すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人5

宮城県 仙台市 青葉区 交通費支給 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

5

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

月給25万円〜+賞与年8ヶ月分の実績【法人営業】※土日祝休み

【ノルマなし&飛び込み営業なし】■担当するお客様はすでに取引のある自動車関連の会社です ■カーナビやドライブレコーダーなどの製品を提案します ▼どんな商品を扱っているの? カーナビやドライブレコーダー、 バッテリー、安全走行支援装置など、 車に関するアイテムを取り扱っています! ▼お客先は? リース会社 ディーラー 整備工場 ガソリンスタンド など それぞれの会社のニーズに合わせて、 ぴったりの製品を提案します! 主な業務内容 《準備》 お客様先を訪問し、 ニーズをリサーチします。 《アプローチ》 問題を解決できる製品を探して、 もう一度お客様のところに 訪問する日を決めます。 《提案》 製品の特徴を説明して、 お客様の質問に答えます。 ★当社には営業事務もいるので、  提案に集中できる環境が整っています。 応募方法 ▼マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください ※半年以内の再応募はご遠慮願います できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。ご不明な点がございましたら『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません 会社情報 代表者 代表取締役社長 前川 武士 事業内容 自動車、産業機器、船舶の電装品及びこれに付帯する一切の業務 株式会社マエカワ|未来のモビリティを支えるエキスパート集団 創業時よりバッテリーや電装品の販売・取付・メンテナンスを行っており、現在も自動車業界におけるリース会社様、カーディーラー様、中古車販売会社様、整備工場様など多岐にわたる販売先へ商品の販売・取付・メンテナンスを行っております。 近年では、EV三輪車「NEO-one」「NEO-Light」の開発・メンテナンスをはじめ、AIカメラやカーセキュリティなどの先進技術にも積極的に取り組み、次世代モビリティ社会の実現に貢献しています。 本社所在地 大阪府吹田市垂水町3-27-25

月給25万〜+賞与年8ヶ月分の実績|自動車の【カスタムクルー】

【まずはかんたんな作業から慣れていきましょう】■トヨタ・日産・ダイハツ・スズキなどの車に、カーナビ/ETC/ドライブレコーダー等を取り付けます 整備工場やカーディーラーで 商品の取り付けを担当します。 【取り扱う製品】 カーナビ ETC ドライブレコーダーなどの自動車関連部品 【扱う車種】 トヨタ 日産 ダイハツ スズキなど いろいろな車種や最新の製品を扱えます! 時には珍しい海外メーカーの車にも触れることができます。 国家資格の合格率は業界トップクラス! 各自動車メーカーの勉強会 新商品や新技術に触れる機会 など 多くの自動車メーカーと 取引がある当社だからこそ、 いろいろな車種を扱える技術者を目指せます。 \一生モノのスキルが手に入る/ 会社が一部負担する 資格取得支援制度を利用して、 国家資格を取得した社員がたくさんいます。 応募方法 ▼マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください ※半年以内の再応募はご遠慮願います。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。ご不明な点がございましたら『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 前川 武士 事業内容 自動車、産業機器、船舶の電装品及びこれに付帯する一切の業務 株式会社マエカワ|未来のモビリティを支えるエキスパート集団 創業時よりバッテリーや電装品の販売・取付・メンテナンスを行っており、現在も自動車業界におけるリース会社様、カーディーラー様、中古車販売会社様、整備工場様など多岐にわたる販売先へ商品の販売・取付・メンテナンスを行っております。 近年では、EV三輪車「NEO-one」「NEO-Light」の開発・メンテナンスをはじめ、AIカメラやカーセキュリティなどの先進技術にも積極的に取り組み、次世代モビリティ社会の実現に貢献しています。 本社所在地 大阪府吹田市垂水町3-27-25

【パーツエンジニア】未経験歓迎/年休125日

エレベーター等の部品を扱う「パーツセンター」にて調達・管理業務全般をお任せします! エレベーター、エスカレーターに関する ●各部品の発注、 ●納期管理 ●入荷 ●検品 ●在庫管理 ●出荷 など メンテナンス事業部門からの要望に対応できるよう 考えながら発注、出荷を対応していきます。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役会長兼社長 CEO 石田 克史 事業内容 エレベーター・エスカレーター等昇降機全般の保守・検査およびリニューアル 本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋1-3-13 東京建物日本橋ビル5階

【総合職(人材コンサルタント・採用)】年休120日★寮費補助95%

【研修が充実&メンターがサポート】企業に対する人材提案、配属後のフォロー、自社エンジニアの採用活動等をお任せします ★インセンティブ充実! 【人材コンサルタント業務】 技術力や人材不足でお困りの大手メーカー(機械・電気・IT・科学)と 自社エンジニアの架け橋となるお仕事です。 ▼お客様を訪問し条件をヒアリング ▼条件にマッチするエンジニアを選定 ▼配属に向けて調整⇒契約 ▼両者の満足度を高めるため配属後も企業とエンジニアをフォロー ◆「お客様の満足×エンジニアの成長」どちらも実現することがミッション! ◆契約の金額や条件もコンサルタント次第。スピーディーな決裁が可能で、裁量大! 【採用業務】 IT・モノづくり分野のエンジニアを採用します。 ▼母集団形成 └職業訓練所などでの会社説明会 ▼求職者の面接 ▼入社前フォロー など 月給額最大8万円アップするチャンスあり! 採用人数・定着数・売上など、個人・チームの目標達成や、 そのための努力・取り組みをしっかり評価。 昇給に反映するのに加え、インセンティブも支給します。 チームで目標を追うため、社員同士で支え合う風土があります。 自身の功績がチームメンバー全員に還元されるため 仲間で達成を喜び合うことも多いです! 応募方法 ■最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。 マイナビ転職の応募フォームをご利用ください。 (この求人に応募する/赤色ボタンをクリック) ※応募内容は秘密厳守します。 ※ご質問・お問い合わせも歓迎します。  下記質問フォームよりお気軽にどうぞ。 会社情報 代表者 吉田 眞教 事業内容 1.機械・電気・電子の構想開発設計 2.実験・生産技術業務 3.分析のアウトソーシング業務 4.プログラミング開発 5.採用支援事業 6.Webサイト制作、システム開発、Webアプリ開発 7. 電気自動車の自社開発 8.労働者一般派遣事業 派27-302033 本社所在地 〒530-0014 大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー10F

正社員登用実績100%!自動車リースの【法人営業】※仙台

【正社員登用実績100%】法人のお客様へ、自動車リースの導入や自動車メンテナンスサービスのご提案をお任せします。 ■自動車リース営業 ルート営業を中心に、法人のお客さまに対して、 自動車リース活用による車両管理業務のアウトソーシングや、 事故削減、環境対策、保険の見直しによるコスト削減、新規車両導入など、 ニーズに応じた最適なプランを提案します。 【具体的には】 クルマの用途や使用状況をヒアリング 最適な車種やリースプラン、自動車保険プランなどを提案 導入後のアフターフォロー(メンテナンスのお知らせ等) ▼リース契約とは 企業などが選択した機械設備等(車・コピー機など)を、リース会社が購入し、その企業に対してその物件を比較的長期にわたり賃貸する取引です。当社が手掛ける自動車オートリースに関しては、月々のリース料に保険・メンテナンスなどの諸経費も含まれ、コスト削減に繋がる等のメリットがあります。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 黒田 勝彦 事業内容 自動車リース関連事業(自動車リース事業、自動車メンテナンス受託事業、中古車販売事業、石油製品販売事業等) 本社所在地 大阪府大阪市淀川区西中島四丁目10番6号
1 ~ 5件 (全5件中)
icon tooltip

交通費支給」の条件を外すと、このような求人があります

宮城県 仙台市 青葉区 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

自動車販売・営業職|★ダイハツ工業100%出資★《宮城ダイハツ 仙台栗生店》【宮城県/仙台市】

【業務内容】 同社へご来店いただいたお客様に対して接客を行い、ニーズに合わせた自動車のご提案をしていただきます。 既存顧客に関しては担当制となっており、点検・車検の際に手配だけでなく新型のご提案やイベント誘致のDM作成などを行います。 基本的には入社時の導入研修後、配属先の先輩や店長からOJTで学んでいただきます。 ▼具体的には… ・来場、電話等による接客対応 ・新車・中古車の販売活動 ・顧客管理(点検・車検のご案内、DM作成等)など 《工場の設備》 ★指定工場 ★ピット数:6ピット ★リフト数:6基 ★コンピューター診断機:あり 【創業100年以上!安定した経営基盤を持つ正規ディーラー!】 同社は1918年(大正7年)創業で100年以上の歴史があります。 現在自動車業界は、100年に一度の変革期と言われておりますが、過去100年を乗り切ってきたダイハツ工業100%出資の会社ですので、これからも様々な変革を受け入れ、会社と共に時代に合わせて変化していける人財を募集しています。 ★宮城県内で直営14店舗を運営し、新車販売台数は宮城県のディーラーの中でもトップクラス。安定した経営基盤がありますので、長く安心して勤めることが出来る環境があると自負しています。 【スタッフを大切にしてこそ、お客様にも良いサービスを提供することが出来る】 お客様も社員も居心地のいい場所であるよう、職場環境づくりに力を入れています。 部署間の隔たりもなく、部署を超えた交流がありフラットな雰囲気なので、相談がしやすくお互いをサポートしやすい環境になっています。また、勤務状況の管理や残業代もしっかり支給し、安心して勤務できる環境を作っています。 給料テーブルも年齢や経験毎にしっかり規定されており、明確な基準で昇給があります。また、営業職には奨励金制度もあります。 事業内容・業種 自動車

自動車販売・営業職|★ダイハツ工業100%出資★《宮城ダイハツ 仙台黒松店》【宮城県/仙台市】

【業務内容】 同社へご来店いただいたお客様に対して接客を行い、ニーズに合わせた自動車のご提案をしていただきます。 既存顧客に関しては担当制となっており、点検・車検の際に手配だけでなく新型のご提案やイベント誘致のDM作成などを行います。 基本的には入社時の導入研修後、配属先の先輩や店長からOJTで学んでいただきます。 ▼具体的には… ・来場、電話等による接客対応 ・新車・中古車の販売活動 ・顧客管理(点検・車検のご案内、DM作成等)など 《工場の設備》 ★指定工場 ★ピット数:5ピット ★リフト数:5基 ★コンピューター診断機:あり 【創業100年以上!安定した経営基盤を持つ正規ディーラー!】 同社は1918年(大正7年)創業で100年以上の歴史があります。 現在自動車業界は、100年に一度の変革期と言われておりますが、過去100年を乗り切ってきたダイハツ工業100%出資の会社ですので、これからも様々な変革を受け入れ、会社と共に時代に合わせて変化していける人財を募集しています。 ★宮城県内で直営14店舗を運営し、新車販売台数は宮城県のディーラーの中でもトップクラス。安定した経営基盤がありますので、長く安心して勤めることが出来る環境があると自負しています。 【スタッフを大切にしてこそ、お客様にも良いサービスを提供することが出来る】 お客様も社員も居心地のいい場所であるよう、職場環境づくりに力を入れています。 部署間の隔たりもなく、部署を超えた交流がありフラットな雰囲気なので、相談がしやすくお互いをサポートしやすい環境になっています。また、勤務状況の管理や残業代もしっかり支給し、安心して勤務できる環境を作っています。 給料テーブルも年齢や経験毎にしっかり規定されており、明確な基準で昇給があります。また、営業職には奨励金制度もあります。 事業内容・業種 自動車

【仙台】営業技術/日立製作所100%出資/残業20h程/在宅勤務可/賞与5.47カ月

★日立製作所100%出資 ★完全週休2日(土日休み+祝日) ★年間休日127日(2023年度) ★平均有給取得日数17.5日(2022年度実績) ★男女共に育休取得実績あり ★フレックス制度、在宅勤務制度有 ★2023年度の賞与支給実績は5.47カ月分 【業務内容】 昇降機と呼ばれるエレベーター・エスカレーターを新設する際の技術営業をお任せします。顧客ニーズに合ったエレベーターやエスカレーターを新しく作り建物に導入するために、営業や開発部門と連携し計画や提案を行う業務です。 【具体的には】 ◆受注前の活動(プレ業務): ・施主、デベロッパー、設計事務所、ゼネコンに対して最適な昇降機のご提案 ◆首都圏エリアにおける新設昇降機に関する仕様決定業務: ・建築スケジュールに合わせて、昇降機を設置するために建設会社と昇降路サイズ、必要な鋼材などの材料を打合せをします。 ・電気/設備会社と必要な設備について打合せをします。 ・施主・設計事務所と昇降機の機能・デザインを確認決定し、社内手配をします。 ※案件を獲得してくるフロントの営業が別部隊にいるため、そちらと連携して業務を進めていきます。 【仕事のやりがい・魅力】 ■プロジェクト完遂時の達成感 営業技術における最大のやりがいは、自身が関わった昇降機の仕様決定及び現地での工事が完了したときの達成感です。数十年前に納入された昇降機を過去の設計から紐解き、現在の仕様にマッチした製品を長期間にわたる検討が形となって現れます。目に見える成果が実現する瞬間は、エンジニアにとってこの上ない喜びになります。 ■人々の生活に直接貢献する喜び・社会的意義 建築物やインフラに納入する昇降機は、多くの人々の移動や生活に直接影響を与えます。自分が携わった仕事が社会に役立っている実感を持てる点も、この職種ならではの魅力です。特に日立Gは日常生活で良く目にする建物に携わるため、身近にエンジニアとしての誇りとやりがいを実感できます。 【キャリアパス】 ・大規模プロジェクトの責任者として、関連企業や他者を巻き込み、プロジェクトマネージャーとしての活躍を期待 ・大局的な視点での問題解決能力や、異なる利害関係者間の調整能力などを磨いていき、営業技術職のプロフェッショナルとしての活躍を期待 【1年の3分の1以上が休日!安心して長く働ける職場】 大手グループだからこそ実現できる、働きやすい環境が魅力。ワークライフバランス重視で転職先を探している方にとっても、理想的な職場です。 ★完全週休2日(土日休み+祝日) ★年間休日127日(2023年度) ★平均有給取得日数17.5日(2022年度実績) ★男女共に育休取得実績あり ★リモートワークの取得が可能です。 ★2023年度の賞与支給実績は5.47カ月分 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

【仙台】施工管理/日立製作所100%出資/年休127日/賞与5.47カ月

★日立製作所100%出資 ★完全週休2日(土日休み+祝日) ★年間休日127日(2023年度) ★平均有給取得日数17.5日(2022年度実績) ★男女共に育休取得実績あり ★フレックス制度、在宅勤務制度有 ★2023年度の賞与支給実績は5.47カ月分 【業務内容】 昇降機と呼ばれるエレベーター・エスカレーターを新設・改修・リニューアルする際の工事の施工管理業務をお任せ致します。 【仕事のやりがい・魅力】 ■プロジェクト完遂時の達成感 施工管理における最大のやりがいは、自身が関わった建築物の施工が完了したときの達成感です。複雑なプロジェクトが無事に終わりを迎えると、長期間にわたる努力が形となって現れます。目に見える成果が実現する瞬間は、施工管理者にとってこの上ない喜びになります。 ■人々の生活に直接貢献する喜び・社会的意義 施工管理が関わる建築物やインフラは、多くの人々の生活に直接影響を与えます。 自分が携わった仕事が社会に役立っている実感を持てる点も、この職種ならではの魅力です。特に日立Gは日常生活で良く目にする建物に携わるため、身近に施工管理者としての誇りとやりがいを実感できます。 【キャリアパス】 ・大規模プロジェクトの責任者として、関連企業や他者を巻き込み、プロジェクトマネージャーとしての活躍を期待 ・大局的な視点での問題解決能力や、異なる利害関係者間の調整能力などを磨いていき、施工管理職のプロフェッショナルとしての活躍を期待 【1年の3分の1以上が休日!安心して長く働ける職場】 大手グループだからこそ実現できる、働きやすい環境が魅力。ワークライフバランス重視で転職先を探している方にとっても、理想的な職場です。 ★完全週休2日(土日休み+祝日) ★年間休日127日(2023年度) ★平均有給取得日数17.5日(2022年度実績) ★男女共に育休取得実績あり ★リモートワークの取得が可能です。 ★2023年度の賞与支給実績は5.47カ月分 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

自動車整備士|★ダイハツ工業100%出資《宮城ダイハツ 仙台黒松店》【宮城県/仙台市】

【業務内容】 まずは、OJTを通じてお仕事の流れを学んでいただきます。 慣れてきたら、車検整備等を含め1人で作業をお任せします。 ゆくゆくは車の修理をするだけではなく、お客様に対して故障する前の予防整備アドバイス業務もお任せいたします。 ▼具体的には… ・法定点検 ・車検整備 ・一般整備 ・故障診断 ・修理内容の説明 など 《工場の設備》 ★指定工場 ★ピット数:5ピット ★リフト数:5基 ★コンピューター診断機:あり 【創業100年以上!安定した経営基盤を持つ正規ディーラー】 同社は1918年(大正7年)創業で100年以上の歴史があります。 現在自動車業界は、100年に一度の変革期と言われておりますが、過去100年を乗り切ってきたダイハツ工業100%出資の会社ですので、これからも様々な変革を受け入れ、会社と共に時代に合わせて変化していける人財を募集しています。 ★宮城県内で直営14店舗を運営し、新車販売台数は宮城県のディーラーの中でもトップクラス。安定した経営基盤がありますので、長く安心して勤めることが出来る環境があると自負しています。 【スタッフを大切にしてこそ、お客様にも安心と安全を提供することが出来る】 工場は夏暑くて冬は寒い環境にありがちですが、スポットクーラーの導入や暖房・防寒着の充実に努めています。工具類も個人が購入するものではなく、会社として準備します。診断機等はもちろん全拠点に配備してあります。 職場環境や設備で不足しているところがあれば、要望を副店長(工場長の事)経由で言っていただき、本社営業支援部サービスグループ長がその要望を吸い上げます。 スタッフが働きやすい環境を整えることで、お客様にも安心と安全を提供することが出来ると考えています。 【技術面の向上だけでなくお客様とのコミュニケーション能力が身につく職場】 同社の自動車整備士はお客様の車を整備した後、担当した整備士本人が整備内容をお客様に直接ご説明します。 お客様に対して技術者の観点から必要な修理内容や、故障原因を分かりやすくご説明することで、顧客満足度の高い整備士を目指していただきます。 日々、お客様と接することで、技術面の向上だけでなくお客様とのコミュニケーション能力が身に付く他、新しい車の魅力をいち早く発見することが出来ます。 事業内容・業種 自動車

【仙台】施工管理/日立製作所100%出資/年休127日/賞与5.47カ月

★日立製作所100%出資 ★完全週休2日(土日休み+祝日) ★年間休日127日(2023年度) ★平均有給取得日数17.5日(2022年度実績) ★男女共に育休取得実績あり  ★2023年度の賞与支給実績は5.47カ月分 【業務内容】 昇降機と呼ばれるエレベーター・エスカレーターを新設・改修・リニューアルする際の工事の施工管理をお任せ致します。 【仕事のやりがい・魅力】 ■プロジェクト完遂時の達成感 施工管理における最大のやりがいは、自身が関わった建築物の施工が完了したときの達成感です。複雑なプロジェクトが無事に終わりを迎えると、長期間にわたる努力が形となって現れます。目に見える成果が実現する瞬間は、施工管理者にとってこの上ない喜びになります。 ■人々の生活に直接貢献する喜び・社会的意義 施工管理が関わる建築物やインフラは、多くの人々の生活に直接影響を与えます。 自分が携わった仕事が社会に役立っている実感を持てる点も、この職種ならではの魅力です。特に日立Gは日常生活で良く目にする建物に携わるため、身近に施工管理者としての誇りとやりがいを実感できます。 【キャリアパス】 ・大規模プロジェクトの責任者として、関連企業や他者を巻き込み、プロジェクトマネージャーとしての活躍を期待 ・大局的な視点での問題解決能力や、異なる利害関係者間の調整能力などを磨いていき、施工管理職のプロフェッショナルとしての活躍を期待 【1年の3分の1以上が休日!安心して長く働ける職場】 大手グループだからこそ実現できる、働きやすい環境が魅力。ワークライフバランス重視で転職先を探している方にとっても、理想的な職場です。 ★完全週休2日(土日休み+祝日) ★年間休日127日(2023年度) ★平均有給取得日数17.5日(2022年度実績) ★男女共に育休取得実績あり ★リモートワークの取得が可能です。 ★2023年度の賞与支給実績は5.47カ月分 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

無人販売『クルマの相談館Mujikuru』の【店舗スタッフ兼営業】

【健康企業宣言&くるみん(子育てサポート企業)取得中】◆無人の自動車販売店舗『クルマの相談館Mujikuru』の店舗運営全般をお任せします! 店舗について 無人の自動車販売店舗 『クルマの相談館Mujikuru』は、 無人のクルマ販売店。 新車・中古車の購入から買取、整備、 鈑金、車検、レンタル、シェアリングなど、 クルマに関わる多彩なサービスを提供しています。 お願いする仕事は…… 無人店舗のため、店内では、 AIを搭載した接客ロボット『エマちゃん』が お客さまの案内や商品説明をしています。 ※接客をお任せすることもあります 主なミッションは「来店されるお客さまを増やす」 こと。 以下の業務をお任せします。 夏祭りやミニ四駆レース等、イベントの企画 POP制作や店舗ディスプレイ 近隣の中古車販売店や自動車整備工場との連携 店内サービスの充実 これ以外にもできることは まだまだあると考えています。 近隣のお客さまのお困りごとを 解決できるよう、来店しやすい店舗を 形にしていきましょう。 ワークライフバランスの叶う体制です! 当社では女性社員も多く活躍中。 男女ともに育休の取得実績があり、 仕事とプライベート、 バランスの取れた毎日が実現します! ◎年間休日120日以上。 有給休暇の取得もしやすい体制です。 ◎手当充実。奨学金手当もあり。 ◎誕生日プレゼントや全国の リゾート施設と提携等、福利厚生充実。 頑張りを正当に評価! ◎売上や目標達成に応じて 報奨金制度をご用意。 ◎独自の生産性向上シートを活用し、 社員一人ひとりの成長をサポート。 結果に応じて表彰・賞金授与も行なっています。 ◎挑戦意欲があれば、 会社が新規事業支援を行う制度 『チャレンジファンド』の活用が可能。 新規事業に主導で挑戦できます。 応募方法 ■マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください■ お読みいただき、ありがとうございます。当社に興味をお持ちいただけた方は『この求人に応募する』 ボタンよりご応募ください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております! ※応募の秘密は厳守します。 ※個人情報は採用業務のみに利用いたします。 会社情報 代表者 代表取締役会長 伊藤光治 事業内容 ■自動車メンテナンスサービス、自動車リース販売、レンタカー、クルマの相談館Mujikuru ■新車・中古車販売、中古車保証、生命・損害保険代理業、カー部品用品販売 ■コールセンター、自動車BPO専門コンサルティング 本社所在地 東京都中央区八丁堀3-25-7 Daiwa八丁堀駅前ビル8F

新たなWebサービスを提案!【法人営業】*業界未経験OK*土日祝休

【健康企業宣言&くるみん(子育てサポート企業)取得中】◆自社開発システムやHP制作をはじめとしたサービスの提案 ★既存の取引先中心! 提案先は… 中古自動車販売店や自動車整備工場、 自動車関連企業が中心。 当社グループ会社と取引のある 企業に向けた提案がメインです。 提案内容は… 取引先の課題やお困りごとに応じて、 当社が扱うサービス全般を提案します。 クルマ業界に特化しているからこそ、 きめ細やかな提案が可能です。 ▼Webサービス 自社開発の販促用システム 課題に応じた各種システム アプリ、ホームページ制作 ▼商品サービス 車両販売支援システム『カーデポ』 クルマ事業者専用LINEツール『Carコミュ広場』 マイカーをネット販売できる『中古車の広場』 クルマの問題を解決する『クルマの相談館』 車両調達から整備、処分までのアウトソーシング 当社で扱う様々なサービスを活用しながら、 取引先の売上アップやプロモーションの強化、 販売支援を行います。 最適なサービスをアレンジしていく楽しさあり! 頑張りをしっかりと評価する体制! ◎売上や目標達成に応じて 営業ランク報奨制度をご用意。 ◎独自の生産性向上シートを活用し、 結果を出した社員を特別表彰。 ◎挑戦意欲があれば、 会社が新規事業支援を行う制度 『チャレンジファンド』の活用が可能。 承認されると500万〜1000万円が支給され、 新規事業をスタートできます。 働きやすい環境を整備しています! 当社では、社員が仕事もプライベートも 充実した毎日を実現できるよう、 働きやすい環境の整備に取り組んでいます。 ☆年間休日120日以上 ☆有給休暇の取得しやすい体制 ☆育児・介護休暇の取得実績あり ☆手当充実。奨学金手当もあり ☆誕生日にプレゼントあり ☆全国のリゾート施設と提携 など 応募方法 ■マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください■ お読みいただき、ありがとうございます。当社に興味をお持ちいただけた方は『この求人に応募する』 ボタンよりご応募ください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております! ※応募の秘密は厳守します。 ※個人情報は採用業務のみに利用いたします。 会社情報 代表者 代表取締役会長 伊藤光治 事業内容 ■自動車メンテナンスサービス、自動車リース販売、レンタカー、クルマの相談館Mujikuru ■新車・中古車販売、中古車保証、生命・損害保険代理業、カー部品用品販売 ■コールセンター、自動車BPO専門コンサルティング 本社所在地 東京都中央区八丁堀3-25-7 Daiwa八丁堀駅前ビル8F

トヨタ自動車東日本のIT子会社で働く【システムエンジニア】

\客先常駐ナシ/■トヨタ自動車東日本の基幹システムの改修・開発に携わり、生産物流情報システムや部品調達システムの設計・実装を担当します。 親会社である『トヨタ自動車東日本』を主なクライアントとして ▽生産状況を把握する「生産物流情報システム」 ▽在庫や使用量を管理し欠品を防ぐ「部品調達システム」 ▽他システムと連動した「原価管理システム」 など、基幹システムの改修や新規開発に携わり、お客様との打合せからシステム設計・製造までお任せ。 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 出来るだけたくさんの方とお会いしたいと考えています。 ※ご質問はマイナビ転職の質問フォームをご利用ください ※応募に関しては秘密厳守いたします ※応募の際に頂いた個人情報は採用業務にのみ使用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 杉井 薫 事業内容 情報システムの企画・設計・開発・保守・運用・コンサルティングなど。 本社所在地 静岡県裾野市御宿1501(トヨタ自動車東日本株式会社 敷地内)

EV向け新製品の【設計開発】年収720万円も可★年間休日126日

設計開発業務、EV市場向けの新製品の設計開発、新規製品の仕様検討・設計・評価、製品の立ち上げ等を担当していただきます。 ■設計開発業務 ■EV市場向けの新製品の設計開発 ■新規製品の仕様検討・設計・評価 ■製品の立ち上げ ■既存製品の改良設計・評価・品質改善・原価低減 ■顧客の要求に関連する製品評価・最適製品の提案 ■技術的な問い合わせへの回答 ■FT-IR、EPMA等による分析 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長(CEO) 山本 知弘 事業内容 電気部品「リレー」の開発・製造・販売 └車載用パワーリレー・民生用シグナルリレー等 本社所在地 宮城県白石市旭町七丁目1番1号
宮城県 仙台市 青葉区 交通費支給 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、宮城県 仙台市 青葉区 交通費支給 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。宮城県 仙台市 青葉区 交通費支給 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件