企画制作室と共に様々な角度から提案ができます。 近年ではSNSやWEBサイトなど店舗の広報ツール一式受注したり、デジタル面でも幅広く提案が可能です。

株式会社坂井印刷所

【20代歓迎】印刷会社の伝票の帳票類を中心とした印刷物の営業職

印刷物の製造・発注・在庫管理・発送を一貫して行い、2020年に創業50周年を迎えた同社。 一流企業を取引先に持ち、安定した業績を着実に積み重ねてきました。 お客様のご期待にお応えする質の高い商品・サービスを積極的に展開し、ベストを尽くすのが私たちの使命だと考えます。 揺るぎない基盤の上に、新しい時代に挑戦する志を持って、たゆまず前進を続けています。 今回は更なる成長を目指し、未経験者歓迎の【営業】を募集。 意欲あふれる方のご応募をお待ちしております。 【仕事内容】 ●法人企業を対象に、印刷物はもとよりお客様のニーズに合わせた商品・サービスを販売 ●新規顧客開拓および、既存顧客への営業 ●幅広い提案でお客様の業務効率やコスト削減をお手伝い ●アイデアで勝負する企画営業 ※商品企画にも携わることができます 【サービスの流れ】 印刷物などの企画・製造(訪問、提案→見積・受注→製造)→商品在庫管理→納入代行→補充報告→次期製造予告 【配属先の編成】 入社後は大阪本社に配属。 20代~40代まで幅広く在籍しており、ベテランが中心となって新人の教育を行っています。 希望に沿わない異動もなく、頼りになる先輩ばかりなので、 「コミュニケーションは得意だけど、営業は初めてで不安」 「腰を据えて、新たな仕事にチャレンジしたい」という方にもお勧めです。 【魅力】 同社は、書類の電子化・ペーパーレス化に対応して「保存革命」を開発するなど、新しい時代に挑戦する志を常に持ち続けている会社です。 様々な商品の仕入れルートを持っており、お客様のニーズにこたえることができるよう幅の広い商品を展開しております。

大昌印刷販売株式会社

【20代歓迎】【大阪/DTPオペレーター】有名教科書や参考書の組版業務 InDesignに詳しい方歓迎

Adobe社のソフト(InDesign・illustrator・Photoshop)を使用し、入稿された原稿に沿って教科書・参考書・問題集等のページものを 組んでいただきます。 即戦力としてご活躍いただけるを歓迎します。 【詳細】 ■テキストの入力・加工、写真・図版の配置、数式の作成等の作業をしていただきます。顧客の指示通りに行いますが、文章の推敲やデザイン作成の作業は一切ありませんのでご安下さい。 ■働く環境として、業務に使するPCやモニターは顧客の多様な案件や要望に対応できる十分な環境を整えています。また、職場では BGMが流れておりリラックスして業務に取り組んでいただけます。

岩岡印刷株式会社

【20代歓迎】【未経験・第二卒OK】商業用印刷機の特注印刷機メンテナンス職||年間休日121日|残業15時間程度

数か月から1年の手厚い研修で手に職をつけられる/土日祝休、必ず振休・代休・時間外手当/長期就業◎ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 自社製造の商業用印刷機(オーダーメイド)のメンテナンス業務をお任せいたします。 ●問い合わせ対応 ⇒お客様からのお問い合わせの一次受付は事業所が承ります。 そのため、事業所の営業時間外である深夜の呼び出しは基本的にありません。 ●制御盤の改造や配線の組み換え、配線の端子付け、半田付け(※工場や建物設備への改造等の業務は発生いたしません。) ●モーターやPLCの変更 ●お客様向けの作業報告書 等 ■研修体制 入社後、3か月~程度程度は千葉県八千代市で研修・勤務を予定しております。 ご希望の方は独身寮に入寮いただくことが可能で、家賃や水道光熱費は会社負担、 その他家具など最大限の援助を受けることができます。 尚、本配属後は転勤がないため腰を据えて長期的に就業いただけます。 ■働き方 西日本(関西/中国/四国)エリアを中心として、基本的に車でお客様先を回ります。 ※必要に応じて、九州エリアのサポートを行うこともあります。 土日出勤は月1~2回ほどありますが、急な呼び出しも一切なく、 事前にお客様より強いご要望をいただいた時のみ発生します。 また、振休や代休の取得、時間外労働手当の支給は徹底していますので、エンジニアとして長く働き続けられる環境です。 また、遠方のユーザーの場合や難易度の高いメンテナンスが必要となる場合などは出張を伴うこともあります。 お客様都合によりますが、平均的には月に1~2回程度です。 ※工事内容によって1泊2日~1週間前後かかることもあります。 ■同社について 印刷機械をお客様先に合わせて設計・製造して、印刷会社に販売しています。 同社の印刷機は全てオーダーメイドで、紙だけでなく、シール・ラベル、パンやおにぎりの包装に使用されるフィルム素材などに 印刷することが出来ます。 印刷対象基材に応じて仕様の異なる印刷機を取り扱うため、マニュアルに沿った作業ではなく、各作業で経験値を積み、 ご自身のスキルを磨くことが出来る商材です。

株式会社ミヤコシ

【20代歓迎】印刷加工企業の社内DXを推進する管理部門スタッフ(社内システム担当)|大阪勤務

IT機器(iPad・PC)類の管理、社内業務管理システムの保守・運用、その他総務業務をお任せします。 【具体的に】 ●PC・携帯・プリンターのセッティング・管理 ●社内ネットワーク管理(設計・構築) ●社内基幹システムの保守・運用 ●システム関連業者窓口対応 ●Pマーク事務局とのやり取り ●ヘルプデスク業務 ●その他総務業務 【この仕事の魅力】 2017年以降社内システムを一新し、現在、各部署で運用しながらより効率化を図るためシステムの改善・保守を進めています。 あなたの成果が実際の各部署、社内の声として見えるところが、やりがいの一つだと思います。

太成二葉産業株式会社

【20代歓迎】【大阪/出版社への営業】顧客と関係構築していく中で社内・社外との調整力が磨かれます

【営業職】 小・中・高の教科書・参考書・問題集、季刊・月刊・週刊の定期雑誌及び商業印刷物の発行会社への営業を行っていただきます。 ルート営業となりますが、 大学教授・作家・専門の教職員等と常に折衝している出版社の編集者との打合せが業務の中心となります。 【仕事のやりがい】 ●自分が関わった教科書が学校で配られ、子どもたちがその本で勉強する。 そのシーンを想像するだけで自分が社会に貢献できていることが実感できます。 ●学生時代にもっと勉強しておけばよかったと後悔している方。 そんな貴方だからこそ本づくりで気付くことがあります。 そのアイデア・考えを提案として活かし、次世代を担う子どもたちが勉強しやすいと喜ぶ本をつくっていく。 これこそが同社営業職のやりがいです。 【同社の特徴】 1929年3月の創業以来、教育に関する出版物の印刷を社業の柱として、本づくり一筋に歩んできました。 教科書や参考書・問題集は、身近な存在ではありますが、印刷している会社までは、知らない方が多いと思います。 出版社の思いを、「間違いなく」「読みやすく」形にしていく教科書づくりの仕事は、喜び・感謝の念と同時に、将来の日本を背負う子供たちに対する責任の重さと誇りを感じるものです。 教科書づくりに要求される厳格な基準および精神でどんな印刷も行うという姿勢が評価され、現在では月刊誌や商業印刷物も大きな柱に成長しました。

老舗印刷メーカー

【20代歓迎】商品パッケージや印刷物の企画営業|上場Gと取引メイン|京都

【企画段階から携われる楽しさ】 パッケージや宣伝広告物など各種印刷物の企画・提案。 自分の企画や提案がカタチになるやりがいの大きい仕事です。 【具体的には】 お菓子・化粧品などのパッケージや企業の宣伝広告物、印刷物などの企画・提案・営業のお仕事です。 上場企業や有名企業、老舗企業との取引が多く、街中やテレビで自分が携わった印刷物を見つけた時は、 大変やりがいが感じられます! 【一日の仕事の流れ】 ●8:30 朝礼 毎朝、京都・大阪・東京間でオンライン朝礼をします ●9:00 ミーティング その日の業務内容の確認・相談ミーティングをします ●10:00 外回り営業 既存の得意先へのルート営業ならびに新規営業をします ●16:30 事務作業 生産手配・見積作成などの事務作業をします 【主な取引先】 大手通信キャリア、大手ファストフードチェーン、老舗菓子メーカーなど商品企画にも携われる! お客様それぞれでニーズが異なるため、一つひとつのオリジナルの商品に 企画段階から携われるのも当社の営業職の醍醐味です! モノ作りが好きな方や商品企画などクリエイティブな仕事がしたい方には面白く感じていただける仕事です! 【既存事業とこれからの事業展開】 印刷業界はデジタル化の波にのまれた斜陽産業と考えられておりますが、弊社ではお菓子・化粧品・お土産のパッケージをメインとした厚紙印刷+加工を得意としております。パッケージの形状・デザイン次第で売れ行きが変わる重要な資材ですのでデジタル化の影響を受けにくい仕事をしております。また、自分自身で企画・提案した案件が採用となって街の店頭で見かけた時には大変な達成感があります。 また同社では化粧品・医薬部外品製造業許可を取得し、より高付加価値のあるサービスを提供しており、他社と差別化しております。 印刷をコアとした事業拡大を継続しております。

巧美堂印刷株式会社

【20代歓迎】【大手グループ・自社システムの社内SE募集】大学に向けた教育支援企業の本社システム部門|総合職

総合職として、大学入試出願に係るシステムに関する業務を担当いただきます。 受験生にとっては、24時間いつでもどこでも出願可能で、志願票記入ミスを防止し、出願にかかる時間、手間を大幅に削減。 大学側には、リアルタイムで出願者の情報を活用でき、出願業務における作業の効率化、コスト削減のメリットが大きいネット出願サービスを中心とした『大学入試ASP』。 この自社サービスに関して、下記のような一連の業務をお任せします。 未経験の方は基礎知識を学ぶ研修からスタート。 その後は、3~4名のチームに参画し、現場でのOJTなどを通して仕事の流れなどを覚えていきましょう。 <具体的な仕事の流れ> ▼ヒアリング~ご提案 大学の担当者の要望をヒアリング。 お困りごとを解消するシステムをご提案します。 ▼要件定義~設計~開発 ご提案内容に沿って要件定義書を作成し、ベンダーの協力を得て、開発に着手。 ▼システム試験 品質管理チームにて、システムのテストを行います。 導入後はコールセンターから寄せられるエンドユーザーの声をもとに、改善・改修などのご提案につなげていきます。 【評価制度・スキルアップ】 年2回、今後の目標設定と振り返りを実施しており、担当した業務の売上はもとより、プロセスや品質、コスト、他のメンバーに対する教育などを総合的に判断して、昇給や昇格に反映しています。 また、個々の目標に応じた研修カリキュラムを組んでいくため、着実にスキルアップが望めます。 【入社後の成長サポート】 入社後は同社やサービスについて理解を深める新入社員向けの研修のほか、部門ごとに外部研修やeラーニング、OJT研修などをご用意しています。 入社後は1ヶ月間で基礎知識を身に付け、その後は外部研修やeラーニングで学びながら、現場で実践力を磨いていくイメージです。 自社サービスなので、常に周囲に相談したり、質問できる先輩がいるので、分からないことがあれば、気兼ねなく声をかけてください。

大学に向けた教育支援企業

【20代歓迎】大学に向けた教育支援企業の本社システム部門|総合職|河合塾グループ

総合職として、大学入試出願に係るシステムに関する業務を担当いただきます。 具体的には ●提案 ●要件定義 ●設計 ●PGプログラム作成 ●システム試験 など <インターネット出願> 22年のノウハウにより、一貫したプロセスを支援、118大学が同社システムを導入。 約148万件のネット出願処理実績、ネット出願導入大学へ追加サービス拡大

大学に向けた教育支援企業

【20代歓迎】【教育・出版業界トップシェア】老舗教科書出版社の営業職|社会貢献度が高い|年間休日120日以上

同社の営業職として下記の業務をお任せします。 【具体的には】 ●担当エリアの学校を訪問 ●先生方との関係構築、教科書に関する意見や情報のヒアリング ●資料提供 ●得たご意見を社内にフィードバック ●教科書改訂時には新しい教科書改訂点の説明 ●その声を反映した教科書の内容を紹介・提案 【お仕事の特徴】 ●営業方法は自分次第。広い裁量を有効に活用できる 担当エリアの責任者として、中長期スパンの目標に向かって戦略を立て、実行します。 基本的に直行直帰となるので、毎日の行動スケジュールは上司や先輩と相談・調整しながら自分で決定できます。 ●現場の声を反映した教科書作りの一翼を担い、子どもたちの将来に向けての成長を応援する社会的意義の高いお仕事です。 【入社後の流れ】 各配属先で、上司や先輩によるOJTで各エリアについて広く学びます。 【やりがい】 日本の子どもの半分以上が使う教科書を扱うことによる、社会的責任・やりがいがあります。 現場の先生の意見は教材作りに欠かせないため、現場と編集とのパイプ役として、教科書作りに貢献できます。 良いものを作成しているので、自信をもって営業ができます。 子どもたちのために、先生と同じ方向を向いて、教育に貢献できますし、 多くの先生方とかかわる中で自分自身が成長していることも実感できます。

教育出版社

未経験・第二新卒歓迎【総合職(オンライン事業/家庭教師事業)】

【オンライン事業における提案営業、教師管理、カスタマーサクセス】または【「家庭教師のトライ」の教育コンサルタント】のいずれかをお任せします 適性・希望に応じて、下記いずれかの営業系業務をお任せします。 【オンライン事業における営業系業務】 「オンライン個別指導塾」「オンラインLIVE集団塾」など、さまざまなサービスを展開中。今後も新しいサービスを生み出していきます。大きく3つの業務があり、経験・志向に合った業務からお任せします。 ◆提案営業(問合せ対応) └要望・課題のヒアリング、サービス提案 └提案用コンテンツの作成 └業務の効率化など ◆教師管理 └生徒の課題・要望や特性に合わせた教師の選定 └教師の採用、マネジメント ◆カスタマーサクセス(アフターフォロー) └解約防止のためのフォロー └アップセルなど 【「家庭教師のトライ」の教育コンサルタント】 家庭教師とは別に、ご家族専属で学習をサポートします。生徒や保護者と深く関わり、目標の実現に向けてPDCAを回し、課題を解決していきます。 ▼面談を通じて現状分析や目標設定を行う ▼教師の選定、カリキュラムの作成 ▼進捗管理、教師やご家族との連携 応募方法 ◇◇マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください◇◇ 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 *応募の秘密は厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、  他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ※応募書類のご返却には応じかねますので、予めご了承ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 物部 晃之 事業内容 ◆家庭教師のトライ 30年間で100万人の指導実績を誇る生徒数全国NO.1の家庭教師※ ◆個別教室のトライ 家庭教師のトライから生まれた完全マンツーマンの全国NO.1個別指導塾※ ◆トライ式高等学院 「通信制+個別指導」で不登校からの大学進学を実現する通信制高校サポート校 ◆トライ式医学部合格 トライのプロ教師と受験のカリスマ和田秀樹氏のメソッドによる「医学部受験専門コース」 ◆プロスポーツ家庭教師 各種スポーツの現役プロ・元プロ選手が指導するスポーツ家庭教師 ◆My Gym 英語で行う0〜13歳の子ども向けフィットネスクラブ ◆大人の家庭教師 大人の夢を実現する新しい生涯教育のカタチ「趣味・資格・語学の家庭教師」 ◆Try IT 利用者100万人以上の、永久0円で視聴できて、質問もできる映像学習サービス ※家庭教師生徒数、個別直営教室数 2016年5月20日 産経メディックス調べ 本社所在地 ■東京本社/東京都千代田区飯田橋1-10-3

株式会社トライグループ

高校生向け進路イベントの【 企画営業 】★未経験歓迎|転勤なし

【 学生たちに多くの選択肢&出会いを**】■先生の相談役!高校生の就職・進学をサポートするイベントの企画・提案をお任せ。 ■チームワーク抜群◎ \ 高校生向けの進路イベントの企画・運営 / 先生の『 相談役 』として密に関わり、 学生のためになる企画をカタチにしていきましょう◎ ▼ ヒアリング 担当エリアの高校へ訪問し、 進路課題をヒアリングします。 ▼ イベントの企画 生徒の特徴や課題などを踏まえ、 就職・進学支援イベントを企画します。 ▼ 準備・運営 社内メンバーと連携しイベントの準備を進めます。 当日は進行役などを務めることもあります。 \ 例えば……こんな企画!/ □ 高校で実施する進路ガイダンス □ 企業や大学を実際にまわるバス見学イベント □ WEBで会社ツアーを行うオンラインイベント □ 先生と企業を集める情報交換会 など 課題やニーズに合ったコンテンツを企画! あなたのアイデアや自由な発想が活かせます。 < 経験を積んだ後は…> 高校生の採用を行う法人や進学先である専門学校・大学への イベント参画・メディアへの広告掲載などのご案内もお任せする予定。 採用活動・高校生の集客活動を成功に導くサポートを行います。 応募方法 *・マイナビ転職の『 この求人に応募する 』よりご応募ください。・* ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役/白田 康則 事業内容 ◆大学・短大・専門学校や企業に特化した総合広告代理事業 進学・就職イベントの企画・開催・運営、書籍の企画・編集・制作・出版、Webサイトの企画・構築・運営・管理 ◆日本への留学を希望する方対象の日本留学推進事業 ◆企業の採用支援事業 ◆学校経営・企業の採用・社員教育・募集・採用・広報コンサルティング、アウトソーシング ◆大学新聞の企画・取材・編集・発行 ◆教育関連書籍の企画・編集・制作 ◆教育関連のマーケティング・リサーチ ◆日本語学校「友ランゲージアカデミー」 ◆日本語学校「友国際文化学院」 ◆不動産事業(日本語学校の学生寮企画・管理・運営、軽井沢リゾートホテル・ビジネスホテルの運営等) ※プライバシーマーク取得 本社所在地 東京都新宿区百人町2-17-24

株式会社ライセンスアカデミー

1 ~ 15件 (全15件中)
大阪府 託児所・育児支援あり 新聞・出版・印刷の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 託児所・育児支援あり 新聞・出版・印刷の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 託児所・育児支援あり 新聞・出版・印刷の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件