条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人15

奈良県 中央区 商品管理・在庫管理・生産管理 託児所・育児支援ありの求人情報・お仕事一覧

15

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【20代歓迎】創業70年超の老舗企業で漢方薬などの在庫管理・入出荷業務|奈良

【在庫管理と入出荷業務のスタッフ】 漢方薬や機能性食品の原材料の国内卸売販を行う同社の自社工場にて、在庫の管理と入出荷業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 現場にてフォークリフトを用いての原料の入荷、検品、出荷作業、奈良近辺への配達 など 【同社と奈良工場について】 同社は食品メーカー等に、機能性食品などの原料を卸す商社です。 取り扱うすべての商品(医薬品・食品原料)は全て奈良工場で管理しており、営業担当から依頼のあった原料を取引先に届けるための入出荷、在庫の維持管理をする、同社の流通の要となっております。 事務と現場作業の割合は1:9で現場作業が中心です。 【教育環境】 基本的にOJTです。 扱う商品の種類が多いため(300種類) 原料については入社後に扱うものから徐々に覚えていただきますので、入社時の知識は不要です。 業務についても、先輩社員からの手厚いサポートを用意しているので、ご安心ください。 【会社概要】 同社は「人を大事にする」ことを大切にし、社員の健康を第一に、長く働ける環境を提供しております。 現在の事業は国内の取引先への卸がメインとなっておりますが、ゆくゆくは海外へもお取引を拡大していくことを検討しております。 また、原料のみならず、今後は日本のメーカー様と共同して新商品の開発なども進められるよう調整を行っています。 近年はより健康意識が高まっている傾向があるため、消費者のニーズに合わせて事業を展開していきます。 【企業の安定性】 商材が特殊で輸入ルートの確保が難しく、新規参入が難しいです。 また大手メーカーが行わない製品の新規開発や在庫確保を行うことで、専門性の高い同社のニーズは高く、新規のお問い合わせも多数ございます。
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

【20代歓迎】【未経験・第二新卒歓迎】国内トップシェア総合包装企業での医薬品生産技術職|神戸|年間休日125日

工場の製造設備の新規導入の検討、投資計画の立案推進・製造設備の保全とメンバー教育・訓練の支援・その他工場の製造設備に関すること全般をお任せします。 【神戸工場について】 関西における医薬品・医薬外品・化粧品の受託包装加工の拠点工場で、大手の医薬品・化粧品メーカーと多数取引あり。 あらゆる要望に対応できるよう、充填室・包装室・包装設備・試験設備を完備しており、フレキシブルな生産ラインを構築しています。顧客の事業が好調でありコロナ禍からの需要回復もあり医薬品・化粧品メーカーからの引き合いが多く採用活動を強化しています。 【具体的な仕事内容】 ●包装機械及び金型の設計から組立・調整を行い工場への搬入据付から立ち上げまでを行います ●導入した設備のアフターフォロー(部品見積もり・メンテナンス) ●社内外への自社開発する包装機械のほか同業他社の機械メーカー製品含めての導入支援 【入社後】 一人前に育てることを前提に先輩社員のOJTを通じて教育いたします。段階的に業務をお任せしていきますのでご安心ください。 【やりがい】 顧客の要望を汲み取り自身で設計したものを自身で組立、設計した通りに動くか確認し、納品するまでを一貫して経験出来る点がやりがいです。電気系の設計については外注しているためその負担はなく、協力しながら設計を進める中で電気系の知識を身につける機会もあります。 【働き方】 一品一様の製品であるため頻度は少ないですが、新規導入時の納品、アフター対応いただくこともあります。 遠方の場合には宿泊を伴う出張も発生することがあります。 導入時には休日出勤が発生することもありますが、その場合は振替休日を取得いただけますのでご安心下さい。 【同社について】 指で押すと破れて出てくる風邪薬の錠剤などを包むパッケージは、同社の技術です。 包装・パッケージを企画・開発しまで手掛けているのが同社。 特殊な加工、機能をもたせたそれらの製品は、医薬品・化粧品・食品になくてはならないもの。 業界での強みは「包装材料」「包装加工」「包装機械」のすべてをグループで連携して手掛けている点。 日本でも珍しい「総合包装企業」というポジションを築いています。

【20代歓迎】福岡造船株式会社|生産管理|福岡|長崎|完全週休2日制◎

\未経験者から幅広く募集しています/ ◆同社の生産管理職として、福岡工場(造船所)長崎工場にて現場作業の管理監督業務を行っていただきます。 作業工程に基づいて、作業員(協力会社)の現場作業の管理監督を実施。 設計部や資材部、協力会社と協力し合いながら業務を進めていきます。 世界でも数少ないケミカルタンカーを主力建造船とする造船所ですので、通常のタンカーに比べてより高度な作業が求められます。そのため、大きなやりがいのある仕事になります。

《奈良》経験者歓迎★医療用寝具などの【物流センター職】

医療機関向けの寝具リース事業のリーディングカンパニーである当社にて、物流センターでの製品管理・ピッキング作業などをお任せします! 製品(寝具・リネン等)の在庫管理・ピッキング 伝票処理などの事務作業 その他、物流センター内の一連の業務 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 小山 智士 事業内容 医療業界・ホテルなどに向けたレンタル・販売業  ┗寝具、福祉用具、介護用品 業務クリーニング リネンサプライ 介護住居リフォーム ITサービス 本社所在地 奈良県奈良市大森町47番地の3

【20代歓迎】環境機器メーカーの品質管理職|年休125日|WLB充実|マイカー通勤可|奈良

工場向け扇風機やスポットエアコンを製造する同社にて、品質管理をお任せいたします。製造された製品の抜き取り検査や分析、製品の量産化等の生産管理のコントロールもお任せいたします。 【商材】 工場扇・スポットエアコン・換気扇などの空調機器やクリーナー、集塵機など幅広い自社製品を取り扱っています。「風と環境」に関わる新製品の開発、及び既存製品の品質保証をお任せいたします。 【職務内容詳細】 ●工程管理業務: 工場などの製造工程を適切に維持・管理し、定められた納期やコストを守りつつ、一定水準以上の品質を保つように生産ライン全体をコントロールします。 ●品質検証業務: 完成品が求められるクオリティに達しているか、不良品がないかをチェックします。対象は製品だけでなく、作業工程や設備も含まれます。 ●品質改善業務: 問題点を発見し、その原因を突き止めて再発防止策を考え、製造方法を改良します。PDCAサイクル(計画、実施、評価、対策)に基づいて行います。 ●品質基準策定: 製品の品質基準を策定し、それに基づいてプロセスを最適化します。 ●検査機器の操作・メンテナンス: 品質検査に使用する機器の操作やメンテナンスを行います。 【出張について】 海外出張があります。頻度としては年に1回ほどです。 【同社について】 947年の創業以来、同社が一貫して取り組んでいるのは、快適な職場環境を実現するための製品づくりです。東京スカイツリーや大手製造工場はじめオフィス内に至るまで、「風」を利用した圧倒的な提案力、製品ラインナップが強みです。 【働きやすい環境です!】 ■平均勤続年数15年 ■残業平均7h/月(前年度実績) ■平均有給休暇取得日数10.4日(前年度実績)

【20代歓迎】工務|機器・部品の購買|品質管理|年休125日|大阪

以下の業務をご担当いただきます。 ●資材調達(発注・工程管理) ●水門、除じん設備の機材、部品メーカーからの見積徴収及び原価計算。 ●購入品等の品質管理。 ●工場製作(下請工場含む)の工程管理、品質管理(調達への品質管理や、工事現場での対応のため出張を行うことがあります)。 ●繁忙期は奈良工場への出勤が多くなります。 ※変更範囲:同社業務全般

【20代歓迎】機械設計企業のCADオペレーター|東証スタンダード上場グループ|年休120日|愛知

【仕事内容】 取引先にて、自動車部品、船舶部品、家電、リモコン、プラントなど、さまざまなモノを生み出す機械設計業務(3DCAD/2DCAD)をお任せします。 【具体的には】 ●平面図面の立体図面化(3Dモデリングといいます) ●設計(CADソフトを使用) ●製品のテストや製造サポート など スキルや経験に合わせてできることからお任せします。 基本3年以上は、同じプロジェクトを担当。じっくりと取り組み、技術を磨くことができます。 【プロジェクト例】 ●エアバッグなど自動車安全装置の設計(CATIA V5) ●プラント設計(Creo) ●船舶用エンジン設計(Pro/ENGINEER・Creo) 【開発環境】 下記、保有CADになります。 ●Creo Parametric ●Pro/ENGINEER ●SOLIDWORKS ●CATIA ●Inventor ●AutoCAD 【入社後の流れ】 ▼入社後 プロジェクト先へと配属されます。 先輩のアシスタント業務からスタートして少しずつスキルアップ。 ※2~5名のチームで担当しますので、分からないことがあればすぐに聞けます。 ▼慣れてきたら 自動車や航空機、家電、スマホなどの部品の図面データ作成をお任せします。 取引先の80%以上が大手の上場企業です。 ▼知識・スキルによっては研修も用意 オリジナルカリキュラムの研修でイチから学びます。 分からない時は教育担当の先輩や同期の仲間に気軽に相談してOKです。 【キャリアステップ】 キャリアアップのチャンスは多数あります。今後組織を拡大していく中で、合計20名程度のリーダーが生まれる予定です。 経験や年齢に関係なく「やりたい」という意欲のある方を積極的に登用。実際に入社1年目や、2~3年でリーダーへとキャリアアップし、活躍中の社員もいます。

【20代歓迎】メーカー自社倉庫|商品出荷業務|賞与5か月|土日祝休み|残業少|正社員

クランプ及びクランプ関連商品の在庫管理/出荷業務を担当します。 【変更の範囲:同社業務全般】 ■入社後の流れ: 入社後は一連の流れを理解するために、それぞれの出荷工程を経験していただきます。 その後、自身の希望と適正を考慮し、担当を決定します。 また入社後1ヶ月の研修だけでなく、必要な資格があれば会社全体で支援するなど、教育体制が整っています。 ■働き方: 築6年の新しい工場が職場で、平均残業15時間/月、年間休日119日、転勤無しとなっております。 仕事とプライベートの切り替えがしやすい環境となっており、関西で長期的に働くことが可能です。 ■同社について: ◇クランプ、トング、チェーンなど運搬用つり具の専業メーカーです。運搬用つり具の国内シェアは60%を超えております。 ◇作業者の安全を守り、生産の向上に貢献します。と社訓にも掲げられているように、同社では作業者が安全安心に製品を使い災害ゼロの社会を目指すべく、「品質」と「サポート体制」に力を入れております。 ◇安全性にこだわる事は、デザインやイメージにこだわるのに比べると極めて地味な作業です。しかし安全性にこだわって生まれた製品やサービスは、人に「優しい」デザインになり、使う人に安心感をもたらしています。この安全第一をスローガンに掲げてきた同社ポリシーだけはこれからも変わることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務

【20代歓迎】パーソルグループ企業の生産・製造技術職|初任地確約|パナソニック工場勤務

パナソニック製のPCや照明器具、電気自動車に使用するリチウムイオン電池など、生活に欠かせない商品の製造をお任せします! 【具体的な仕事内容】 ◎機械オペレーター 機械が平常に動いているか、始業・終業時と合わせて確認を行います。異常発生時の初期対応もお任せします。 ◎加工 材料を機械にセットし、曲げ・切断・穴あけなどの加工を行います。 ◎組立 手作業または工具を使用し、部品を組み立てて製品を作ります。 ◎検査 傷がないか、寸法は正しいかなどを、目視または治具・顕微鏡を使って検査します。 ◎工程リーダー(担当工程の業務習得後) └現場の生産、安全、品質、原価の管理 └問題に対して暫定・恒久対応 └社員の労務管理、人材育成などのマネジメント などをお任せします。 ◎設備保全(製造現場の業務習得後) 生産設備の点検、メンテナンス、エラー対応などをお任せします。 ※配属先により具体的な担当業務を決定します 【魅力点】 リチウムイオン電池を製造している工場もあり、リチウムイオン電池は電気自動車などで使用されています。 車1台あたり7,000本のリチウムイオン電池が使われています。点でみると「電池づくり」ですが、「車をつくっている」仕事であり、人の命を預かっている責任感もあり、夢もある仕事です。 【入社後の流れ】 ご経験に合わせた実務からスタート。 上司や先輩が親身に指導しますのでご安心ください◎ ▼ 知識と技術を段階的に習得していきます。 独り立ちまでは入社から約3~6カ月を予定!

【20代歓迎】大手人材会社のモノづくりエンジニア職|研修制度充実|定着率97%

総合技術研修を受講後、「生産技術エンジニア・実験評価・機械設計」といった上流の工程を担当いただきます。 【具体的には】 ■エンジニア総合職(生産技術・実験評価・機械設計) ●生産技術 製品を安定的にムダなく低コストで量産できるように管理するお仕事です。 例えばモノをつくる製造担当者がより早く組み立てられるように、効率よくモノをつくれるように工程管理を担当します。 ●実験評価 開発した製品を検証するための実験を行います。 「どのくらいの衝撃、熱に耐えられるか」「基準値を満たしているか」などの項目に沿って実験・評価を行います。   ●機械設計 機械を動かすためのしくみを考え、そのアイデアを形にするお仕事です。 「声で操作できるテレビ」や「女性が乗りやすい自動車」「家族向けの家電」などのコンセプトに基づいて、製品を作成していきます。 【仕事内容の例】 ●自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械や各種工場において、生産ライン、プラント、工場などにおけるプロセス開発、工程設計、治具設計、生産立上げ、現場改善・能率改善業務など ●各種設備装置における保全・メンテナンス業務など ●開発領域における試作・検討・実験・分析・検査など 【その他の魅力】 ●定着率97%、高い定着率を誇る働きやすい安心環境 旅行や映画、日本全国のレジャー施設の割引制度、スポーツジムの利用補助、保養所(勝浦)があります。 また、定期健康診断のほかに人間ドックや予防接種の費用補助、健康相談フリーダイヤル(24時間年中無休)の設置も行っており、安心して長く働いていただけるように福利厚生も充実させています。 ●土日休み・残業少なめ・産休育休取得実績100% 高い有給休暇取得率も誇り、きちんと休むことができます。残業は少なめ。 もちろん残業が発生した場合は、残業代を全額支給します。 様々なライフイベントを迎えても、長く安心して働ける環境が整っています。 ●研修制度が充実 全国14拠点に研修拠点があり、約2ヶ月の研修があります。 創業当時から培ったエンジニアとしての心構えや、基礎知識などをエンジニア出身のベテラン講師が一人ひとりに教えてくれます。 採用人数が少ないからこそ、手厚く研修を受ける事ができます。 関西では大阪の吹田市に自社の研修センターを用意しています。

【20代歓迎】パーソルグループ企業の生産・製造技術職|初任地確約|パナソニック工場勤務

パナソニック製のPCや照明器具、電気自動車に使用するリチウムイオン電池など、生活に欠かせない商品の製造をお任せします! 【具体的な仕事内容】 ◎機械オペレーター 機械が平常に動いているか、始業・終業時と合わせて確認を行います。異常発生時の初期対応もお任せします。 ◎加工 材料を機械にセットし、曲げ・切断・穴あけなどの加工を行います。 ◎組立 手作業または工具を使用し、部品を組み立てて製品を作ります。 ◎検査 傷がないか、寸法は正しいかなどを、目視または治具・顕微鏡を使って検査します。 ◎工程リーダー(担当工程の業務習得後) └現場の生産、安全、品質、原価の管理 └問題に対して暫定・恒久対応 └社員の労務管理、人材育成などのマネジメント などをお任せします。 ◎設備保全(製造現場の業務習得後) 生産設備の点検、メンテナンス、エラー対応などをお任せします。 ※配属先により具体的な担当業務を決定します 【魅力点】 リチウムイオン電池を製造している工場もあり、リチウムイオン電池は電気自動車などで使用されています。 車1台あたり7,000本のリチウムイオン電池が使われています。点でみると「電池づくり」ですが、「車をつくっている」仕事であり、人の命を預かっている責任感もあり、夢もある仕事です。 【入社後の流れ】 ご経験に合わせた実務からスタート。 上司や先輩が親身に指導しますのでご安心ください◎ ▼ 知識と技術を段階的に習得していきます。 独り立ちまでは入社から約3~6カ月を予定!

福祉・医療を支える【サポート業務】◆未経験OK◆月給25万円以上

【未経験からでもムリなく続けられるお仕事!】グループが運営する福祉施設・医療機関向けに福祉用具のレンタル品や医療関連の物品管理 以下いずれかを担当します <医療材料> ◎在庫管理 使用済み物品に貼られていたバーコードシールの読み込み⇒システム上から自動発注 *看護師からのイレギュラーなご依頼に対応する場合あり ◎収納 業者が病院に届けた物品を院内の所定の棚に並べればOK ◎回収 物品に貼られていたバーコードシールのみ回収 <福祉用品レンタル> ◎在庫管理 施設担当者から依頼を受け、社内で在庫を確認⇒不足時はレンタル企業に発注 ◎収納 直接施設まで運び納品 ◎回収 物品を回収し、清掃 《一覚えれば難しくない仕事》 業務の流れが決まっており、ムリなく続けられます。 ▼個人ノルマなどの余計なプレッシャーなしで活躍! \コツコツと取り組めば大丈夫/ グループ内の福祉施設・医療機関向けの 福祉用具や医療系物品を扱うので、 追加のご注文を 強引に売り込むようなセールスや 個人ノルマはありません。 余計なプレッシャーなく、 必要なモノをコツコツと 確実にお届けすることで、 福祉・医療を支えていけるお仕事です。 応募方法 ■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ※応募に関するお問い合わせ等は、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 谷田 誠 事業内容 ■物販レンタル事業(福祉用具レンタル) ■ヘルスケア事業(理美容・マッサージ・リハビリ) ■IT事業 高度管理医療機器等販売業・貸与業許可 取得 介護保険事業所番号(2774008417) 取得 本社所在地 大阪府大阪市西区京町堀1-11-1 博友ビル2F

【20代歓迎】大手人材会社のモノづくりエンジニア職(機電系研修生採用)|研修制度充実|定着率97%

機電系研修生として総合技術研修を受講後、「生産技術エンジニア・実験評価・機械設計」といった上流の工程を担当いただきます。 【具体的には】 ■エンジニア総合職(生産技術・実験評価・機械設計) ●生産技術 製品を安定的にムダなく低コストで量産できるように管理するお仕事です。 例えばモノをつくる製造担当者がより早く組み立てられるように、効率よくモノをつくれるように工程管理を担当します。 ●実験評価 開発した製品を検証するための実験を行います。 「どのくらいの衝撃、熱に耐えられるか」「基準値を満たしているか」などの項目に沿って実験・評価を行います。   ●機械設計 機械を動かすためのしくみを考え、そのアイデアを形にするお仕事です。 「声で操作できるテレビ」や「女性が乗りやすい自動車」「家族向けの家電」などのコンセプトに基づいて、製品を作成していきます。 【仕事内容の例】 ●自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械や各種工場において、生産ライン、プラント、工場などにおけるプロセス開発、工程設計、治具設計、生産立上げ、現場改善・能率改善業務など ●各種設備装置における保全・メンテナンス業務など ●開発領域における試作・検討・実験・分析・検査など 【その他の魅力】 ●定着率97%、高い定着率を誇る働きやすい安心環境 旅行や映画、日本全国のレジャー施設の割引制度、スポーツジムの利用補助、保養所(勝浦)があります。 また、定期健康診断のほかに人間ドックや予防接種の費用補助、健康相談フリーダイヤル(24時間年中無休)の設置も行っており、安心して長く働いていただけるように福利厚生も充実させています。 ●土日休み・残業少なめ・産休育休取得実績100% 高い有給休暇取得率も誇り、きちんと休むことができます。残業は少なめ。 もちろん残業が発生した場合は、残業代を全額支給します。 様々なライフイベントを迎えても、長く安心して働ける環境が整っています。 ●研修制度が充実 全国14拠点に研修拠点があり、約2ヶ月の研修があります。 創業当時から培ったエンジニアとしての心構えや、基礎知識などをエンジニア出身のベテラン講師が一人ひとりに教えてくれます。 採用人数が少ないからこそ、手厚く研修を受ける事ができます。 関西では大阪の吹田市に自社の研修センターを用意しています。

【20代歓迎】業界トップシェアを誇る鉄鋼専門商社の工程管理・受注管理の総合職 | 地域限定採用あり

鉄製品の加工や製造を行なう同社。 希望や適性に応じて工程管理・受注管理のいずれかをお任せします。 基礎研修やOJT研修があるため、未経験の方もご安心ください。 あなたの「希望」や「得意」を考慮して、ピッタリな仕事をお任せします。 将来的にはキャリアチェンジも可能です。 ※地域限定職での希望も可能です! 【工程管理】 生産性や納期などを考慮し、1日20~30工程からなる生産ラインを管理します。 「労働時間に無理はないか」「計画通りに進んでいるか」などをこまめに確認しましょう。 工場スタッフと営業の間に立ち、最適な生産体制を実現するポジションです。 事業に欠かせない“管理者”に生産性の向上をベースに、営業拡大の下支えになります。 【受注管理】 受注内容や納入日を社内の担当部署と共有し、配送手配や出荷指示をします。 同時に担当する案件は10件ほど。合わせて、納入状況を確認する進行管理なども行なっていきましょう。 外注商品の発注などもお任せします。 建材製品の発送を、支えています発注から出荷までに携わる仕事。だからこそ、完了時の達成感はバツグンです。 【入社後の流れ】 ●基礎研修 入社後は、大阪本社で1週間の基礎研修からスタート。 会社や事業のこと、商品や生産設備に関する知識、仕事の流れなどを学びます。 ●安全研修 安全体感研修を含め、徹底した安全教育を実施。未経験でも、安心して仕事に取り組めます。 ●現場配属 一通りの研修が終われば現場配属。OJT研修を通して、少しずつ実践的な知識やスキルを身につけていきましょう。 先輩たちも未経験からスタートしたので、新人の気持ちがよく分かります。分からないことがあれば気軽に聞いてくださいね。 【職場環境について】 「やりたい仕事」を実現できる会社です。社員一人ひとりの希望を大切にするのが、同社のスタイル。 「やってみたい!」と手を上げれば、配属後でも、希望を考慮した上で職種転換を行ないます。 もちろん、一つの仕事を続けていってもOK。職種内でのジョブローテーションも活発なため、同じ営業でも、建築関連や自動車、輸送関連、電機関連など、幅広い分野の経験を積むことができます。

【20代歓迎】東証プライム上場のエンジニア職(評価・試験)| 年休120日以上

品質保証、組立調整等、商品や製品に付随する業務をお任せ致します。 【具体的には】 ●制御・組込系技術職 ●電気・電子系技術職 ●機械系技術職 輸送用機器、精密機器、半導体、家電機器、医療機器メーカーなどの製品のプロセス技術、総合調整、信頼性試験、試作・評価、図面修正、品質検査などの業務 【案件例】 ・家電・情報通信機器などの信頼性評価試験(EMC試験、環境・耐久試験) ・自動車の生産工程・プロセス技術開発 ・医療・医用機器の評価(信頼性試験、データ収集) ・半導体・液晶露光装置の総合調整(超高精度を要求される機械の立上げ) ・CADオペレータ(現場の変更を設計部門にフィードバック) ・半導体・液晶露光装置の総合調整(超高精度を要求される機械の立上げ) ・家電・情報通信機器などの信頼性評価試験(EMC試験、環境・耐久試験) ・自動車の生産工程・プロセス技術開発 ・医療・医用機器の評価(信頼性試験、データ収集) ・CADオペレータ(現場の変更を設計部門にフィードバック) 【未経験スタートが9割以上】 ハイエンドな業務に携わりながら、9割以上が未経験入社。 経験が浅くてもイチから教育します。 それが出来るのは、同社の60年以上の信頼と実績、教育体制にあります。 同社の教育担当が大学講師を務めたり、研修内容が学会誌に掲載、表彰されたりしています。 経験が浅い方でも「エンジニアとしてスキルを磨いて、レベルの高い仕事がしたい」という意欲のある方は、ぜひご応募ください。
1 ~ 15件 (全15件中)
奈良県 中央区 商品管理・在庫管理・生産管理 託児所・育児支援ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、奈良県 中央区 商品管理・在庫管理・生産管理 託児所・育児支援ありの求人情報をまとめて掲載しています。奈良県 中央区 商品管理・在庫管理・生産管理 託児所・育児支援ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり