すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人257

大阪府 システムエンジニア・プログラマー 研修制度ありの求人情報・お仕事一覧

257

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

SE|ヘルステック事業部/生命保険ビジネス(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

■職務内容: 生命保険業界向けの新規DX案件や既存の業務アプリケーション開発に携わっていただきます。今後のテーマとしてアジャイル開発、データ分析等NTTデータグループの技術支援を受けながら最新技術に携わって頂く可能性もございます。案件規模としては50~100人月程度の大規模案件です。 ■案件例 (1)生命保険業界におけるDX化にともなうデジタル戦略案件の業務アプリケーション開発 生命保険業界のDX案件についてプロジェクトリーダーとして要件定義からリリースまでの案件を推進いたします。 クライアントのニーズを理解しアジャイル開発による価値の高いサービスを提供いたします。 (2)生命保険会社情報システムにおける業務アプリケーション開発・保守 プロジェクトリーダーを担当し、業務アプリケーションシステムの開発または機能変更作業における作業(ユーザーとの要件調整や仕様書作成、P作成、テストなど)、チーム内のマネージメント、担当者の成果物のチェック作業、育成などを行う。 ■組織体制 今後、生保業界のDX化にともなうデジタル戦略案件を担う組織が立ち上がる予定となり、最上流から1から関わっていただくことも可能となります。 ■採用背景 コロナ禍での市場環境の変化に対してDXに関するニーズに応えれるよう組織体制にするための採用となります。現状アジャイル開発の手法を取り入れたいというニーズが増加しているため、アジャイル開発経験、CICDツールが使える方などは特に求めております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【京都】業務系システムエンジニア

創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1800人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! ▽取引業界 ■製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ▽開発環境 ■使用OS:Windows、Linux、Unix 等 ■使用言語:C#、 Java、Python、C++、VB、 VC++、 .NET、 SQL 等 ■使用DB:Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、MS SQL Server、MS Access 等 ▽プロジェクト例 ■システム要件定義・設計(上流)SE ■システム実装・テスト(下流)PG ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】自治体向けシステムエンジニア 自社内開発/福利厚生/手当充実/退職金有

【業務内容】 ■官公庁向け業務システム(「電子自治体」「住民情報」「介護・福祉」などの開発、提案、導入を担当していただきます。課題抽出~要件提案、要件定義等の上流工程を中心にご担当いただきます。 ■大手ベンダーのパッケージ導入における要件定義、設計、開発を担当。営業と共にお客様先へ同行し、問題点の把握・要望の確認・ソリューション提案までの上流工程を担当することになります。自社開発商品に対しては企画・提案 ~ 運用支援までを担当。 ★☆充実した研修/資格習得支援制度☆★ ■毎週土曜には自由参加の社内研修『トーテックビジネスカレッジ』があります。 またその他にも様々な講座を年間240以上も開催しており、専門分野を成長させる機会が多数あります。 ■教育補助として5万円/年を支給。(推奨資格対象の場合は高額加算します) また、資格受験料も全額支給。難関資格には資格奨励金として、最大20万円を支給しています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

四輪電子プラットフォーム研究開発(E&Eアーキテクチャ)

【業務内容】 ■コネクティビティ・自動運転・電動化の技術進化に向けた、統合ECUや各種制御ECU(自動運転/運転支援システム・エンジン・各種電動コンポーネント・車体電装部品 等)の開発をお任せいたします。 【業務詳細】 ■要求仕様の策定、機能要件の明確化、整合 ■デバイス単体の妥当性検証 ■耐環境テスト(単体、実車)、各種法規テスト 【業務の魅力】 ■今後自動車の開発の主流になる自動運転車、電動車等の開発に総合的に関われるポジションであり大規模で複雑なシステム、プロセス、組織をコントロールいただきます。多様なECUを開発しており、Gr.内のジョブローテーションも活発ですので、多様な電気・電子・ソフト技術に触れ習得することができます。機能を実現するために必要な最先端のAI ChipやSoCの設計技術を習得でき、設計/開発した制御ユニットが適用されることがお客様の安全や環境に直結することになるため大きな責任と共に、やりがいを感じることができます。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html ▼Hondaの四輪電動ビジネスの取り組み https://global.honda/jp/news/2022/c220412.html 事業内容・業種 自動車

ITエンジニア|エンジニア職(未経験可)【大阪府大阪市】

【職務内容】 ■スタッフサービスの社員として、大手一流メーカー(同社取引先企業)のシステム開発、研究開発、新製品開発、設計などのプロジェクトメンバーとして業務を行ないます。主な業界は、自動車・半導体・パソコン・デジタル家電・携帯端末・プラント・化学・バイオなどです。 【やりがい】 ■大手一流メーカーのプロジェクトに携わることで、技術の最先端を担っていることを実感できます。 ■仕事の幅が広がりキャリアアップが実感できます。 【未経験でも安心な理由】 ■未経験からでも豊富な案件に携わることができるのは、同社の充実した教育制度があるからです。経験豊富な担当カウンセラーによるフォロー、『270種類以上の講座』・スクール、受講料補助(年間2万円まで)や資格取得奨励金制度、仕事に慣れるまでチームリーダーが仕事をサポートする『ユニット制』など、強力なバックアップ体制で経験ゼロからでもエンジニアとしてのキャリアをスタートすることができます。完全週休2日制をはじめ、年間休日125日、残業は1日1時間程度など「エンジニアは激務」といった印象を覆し、ゆとりを持って長く働くことができます。またスキルを磨いていき、将来希望のメーカーへ転職するといったキャリアアップも可能です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

コンサルタント|モデルベースエンジニア/コンサルタント(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【業務内容】 MBSEを用いたお客様向けのソリューション提案、開発やシステムモデリングトレーニングの実施、お客様のシステムエンジニアリング業務のコンサルティング、関連技術の動向調査/社内外への情報発信をお任せします。 SysMLを活用しモデリング導入やプロセス化の支援を行うことや、SysMLによるモデリングの実施だけではなく、仕様書やプロセス定義書の作成など上流工程にも携わります。お客様向けのトレーニングの実施や、セミナー開催も行っています。業界業種に合わせたノウハウが豊富にあり、OGIS-WAY SEという資料も活用した知識習得、実際のOJTを通じた経験により、MBSEコンサルとしての活躍を目指すことも可能です。 【PRポイント】 本ポジションでは、先端技術への追従(技術開発/アイデアの実現)や先端技術を用いた提案・案件実施、モデリングスキルやエンジニアリングのスキル習得も可能です。自動車/精密機械/FA/航空宇宙等、MBSEソリューションでは国内最多の実績を誇り、お客様自ら、事例を対外的に発表するレベルまで支援できます。MBSEスペシャリストの道やエンジニア兼マネージャーを目指す方など多様なキャリアを描くことも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

IVI及びデジタルコックピットの研究・開発におけるソフトウェアプラットフォーム開発|【大阪】

《【大阪勤務】IVI及びデジタルコックピットの研究・開発におけるソフトウェアプラットフォーム開発》 つながるクルマで、さらなる安心・快適をお届けするため、コネクテッドカー・サービスの基盤となるソフトウェアプラットフォーム開発をお任せします。 【募集の背景】 IoT時代に入り、車があらゆるものと接続され、新価値をお客様に提供する時代となっています。 Hondaにおいても「つながる技術」でお客様に新しい「喜び」をお届けする商品・サービスの開発を強化しております。 今回は、モビリティの新しい可能性を探究し続け社会に役立つ次世代の商品・サービスをつくるための仲間の募集です。 さらなるイノベーションを巻き起こすため、自動車業界以外の方も歓迎です。 様々な英知を結集し、これまでにない新しいHondaを一緒につくりあげましょう。 【具体的には】 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムの ●IVIシステムの大規模ソフトウェアにおけるプラットフォーム開発(アーキテクチャ設計/機能開発) ●開発プロセスに則った品質監査およびプロセス改善 ●ソフトウェアの全体設計検討、設計レビュー、品質分析 ●システムセキュリティ開発・運用・保全 ●車載ネットワーク開発 ●アプリ・サービス開発(※Mapサービス、Google play、Alexa 等) ●新技術調査、方針作成、リファクタリング検討 ●関係部署との仕様整合と協力会社との共同開発 ※他部門や国内外のベンダー、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。 海外出張など発生する可能性も大いにございます。 【開発ツール】 構成管理ツール:Git(Gerrit)/SVN   開発言語: Java, C/C++,JavaScript, Python, Perl インフラ: Amazon Web Service, On-Premises   開発手法: Waterfall, Agile (Scrum, Kanban) コミュニケーションツール: Slack(or Teams)   プロジェクト管理ツール: JIRA, Confluence等 データ分析ツール: Qlik 等 事業内容・業種 自動車

インフラエンジニア(プライム市場上場/プライム案件多数)【大阪府】

【業務内容】 ■サーバー環境(実機or仮想)の構築・保守: 顧客内各種サーバーの構築、維持、保守作業 ■ネットワーク環境(LAN)の構築・保守: 顧客内ネットワークの設計、管理、維持、保守作業 ■サーバーやオンプレミスインフラを組み合わせ最適なシステムを提案 【事業内容】 金融・官公庁・製造・流通業向けソリューションから、ERP・BI・CRM製品を利用した各種サービスまで、幅広く展開しております。 ファイナンシャル分野:国内最大手五社の銀行・保険・クレジットにおける基幹系システムや勘定系業務システム、WEB系バンキングシステム エンタープライズ分野:国内最大手の製造・物流業者を支える受発注管理システム等。どのプロジェクトもチームで参画するため、技術力のみならずマネジメント力の成長も実現可能です。 【関西支社の特徴】 ■2,000人企業だからこそできる充実した教育体制・福利厚生などの強力な技術者支援体制 ■100人規模の組織だからこそできる自身と会社の成長を同時に経験できる働きがい ■2022年1月より淀屋橋駅から(ほぼ直結)のビルに拠点を移し、黒を基調としたオシャレなオフィスで仕事をしております!社員が出社したくなるようなオフィスを目指して作り上げました!会社見学歓迎です! 【案件特徴】 ■東西連携での開発支援 大手宅配会社様向け/鉄鋼会社様向け/損害保険会社様向け等々、システム保守・開発業務を東京・大阪の両面でご支援しています。 ■プライム50%以上 プライム案件が半数以上。成長フェーズやキャリア希望に合わせて上流工程から下流工程まで一貫して経験を積むことが可能です。 ■5G、IoT、GPSを使用した位置情報活用研究! 耕運機の軌跡管理、除雪機の遠隔操作、位置情報活用、自動運転の実現に向けた実証実験を支援しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【Webシステム系の開発】≪大阪駅すぐの大手企業≫経験・知識が活かせます!社員登用あり

<派遣先> 大阪駅から徒歩5分の「大手システム会社」 【Webシステム系の開発業務】をお任せします! ▼具体的には… 基幹システムを楽々Framework3で置き換える対応 ※PG/PT工程のみ ≪丁寧な教育体制あり◎≫ 何らかのWebアプリ系システム開発経験(詳細設計~開発~結合等)のある方や、 基本を理解されておられる方ならOK!(Java等) その他の細かい進め方などについては、しっかりサポートしますのでご安心くださいね。 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) ※即日希望・○月から働きたいなど、勤務開始日の相談OK♪

SE|CX・EXイノベーションビジネス(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【職務内容】 ■ビジネス概要  ServiceNowビジネスの拡大に向けて、ServiceNowの製品知識や導入・開発経験をお持ちの方を募集しております。 弊社の既存のお客様や新規のお客様に向けたServiceNowの導入提案を行います。 ■募集背景  弊社でServiceNowビジネスに取り組んで、4年目となります。現在は、案件の引き合いがあった際に、 ServiceNow社と共に導入提案を行っていますが、提案部分に携われる社員が不足しております。 直近1年で、関西の企業にもServiceNow導入の波が到来しており、このタイミングで新たなメンバをむかえて体制の強化をはかりたいと考えております。 職種は、SE/営業としています。製品知識や導入・開発経験をお持ちの方であれば、どちらの職種でも歓迎します。 ■組織体制  現在)社員5名、パートナー企業は多数。 ■キャリアパス  ・ServiceNowのスペシャリストになれる。  ・変革の中心である顧客接点領域に携わることで、IT市場の中でも価値のある人材になれる。  ・システム開発における各工程の経験を積むことができ、本人の希望と適正を判断したうえで、マネージャーか専門分野に特化したプロフェッショナル職が選択できる。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システムエンジニア(制御・組み込み)|リモート可(上場企業)【大阪府】

【業務内容】 ■関西エリアにおいての組込ソフトウェア開発(車載系、通信系、家電系など)およびプロジェクト管理を担当していただきます。 ■カーオーディオ、カーナビ、セーフティドライブ等の車載用機器の受託開発 ■要件定義から評価まで一貫した開発を受託しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

コネクテッドカー・サービス研究・開発|【大阪】

<【大阪勤務】コネクテッドカー・サービス研究・開発(IVI及びデジタルコックピットのシステム開発におけるHMI/GUIソフトウェア開発) > 【具体的には】 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムの ●IVIソフトウェア開発におけるHMI/GUIの設計方針策定 ●Androidを活用したソフトウェアプラットフォーム開発および、GUI開発者に向けたアプリケーション開発環境/開発方針やルール・ツールの整備 ●デザイン部門、ユーザビリティ企画部門とのソフトウェアプラットフォームを用いた仕様共同検討、要件定義 ●協力パートナー、3rdパーティ(Android)との共同技術調査、ソフトウェアアーキテクチャ設計方針策定 ※他部門や国内外のベンダー、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。 海外出張など発生する可能性も大いにございます。 【魅力・やりがい】 デジタルコックピット電装品のGUI開発を通して、新しい体験価値をお客様に届けることができます。 また、商品コンセプトの立案、要件定義、仕様作成を技術的観点のみならずデザイン、ユーザビリティ等の幅広い観点から携わることができます。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

【京都】組込み・制御系エンジニア

創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1800人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! ▽取引業界 ■製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ▽開発環境 ■使用OS: Linux、UNIX、Windows、μITRON、Symbian OS、メーカ独自OS 等 ■使用言語: C、 C++、VC++、アセンブラ 等 ■使用DB: Oracle、MySQL、PosgreSQL、MS SQL Server 等 ▽プロジェクト例 ■システム要件定義・設計(上流)SE ■システム実装・テスト(下流)PG ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】アジャイル開発エンジニア(テックリード候補)

【業務概要】 ■関西電力のシステム開発を最先端のIT技術で引っ張る「テクニカルラボ」で、企画・調査~技術研究~プロトタイプ作成~技術支援~他社員への技術啓蒙まで、幅広いミッションを担う同組織のコアメンバー候補を募集します。 以下の業務の中から経験に合わせてお任せします。 1.最新技術の調査・検証 2.パブリッククラウドを活用したシステムアーキテクチャ検討・検証・基盤整備、開発部門支援 3.Scrumをベースとするクラウドネイティブなアジャイル開発の実践 4.技術トレンドを踏まえた開発技術戦略の策定 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】製造業向けシステムエンジニア/自社内開発/働きやすさ◎/研修充実

【業務内容】 ・生産スケジューラ/生産管理パッケージ等の開発・導入支援業務 【業務詳細】 ・提案、見積、要件定義、導入支援(パッケージのパラメータ設定が主体)、運用支援 ・アドオン開発が必要な場合は、基本設計とシステムテスト及び運用テスト支援 (開発は社内プログラマーが担当) 【本ポジションの魅力点】 ・生産計画を自動立案するためのソフトウェアを導入することで、時間のかかる計画立案作業を自動化でき、特定の社員の経験や勘に依存することなく前後の工程間の過不足を排除した計画をアウトプットできることが魅力です。 ・同社は100社以上の製造業へのシステム導入実績があり、エキスパートが多数在籍しています。 ・まずは、メンバーとしてプロジェクトに参画していただき、チームメンバーの支援のもとOJTを通じてスキルを習得していただきます。 ・お客様との直接取引のため、お客様からの要求事項に対応するだけでなく、自ら積極的に改善提案していくことでお客様のシステムに対する満足度を高めていくことが できます。 ・プロジェクトを通じお客様の業務を深く把握する機会が多いため、生産管理領域全般のスキルを身に付ける環境があります。 ・全国の大手製造業様へのスケジューラー導入を通じて、生産スケジューラーのスペシャリストへのキャリアパスが確立されています。 ■同社について:同社はプライムベンダーとして製造業のお客様に生産管理システム・生産スケジューラを導入しています。 ・また、お客様の多種多様な要望に対しスクラッチ開発でのシステム開発も実施しています。 ■事業の安定性:同社は複数事業に展開しており、不況に強い企業です。それぞれの事業で助け合う関係が築けているため、不況に強く安定しています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【大阪】システムエンジニア ※残業18.6h ワークライフバランス◎ 上流工程から携われます!

【業務概要】 システムエンジニアとして生保・金融・医療・産業関連の案件に参画いただきます。 入社後は適性を見ながら、将来的にPL/PMとしてご活躍いただくことを期待しています。 【詳細】 設立から大手生命保険会社各社と強い信頼関係を結び成長してきた当社。現在は国内だけでなく、外資の大手生命保険会社の案件もいただけており、生命保険に対して培ってきたノウハウや技術力が当社の基盤です。 近年は銀行や医療、産業系の企業様からも開発依頼を直接請けており、エンドユーザーと直接コミュニケーションを取りながら最上流から一貫して携わっていただきます。案件もオープン系・WEB系・汎用系など様々な案件がございます。案件規模は3ヶ月~3年など様々です。マネジメントの際は、5~30名のプロジェクトメンバーを束ねていただくことになります。 【組織】 大阪事業部にエンジニアは約200名、開発第1~3部に分かれています。基本的には5人以上のチームで担当します。 【魅力】 (1)成長性:設立から着実に売上・社員数を伸ばし、現在上場に向けて動いております。金融・医療・産業の3つの事業をさらに伸ばし、上場後は自社製品・サービスの提供に力を入れていくことを目指しています。 (2)働きやすさ:「スマートに働き よく学び よく遊び 夢や理想に近づく」という経営理念を掲げ、効率的に働くことを強く推奨し、その意識が社内に浸透しています。月平均残業時間は15.5時間以下(2020年度実績)。休みも取りやすく、海外旅行を計画する社員もいます。労働時間の抑制をミッションとしたエンジニア出身者から成る「プロジェクト管理課(4名)」の組織があることも特徴です。 (3)充実の評価制度:絶対評価で、半期ごとに評価をしています。年初に目標設定・四半期毎に振返りの面談があります。短期・中期・長期の目標を持ち、具体的なビジョンを描いた上で就業できます。中途・新卒関係なく平等に評価がされ、成果次第では中途入社1年でも昇給昇格もあります。 (4)女性の働きやすさ:妊娠中・産前産後・育児中の時間外労働・休日労働が免除される他、子供が中学に入学するまで時短勤務可能、保育施設の保育料の補助、子の看護の為の休暇など女性の活躍のための制度が充実しています。スキルにもよりますが、時短勤務スタートで中途入社された実績もございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

エンジニア|ソフトウェア開発エンジニア(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

■配属予定部署:クライアント・システム開発事業部 ※ご経験内容により下記配属先部門いずれかを検討させていただき、チーム内のメンバー管理及びプレイングリーダーとしてご活躍いただきます。 〇業務系開発部門 〇組込み制御系開発部門 〇モバイル系開発部門 ■配属予定部署の特色 〇業務系開発部門 大手企業を中心に様々な業界の業務系システムやWebアプリの上流から開発工程までをご担当いただきます。 急激に成長してきており、優秀なリーダーが多数在籍しております。 SIerを目指し、今の課題に全員で取組み、日々改善していくことができる組織であり、商売力のあるメンバーと一緒に強みづくりを随時行っている勢いのある部隊となっております。 〇組込み制御系開発部門 カーナビ、車載ECU、医療機器、コピー機など、様々なターゲット機器のSW開発を受託しております。 また、昨今需要の増えているIoTでは組込/制御系のエッジ側の技術だけでなく、Webフロントやサーバーアプリ、AI/画像認識など多岐に渡る技術を持ったエンジニアを必要としています。 まず経験を踏まえた業務に就いていただき、実績にあわせて上流や窓口業務も担っていただきます。 〇モバイル系開発部門 携帯端末アプリやWebアプリ、Nativeアプリからハイブリッドアプリの開発を専門とする集団です。 大手メーカーや通信キャリアを中心に、様々な業界のWebアプリ開発に要件定義から開発・運用まで一貫して携わることができ、Webアプリエンジニアとしてのスキルアップが可能です。 開発の流行に左右される分野であるため、Agile開発やCIツールの導入は当然のこととして、新しい開発手法やツールも積極的に導入しています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

運転支援・自動運転システムにおける新企画立案ならびPoC検証|【大阪勤務】

【業務内容】 運転支援・自動運転システムの次世代開発に向けた下記いずれかの業務をお任せいたします ●最新技術および市場動向・ユーザー調査 ●上記に基づく実現技術のコンセプト企画立案・ロードマップ策定 ●PoC検証による価値受容性および実現手法の検討 ●各設計部門への仕様提案・フィードバック ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります 【ご担当システム・機能例】 ・機械学習、ディープラーニング等のAI技術を活用した自動運転技術のシミュレーション・アジャイルカーを用いた実機検証 ・最新のAI技術のPoC活動および評価 ※自動運転車のための各AI応用機能の研究開発業務、および、大学や国内外企業との共同研究開発の推進などもお任せ致します。 【開発ツール】 Matlab, Simulink, MBD系ツール(Rational、Rapsodyなど)、C、C++、Java、Python、SysML、UML AI系ツール(Caffe、Chainer、TensorFlowなど)等 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

ITエンジニア|プロジェクトリーダー・マネージャー(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

【各種システム開発】 ・製造業、建築業向け業務支援システム   (営業・設計・保守業務支援、CAD/PLM/GISを連動させたシステム) ・土木・建設・不動産・損保向け業務支援システム   (物件管理・顧客管理・営業支援・各種GIS) ・官公庁・自治体向け各種GIS など 【自社パッケージなどの提案力にも期待!】 現状、複数の自社製品がありますが、今後も業務改善や業務効率化をより早く実現する為の 自社パッケージ開発の機会もございます。 【開発環境】 言語:Java、C++、C#、.NET ほか DB:Oracle、SQLServer 、PostgreSQL、MySQL、DB2 ほか OS:UNIX、Linux、Windows、Android、iOS ほか 【自社内で仕事ができます】 エンドユーザとの直接取引を多く行っているため、持ち帰り・社内開発がほとんどとなります。ご経験に合わせてプロジェクトリーダー・マネージャー業務をお任せします。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

SE|第二公共事業部 府県市ビジネス(開発)(年間休日120日以上)【大阪府東大阪市】

■仕事内容や役割 当部門は、関西圏の地方自治体様を中心に情報基盤や自治体システム等、システム開発から保守・運用に至る一貫した情報サービスを提供しています。 国の2021年デジタル庁発足を背景にDX化の動きが一層加速し、地方自治体においても、業務システムの標準化やクラウド利用など、多様化する情報化対応が求められています。特に地方自治体では、国施策である「業務システム標準化」に合わせた「共通基盤・共通機能」を整備する自治体が急務となっております。 「オープン系基盤」と「情報系ソリューション」を組合せた「共通基盤・共通機能」の提案を行い、システムエンジニア(SE)としてシステムを構築し、地方自治体へのサービス提供を行っています。 住民サービスに繋がる国や自治体を支えるシステムは、地方自治体職員様が抱える課題解決の一役を担う社会への貢献度が高く、地方自治体様との長き繋がりによる安定した事業は会社への利益貢献も大きく、事業成長に伴う達成感があり、非常に働き甲斐があります。 ■募集理由  自治体一斉整備となる「共通基盤・共通機能」提案が増えており、案件対応に向けた人財補強が急務であるため。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ITエンジニア|システムエンジニア(プライム上場)【大阪府大阪市】

【業務内容】 関西地区の顧客に対して、業務アプリケーション開発や、機器開発、工場IoT化など幅広い業務を担当している部門での募集となります。当社は大阪に拠点を構えて40年以上経っており、長年に渡って取引を継続している顧客が多数おり、案件のほとんどがプライム案件となっています。案件が豊富であり、具体的には、業務系開発、Web系システム開発、組み込み系開発、スマホアプリ開発、プロダクト開発など、お持ちのスキルとご志向にあわせてアサインします。プロジェクト規模は5名~10名のものが多く、自社内開発・客先常駐のいずれかになります。 ・「開発/テストだけでなく、設計や要件定義もできるようになりたい」という方 ・「新規ビジネスやソリューション企画をできるようになりたい」という方 ・「プロジェクトリーダーの経験を積みたい」という方 本求人では技術経験の少ない方も、単純な技術要員としてではなく、事業部の将来的な発展のための次世代リーダーとしてお迎えいたします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪/ソフトウェア開発/管理職候補】就職人気ベスト100東証プライム上場/面接1回

▽担当業務 事業拡大のため、IT開発部門の管理職候補を募集いたします。 <業務内容> ■組織の管理職または補佐としての組織マネジメント、予算管理 ■課員の作業および時間管理 ■プロジェクトマネジメント ■お客様に対しての提案活動および案件受注に向けた資料作成 ■全体方針の検討/策定 等 ▽業務の特徴 大阪事業所では、組込み、Webアプリ、クラウド等、多様な事業を展開しています。 これまでのご経験を活かし、上場企業にて今後の更なる事業拡大に向けて積極的にチャレンジすることができます。 <キャリアパス> ご入社後はまずはプレイングマネージャーとして業務いただき、将来的には管理職としてご活躍いただくことを想定しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】生産/販売管理

【業務詳細】 ・生産計画・在庫計画の立案と管理 ・生産計画の実行・実施のための調査・分析・物流改善 ・製品・部品サプライチェーンにおける強化・改善のための体制強化・社内協業活動 ■当社の魅力■ 大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。中途入社も多く、実績でフラットに評価されるため、伸び伸び働き、主体性を発揮したい方にマッチしています。 事業内容・業種 機械部品

【大阪】クラウドインテグレーションエンジニア◎研修・勉強会充実/リモートワーク可<自社内勤務>

【業務内容】 ■世界シェアNo.1 CRM Salesforceの国内導入トップクラスの実績を誇っています。 ■設立以来15期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業となります。 ■世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍しています。 ■システム選定前のITコンサルティングから世界シェアNo.1 CRMであるSalesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます。 【具体的には】 ■プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当 ■Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計・テストドキュメントの作成 ■Apex、Visualforce、JavaScriptを用いたプログラミング ■DataSpiderCloudを用いた外部システムとのインテグレーション開発 【開発環境】 言語:Apex、Visualforce、JavaScript等 【所属部署】 クラウドインテグレーション統括本部:約250名程度 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】アジャイル開発エンジニア(スクラムマスター候補)

【業務概要】 ■関西電力のシステム開発を最先端のIT技術で引っ張る「テクニカルラボ」で、企画・調査~技術研究~プロトタイプ作成~技術支援~他社員への技術啓蒙まで、幅広いミッションを担う同組織のコアメンバー候補を募集します。 以下の業務の中から経験に合わせてお任せします。 1.最新技術の調査・検証 2.パブリッククラウドを活用したシステムアーキテクチャ検討・検証・基盤整備、開発部門支援 3.Scrumをベースとするクラウドネイティブなアジャイル開発の実践 4.技術トレンドを踏まえた開発技術戦略の策定 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 25件 (全257件中)
大阪府 システムエンジニア・プログラマー 研修制度ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 システムエンジニア・プログラマー 研修制度ありの求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 システムエンジニア・プログラマー 研修制度ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件