条件を指定してください
該当求人1

奈良県 設備設計(機械) 地域手当の求人情報・お仕事一覧

1

生産技術・設備設計・設備保全|見える化・Iot化・省人化(原則転勤なし)【奈良県大和郡山市】

「 生産効率アップに向けた生産活動の見える化・Iot化」 や「 ロボット導入による省人化」を 加速させるべく 、生産技術の増員を予定しています。 【仕事内容】 ■設備のメンテナンス・修理 ■新設備の立ち上げ・設備設計・治具設計 ■報告書の作成 現場で働いているパート社員や製造工程管理者の声を反映させつつ、一緒によりよい生産体制を作り上げるお仕事になります。 事業内容・業種 機械部品

株式会社ユーエイ

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

地域手当」の条件を外すと、このような求人があります

奈良県 設備設計(機械)の求人情報・お仕事一覧

【奈良/生駒】生産技術(工程開発・設計/DX化促進)東証プライム上場・産業機械メーカー

■担当業務 プロセスエンジニアリング事業部の生産技術の工程開発・DX化推進をメインで担当いただきます。 具体的には以下業務です。 ・既存生産工程の標準化及び基準作り(生産ライン構築に向けた標準化業務に関する作成業務) ・上位システム(BOM、スケジューラー等)との連携を目的とした工程設計、標準時間設定、標準LT設計業務 ・ICTやIoT、DXなどの情報系システムを活用した取り組み ※同社の生産設備は基本的に外注しております。 ■募集背景:事業拡大が背景にて、2023年に同事業部は大阪鴻池から奈良県生駒市へ移転しました。新工場での生産ラインは工程は確立されたものの、さらなる効率化に向けた見直しや新規設備導入検討を現在進めているのに加えて製造現場のIoT化、DX化を促進するために人員を募集しております。 ■期待するミッション:まずは同部門の生産ライン全体の工程工法を設計や設備の見直し、企画等をしていただきます。将来的にはIoT化、DX化の引率いただくことを期待しております。 ■組織について:現在生産技術課は7名で構成されております。 ■部門・製品について:配属策のPE(プロセスエンジニアリング)事業部では、主に「衣食住医」で使用される機械を取り扱っております。顧客先は大手~中小まで幅広く、同社の設備を導入いただいている飲料・食品・医薬メーカーの工場が主です。 ・レトルト食品製造に使われる「レトルト殺菌装置」(国内シェア70%) ・病院で使用する点滴バック「輸液滅菌装置」(国内シェア90%) ・車のカーシート、住宅用カーテン等の染色に用いられる「液流染色機」(国内シェア90%)。 ■残業について:平均残業時間は月20時間程度です。 個人でスケジュール管理を柔軟にすることが可能です。 ■福利厚生:各種社会保険、財形貯蓄、持株会、福祉会、OB会、など充実した福利厚生が整っております。 事業内容・業種 機械部品

株式会社日阪製作所

設計|生産ライン(年間休日120日以上)【奈良県大和郡山市】

【業務内容】 ◆生産ラインの構想・立ち上げ ◆生産工程設計、生産設備の開発 ◆既存の生産ラインにおける効率・品質改善 ◆設備導入・評価 ※工法開発および新技術の調査・開発・改良などや 海外サイトとのWeb会議・海外への出張などもあります 事業内容・業種 機械部品

クオリカプス株式会社

機械系生産技術エンジニア|生産設備/自動化設備開発【名古屋】

【業務内容】 インクジェットやレーザープリンターといった民生用製品や工作機械、産業用印刷機、新規事業商材などの生産設備/自動化設備開発とその周辺プロセス開発、およびそれらの国内および海外拠点への生産導入担当者として、メカ担当として活躍していただきます。 【具体的業務】 加工・組立自動化など各種設備の開発・国内拠点(愛知県)や海外拠点(フィリピン、ベトナム、中国)への導入一連業務(国内工場に関しては、クリーンルーム対応設備開発も含まれる。) ●設備仕様:開発部門や製造部門と協力して「工法開発」や「設備仕様作成」を行う ●設備設計:設備仕様を実現する「設備設計」を行う ●導入・安定生産:導入後の安定生産を維持するための「設備改善」や拠点保全者への「保全教育」を行う といった生産設備導入に関する上流から下流までのすべてを担当していただきます。自分のアイデアが形になってラインで稼働するのを見届けることができます。ひとつのプロジェクトを5~10人のチームで対応していますので、お互いにサポートをしながら業務を行います。 対象事業については面接時にご説明・ご相談をさせていただきます。 【将来的なキャリアパス】 キャリアパスは会社が与えるものではなく、「個人がどのようになりたいか」だと考えています。わたしたちの職場には、できる限りみなさんの希望を叶える準備があります。生産技術者としての経験値を高め、複数の生産技術PJTを束ねるマネジャー・リーダーになる、あるいは、高難易度生産技術開発に取り組むスペシャリストになる、のがオーソドックスなキャリアパスです。一方で生産技術者としての知見をベースに製造部門や産業用製品の開発部門、技術営業部門での活躍といった選択肢も考えられます。 【職場環境】 ・風通しはよく、役職の上下に関わらず意見が出しやすい雰囲気があり、自分たちの意見が反映されやすい職場です。 ・フレックス制度や有給休暇を利用して、家庭の事情に合わせた働き方が選んでいる社員さんが多いです。 ・キャリア採用入社の方も多く、安心です。 ・社員全員に業務には各自携帯電話が貸与されています。また携帯電話の利用時間帯は、原則、就業時間中のみで、休日に対応することはありません。 【募集背景】 B2B領域製品の増産、労働力の減少に備えた自動化・スマートファクトリ―化のビジョンに向けた人員増強のため 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

ブラザー工業株式会社

奈良県 設備設計(機械) 地域手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、奈良県 設備設計(機械) 地域手当の求人情報をまとめて掲載しています。奈良県 設備設計(機械) 地域手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件