条件を指定してください
該当求人4

奈良県 施設・設備管理・警備・清掃 原則定時退社の求人情報・お仕事一覧

4

未経験歓迎♪資格取得を全面サポート!【検査スタッフ】

【社会貢献度の高い仕事/資格取得を全面サポート】まずは先輩のアシスタントからスタート!環境保全に欠かせない、浄化槽の検査業務をお任せします。 ―― 生活に必要不可欠な     水の環境保全を担う ―― 暮らしに欠かせない水環境を守るため、 「水質チェック」や「検査結果書の作成」 などの業務をお任せします。 簡単な業務からスタートするので 未経験の方もご安心ください。 社会意義のある仕事だからこそ、 大きなやりがいを感じられるはず! 応募方法 ◇ここまで求人情報をご拝読くださりありがとうございます◇ マイナビ転職の『この求人に応募する』 ボタンよりエントリーしてください。 追って今後の選考ステップをご連絡いたします。 【備考】 ※応募の秘密は厳守いたします ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません 会社情報 代表者 事業内容 浄化槽の法定検査業務 ※浄化槽法第7条及第11条に関する浄化槽の水質検査 本社所在地 大和高田市大中18-4 YBBビル2F

一般社団法人奈良県環境保全協会

◆レア求人◆未経験OK【水処理設備の管理】原則17時退社!

\賞与年2回/◆老舗企業で安定のお仕事◆水処理施設の運転・保守管理/水質分析をお任せ! 運転管理 ◆計測器の監視や機械の操作、薬品などの補充を行います。 施設全体の管理を行います。 保守管理 ◆設備の定期点検・機器点検を行います。 施設の保全・修繕等の計画をたて、作業を実施します。 水質分析 ◆簡易分析や計測器を使って分析を行います。 必要に応じ、外部に分析依頼を行います。 応募方法 ◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◇◆ できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、  他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ※応募書類の返却はいたしません。予めご了承ください。 会社情報 代表者 山口 敦史 事業内容 豆腐の製造・販売 ≪主な取引先≫ ・(株)ライフコーポレーション ・(株)万代 ・(株)オークワ ・(株)阪急オアシス ・(株)平和堂 ・(株)関西スーパーマーケット ・(株)ハートフレンド(スーパーフレスコ) ・(株)関西ロピア等の関西圏のスーパーや日本生活協同組合連合会 ・(株)サンディ ・(株)マックスバリュー西日本 ・(株)ハローズ ・(株)ローソン ・(株)ローソンストア100 ・(株)トライアル ・(株)スギ薬局 ・(株)コスモス薬品 ・(株)クスリのアオキホルディングス ・イズミヤ(株) ・ゲンキー(株)等の生協やコンビニ、ドラッグストア 本社所在地 奈良県吉野郡大淀町馬佐817

株式会社山食

岡山の水環境を守る【設備点検・保守】★国家資格支援あり

<ニーズのなくならない仕事で安定感バツグン>地域の水環境を守るインフラ設備の法定点検などをお任せします ★OJT・講習会などで基礎から習得 お風呂やキッチンから出た排水は、配管を通り浄化槽で綺麗にされてから川などに流れていきます。あなたには、その配管の洗浄や浄化槽の保守をお任せします。 <入社後は…> まず配管の洗浄を覚えることからスタート!一通りの業務を学んだら、国家資格である浄化槽管理士の取得を目指していきます。 詳細は「メッセージ」の画面をCHECK☆ <仕事のポイント> エリアは岡山市内のみで出張なし!セールス活動もありません。また、お客様は100%顔見知りです。担当エリアの住宅を毎月訪問し、「今から点検させていただきますね〜!」と元気に挨拶をして点検作業に取り掛かります。 応募方法 ▼マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※ご不明な点がございましたら、下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 会社情報 代表者 代表取締役 八田 達憲 事業内容 水処理メーカーとしての設計、施工、メンテナンスに伴う関連事業 FRP浄化槽 RC合併浄化槽 中継ポンプ槽 産業排水処理 医療排水処理 厨房排水処理 雨水浸透槽 雨水貯留槽 防火水槽 本社所在地 〒701-0205 岡山県岡山市南区妹尾3273番地3

株式会社アールエコ

未経験OK!クボタグループの安定基盤で活躍!【技術スタッフ】

【入社後のサポート体制も充実!】きれいな「水」を暮らしの中に届けるため、各環境プラント施設での技術スタッフとして幅広い業務に携われます! ■運転操作・監視 └施設内の機械が問題なく動いているかモニターでチェック ■保守点検 └機械のオイル交換やネジの閉め直しなどのメンテナンス ■水質管理 └専用の薬品や顕微鏡を使って「川に流しても安全な水か」を調査 ■PC入力作業 └フォーマットに沿って、数値を記録 <POINT!> 浄水場・下水処理場・汚泥再生処理・ごみ処理施設など各種プラントに、最適なオペレーションとメンテナンスを提供することが私たちの役割。培ってきた技術力を強みに水インフラの整備を行うことで、安心安全な「水」の供給と再生に貢献しています! 資格取得を当社が全面バックアップ 講習や受験などの取得費用支給 受験日時が休日・時間外の場合、残業手当を支給 資格取得一時金支給(最高10万円) eラーニング など支援も充実しています! また、上司との個人面談では「こういう資格に挑戦してみては?」といった具体的なアドバイスも受けられるので、着実にスキルを磨いていけますよ! 応募方法 「応募フォーム」よりエントリーしてください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や、第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※面接日時・入社日は相談に応じます。 会社情報 代表者 代表取締役社長 中河 浩一 事業内容 ※2022年4月1日付で社名変更いたしました。 ●浄水場、下水処理場、し尿処理施設、最終処分場浸出水処理施設、廃棄物処理施設 ●ポンプ施設の運転・維持管理業務受託及び設計・施工・補修 ●産業廃水・排ガス処理設備の設計・施工及びメンテナンス 本社所在地 東京都中央区京橋二丁目1番3号 京橋トラストタワー18F

クボタ環境エンジニアリング株式会社

1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

原則定時退社」の条件を外すと、このような求人があります

奈良県 施設・設備管理・警備・清掃の求人情報・お仕事一覧

\レア求人/奈良県民と鹿を守る【作業スタッフ】★出張なし

【繁忙期以外は『完全週休2日制』/残業は月20時間程度】道路標示や標識など、交通安全に関わる標示物の施工を担当。★チームでの仕事です ▼交通安全に関わる標示物って? 「止まれ」の道路標識 見通しの悪い交差点やカーブの安全を守る「カーブミラー」 「道路の案内標示」など ▼こんな作業を行います 道路に白線を引くための準備 専用機械で、道路区画を線引き 道路標識・カーブミラー等の設置 ※奈良県下の案件がほとんどです! だから働きやすい!当社の施工スタイルはここが魅力 ★残業は月平均20時間程度 ⇒家族との時間などプライベートも大切に働ける ★繁忙期(11〜3月)以外は完全週休2日 ⇒年間のメリハリ抜群 ★長期連続休暇あり ⇒お盆や年末年始もしっかり休める ★計画年休は6・10月に実施 ⇒連休にすることで、旅行などにも行ける! 応募方法 □■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。■□ 『この求人に応募する』ボタンから、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません □■ご質問はお気軽に!■□ 応募に関するお問い合わせなどございましたら『質問する』ボタンからご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役 西田 新 事業内容 ■道路区画線、道路標識、防護柵及びカーブミラー等、交通安全施設の設計施工 本社所在地 奈良県奈良市南永井町88番地

日本道路保安株式会社

【20代歓迎】ビル設備管理|年休127日|ワークライフバランス|資格取得支援

【最大月7万5000円の資格手当支給あり!収入も安定】 同社が契約するオフィスビル、医療施設などの各種設備管理業務★年齢問わず幅広い世代が活躍中◎ 【具体的には】 オフィスビルや医療施設における、電気・空調・給排水設備の管理・点検業務をお任せします。 ◆モニターによる監視 ◆日常点検・法定点検 ◆契約に基づく業務計画の立案 ◆緊急時の対応および一次的な修繕 ◆修繕などの見積もり書の作成 ◆設備メーカーや修繕業者などへの発注 ◆オーナーさまへの報告 など 【入社後の流れ】 これまでの経験を生かしながら、得意な業務から始めていただきます。 その上で、電気・空調などの保守点検業務に留まらず、オーナーさまにとって資産価値の向上につながる提案など幅広く活躍してください。 【教育研修制度】 【資格取得を会社で支援(一定の条件あり)】 スキルアップや資格取得を支援する厚いサポートを用意! 資格試験前の短期集中講座への参加(制度適用に条件あり)や受験料の会社負担をはじめ、関連資格取得者には毎月資格手当も支給いたします。 ※電気工事士やボイラー技士…など、対象資格は計39種類。 【さまざまなキャリアの転職者が活躍しています!】 一言で「設備管理の経験者」といっても、前職で経験してきた業務はさまざまだと思います。 まずはあなたの経験を生かせる業務からスタートしていただき、少しずつ仕事の幅を広げてください。 同社では明確なキャリアプランを描いていただくことができます。

オリックス・ファシリティーズ株式会社

【20代歓迎】【第二新卒歓迎】近鉄グループ/鉄道電気設備の工事管理職/研修1年以上研修制度充実/資格取得支援充実

◆工事スケジュール管理職 【仕事内容】 鉄道関連の電気設備などの工事に関わるものの管理業務がメインです。 工事のスケジュールや人員の管理、資材の手配などに携わっていただきます。 【1日のスケジュール】 8:30  出社 9:00  朝礼ミーティング・作業準備 9:30  現場へ移動 10:00 作業開始 10:30 〇〇点検 12:00 昼休憩 13:00 作業再開 13:30 〇〇点検 15:00 作業終了 15:30 詰所へ移動 16:00 帰班・片付け 16:30 明日の作業下準備 17:00 事務日報作業 17:30 業務終了 【入社後の研修内容】 研修制度は非常に充実しており、入社後1年2か月ほど研修期間です。 そのため未経験の方でも活躍できる環境が整っています。 <研修スケジュール例※4月入社の場合> ・入社後:総務部での基本研修 ・4月中旬~5月中旬:近畿日本鉄道(株)の研修に参加 ・5月中旬~8月末:各現場にてOJT研修 ・9月~翌年5月末:鉄道専門の職業訓練校にて集合研修 ・翌年6月:本配属 【施工・納入実績例】 ・北陸新幹線、370k4・388k0間電車線路設備 ・南大阪線大阪阿部野橋駅3、4番線昇降ロープ式ホームドア設置工事 ・北大阪急行線の延伸事業のうち電気関係工事 【魅力】 ◆資格支援制度が充実 業務で必要となる各種資格について、受験補助・講習の手配など支援が充実しています。 また、試験に合格となった際には、報奨金制度や資格手当があります。 未経験の方でも安心できる手厚い支援があるため、専門的な知識や技術を身に着けることが出来ます。

近鉄電気エンジニアリング株式会社

《東京限定》【メンテナンス】賞与年5回/4年連続年収UP⇒なぜ?

【じっくり学べる!】大手ガス給湯器メーカー『ノーリツ』のアフターメンテナンスを担当 ★残業1日平均30分&有給取得率◎⇒働き方改革推進中! ◆点検・修理 1日平均4〜5件を訪問。給湯器のフタを開けて状態を確認し、不具合があれば修理します。マニュアルを見ながら進められ、困った際には先輩に電話で相談できるので安心! ◆サービスの案内 配管クリーニングや年1回の定期メンテナンスなどをご案内。契約につながれば「おこづかい手当」を支給! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 宮川 広司 事業内容 ノーリツガス給湯器、石油給湯機、コンロ、システムバス、システムキッチンなどの修理、点検 本社所在地 東京都港区白金台2-5-9 オーカツビル2F

株式会社ケンコー

【メンテナンス】賞与年5回/4年連続年収UP⇒なぜ?★完全週休2日

【じっくり学べる!】大手ガス給湯器メーカー『ノーリツ』のアフターメンテナンスを担当 ★残業時間削減中&有給取得率100%⇒働き方改革推進中! ◆点検/修理 まずは不具合を確認⇒どこが悪いのかを診断します! 不具合箇所を特定し、見積作成、説明を経て修理へ。 マニュアルを見ながら進められ、困った際には先輩に電話で相談できます♪ ◆サービスの案内 配管クリーニングや定期メンテナンス等をご案内。契約につながれば「おこづかい手当」を支給! 【★施策1】全社員で会社を良くしていく! 各営業所メンバー+経営陣で毎月定例会議を実施中! みんなで課題を話し合ったり、経営層が現場の意見を吸い上げたりと有意義な時間となっています。 Q.経営陣が各拠点ごとに時間を取るのは大変では? A.8拠点あるので時間はかかりますが、全体で行うよりも各々が発言しやすいですし、中身の濃い会議ができていますよ! 【★施策2】全体で有休消化率100%を達成! 有休消化率は21年度93.6%でした。 100%に向けまずは各拠点の責任者が率先して有給取得。21年度の責任者の有給消化率100%を実現。 22、23年度は全体で有給消化率100%をめざす為、責任者中心に年間計画を作成。その結果、全体で100%を超えることができました! 無理なく休める&早く帰れる体制づくりに注力しています。 応募方法 募集にあたり多くの皆様とお会いしたいと思っています。 当社に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください! ※人物重視の採用なので、できる限り多くの方とお会いしたいと考えています! 当社をより詳しく知っていただきたいので、 残業時間、賞与など、NGな質問はありません! 納得いくまで質問して下さい。 人事担当がわかりやすく丁寧に回答します! 是非お気軽にご応募ください! 会社情報 代表者 代表取締役 宮川 広司 事業内容 ノーリツガス給湯器、石油給湯機、コンロ、システムバス、システムキッチンなどの修理、点検 ★健康経営優良法人認定企業★ 弊社は経済産業省が認定する「健康経営優良法人」に認定されております。「健康経営優良法人」とは、「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」に認定されるものです。 弊社は従業員の健康第一で考えており、残業時間の推移、有給取得率、産休育休取得、資格取得支援制度などの施策に積極的に取り組んでおります。 今後も従業員の声をもとに、福利厚生の充実に向けて取り組んでいきます。 本社所在地 東京都港区白金台2-5-9 オーカツビル2F

株式会社ケンコー

未経験歓迎!シャッターの【メンテナンス】*年休125日~*土日祝休

【シャッターなど機械・電気工事の技術職】点検・修理を中心にお任せします。未経験から様々な資格取得でずっと活躍できます!★働く環境整備も推進中 シャッターをはじめ、ドア、パーティションなどを扱います。 個人宅のガレージから、マンション、ビル、商業施設、病院、学校、工場など、あらゆる建物が対象です。 <修理> 担当エリアでのお客様からの修理依頼に対応。 「シャッターが動かない」 「リモコンが作動しない」 「異音が聞こえる」 「事故・災害で扉が壊れてしまった」など トラブル発生時の修理依頼にスピーディに対応します。 <点検> 法定点検の必要な防火シャッター・ドアの動作確認・維持保全を行います。あらかじめスケジュールを組みご契約先で定期点検を実施。 <施工> 一部の文化シヤッター製品の施工も行います。 こちらについても、しっかりとした指導を行いますので、未経験者も安心です。 ★当社は技術サービスを提供するプロ集団。 全従業員1405名のうち、900名以上が技術職です。現場は20代〜30代が中心で、平均年齢も30代と若手が活躍中。 応募方法 『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。 『この求人に応募する』ボタンより必要事項を入力し、送信してください。 ※第二新卒の方や、職務経歴をお持ちでない方は、職務経歴等をご記入いただく必要はございません。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ★ご質問はお気軽に! ※応募に関するお問い合わせ等がございましたら『質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 中島 省吾 事業内容 防煙防火シャッター、汎用シャッター、軽量シャッター、電動雨戸シャッター、 鋼鉄ドア・パーティション等製品の修理、点検 本社所在地 東京都豊島区西巣鴨4-14-5 BX113ビル

文化シヤッターサービス株式会社

【給排水設備の総合職】施工/進捗管理/CAD事務/希望業務スタート

官庁、民間戸建、ビル、マンション等の給排水・配管工事に伴う施工・進捗管理・CAD事務のいずれかでスタート 新築のマンションまたは戸建て住宅戸建てや中古マンション、工場やオフィスの給排水設備工事に伴う総合職。 《具体的には》 ・設備工事を行う「施工業務」 ・現場を巡回する「進捗管理業務」 ・図面の修正、作成などを行う「CAD事務業務」 ※興味や経験のある分野でスタートします。 調査から請負う技術と信頼が高い利益を生み出します 当社では管内カメラ(排水管内をチェックできる機材)やセンサーなどを駆使して、高い精度の調査を可能にしています。その信頼は高く、調査依頼から工事発注となるケースも多くあります。自分たちで調査した案件ですから、工事も進めやすく働きやすい職場と安定した経営を実現しているのです。 応募方法 マイナビ転職の『応募フォーム』に 必要事項をご記入の上ご応募ください。 追ってご連絡いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 当社の個人情報保護方針に基づき、 適切な利用、管理、保護に努めます。 会社情報 代表者 小稲 聡 事業内容 給排水設備(官庁、民間1戸建、ビル、マンションの給排水、衛生配管工事) 本社所在地 大阪府東大阪市昭和町21-21

株式会社一誠通商

エレベーター・エスカレーターの【メンテナンス】 ★年休129日

【 三菱電機ビルソリューションズでの研修やOJTもあり! 】◆エレベーター・エスカレーターの点検や修理、工事などをお任せします ★すべてをお任せすることはありません! 面談のうえお任せする業務を決定します。 【定期点検】 契約している施設を巡り、1日3台〜5台ほど訪問。 正常に動いているかどうか等チェック項目をもとに エレベーターやエスカレーターの点検を行います。 【コールバックサービス・修理】 故障や不具合の連絡を受け、現場に駆け付けて対応。 消耗品・部品の交換などの軽い修理が中心です。 【工事】 エレベーターやエスカレーターの 大規模な改修工事を行います。 ※1人1台のノートPCを支給しているため、 出先でも書類作成や作業の終了の報告ができます!  …………… こういった研修は1年目だけではなく、 定期的にグループ各社の社員が集合して受講。 経験にあわせた技術を学べる機会が豊富にあります! ▼配属先でのOJTも! 先輩から直接実務を教えてもらいます。 社内検定を取得するまでの約3年間は 指導担当の先輩がつき、2人1組で行動します。 応募方法 下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 会社情報 代表者 取締役社長 /藤谷 孝司 事業内容 昇降機・冷凍・空調設備メンテナンス/修理/リニューアル 建設業「機械器具設置工事業(般-6)第141138号」 本社所在地 大阪府大阪市北区曽根崎2丁目12番7号(清和梅田ビル3階)

関西ビルテクノサービス株式会社

火災報知設備【保全メンテナンス】★土日祝★年休123日★1回面接

【商業施設、駅、空港、道路など、バリエーション豊富★誰もが知る有名施設も多数!】当社が取り扱う防災設備の保守・点検・管理業務をお任せします。 ★協力会社へのメンテナンス業務の依頼や 修理の見積り作成、緊急時の顧客対応などをお任せします。 ※社内業務(見積り作成等)と社外業務(立会い等)は5:5の割合 【具体的な業務】 ◆消防法に基づいた点検作業  ◆顧客からの問い合わせやトラブルの対応 ◆納品後の設備管理  ◆新しい防災システムの提案 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 沖 昌徳 事業内容 ◆消防用設備全般の技術開発、生産、工事施工 ◆機器販売、保守点検業務 国土交通大臣許可(般-1)第2942号 電気工事業 管工事業 機械器具設置工事業 電気通信工事業 国土交通大臣許可(特-1)第2942号 消防施設工事業 【当社の強み】 「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、「屋内位置情報システムBCatchNow」や総務大臣認定の取得や消防庁長官賞の受賞など各所から高い評価を得ています。 「セコムグループ」の一員として、セコムグループ各社との新たなコラボレーションを手掛け、次世代に向けた新しい製品やサービスを世に送り出しています。 さらに30年以上前から海外に事業を展開しており、欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立し、納入国数は50か国を超えています。海外での売り上げが重要視されている同業界において、ノウハウとネットワークを構築し今後の売り上げを大幅にアップさせていく予定です。 本社所在地 東京都渋谷区笹塚1-54-5

ニッタン株式会社

【20代歓迎】パーソルグループ企業の生産・製造技術職|初任地確約|パナソニック工場勤務

パナソニック製のPCや照明器具、電気自動車に使用するリチウムイオン電池など、生活に欠かせない商品の製造をお任せします! 【具体的な仕事内容】 ◎機械オペレーター 機械が平常に動いているか、始業・終業時と合わせて確認を行います。異常発生時の初期対応もお任せします。 ◎加工 材料を機械にセットし、曲げ・切断・穴あけなどの加工を行います。 ◎組立 手作業または工具を使用し、部品を組み立てて製品を作ります。 ◎検査 傷がないか、寸法は正しいかなどを、目視または治具・顕微鏡を使って検査します。 ◎工程リーダー(担当工程の業務習得後) └現場の生産、安全、品質、原価の管理 └問題に対して暫定・恒久対応 └社員の労務管理、人材育成などのマネジメント などをお任せします。 ◎設備保全(製造現場の業務習得後) 生産設備の点検、メンテナンス、エラー対応などをお任せします。 ※配属先により具体的な担当業務を決定します 【魅力点】 リチウムイオン電池を製造している工場もあり、リチウムイオン電池は電気自動車などで使用されています。 車1台あたり7,000本のリチウムイオン電池が使われています。点でみると「電池づくり」ですが、「車をつくっている」仕事であり、人の命を預かっている責任感もあり、夢もある仕事です。 【入社後の流れ】 ご経験に合わせた実務からスタート。 上司や先輩が親身に指導しますのでご安心ください◎ ▼ 知識と技術を段階的に習得していきます。 独り立ちまでは入社から約3~6カ月を予定!

パーソルグループ企業

奈良県 施設・設備管理・警備・清掃 原則定時退社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、奈良県 施設・設備管理・警備・清掃 原則定時退社の求人情報をまとめて掲載しています。奈良県 施設・設備管理・警備・清掃 原則定時退社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件