道路や橋など社会インフラの【調査スタッフ】年休121日/未経験OK
- 給与
- 給与
東京・大阪支店:月給27万5000円〜+賞与+各種手当
東北・名古屋・九州支店:月給26万5000円〜+賞与+各手種当
※年齢・経験・資格を考慮の上、優遇いたします。
※上記金額は、30時間分の固定残業代(東京・大阪:51570円〜、東北・名古屋・九州:49710円〜)を含んだ金額です。超過分は別途支給します。
※出張が発生した場合は宿泊費と交通費に加えて、1泊につき2000円の出張手当を別途支給いたします。
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月/2024度平均実績:5.0ヶ月分)
- 勤務地
- 宮城県
【研修&OJTあり】道路や橋などの社会インフラ施設の点検・調査・診断業務◆デスクワークと現場の割合は5:5でメリハリ◎◆調査はチーム制で安心!
【どんな仕事?】
橋梁/トンネル/道路/歩道橋/街灯/標識 など…
私たちの生活に不可欠な「社会インフラ施設」を定期的に点検・診断し、異常がないか調査することがミッションです。
【業務の流れ】
▼お客様との打ち合わせ
▼現場の下見
▼診断計画の作成
▼点検・診断
▼調書の作成
\仕事のPOINT/
◆内勤と現場の割合は5:5
調査に出る前の準備(デスクワーク)も大切。ずっと外で仕事をするわけではないので、メリハリをつけて働けます。
◆チーム制で安心
現場での調査は基本2名以上のチーム体制で行います。経験豊富な先輩がいつでもそばにいるので、分からないことがあってもすぐに確認できて安心です!
◆基本1日1現場
工期は1日〜数ヶ月と、案件の規模によってさまざま。他県へ出張する場合もありますが「子どもが産まれたばかりで遠方は難しい」といった個人の事情にも柔軟に配慮しています。出張先では仕事終わりにその土地のグルメや観光を満喫するメンバーも♪週末は自宅に帰って自分の時間をしっかり確保できます。
応募方法
☆★できるだけたくさんの方とお会いしたいと思います。まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください★☆
※応募の秘密は厳守します。
※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
窪田 智光
事業内容
■土木構造物の点検・調査、および付帯する補修設計
■環境・交通等のフィールド調査の各種データ処理と解析
本社所在地
東京都板橋区板橋1-48-17 協立コーポレーション第2ビル