すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人3

大阪府 構造設計 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

3

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

エンジニア|製造装置の改良設計・メンテナンス(原則転勤なし)【大阪府高槻市】

【業務内容】 製造装置の増産や予防保全を行う中で、品質・コスト・納期の課題を洗い出し、改良設計を行います。 具体的には、 製造工場に対するヒアリングを行い、製造装置の改善案を検討→製造装置の改善案に対し、回路設計を実施→必要に応じて外部取引先企業様との折衝→改善された製造装置の検証・導入→一定期間後のアフターフォローといった業務を通じて、改善策を実現していきます。最後に、一連の業務を通じて得たノウハウが未来の商品づくりに活かされるよう、キーエンスの商品企画・開発・設計の各プロセスへフィードバックします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

《大阪》《機構設計》ノートPC用キーボード、周辺機器 機構開発リーダー

【具体的な仕事内容】 ・ノートパソコンおよび関連機器の機構設計・開発業務全般(企画段階~量産まで)の開発推進リーダー   ・製品に関する構造設計、筐体設計、機構部品等の各機種機構設計(構想設計、CAE解析、3Dモデリング、2D製図、部品検証含む)    3D-CAD:Solidworks利用   ・内部リソースの他、海外メンバとの連携、国内外3rd Partyを活用した開発推進、効率的なプロジェクト管理、納期やコストの遵守   ・試作、量産開始前の部品ベンダー、海外3rdParty 立ち会い、製造現場での技術指導 【募集背景】 当社では、国内向けの「Let’s note」や海外向けの「TOUGHBOOK」といった、軽量かつ堅牢性に優れた特徴的なノートパソコンの設計・開発を手掛けています。 これらの製品は、他社製品との差別化を図りながら、法人のお客様を中心に高い評価をいただいております。 今後も事業のさらなる成長を目指し、これまで培ってきた技術力を活かしながら、より高付加価値な製品を効率的に開発していくことが求められています。 そのためには、開発プロセスの革新を継続的に推進し、競争力を高めることが重要です。 そこで、他社での製品開発において積極的に開発をリードしながら開発プロセス改革を推進してきた、意欲的な設計者(リーダー)を募集しております。 ※このポジションの魅力 - 日本メーカーとして「メイドインジャパン」の品質を追求できる環境です。 - 顧客の声を直接聞く機会が多く、現場ニーズを反映した製品開発に携わることができます。 【職場の雰囲気】 ・平均年齢40歳と幅広い世代が在籍しており、リーダークラスには30代半ばから40代の社員が多く活躍しています。  年齢や経験に関係なく、実力や意欲に応じてリーダーシップを発揮できる環境が整っています。  また、メンバーの約3分の1は、他事業部からの異動者やキャリア入社者で構成されており、多様なバックグラウンドを持つ人材が集まっています。  それぞれの経験や視点を活かしながら、チーム全体で新しい価値を創造しています。  さらに、女性社員も多様な役割で活躍しており、現在3名がチームの重要なポジションを担っています。  性別や経歴に関係なく、誰もが意見を発信しやすい風通しの良い環境が整っており、活発な議論や相談を通じて新しいアイデアが生まれる組織です。  こうした風土が従業員のエンゲージメント向上にもつながっており、昨年の従業員意識調査では、事業部でもトップクラスの高い評価を得ています。 ・出社が基本ですが、リモートワークも可能です。 【キャリアパス】 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Linkedin Learning」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。 【モバイルソリューションズ事業部とは】 モバイルソリューションズ事業は、パナソニック コネクト株式会社の中でコア事業に位置づけられ、「安心・安全な製品・サービスで現場を支え、お客様の成功とサステナブルな未来を築く」をミッションに、モバイルワーカー向けのモバイルパソコン(レッツノート)、フィールドワーカー向けの堅牢パソコン(タフブック)、店舗運営用の決済端末といったハードウェアソリューションをお客様に提供しています。 【機構開発1部とは】 機構開発1部は、モバイル向けのモバイルパソコン(レッツノート)、フィールドワーカー向けの堅牢パソコン(タフブック)のコア技術である「堅牢技術」「軽量化技術」を絶えず探究進化させながら、顧客の「使い易さの追求」「業務を止めない耐久性」を実現させる構造設計、筐体設計、各種部品設計を行うと共に、生産現場と協働することで品質確保、組立易さの探究を行うことによって顧客に喜んで使い続けていただけるノートパソコンを開発・設計しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

《大阪》《機構設計》堅牢パソコンTOUGHBOOK 機構デザインリーダー

【具体的な仕事内容】ノートパソコンの機構設計 ・ノートパソコンの機構設計・開発業務の全般(企画段階~量産まで)のデザインリーダー ・予算・日程をマネジメントしながらプロジェクトを推進する。開発段階では、他部署との調整・折衝業務を担当したり、課題発生時には関連部署と連携して必要な対策を講じる ・新規モデル開発人員  5~10名 、 開発期間 1.5~2.0 年 ・3D-CAD  SolidWorks(2023) 【募集背景】 当社では、国内向けの「Let’s note」や海外向けの「TOUGHBOOK」といった、軽量かつ堅牢性に優れた特徴的なノートパソコンの設計・開発を手掛けています。 これらの製品は、他社製品との差別化を図りながら、法人のお客様を中心に高い評価をいただいております。 今後も事業のさらなる成長を目指し、これまで培ってきた技術力を活かしながら、より高付加価値な製品を効率的に開発していくことが求められています。 そのためには、開発プロセスの革新を継続的に推進し、競争力を高めることが重要です。 そこで、他社での製品開発において積極的に開発をリードしながら開発プロセス改革を推進してきた、意欲的な設計者(リーダー)を募集しております。 ※このポジションの魅力 - 日本メーカーとして「メイドインジャパン」の品質を追求できる環境です。 - 顧客の声を直接聞く機会が多く、現場ニーズを反映した製品開発に携わることができます。 【職場の雰囲気】 ・20代の若手から50代の経験豊富なベテランまで、幅広い世代のメンバー約25名が在籍しています。  世代間の垣根はなく、それぞれの知見や経験を尊重し合う、和やかで活気のある職場です。  メンバーの経歴も多彩で、キャリア入社者や、パナソニック内の様々な事業を経験してきた社員が数多く活躍しています。  多様なバックグラウンドから生まれる新しい視点やアイデアを歓迎する風土が根付いており、中途でご入社された方もスムーズにチームに溶け込み、ご活躍いただけます。  こうした風通しの良さは、客観的な評価にも表れています。昨年の従業員意識調査では、特に「リーダーシップ」・「品質、顧客志向」・「個人の尊重」・「成長の機会」・「権限、裁量」の項目で事業部トップクラスの高い評価を得ました。  これらの結果が示す通り、社員が互いを尊重し、やりがいと成長を実感しながら働ける、エンゲージメントの高い職場です。 【キャリアパス】 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Linkedin Learning」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。 【モバイルソリューションズ事業部とは】 モバイルソリューションズ事業は、パナソニック コネクト株式会社の中でコア事業に位置づけられ、「安心・安全な製品・サービスで現場を支え、お客様の成功とサステナブルな未来を築く」をミッションに、モバイルワーカー向けのモバイルパソコン(レッツノート)、フィールドワーカー向けの堅牢パソコン(タフブック)、店舗運営用の決済端末といったハードウェアソリューションをお客様に提供しています。 【機構開発1部とは】 機構開発1部は、モバイル向けのモバイルパソコン(レッツノート)、フィールドワーカー向けの堅牢パソコン(タフブック)のコア技術である「堅牢技術」「軽量化技術」を絶えず探究進化させながら、顧客の「使い易さの追求」「業務を止めない耐久性」を実現させる構造設計、筐体設計、各種部品設計を行うと共に、生産現場と協働することで品質確保、組立易さの探究を行うことによって顧客に喜んで使い続けていただけるノートパソコンを開発・設計しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

構造設計」の条件を外すと、このような求人があります

大阪府 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

25011【大阪/営業統括本部】官庁自治体向けITソリューション営業(関パ一営部)

【募集背景】 政府が掲げる「デジタル社会の実現」にあたり、自治体・公共マーケットにおいては 業務システムの統一・標準化や自治体DXの推進が急務となっており 通信・ネットワークの提案に加え、DX推進に関連するサービスの需要拡大が 今後も見込まれます。 自治体・公共マーケットのソリューション営業強化のため、 同社と共に、常に新しい取り組みにチャレンジしていける人材を募集いたします。 【職務内容】 潜在課題を見出し、技術概論に基づいた解決手法の提案型営業を実施いただきます。 営業対象はネットワーク・セキュリティ他製品の、 SIおよびITサービス(運用・アウトソーシング等)、 ITインフラ系ソリューション営業(製品はNEC製に限定しない)となります。 業種別SI案件が多く、PC・サーバー・パッケージソフト等の単品営業でない 複合的なソリューション提案が可能です。 【具体的な職務内容】 ■顧客訪問 ■ニーズ把握・整理 ■社内関係部署と共同にて提案検討・見積作成 ■顧客への提案・交渉・受注までの関連業務 ■受注・売上・請求・入金確認等の社内業務 ■納入・構築に関わるプロジェクト支援、アフターフォロー ■販売計画策定・PP(プロスペクト)進捗管理・予算管理 【本ポジションの魅力/やりがい】 モバイル端末や通信/Wifiインフラが普及している現況でも、 まだまだアナログ・手動・不便さが残る業界を担当しております。 それらの課題をフレキシブルで明るくコミュニケーションが活発な職場で ICT技術やDXへの取り組みにより共に進化させましょう。 【案件事例や取り扱い商材】 ■自治体向けネットワーク整備工事 (直販/数百万~数億円) ■公共団体向け通信線路工事 (直販/数千万~数億円) ■官庁向け監視カメラ他通信設備 (直販/数千万~数億円) 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 先輩社員と一緒に既存のお客様を担当して頂き、 慣れてきた段階で徐々に単独での営業活動に移っていただきます。 【将来のキャリアパス】 ご入社後はパブリックマーケットで数年の営業経験を積まれた後、 主任・課長と段階的なキャリアアップが可能です。 その中で、マーケット横断的なビジネスプランニングや ITコンサルティングが出来るスキルを身に付けていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【MDソリューション事業本部】「MDware」の導入・推進業務(PM)

【仕事内容】 ■同社プロダクト「MDware」の導入・推進のPMを募集します。 ■上流工程(システム提案・要件定義・システムテスト)から下流までプロジェクトの管理・推進ができる方 - 特に要件定義を実施できる方を募集します。 ■流通業の知識、経験があればよし。未経験者でも可能 ■お客様と直接やり取りを致しますので、対面での対応がお得意の方。 【概要】 ■入社後教育: - 最初は基本的にOJTで、業務を身近に感じで頂きながら学習していただきます。業務理解度に応じて、チームの中での役割を割り振りいたします。 ■自己啓発の促進: - 会社推奨のI T 関連資格には受験料補助があり、合格者には合格一時金を支給! IT関連資格以外にも、流通系資格である「販売士」やその他英検、簿記、会計士など多数の資格に対して一時金を支給し、社員の自己啓発を応援しています。 ■ワークライフバランス: - 全社平均残業時間は15hと残業時間抑制を進めております。 また、有給休暇取得率は7割以上を維持しており、有給休暇取得を奨励する為に、年10日取得奨励日を設けております。 その他、週2回(火・木)はノー残業デーと設定しており、徹底した制度の中で働くことが可能です。 在宅勤務制度あり。業務や案件によって日数は異なりますが、全社では40%程度の利用率です。 ■労働時間区分(フレックスタイム制): - コアタイムなしのフレックスタイム制(フルフレックス) 【この仕事で得られるもの】 ■自社で上流工程から関わっていることもあり、自社開発で製品開発に企画の段階から関わることができる環境です。 ■流通に特化しており、流通関連のシステムとしては業界でもトップクラスの技術を保有し、キャッシュレスや無人レジ等の業界最先端の技術に関わることができます。 ■直近でも訪日外国人の増加やサービス業の人手不足に伴ってキャッシュレス化や無人レジのニーズは高まっており、今後も需要が見込まれるマーケットです。 ※実際の配属部署によって、業務内容は異なります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】『質』にこだわるバックエンドエンジニア★PM経験歓迎/年休128日/前職給与保証!

【仕事の内容】 ■大手メーカー様の先端技術研究部署、各大学様、国立研究所様と連携し、AI/IoT/CPSの研究開発を行っており、それらを用いてお客様の企業価値向上の原動力となる技術開発に参加をいただきます。 ■オープン系の業務システム開発(流通・物流・生産・販売管理など)(C#、Java等) ■家電など製品開発系/製造業工場系のIoT開発 ※その他にもプロジェクトの受注状況によって様々開発言語:C、C++、Java、Python等 OS:Linux、RTOS ご経験に併せた業務をご相談のうえアサイン!ご経験の豊富な方には大手企業と行う最先端の開発をお任せすることがございます。※詳細は是非面接でもご説明いたします! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システム開発|自社内開発(残業少なめ)【大阪市】

~自社内就業/製造業知識(生産管理・販売管理・原価管理など)を幅広く習得できる/キャリアパス豊富/ワークライフバランス充実(平均残業11時間程度・年間休日127日)~ ■担当業務:自社内にて、自社製品の製造業向けERPパッケージ開発・カスタマイズ開発業務に携わって頂きます。入社後は浜松本社にて2か月ほど研修を受けて頂き、製品知識、業務知識について習得頂いた後に下記業務をスキルに合わせてお任せいたします(お住まいは企業負担)。 1、自社パッケージシステムの企画・設計・開発 2、顧客に対するシステムの設計・開発・導入・運用支援 ※システム開発のスペシャリストとして極めていくことが可能。コンサル業務も自社で行っており、SEやITコンサルの上流工程へスキルアップしていくことも可能。PJTで案件を進めてますので質の高い仕事を間近にみて一緒に経験することは自分のスキルアップにつながります。新しい技術やコンセプトにチャレンジしたり工夫したり出来る環境のため、力を磨くチャンスも豊富です。 ■同社の魅力:テレワーク可能・スーパーフレックス制度・自由計画年休制度による有給10日以上取得、など、ライフスタイルに合わせた働き方で、家事、育児、介護等の時間との両立を支援しています。※働いて、育児・家事をして、働くという形もOK。男女いずれも使用実績あり。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

月給29万円〜/年間休日120日〜/土日休み【ITソリューション】

【”売る”のではなく、”課題を聴き、共に考える”】■企業の業務効率を改善できるITツールを提案します ★入社2年目で年収100万円UPの実績あり お客様企業の情報システム部門に ITを活用した業務改善を提案します。 課題ヒアリング(オンライン中心) ITツールやサービスを活用した業務改善提案(商材制限なし) 業務の整理とチーム内での役割分担 進捗管理・運用支援 など ※担当企業数:2〜5社(従業員規模100〜400名) 主な仕事の流れ 《STEP1》 顔なじみのご担当者とオンラインでお話し。 「業務がうまく回らない…」 「効率よく働ける方法はないかな?」 そんな声をキャッチして、課題を見つけます。 《STEP2》 ヒアリング内容をもとに 「このツールを使えば解決できそう!」 といったアイデアを考え お客様への提案の準備を進めます。   《STEP3》 提案が採用されたら、 いよいよプロジェクト始動! 社内メンバーとチームを組んで、 役割分担やスケジュールを決めていきます。 《STEP4》 お客様へツールや仕組みを導入した後も、 「ちゃんと使えてるかな?」 と定期的にチェック。 必要があれば、 使い方のレクチャーなども行います。 応募方法 下記の「この求人に応募する」ボタンを クリックしご応募ください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと 考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は ぜひご応募ください! ご不明な点がございましたら お気軽にお問い合わせください。 ご応募いただく個人情報は 採用業務にのみ利用し、他の目的での 利用や第三者へ譲渡開示することは ございません。 会社情報 代表者 社長執行役員 星野 敦 事業内容 《事業内容》 ◎ITインフラ構築/運用保守 ◎システム運用業務 ◎ヘルプデスク業務 ◎アウトソーシングサービス (リモートサポート/情報システムサポート/RPA) ◎システムエンジニアリングサービス (労働者派遣事業:派27-302928) 《関連会社》 ◎カコムス株式会社 ◎株式会社アナハイム・テクノロジー ◎株式会社シネマレイ ◎カコムスビジネスサービス株式会社 ◎株式会社デジタルグロー 本社所在地 大阪府大阪市西区立売堀 4-1-20 三井住友銀行立売堀ビル4F

(未経験歓迎)まちづくり支援コンサルタント|東証スタンダード上場/年間休日125日/在宅可【大阪府】

【業務内容】 行政計画策定支援を行う技術者として、長寿命化・ストックマネジメント計画策定、再生エネルギー導入計画、官民連携による利活用・魅力向上検討等における一連の作業を担当して頂きます。 対象としている主な公共施設は、公園、学校、公共住宅等であり順次対象の範囲を広げています。例えば長寿命化計画の具体的な作業内容は、現状把握、劣化度調査(目視)、健全度判定、点検計画、予算管理、将来改修計画となり、実施計画から報告書の作成、役所協議などです。 その他の計画策定業務等では、市民意向調査、事業者ヒアリング調査、各種データ収集やその分析、ワークショップや協議会、専門委員会開催支援対応まで、各種インフラの維持管理やマネジメントに関する計画策定業務に幅広く対応して頂きます。 【業務の特徴】 ■様々なソリューションを提供することでクライアントの問題解決を実現しています。 ■エンドユーザーから直接受注、もしくは最も近いところでソフトウェア開発や環境解析の事業を展開しています。 ■技術者の派遣や労働の提供ではなく、社内で設計や開発を一貫して行っております。 ■社員同士が近い距離で業務しており、お互いに切磋琢磨しながら能力を高めあっております。 【配属先部署について】 大阪・東京で約70名超の技術者集団です。環境・防災分野、まちづくり、建設ICTにおいて、高い専門性と高度な数値解析技術、先端情報技術を駆使し、問題解決型のコンサルティングサービスで社会に貢献している本部です。お客様は、官公庁や建設コンサルタントやゼネコン等になります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【フルリモート可】b09. 遠隔読影フィールドセールス(大阪)

▽業務内容 医療機関(病院・健診機関・クリニック等)を訪問し、同社の遠隔画像診断支援サービスの提案を行っていただきます。 社会貢献性が大変高く、ニーズも高いため、自信を持って営業して頂けます。業界トップシェアかつ高品質なサービスの提案なので、営業先でも興味を持って話を聞いて頂ける事が多いです。 ※担当エリアによっては週1~2回出張があります(宿泊の場合は日当の支給あり) ▽業務の特徴 ■医療に関する一般的な知識を身に着けることができる環境です。また医療に関わる仕事のため、社会貢献性の高さもやりがいにつながります。 ■今後はAIを取り入れたプログラムの商品化も目指しており、先端医療とITに携わることができます。 ◆成果に紐づいた評価制度を構築 賞与とは別に、新規受注1件ごとに対してインセンティブの支給があり、営業担当者のほとんどがインセンティブを獲得しています。案件規模にもよりますが、賞与に上乗せされる金額は2万円~50万円/件で、中には200万円/回のインセンティブを獲得する社員もいます。 ※管理監督者の場合は業績賞与かインセンティブのいずれか高い方を支給します 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

営業|営業(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

―<求人ポイント>――――――――――――――――― ★東証プライム上場グループのコア企業として活躍 ★世界や日本を牽引する多彩な通信・IT企業を担当 ★年間休日124日・完全週休2日制・残業月平均15時間 ★成果だけでなく成長プロセスも評価/年2回の賞与・昇給・昇格 ☆面接時に会社説明・ポジション説明を実施しています ―――――――――――――――――――――――――― 「自社のサービスにあった営業戦略を考えたい」「リソースが不足しているので補いたい」等、 大手IT・通信分野のクライアントが持っている”営業課題の解決”が当ポジションの役割です。 クライアントの営業活動を支援するため、ご相談内容に応じてチームを組成。 フィールドセールス/インサイドセールス/テクニカルセールス/セールスサポート/カスタマーサクセス のいずれかに関するIT営業業務を担当し、クライアント先で共に営業活動行いながら 日々のIT営業活動を通じてクライアントやIT営業の理解を進めていただきます。 営業活動を振り返りながら、結果分析や営業戦略の立案等を通じて 各商材や領域に合わせた最適な営業プロセスを見つけ クライアントの営業課題・組織課題を解決していきます。 【具体的な業務】 ■□ーー IT営業業務 ーー□■ ・インサイドセールス 見込み顧客とオンラインや電話で定期的な接点をとり、関係の構築や維持、ニーズの発掘を行う。 ・フィールドセールス アポイント獲得から、訪問・提案・クロージングまで一気通貫で担当。 ・テクニカルセールス IT系サービスにおける技術知識の支援。商材の勉強会、商談同席による専門知識を用いた説明。 ・セールスサポート 資料の作成代行や問い合わせ対応など、営業プロセスにおける領域のバックオフィス業務をサポート。 ・カスタマーサクセス システム利用企業の支援業務。商材の機能紹介や活用フォローで契約の拡大や継続につなげる。 ※全て法人向けのITソリューション営業です。 ※取り扱い商材はインフラやセキュリティ、クラウド、WEBサービスなど  配属チーム(担当クライアント)によって異なります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【組込みソフト/プロジェクトマネジャー】経験者採用/大阪

製品の企画構想や実装、保守に対する見積作成、要件定義からスケジュール・進捗・リスク管理まで、PM業務全般を担っていただきます。 <プロジェクト例> ペロブスカイト太陽電池採用IoTシステムの企画、実装 ガス、火災報知システムの企画、実装 大型冷凍設備制御装置の企画、実装 等 お客様とともにビジネスを創出し、新たな商品を生み出すやりがいのある仕事です。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 平山 武司 事業内容 エンタープライズ分野 エンベデッド(組込み)分野 サービス一覧 ICTデザインサービス 車載AUTOSAR開発ソリューションサービス 組込みLinuxプロフェッショナルサービス エンベデッドソフトプロフェッショナルサービス 本社所在地 大阪府大阪市中央区城見1丁目4番70号

【関西/大阪】LA営業(大手企業・官公庁・学校案件担当)

大手クライアント専任営業として様々な業務上の課題解決に向けたハード・ソフトのITシステムの提案営業。 同社独自のパッケージソフト『SMILEシリーズ』やセキュリティ、ハードウェアなど最適なソリュション導入コンサルティングによりお客様の課題解決を行って頂きます。 ※PC1台から大規模なネットワークにいたるまでオフィスにまつわるすべての機器とソフトウェアを提供ができます。 【競合優位性】 提案できるソリューションの選択肢が幅広くソフト/ハードウェア、通信回線や事務用品などありとあらゆる困り事にアプローチができます(3000社100万点)。 専門知識を持つ自社SEの営業支援も強固。 【営業の面白さ】 上記体制の中で顧客に最適な提案ができることに加え、直接経営層と商談できる機会も多いです。 日々やりがい・達成感がある環境大手顧客(従業員数百~数千名以上)担当部署で、ITソリューション営業を担当。 【環境】 成果主義である反面、安定した事業基盤・就業環境が特徴。 離職率はIT業界平均の10%を大幅に下回る4%。 家族手当、住宅手当等充実した福利厚生や、残業手当は全額支給などしっかりとした制度を備えています! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
大阪府 構造設計 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 構造設計 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 構造設計 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件