条件を指定してください
該当求人7

大阪府 メカトロ制御設計 C言語(C・C#・C++)の求人情報・お仕事一覧

7

開発エンジニア|ソフト開発エンジニア(プライム上場)【大阪府大阪市】

【商品開発グループ】 開発プロジェクトチームの一員として、自社商品のソフトウェア開発を行います。内製、外部ベンダーと協業、外部委託など状況に応じて様々な体制で開発を行っていきます。 【やりがい】 ・要求分析から仕様化、設計実装、品質確保、販売サポートまで商品のライフサイクルすべてに関与できます。 ・ユーザ現場の課題解決のために、課題の把握から、仕様・技術的な解決方法の提案、計画立案、チームビルディング、アーキテクチャ構築、設計・実装、販売・サポートなど、ソフトウェアのあらゆる場面に関与できます。 ・商品の付加価値を上げるアイデア、ソフトウェアの開発効率や品質を高める提案が受け入れられる風土があります。 ・ソフトウェアで商品の付加価値を上げていき、ユーザ現場に役立つことを実感できます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社キーエンス

【大阪・兵庫・京都・滋賀】 組込みエンジニア/地域限定/育成枠/2か月の研修後配属★

【研修概要(予定)】 ・座学20日間:IT基礎、組込みプログラミング基礎・応用 ・実践型研修20日間:RTOSを用いての実技研修 ※研修は出社とリモートの併用(基本在宅勤務)  出社の場合は東京ですが出社日は少ないです 【配属先プロジェクト例】  ・家電製品の組込み制御ソフト開発  ・ロボット開発全般(制御系開発)  ・ネットワークカメラやIoT機器の組込み開発  ・カメラ製品のドライバ開発  ・画像処理系デジタル回路の設計開発 ◎U・Iターン歓迎 遠方からのご応募も歓迎します。面接はWeb対応していますので、来社せずに選考に進んでいただけます。 また、転居費用は最大10万円まで支給。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

ソフトウェア開発エンジニア ※勤務地希望可|【関西】

■担当業務: 組み込み制御系システム開発、各種アプリケーション開発を担当して頂きます。具体的には、自動車(EV/HV車用充電器、カーナビ等)、通信、OA機器(携帯電話、複合機、ノートPC)、Web/製造系/金融系等のアプリケーション開発、官公庁システム、各種装置開発、他多数 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■特色: 案件により、システム開発内のオープングループ、組み込みグループや機械設計/電子設計とも相互連携いたします。 ■同社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20~40名)を担当します。週1回~月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有及び社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社ヒップ

組込設計|※面接1回のみ【関西/第二新卒歓迎】ソフトウェア開発職(JASDAQ)【大阪府】

■組込み制御系システム開発、各種アプリケーション開発業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ■自動車(EV/HV車用充電器、カーナビ等) ■通信・OA機器(携帯電話、複合機、ノートPC等) ■Web/製造系/金融系等のアプリケーション開発 ■その他、官公庁管理システム、各種装置開発 他多数 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社ヒップ

エンジニア|家電製品の組込み制御ソフト開発等(年間休日120日以上)【全国】

【プロジェクト例】 ※一部、在宅勤務併用の顧客あり ・家電製品の組込み制御ソフト開発 ・ロボット開発全般(制御系開発)  ・ネットワークカメラやIoT機器の組込み開発 ・海外向け防災機器の組込み開発 ・カメラ製品のドライバ開発 ・放送設備の液晶表示システム開発業務 ・画像処理系デジタル回路の設計開発 ◎U・Iターン歓迎 遠方からのご応募も歓迎します。面接はWeb対応していますので、来社せずに選考に進んでいただけます。また、転居費用は最大10万円まで支給。 【キャリア支援】 ・e-Learning ・資格取得報奨金制度(最高10万円) ※社外研修は必要に応じて実施。費用は会社負担 事業内容・業種 その他(人材サービス)

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

開発エンジニア|ソフト開発エンジニア(プライム上場)【大阪府高槻市】

【商品開発グループ】 開発プロジェクトチームの一員として、自社商品のソフトウェア開発を行います。内製、外部ベンダーと協業、外部委託など状況に応じて様々な体制で開発を行っていきます。 【やりがい】 ・要求分析から仕様化、設計実装、品質確保、販売サポートまで商品のライフサイクルすべてに関与できます。 ・ユーザ現場の課題解決のために、課題の把握から、仕様・技術的な解決方法の提案、計画立案、チームビルディング、アーキテクチャ構築、設計・実装、販売・サポートなど、ソフトウェアのあらゆる場面に関与できます。 ・商品の付加価値を上げるアイデア、ソフトウェアの開発効率や品質を高める提案が受け入れられる風土があります。 ・ソフトウェアで商品の付加価値を上げていき、ユーザ現場に役立つことを実感できます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社キーエンス

ソフトウェア開発エンジニア ※転勤なし|【大阪】

■担当業務: 組み込み制御系システム開発、各種アプリケーション開発を担当して頂きます。具体的には、自動車(EV/HV車用充電器、カーナビ等)、通信、OA機器(携帯電話、複合機、ノートPC)、Web/製造系/金融系等のアプリケーション開発、官公庁システム、各種装置開発、他多数 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■特色: 案件により、システム開発内のオープングループ、組み込みグループや機械設計/電子設計とも相互連携いたします。 ■同社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20~40名)を担当します。週1回~月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有及び社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社ヒップ

1 ~ 7件 (全7件中)
icon tooltip

C言語(C・C#・C++)」の条件を外すと、このような求人があります

大阪府 メカトロ制御設計の求人情報・お仕事一覧

ソフトウェアエンジニア|次世代新製品開発◎東証プライム上場の総合精密部品メーカー|【大阪】

<(ソフトウェアエンジニア)超精密機械加工技術とエレクトロニクス技術を融合させた 「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズ(R)」次世代新製品開発<大阪>> <職務内容>  同社の優位性ある精密機械部品、小型モータ、各種アクチュエータ、センサー等活用し、次世代ロボティクスや車載・医療向け新製品の開発に従事頂きます。 今回はソフトウェアエンジニアの募集となります。 <会社の特徴> ①積極的な事業展開 同社の売上高は、現在約1兆円であり、9期連続で過去最高を更新中です。 2029年3月期に掲げている売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の目標を達成するために、オーガニック(自律)成長とM&Aの両輪に、社会的課題解決に資する製品開発および部品供給を加えた3輪で、同社は成長を加速していきます。 ②総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。 同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 ③海外展開 世界22ヶ国で96生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の売上高に占める海外比率は約85%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあります。 事業内容・業種 電子部品

ミネベアミツミ株式会社

四輪向けソフトウェアプラットフォームの開発、及びインテグレーション|【大阪勤務】

【業務内容】 セントラルECU(統合ECU)、高度先進安全運転支援システム、自動運転システム用ECU、における内製車載OS、そのOSに搭載するアプリ・サービスのインテグレーションに向けた ●AUTOSAR Adaptive/Classicをベースとしたソフトウェアプラットフォームの要求仕様策定、設計、実装、評価 ●アプリ及びサービスのインテグレーション作業 を担当していただきます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ★自動車業界以外の方々も対象です 例えば、自動車の高機能化に伴い、車載ネットワーク・E/Eアーキテクチャが大きく変化しております。車載ネットワークを構築する上で、注目されている車載Ethernetは、自動車の中にITインフラに似た仕組みを作るイメージであり、インターネットの基盤技術の一つであるIP通信等を活用するインフラ環境構築と多くの共通点があります。 上記は一例ですが、車載に関するご経験がなくても技術的に共通するところがあれば、ご経験を活かしていただけるフィールドは多々あるかと思います。 是非ご応募をお待ちしております。 【開発ツール】 AUTOSAR Adaptive/Classic, POSIX, Linux, HyperVisor, C/C++, Python, シェルスクリプト, Doors, EnterpriseArchitect, PREEvision, JIRA/Confluence, Git, SVN, Jenkins, Wireshark等 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

【大阪/茨木】ソフト設計◎土日祝休み◎年間休日125日

【仕事内容】 ・当社の製品である自動包装機のソフト設計 ・C言語もしくはラダー言語使用 ※茨木精機株式会社にてご就業となります。 【茨木精機株式会社の事業内容】 野菜、肉類、ウエットティッシュ、歯ブラシなどの身近なものから医薬品や工業用品まで、様々なものを包装している包装機の製造をしています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社リオ

四輪電子プラットフォーム研究開発(E&Eアーキテクチャ)

【業務内容】 ■コネクティビティ・自動運転・電動化の技術進化に向けた、統合ECUや各種制御ECU(自動運転/運転支援システム・エンジン・各種電動コンポーネント・車体電装部品 等)の開発をお任せいたします。 【業務詳細】 ■要求仕様の策定、機能要件の明確化、整合 ■デバイス単体の妥当性検証 ■耐環境テスト(単体、実車)、各種法規テスト 【業務の魅力】 ■今後自動車の開発の主流になる自動運転車、電動車等の開発に総合的に関われるポジションであり大規模で複雑なシステム、プロセス、組織をコントロールいただきます。多様なECUを開発しており、Gr.内のジョブローテーションも活発ですので、多様な電気・電子・ソフト技術に触れ習得することができます。機能を実現するために必要な最先端のAI ChipやSoCの設計技術を習得でき、設計/開発した制御ユニットが適用されることがお客様の安全や環境に直結することになるため大きな責任と共に、やりがいを感じることができます。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html ▼Hondaの四輪電動ビジネスの取り組み https://global.honda/jp/news/2022/c220412.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

開発|ブレーキ制御開発(年間休日120日以上)【大阪府池田市】

【業務内容】 車両の運動性能、燃費貢献、拡大する自動運転技術において重要な役割を担うブレーキ制御開発を行っています。 BEV、HEV車を含む次世代車両/新型車における、回生協調ブレーキ制御や、ADAS連携ブレーキ制御、電動ブレーキ制御などのブレーキシステム開発をご担当いただきます。 ▼業務詳細 ・回生協調ブレーキ制御、ADAS連携ブレーキ制御、電動ブレーキシステムなどの要求仕様策定 ・上記システムのアーキテクチャ設計及び、詳細仕様設計 ・電動ブレーキシステム(ブレーキアクチュエータ、電動ブースター、電動パーキングブレーキなど)の要求仕様策定 ・仕入先様、関連部門と協業したブレーキシステム開発 【入社後のキャリアパス】 入社後はチームの一員として実績を積み、先行開発段階から量産車開発まで幅広くご担当いただきます。複数のプロジェクトを経験する中で、ブレーキ制御を起点に複合電子制御システム全般に関する知識を深め、最終的には、当社のダイナミックコントロールシステム領域をリードできるスペシャリストとしてキャリアを築いていただけます。 【仕事のやりがい・魅力】 現在のブレーキ制御開発は、自部門だけでなく、パワトレ領域、ADAS領域などの他設計部門と密接に連携しており、さらに評価部門、仕入先様も加わったメンバーで協力しながら開発を進めており、新しいことにチャレンジしやすい環境が整っています。またワンチームで取り組むことで、プロジェクトを完遂したときの喜びを多くの仲間と共有できます。 【部署のミッション】 弊社理念「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」に則り、お客様にご安心いただける魅力ある製品開発を行います。また、お客様・商品起点に拘り、社会貢献につながる技術開発と具現化を目指します。将来的に個々の適性を考慮し、当社やグループ会社すべての拠点へ異動の可能性があります。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

設計|開発(原則転勤無し)【大阪府東大阪市】

【業務概要】 医療機器、ヘルスケア商品の開発を担当する部署にて、量産品設計の設計開発業務や薬事関連業務をお任せします。 【業務詳細】 設計開発業務 ・組込み/スマホ・クラウド系技術者 ・上流開発~製造検査 ・要件定義~基本設計|詳細設計~試作~評価 ・機器制御、信号処理、通信、アプリを全て担当 【組織構成】 計15名(男性14名、女性1名) 部長1名、次長1名、課長2名、主任技師2名、主任~担当9名 【評価制度】 等級制度(総合コース・特定コース) 総合コース…MBO(目標設定)職務遂行評価 特定コース…職務遂行評価のみ ※半期ごとに評価(賞与に反映) 上記4月~9月/下記10月~3月 【ご入社後について】 初めに、管理部にて社内ルール等の基本研修を実施。(半日程度)その後、各部署にてOJTを中心とした研修があります。 OFF JT(社外研修)もあり、知識やスキルアップを図れます。 事業内容・業種 電子部品

JOHNAN株式会社

【大阪】自動車用シャシー制御開発および車両運動制御開発(ソフト)

【業務内容】 車両開発において重要な役割を担うシャシー部品の設計をお任せします。運動性能や操縦安定性、乗り心地を支えるシャシー制御システムの開発に携わり、「1㎜、1g、1円、1秒」にこだわる高精度な車づくりの中心的存在として活躍いただきます。将来的には、新規プロジェクトのリーダーとして制御システム開発をリードし、スペシャリストとしてキャリアを築いていただけます。 ▼業務詳細 ・ブレーキ系の先行要素開発およびブレーキ制御開発 ・ステアリング系の先行要素開発およびステアリング制御開発 【入社後のキャリアパス】 入社後はチームの一員として実績を積み、最終的にはリーダーとして新規プロジェクトを担当します。複数のプロジェクトに携わる中でシャシー部品や制御システム全般に関する知識を深め、ダイハツ工業の駆動システム開発のリーダーとして、さらには新たなプロジェクトの中核を担うポジションへと成長できます。 【仕事のやりがい・魅力】 シャシー制御は運動性能、操縦安定性、乗り心地に直接影響を与えるため、自身の開発が車両性能を左右する重要な役割を果たします。 【部署のミッション】 当社では、車種ラインナップの拡充や2030年までに全車種を電動化する目標を掲げています。要素技術の開発から試験までを迅速に繰り返し、最先端のクルマづくりを推進することがこの部署の使命です。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

開発|組込ソフト開発(年間休日120日以上)【全国】

【職務内容】 パナソニック製品、その他大手メーカー製品の設計開発業務 《開発例》 ・パナソニック製品を始めとした組込ソフト開発 ・車載用ECUの制御ソフト開発 ・車載機器、産業機器、医療機器、 環境・エネルギー関連などの制御システム開発 【キャリア支援】 ・パナソニックグループの研修 ・外部研修、通信教育、e-Learning ・資格取得報奨金制度(最高10万円) ・タレントマネジメントシステムの導入 ※研修費用は会社負担 事業内容・業種 その他(人材サービス)

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

【大阪】組込みソフト開発【未経験可能・技術研修あり】

【職務内容】 弊社請負部門(システム開発部)にて、入社後技術研修を受け ていただいた後、主に車載系、医療系、産業系の分野の最先 端組込み開発に携わっていただきます。 組込みアプリ、プラットフォームいずれの技術も身に着けていただけます。 <開発例> 組込開発、モデルベース開発 【開発例】 ・車載部品ECU開発 ・重工業様向け建機制御コントローラー開発 ・医療系ロボット開発 【キャリア支援】 ・パナソニックグループの研修 ・外部研修、通信教育、e-Learning ・資格取得報奨金制度(最高10万円) ・タレントマネジメントシステムの導入 ※研修費用は会社負担 ●社内技能研修 事業内容・業種 その他(人材サービス)

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

【大阪】組込エンジニア★第二新卒歓迎★スタンダード上場★年休121日★残業20h

当社主力製品であるナットランナシステムの組み込みマイコン用のソフトウェア開発を担当していただきます。増加する国内外の顧客ニーズに対応しシェアを拡大。その中でスキルを磨きつつ、将来のリーダー候補として活躍していただきます。 【具体的には】下記ソフトウェアの仕様策定、設計および実装 ◆締め付け制御 ◆ロボット制御 ◆制御通信および締付結果通信 ◆ハードウェア制御 【例:1日の業務スケジュール】  9:00  業務開始、その日の作業の確認 午前  開発業務  休憩  12:00~12:45  午後  開発業務  17:30 業務終了、その日の進捗報告 【入社後のキャリアステップ】 1年目:まずは業界や開発言語の理解・基礎を習得して頂きます。 2年目:情報技術者試験サポート。徐々に1人立ちをして頂けることを期待しています。 その後、技術者としてのプロを目指すのか、もしくはマネージャーを目指すのかを ご自身で考えていきます。 更にその後、難易度の高い案件対応または、マネージメントにてご活躍いただきます。 事業内容・業種 機械部品

株式会社エスティック

大阪府 メカトロ制御設計 C言語(C・C#・C++)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 メカトロ制御設計 C言語(C・C#・C++)の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 メカトロ制御設計 C言語(C・C#・C++)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件