条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

大阪府 品質保証・品質管理・生産管理・製造管理(電気・電子・機械・半導体・材料) 家電・AV機器の求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【20代歓迎】音の専門メーカーの品質保証職|年間休日120日|転勤なし

■職務詳細 ・クレーム品解析・性能評価(スピーカー構造品・金属樹脂等・電子回路・部品) ・設計段階でのコンカレントエンジニアリング(※)への参画 ※設計から製造にいたるさまざまな業務を同時並行的に処理することを指し、同社は設計開発段階から、各部門の意見を出し合い、ものづくりを進めておりますので、品質保証の立場として参画をいただくという意味です。 ・その他品質保証関連業務(報告書作成)・計測器校正業務など ・品質マネジメントシステム及び環境マネジメント ■"音"で社会を支える音づくりメーカー「日本電音」の魅力 ◎創業70年超の安定した経営基盤×モノづくり企業としての強み…創業以来、音の専門メーカーとしてPA業界のパイオニア的存在として、世の中の安心安全を守る音響機器を開発してきていること。そして、「企画・デザイン→営業→設計→開発→試験→調達→製造→梱包→サポート」これらをすべて本社にて一貫しております。 ◎魅力的な働き方×長期的に腰を据えて働ける環境…年間休日120日・出張ほぼなし・月の平均残業0~10時間・転勤なし 大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

品質保証・品質管理・生産管理・製造管理(電気・電子・機械・半導体・材料)」の条件を外すと、このような求人があります

大阪府 家電・AV機器の求人情報・お仕事一覧

法人営業|国内営業 商品の提案活動、販促施策の打合せやイベントの開催等(プライム上場)【関西エリア】

【業務内容】 同社の製品(主にガス機器)を、代理店・販売店へのルート営業を通して提案活動を行っていただくのが主な業務です。代理店や販売店だけでなく、LP・都市ガス、管建材、量販、ディベロッパーなど、得意先は多岐に渡ります。商品の提案活動以外にも、得意先との販促施策の打合せやイベントの開催なども行っていただきます。 【職場の風土】 エネルギッシュで人間味あふれるメンバーが多く、コミュニケーションも活発です。また、困った時はお互いにフォローし合える風土もあり、アットホームな社風です。 【同社の魅力・やりがい】 同社は業界トップシェアを誇り、デザイン・機能等の商品力はもちろん、他社攻勢・電化攻勢もある為、付加k値提案が非常に重要となっております。また最近では水素を使った給湯器を発表するなど、カーボンニュートラルや環境問題にも貢献できる会社です。 事業内容・業種 家電・AV機器

【20代歓迎】音の専門メーカーの社内SE職|残業10時間未満

同社の社内SE職として従事いただきます。 【具体的な仕事内容】 自社の基幹システム(生産管理・販売管理・会計・調達システム等)の機能追加開発・運用、新システムの企画開発、PCのセットアップやサーバ環境の運用管理、自社ホームページの制作やメンテナンス業務、システム保守、社内各部門からの問い合わせ対応などの社内の効率化・活性化に対応していただきます。 使用する言語はコボルですが、今後他言語の置き換えやパッケージソフト導入も予定しております。 使ったことが無い言語かと思いますが、誰でも簡単に覚えることができるので入社後、徐々に覚えていきましょう。 【強みと特徴】 同社は企画・技術・生産管理・生産・調達・品質保証・管理の各部門が同じ場所にあります。 「企画・デザイン→営業→設計→開発→試験→調達→製造→梱包→納品→サポート」これら全てを本社にて一貫しているため、部門間のコミュニケーションがすぐにとれ、商品企画・開発がスピーディーに進められます。 アンプ・スピーカー等業務用放送設備全般の開発・生産に経営資源を集中することで、専門メーカーとしての地位を築いています。 【キャリアアップについて】 年功序列式ではなく、頑張り次第で若手のうちから役職に就くことも可能です。

(施工管理からのキャリアチェンジ歓迎)技術営業|国内トップクラス製品/年間休日125日【大阪府】

【企業担当のおすすめ】 ■国内トップクラスのシェアを持つため、代理店からの引き合いも多く売り上げが安定しています。 ■工事管理と営業業務の割合が半々であるため、施工管理や電気工事に携わられていた方も未経験からキャッチアップしやすいです。 ■年間休日125日、営業ノルマなしと働きやすい環境です。 【業務内容】 マンション・工場・ビル・オフィス・商業施設から個人宅まで防犯カメラなどセキュリティ製品の取り付け・営業をお任せします。 【詳細】 ■現場調査 ■セキュリティ製品の提案営業 ■見積作成 ■工場業者の設定 ■取付工事の段取り ■スケジュール管理 ■販売店との連携 ■既存顧客へ性能などに関する技術営業 【業務の特徴】 ■代理店経由で注文があったお客様の現場への製品据え付け・フォロー営業がメインです。 ■個人目標もありますが、チームで追う目標の割合が大きいです。ノルマや飛び込み営業は一切ございません。 【働き方】 ■休日:土日祝休み ■年間休日:125日 ■有給休暇:平均80%以上消化 ■残業時間:平均20時間以下/月 ■在宅勤務:検討可能 ■転勤:ご自身の希望されるキャリアに応じて、総合職(転勤あり)かエリア総合職(転勤なし)をご選択頂けます。 事業内容・業種 家電・AV機器

【大阪/大東市】生産技術(設備設計もしくは電気制御設計)※年間休日123日/有給取得平均16日

【仕事内容】 製造工程における、人手作業の自動化や省人化のための生産技術業務(工程設計・設備設計)を担って頂きます。 【具体的には】 自動化推進における設備提案やライン工程の設備仕様検討や構想検討、設備設計などを行っていただきます。 仕様ツール:3DCAD・PLC □働き方:一部休日対応もありますが、振替休日もしくは休日出勤手当支給を利用可能できます。 【魅力的なキャリアパス】管理職も目指して頂けます。 【データで見る象印ファクトリー・ジャパン】 平均残業時間:6時間/月 有給取得日数:16日/年 新入社員の定着率:87.5% 男女比:男性69%・女性:31% 中途採用比率:50% 事業内容・業種 家電・AV機器

(営業未経験歓迎)【大阪】ソリューション営業 ~在宅勤務あり/国内3位のネットワーク機器メーカー~

【業務内容】 自社製品であるルーターやスイッチなどを含めたネットワークインフラのソリューション営業を行っていただきます。 【業務詳細】 ネットワーク管理、ソフトウェア・アプリケーションなど顧客にとって最適なネットワーク環境を実現するためにトータルソリューション提案を行っていただきます。 顧客は、官公庁、文教、医療、通信、製造業など幅広く、直販・パートナー、既存・新規いずれもございます。 商談規模は数千万から数億円以上になり、アプローチから受注まで2,3年の年月を費やします。 商談スパンが長く、予算はチームで追うことになります。1人提案フェーズ10件、深耕案件20件ほど担当します。 プリセールスやテクニカルサポートなどの営業支援技術部隊が充実しており、協力しつつ営業に集中していただくことができます。 ※新規営業といっても反響営業が多く、飛び込みなどはございません。 【製品について】 メーカーとして製造をしているネットワーク機器(ルーター、スイッチ等)があるだけでなく、ソリューションとして提供できる製品も多く扱っています。 ウイルス自動検知製品の共同開発等も行っています。他社に先駆けて様々な研究開発を行い、反響営業にも繋がっています。 その他にも防犯カメラに用いる電源付LAN、官公庁や病院などでも安心して利用できる質の高い製品がございます。 事業内容・業種 家電・AV機器

【20代歓迎】音の専門メーカーの設計・開発職

同社の設計・開発職として従事いただきます。 【強みと特徴】 同社は企画・技術・生産管理・生産・調達・品質保証・管理の各部門が同じ場所にあります。 「企画・デザイン→営業→設計→開発→試験→調達→製造→梱包→納品→サポート」これら全てを本社にて一貫しているため、部門間のコミュニケーションがすぐにとれ、商品企画・開発がスピーディーに進められます。 アンプ・スピーカー等業務用放送設備全般の開発・生産に経営資源を集中することで、専門メーカーとしての地位を築いています。 【具体的な仕事内容】 UNI-PEXブランド製品の新製品開発、設計。既存製品(部品)の改良と維持。 1.電気設計課・・・アンプおよび制御機器、無線機器 2.機構音響設計課・・・音響機器(スピーカー)および機構構造部 【このような場所で活躍しています】 同社の製品は救急車やパトカーのサイレンや警報に使われています。 駅のプラットホームで皆さんが良く耳にする列車が近づく事を知らせる接近放送や、発車メロディーも同社の製品が多く使われています。 また、在来線各駅のきっぷうりばや精算窓口などの窓口通話装置なども作っています。 防災行政無線用のスピーカーを開発し、多くの自治体に採用されております。 保育園・幼稚園のイベントに欠かせないマイク・音楽の放送を1台でできるワイヤレスアンプは好評です。 【魅力】 大学の研究室の雰囲気です。 全員できちんとした製品を作るため、じっくりものづくりに携わることができ、平均勤続年数も約16年と長いです。 また、ベテランから教えてもらえるので技術力もつきます。 製造部門も同じ場所にあるので自分で作ったものがすぐ見れるのもやりがいにつながります。 防災、官公庁への納品も多く沈むことなく安定しているので長く続けられる会社です。 【キャリアアップについて】 年功序列式ではなく、頑張次第で若手のうちから役職に就くことも可能です。

【20代歓迎】家電や自動車用プラスチック部品メーカーの営業|東証一部上場企業と取引有|平均年齢30歳

専門知識ゼロからはじめられる既存取引先(大手メーカーなど)への提案営業です。 会社の顔として、同社のノウハウを広めていただける方を募集しています。 【商材について】 ●プラスチック射出成型品とは 熱で溶かしたプラスチックを金型に流し込んで成型品を作ることです。 同社では家電製品や自動車に使われる部品を製造しています。 具体例:食器洗い機、洗濯機。冷蔵庫、業務用プリンター、車のセンサー など・・・ 生活に結びつく様々な製品に、同社で作られた部品が使用されています。 【業務内容】 ●同社の営業スタイル メーカーの開発部門から新製品の図面をいただき、 それをもとに社内の技術者と協力して最適な部品をつくっていきます。 ただ、図面通りに製造していくのではなく、「品質向上につながる形はないか」 「効率的な製造方法はないか」など、徹底的に検証し、ベストな提案へと導きます。 【同社の特徴】 ●独自の強みを活かした営業が可能 長年のプラスチック射出成型で蓄積した膨大なデータと、 製造スタッフの知恵と工夫をもとに、顧客が望む以上の最適な提案を行える体制をつねに整えています。 ●製造現場ではIoTを導入 20年以上前から製造現場にIoTを取り入れ、工場のDX化を推進しています。 業界のパイオニアとして、「スマートファクトリー化」に取り組んでいる数少ない会社です。 そのため、20名規模の会社ですが大手企業のお客様からの受注を効率よくこなしています。 【研修制度】 ●入社後の流れ まずは製造現場での作業を通して、知識を身に付けます。 同時に先輩の顧客訪問に同行し、営業としての基礎も覚えていきます。 工場全体で、あなたの営業活動をバックアップします。 同社は「工場全体が営業」と考えています。 顧客が安心してご依頼いただける体制を整えており、それが長い取引につながっています。 顧客の依頼に対しては、1人で考えたり、技術者に丸投げではなく、 毎朝のミーティングで全スタッフが意見を出し合って決めています。 【学び成長できる環境】 同社では、これまで蓄積したノウハウをデータベース化しており、 いつでもアクセスして過去の事例を学び、身に付けることができます。 もちろん、分からないことは先輩に気軽に聞くことができますし、 難しい案件は、技術者と同行したりできるので安心です。

管理|改善(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【採用目的】 組織強化のための純増 派遣社員の業務フォローに課題を感じているため、実務者兼派遣社員フォローに取り組める方を募集 【期待する成果】 ・債務管理・支払業務の改善 ・組織強化 【主な職責】 ・債務管理、支払業務の改善 ・月次決算,本決算補助対応(収益認識基準等の決算仕訳、決算書作成、税務資料作成等) ・親会社からの各種依頼事項対応(内部統制監査、会計監査、連結パッケージ作成等) ・財務部門における各種施策の実施。関係部門との調整・指導。 ・社員、派遣社員の業務フォロー ・将来的には部内での担当業務ローテーションあり 事業内容・業種 家電・AV機器

【20代歓迎】音の専門メーカーの技術営業職|大阪勤務

既存の得意先(販売代理店、電材商社、通信工事会社、事務機器店、防災関連、メーカー、各役所など)へ営業車を使用しての営業活動。定期訪問が中心です。業務用音響機器や非常放送設備、防災スピーカーなどの提案営業となりますので、音に関する興味があり、機械や電気に強い人が活躍しています。

【20代歓迎】音の専門メーカーの特注設計・システム設計・改造業務職|残業20時間未満

同社の特注設計・システム設計・改造業務職として、従事いただきます。 【強みと特徴】 同社は企画・技術・生産管理・生産・調達・品質保証・管理の各部門が同じ場所にあります。 「企画・デザイン→営業→設計→開発→試験→調達→製造→梱包→納品→サポート」これら全てを本社にて一貫しているため、部門間のコミュニケーションがすぐにとれ、商品企画・開発がスピーディーに進められます。 アンプ・スピーカー等業務用放送設備全般の開発・生産に経営資源を集中することで、専門メーカーとしての地位を築いています。 【具体的な仕事内容】 市販品では顧客要望に応えられない場合に、顧客仕様に市販品の改造を行ったり、他社製品と組み合わせたシステム設計を行う業務をお任せします。 例えば(1)のボタンを押すと音楽が流れるが、改造することで(1)のボタンから音楽と案内音声を流せるようにします。 またお客様にどのような機能を求めているのか詳しくヒアリングして頂きます。 鉄道各社やホテル、工場など全国各地への出張(納品時動作確認)もあります。 【このような場所で活躍しています】 同社の製品は救急車やパトカーのサイレンや警報に使われています。 駅のプラットホームで皆さんが良く耳にする列車が近づく事を知らせる接近放送や、発車メロディーも同社の製品が多く使われています。また、在来線各駅のきっぷうりばや精算窓口などの窓口通話装置なども作っています。 防災行政無線用のスピーカーを開発し、多くの自治体に採用されております。 保育園・幼稚園のイベントに欠かせないマイク・音楽の放送を1台でできるワイヤレスアンプは好評です。 【魅力】 大学の研究室の雰囲気です。 全員できちんとした製品を作るため、じっくりものづくりに携わることができ、平均勤続年数も約16年と長いです。 また、ベテランから教えてもらえるので技術力もつきます。 製造部門も同じ場所にあるので自分で作ったものがすぐ見れるのもやりがいにつながります。 防災、官公庁への納品も多く沈むことなく安定しているので長く続けられる会社です。 【キャリアアップについて】 年功序列式ではなく、頑張次第で若手のうちから役職に就くことも可能です。
大阪府 品質保証・品質管理・生産管理・製造管理(電気・電子・機械・半導体・材料) 家電・AV機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 品質保証・品質管理・生産管理・製造管理(電気・電子・機械・半導体・材料) 家電・AV機器の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 品質保証・品質管理・生産管理・製造管理(電気・電子・機械・半導体・材料) 家電・AV機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり