条件を指定してください
該当求人344

宮城県 港区 システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB) 住宅手当の求人情報・お仕事一覧

344

開発エンジニア(即戦力レベル)

全社のDX化推進に携わる、積極的にアウトプットができる開発エンジニアを募集します! 社員全員がこれまで以上のクリエイティビティを発揮するためのDX化を推進する中で、 まずはこれまで外部へ委託していたシステム開発業務を自社内で完結できるための環境構築と人材確保を行っています。  従来業務のDX化はもちろん、Eコマースやマーケティングデータなど、社内外に価値を提供できるアプリやシステム開発に携わってもらいます。 入社後はアジャイルチームに入り、Webデザインやプログラミングスキルを活かして活躍してほしいと考えています。 また、当社ではモブプログラミングという手法が主流です。6人1チームで開発を行っており、 個人の創造性を活かしながらプログラミングやデザインに落とし込んでいます。 あなたのクリエイティビティを当社で存分に発揮してください。 ■得られるスキル 社内にあらゆる業務が存在するので、なんでも経験できる環境です。 比較的大規模なアジャイル開発を経験しながら、並立的に他のプロジェクトにも関わり、経験を積むこともできます。 組織として流動性を確保しているため、その流動性を最大限活かしながら次のキャリアステップを目指すことができます 事業内容・業種 専門商社

プラス株式会社

★自社勤務★【アプリエンジニア】(サービスSI/小売)★プライム案件97%/スーパーフレックス

44,【システムエンジニア】サービスSI(小売/東京) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <3分でわかるNECネクサソリューションズ> https://www.saiyo.nec-nexs.com/#movie ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【業務概要】 小売業界のお客様向けにシステム提案、システム構築、運用保守などを行っていただきます。 【業務詳細】 小売業界のお客様向けに自社パッケージ導入や、自社サービス提供を行います。 ■小売業界向けソリューション導入(提案/要件定義/設計/構築/テスト/導入/保守/運用管理) ■プロジェクト管理・推進 ■お客様DX推進に向けたサービス、NEC最新技術を活用した新ソリューションの創出  【技術環境】 ■OS  Windows、Linux ■プログラム言語 Java、JavaScript、HTML、VB.NET、C#、Python ■システム基盤 Oracle、AWSなどクラウド基盤、オンプレミス基盤 ■データベース PostgreSQL、Oracle、SQLServer 【ソリューション事例】 ■小売業向けソリューション紹介 (https://www.nec-nexs.com/sl/retail/) ■株式会社リーガルコーポレーション様 (https://www.nec-nexs.com/solution/case/regal.htmll) ■株式会社ハピネス・アンド・ディ様(https://www.nec-nexs.com/solution/case/happiness-d_2.html) 【キャリアパス】 ■ご入社後は、ご経験に応じてパッケージやサービスの理解、業務知識を身につけた後、顧客対応(提案・開発・導入・保守)をご担当いただく予定です。 ■業務を通してシステムエンジニアとして経験を積んでいただき、プロジェクトのリーダー、マネージャーとキャリアアップしていただきたいです。更には、小売全体の戦略を検討頂けるようなスキルを身につけ、ご活躍いただくことを期待しています。 ■小売業界のほか、同社では流通・サービス業の担当領域として、ホテル・ショッピングセンター・バスなど幅広い業界のお客様を担当しております。様々な業種におけるPJに参画することで、ご自身のスキルを伸ばすことができます。 ■会社全体としては物流・製造・装置・メディア業、他に官庁・公共・自治体等のお客様もいらっしゃいますので、将来的には他の統括部でのご活躍も可能です。 【本ポジションの魅力】 ■業務ノウハウやシステム開発・プロジェクト管理のスキルを身につけることが可能です。 ■生活に身近なシステムに携わりたい、最先端の技術に携わりたい、自分のアイデアや意見を形にしたい方をお待ちしております。 ■業務ノウハウやシステム開発・プロジェクト管理のスキルを身につけることが可能です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

NECネクサソリューションズ株式会社

A【東京】モバイルWeb開発エンジニア

大手企業を中心に様々な業界のWebアプリやAPI開発をご担当いただきます。 要件定義といった上流工程から開発・運用まで一貫して携わることができ、多くのアプリケーション開発を経験できます。 部署内では様々な要求に対して最適なフレームワークやアーキテクチャ、開発手法を選定しており、技術の変化に合わせて新しい分野に挑戦出来る機会が多い仕事です。 業務の幅が広いことからエキスパートエンジニアを目指せます。 【活かせるスキル】 ■スマホアプリケーション開発経験 ■Webアプリケーション開発経験 【身につくスキル】 ■Webフロントエンドの開発経験 ■Webバックエンドの開発経験 ■クラウドの開発経験 ■クロスプラットフォームアプリの開発経験 ■要件定義、システム設計、ソフトウエアのアーキテクチャ設計といった上流工程の経験 ■アジャイル開発の実務経験 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Sky株式会社

IT戦略・IT企画コンサルタント(世界最大級のコンサルティングファーム)【東京都】

【業務内容】 生活者体験を起点として、お客様のデジタル改革に関する計画立案・実現支援を担います。インタラクティブ本部やアクセンチュア全体の案件に精通し、多様な人材やサービスラインと協業して、お客様の成長を最短距離で実現するためのダイナミックなソリューションや、お客様の環境を踏まえた全体アーキテクチャを提案しています。お客様にオーナーシップを持ち、変革実現におけるアクセンチュアの要となる職種です。 (業務詳細) ・先進デジタルサービス/テクノロジーの調査・評価 ・企業・業務・システムの課題抽出、デジタルを活用した変革テーマ企画・立案 ・デジタル/IT組織、投資戦略立案 ・変革施策抽出と実行管理 事業内容・業種 コンサルティングファーム

企業名非公開

フロントエンジニア【宮城県/仙台】

【職務内容】 ReactやVue.jsを活用したアプリケーションのクライアント開発エンジニアとして、 UIデザイナーと連携しながらUI/UXを考慮したWEBアプリケーションの開発を行います。 スピードが求められる昨今のソフトウェア開発サイクルに適応するため、スクラム開発やCI/CDによる効率化など新しい技術要素を積極的に活用しており、キャリアアップにつながる技術を身に着けることができます。 【配属予定部署】 クライアント・システム開発事業部 【配属予定部署の特色・PR】 業務系・Web系システム開発を行っている部署となります。 急激に成長してきており、優秀なリーダーが多数在籍しております。SIerを目指し、今の課題に全員で取組み、日々改善していくことができる組織であり、商売力のあるメンバーと一緒に強みづくりを随時行っている勢いのある部隊となっております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Sky株式会社

開発|ソフトウェア開発(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 FA機器などに利用される画像処理装置のシステム・アプリケーション(Windowsソフト/RTOS上の大規模組込みソフト)開発業務がメインとなります。 【具体的に】 要求レベルの高い機能・性能を実現するため、チーム内で密に連携し、様々な情報交換を行いながらプロジェクトを進めます。 フルスタックに関わりながら開発を進めるため、要件定義やソフトウェア全体のアーキテクチャの検討・設計はもちろん、コア部分の実装やテストといった、自分たちの手によってソフトウェアを作り上げるお仕事となります。 既存製品をユーザーに合わせてカスタマイズするのではなく、イチからソフトウェアを作り出す仕事になりますので、大規模開発に携わるだけでなく、モノ作りを実感しながら開発に携わる事が出来ます。 【仕事の流れ】 開発製品ごとのプロジェクトチーム単位で仕事を進めていきます。マイナーチェンジのような小規模PJTだと3~4名で半年程度、大規模な新製品開発のようなPJTになると十数名で1~2年かけて進めていくケースもあります。基本的には新製品開発がメインになりますので、新しいものを市場に作り出していく、非常にやりがいのある仕事となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

キーエンスソフトウェア株式会社

SE(オープン・WEB)|【プライム案件90%以上】品質保証コンサルタント【東京都】【東京都】

【職務内容】 顧客への価値提供を担うPMとして下記業務をご担当頂きます。 ■プロジェクト推進/プロジェクトマネージメント: 各種システム開発における品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクト推進及びプロジェクト管理 ■コンサルティング/PMO: 顧客の品質管理部門立ち上げを支援するコンサルティングやプロジェクト全体の品質を担保するためのPMO支援 ■サービス構築: 顧客との折衝の中で見えてくる潜在的なニーズを鑑みた、新規サービスの提案、構築 中核社員と新しいサービスの企画 既存のサービスのブラッシュアップ 《同社について》 同社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品の企画段階から品質コンサルタントとして関わり、メーカーがより品質の高い製品をより早く販売する事をサポートしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ベリサーブ

クラウドサービス開発 ※AI/IoT分野の新規事業創出ポジション

IoT分野で自社ソリューションの新規事業創出にチャレンジいただきます。企画テーマは、スマートグラスを活用した映像・音声を扱う遠隔体験システムです。 (Web会議のシステムをイメージしていただくとわかりやすく、映像・音声を主に扱いますが、AIによる付加価値をつけていきます) 主にAWSを利用したクラウド側のシステム開発になり、一部スマートグラス側のデバイス開発もあります。 ソリューションの推進・開発リーダーとして、顧客への売り込みや他社協業、ソリューション仕様の企画・提案業務に従事いただきます。 <なぜこの事業やサービスを行っているのか、やろうとしているのか> 少子高齢化、コロナ禍、未来の働き方を支援する社会課題解決のソリューションを作り出そうとしています。 その先の展開も考えており、高齢者の働き方改革、様々な分野での現場支援、既存事業のオンライン化など、 今のフェーズでは基本となるプラットフォーム作りを考えています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アルプスシステムインテグレーション株式会社

8519 ネットワークエンジニア(東京オフィス)

ネットワークエンジニアとして、各業界のリーダー企業を含む同社の顧客に対し提案、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、保守運用業務を担当して頂きます。 ※担当顧客、案件については候補者様のスキル・経験をふまえて柔軟にアサイン致します。 【担当商材】 ネットワーク・セキュリティシステム製品/サービス全般 【主な担当予定業務】 ネットワーク・セキュリティシステムの提案から保守運用業務の遂行 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

都築電気株式会社

IT戦略・IT企画コンサルタント(世界最大級のコンサルティングファーム)【東京都】

【業務内容】 生活者体験を起点として、お客様のデジタル改革に関する計画立案・実現支援を担います。インタラクティブ本部やアクセンチュア全体の案件に精通し、多様な人材やサービスラインと協業して、お客様の成長を最短距離で実現するためのダイナミックなソリューションや、お客様の環境を踏まえた全体アーキテクチャを提案しています。お客様にオーナーシップを持ち、変革実現におけるアクセンチュアの要となる職種です。 (業務詳細) ・先進デジタルサービス/テクノロジーの調査・評価 ・企業・業務・システムの課題抽出、デジタルを活用した変革テーマ企画・立案 ・デジタル/IT組織、投資戦略立案 ・変革施策抽出と実行管理 事業内容・業種 コンサルティングファーム

企業名非公開

※面接確約【開発エンジニア】100%自社開発/リモートワーク/残業時間10時間程度/☆地方在住可能☆

決済認証システムや暗号資産/ブロックチェーン、 デジタルコンテンツ等のwebシステムの開発を担当していただきます。 プロジェクトは直請けが多く、 要求のヒアリング後、要件定義から設計、開発、運用まで一気通貫でおこなっていますが、 注力していただく分野や工程は希望やご経験を考慮して相談のうえ調整します。 興味がある方は将来的にメンバーマネジメントや、 組織開発、チームビルディング等もお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・クライアントからの要求のヒアリング、要件定義 ・プロジェクトに応じて最適な技術の調査、提案 ・基本設計、詳細設計 ・開発、テスト、運用 【プロジェクト例】 ・テーマパークのオンラインチケット管理システム ・オンライン診療プラットフォーム ・弁護士相談ビデオ・チャットプラットフォーム ・宿泊施設向け決済システム ・微量血液プロジェクトのトークン発行管理システム ・ブロックチェーン連動ゲームのゲームキャラ・アイテムの取引システム 【開発環境】 ・言語:PHP / Python / TypeScript / Node.js / Solidity ・フレームワーク: Laravel / React / Vue.js / Nuxt.js ・データベース:Cloud Firestore / MySQL / Redis / AmazonAurora / Memcached ・インフラ:AWS / GCP (Firebase) ・CI / CD:Jenkins / CircleCI / AWS CodeDeploy ・ソースコード管理:Git ・課題管理:Backlog / ・コミュニケーション:Slack ・その他:Docker / VirtualBox / Vagrant / Ethereum / Elasticsearch / Xcode / AndroidStudio 【やりがい】 ・チームは5~20名程度の規模で、自分の貢献がダイレクトに成果につながることを実感できます。 ・昨今のキャッシュレス、ブロックチェーン技術の需要増加により、案件数が急増しており、新規プロジェクト立ち上げ経験を積むことができます。 ・事業部の規模も急成長しており、自分がコアになって組織作りを行うことができます。 ・興味がある方は将来的にプロジェクトリーダーやマネージャー、メンバーマネジメントもお任せいたします。 【入社後にウォームアップ期間あり】 同社では入社後に、 ウォームアップ期間を設けております。 人によって期間はさまざまですが、 いきなり現場配属というわけではなく、 自社プロダクトや経験とマッチするプロジェクトで慣れて頂いてから、 現場に出て頂きますので、ご安心頂けるかと思います。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社テコテック

Salesforceエンジニア 【世界7万人規模グローバル企業】プライム案件~平均残業11h

【業務内容】 SalseforceプロジェクトのPL(プロジェクトリーダー)として下記の業務を担当していただきます。 ■作業スコープ、マスタースケジュール、プロジェクト計画等の全体管理および調整の補佐 ■業務要件・タスク概要を基にした作業内容詳細洗い出しと特定 ■作業レポート等のドキュメント作成 オンサイトメンバへの作業割当および管理 ■テスト観点レビュー、基本設計書レビュー、テスト仕様書レビュー、Q&Aフィードバック、作業品質管理 ※設計以降は、ベトナムのプロジェクトチームへ仕様を伝達、案件推進管理、オフショア開発へとつなぎます。 ■顧客リリース前の成果物レビュー検査、およびリリース後の不具合対応。 【仕事の魅力】 設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結2900名を超え(2023年12月現在)、2022年度で売上300億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。 システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発~運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。 開発~運用は、ベトナムに在籍する圧倒的な優秀な人材(15,000名以上)が圧倒的なパフォーマンスを発揮し、日本側は、顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、魅力たっぷりのIT企業として評価されています。 外資系、さらにベトナムならではの、フラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。 2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。 ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく積極募集中です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

FPTソフトウェアジャパン株式会社

★Java歓迎★【上流システムエンジニア】

【上流システムエンジニア】Java経験者歓迎 / 東京 / FPTソフトウェアジャパン ----------------------------------------- ☆YoutubeのFPTグループの会社概要動画です☆ ----------------------------------------- FPTへの理解を深めていただくために、お時間ある際にご視聴お願いします! https://youtu.be/iwZER-YrgwM?si=7ITnX_acjvaDPSgJ ----------------------------------------- 上流システムエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。 ■顧客または大手SIer企業と直接コミュニケーションを図り、基本設計、詳細設計業務を推進。 ※設計以降はベトナムオフショア側の実装エンジニアで構成されるプロジェクトチームへ仕様を伝達、案件推進管理、オフショア開発へとつなぎます。 ■顧客リリース前の成果物レビュー検査、およびリリース後の運用サポートを担当し継続した顧客リレーションを構築。部分やバックエンド部分に対して提案フェーズから、設計、実装、テストまで全ステージを担当 ■募集の案件は金融系まはた公共系のシステム開発をメインに対応 【会社、仕事の魅力】 設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結3500名を超え(2024年4月現在)、2023年度で売上500億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。 システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発~運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。 開発~運用は、ベトナムに在籍する圧倒的な優秀な人材(15,000名以上)が圧倒的なパフォーマンスを発揮し、日本側は、顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、魅力たっぷりのIT企業として評価されています。 外資系、さらにベトナムならではの、フラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。 2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。 ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく積極募集中です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

FPTソフトウェアジャパン株式会社

ITエンジニア|基幹システム開発・保守・運用(プライム上場)【東京都】

▼職務内容 10年以上の長期間にわたって高成長を継続し、売上規模はこの10年で5倍以上という成長の真っ只中にいる当社。システムにおいては、数億のトランザクションを高速に処理し、成長を続けるビジネスの拡大・変化に素早く対応し続けていく必要があり、様々なテーマに取り組んでいます。 当ポジションでは、高成長を続けるモノタロウの中、既存メンバーとともにご自身の得意領域・専門知識を活かしつつさらに成長をしていきたい方に、ぜひお越しいただいたいと思っています。高成長を継続できる事業基盤とそれに紐づくIT投資がある当社で、技術を活かしてビジネス成長に貢献します。 商品、受注、発注、配送、在庫、倉庫、顧客などのドメインに関係する業務システムが我々のサービスのコアです。現在はビジネス側・インフラ側などと連携しながらモダナイズを進めています。モノの流れや顧客に関わる領域のシステムに向き合い、多様なキャリアの方向性があるIT部門で、主体的に意思決定や判断を行いながらエンジニアとして更にスキルアップしていきたいと考えていただける方をお待ちしております。 ▼主な役割 ・内製システムの企画・開発・運用 ・利用部門との相談対応・業務改善検討・業務分析 等 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社MonotaRO

【WEBエンジニア】サイバーエージェントG/在宅可/業界トップクラス自社メディア

【仕事内容】 ■サービスの改善・新機能の拡充 ■サイトパフォーマンス・チューニング ■開発ツールなどの提案導入・運用 ■新商品や開発機能の企画/立案 【ポジションの魅力】 ■ユーザーの声を反映し、継続的にサービス成長を実現できる ■サービス進化に合わせ、技術の提案~導入なども挑戦できる ■他職種、他部署との距離が近く連携しながら開発できる 【身につくスキル】 ■メディア運営に関わる幅広い知識 ■業界、事業、開発チームの課題解決力 ■ブライダル業界のドメイン知識 【チーム構成】 エンジニアは、20代後半~30代のメンバーが多く活躍しています。 プロジェクトごとに少人数チームに分かれて、企画段階からフラットに意見を出し合いチーム開発をしています。 【開発の進め方】 少人数のエンジニア・デザイナー・ディレクターのチームで、企画段階からすり合わせを行いスタート。フラットに意見を出し合いブラッシュアップしながら、チーム開発をしています。 【働く環境】 オフィス出社と在宅勤務のハイブリッド勤務。コミュニケーションは毎朝のZoomでの朝会、ミーティング以外でもSlackでのテキストコミュニケーションはもちろん、ハドルやZoomを繋いで確認するなどコミュニケーションを大切にしています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ウエディングパーク(サイバーエージェントグループ)

【東京】ソフトウェア開発技術者(WEBアプリ)

【職務内容】 世界のモノづくり現場で利用される産業用機器(画像処理装置、IoT機器、寸法測定器、ハンディターミナル、顕微鏡など)のWebアプリケーション開発業務がメインとなります。 【具体的に】 要求レベルの高い機能・性能を実現するため、チーム内で密に連携し、様々な情報交換を行いながらプロジェクトを進めます。 フルスタックに関わりながら開発を進めるため、要件定義やソフトウェア全体のアーキテクチャの検討・設計はもちろん、コア部分の実装やテストといった、自分たちの手によってソフトウェアを作り上げるお仕事となります。 既存製品をユーザーに合わせてカスタマイズするのではなく、イチからソフトウェアを作り出す仕事になりますので、大規模開発に携わるだけでなく、モノ作りを実感しながら開発に携わる事が出来ます。 【仕事の流れ】 開発製品ごとのプロジェクトチーム単位で仕事を進めていきます。マイナーチェンジのような小規模PJTだと3~4名で半年程度、大規模な新製品開発のようなPJTになると十数名で1~2年かけて進めていくケースもあります。基本的には新製品開発がメインになりますので、新しいものを市場に作り出していく、非常にやりがいのある仕事となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

キーエンスソフトウェア株式会社

(PL候補)Webアプリケーションエンジニア

▽入社後~中期的にお任せしたいこと 【主な業務内容】 ■顧客折衝を含む、小規模~中規模のプロジェクト管理全般 ■システム開発の設計・製造・テストの管理やレビュー 【事業部の特徴】 教育/通信・電気・ネット関連/情報処理/広告放送/医療・薬品/映像・音楽・書籍/小売/保険・保証/求人採用等、幅広い業界の開発案件を請け負っており、ECサイト構築についてはプライマリーベンダーとして参画することも多く要件定義から関わります。近年プライム案件の獲得が進められているため、リーダーポジションで裁量を持てる小中規模案件等ございますので、ご自身の成長の方向性に合わせることが可能です。 【会社としての長期就業への取り組み】 各個人のレベルや役割に合わせた「階層別研修」、外部技術研修の受講奨励や、資格取得時の報奨金支給、通信教育受講料の補助など、社員の自己啓発に対する援助も行っています。他に、社員の心の健康を守る「メンタルヘルス研修」など、技術面以外の取り組みにも力を入れています。キャリア採用入社者の定着支援のために、個別面談や「キャリア入社者座談会」を年1回開催しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日本システム技術株式会社

【フルリモート×フレックス】システムエンジニア

【募集概要】 同社では、下記2つの基幹システムを自社開発しており、ID課金によるBtoBサービスを展開しております。 ①人材紹介会社向け管理システム「CAREER PLUS」 ②人材紹介・派遣会社向け管理システム「MatchinGood」 今回募集するポジションでは①②どちらかのSIチームに所属していただき、お客様各社の課題やニーズに合わせた自社製品のカスタマイズやAddOn開発を行っていただきます。 自社内のプロジェクトチームのメンバーとして開発の業務でご活躍いただけます。 【具体的な業務内容】 ■人材紹介向け業務用Webシステムのカスタマイズ開発/導入 ■チームで顧客の課題・ご要望を伺いながら、要件定義・設計・開発・テスト等を実施 ■リファクタリングや既存機能に対する提案や要望をもとに細かな改修 ※ご経験やスキルに応じて、要件確認・工数見積り等 を含む上流工程もお任せいたします。 ※自社サービスでの開発のため、二次受けや客先常駐での作業はありません。 【魅力】 ■大きな責務を担えるポジション 「CAREER PLUS」「MatchinGood」はお客様が日常の業務で利用される重要な基幹システムです。お客様の業務はもちろんの事、課題やニーズを踏まえてシステム設計をすることが求められます。 ■フルリモート・フレックスで働き方は自由 フレックス制度があるため、顧客が関係する保守作業や会議などを除き、働き方に柔軟性を持たせることが可能です。 正社員、パートナーも含めてほとんどのエンジニアはフルリモート、SlackコミュニケーションやWEB会議も盛んに行っています。 国内であれば居住地は問わないため、大阪や富山、北海道などから勤務する社員も複数名在籍しています。 柔軟な働き方に対応しており、プライベートも大切にしながら仕事をすることができます。 ■強い裁量や責任を欲する方にはチャレンジし甲斐のある組織風土 自社サービスに対する責任範囲も広く与えられるため、企画から提案、開発・製造・デザイン・保守運用の全ての工程に携わることが可能です。 これらの経験を通してご自身のキャリアプランを選択いただき、フルスタックエンジニアや特定のスキルに特化したエンジニア、マネージャへ成長できる環境があります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ブレイン・ラボ

【東京勤務/導入エンジニア】ERP開発・導入エンジニア※企画~設計~管理まで一貫して提案できます

■仕事内容:? ERP・Webアプリケーション案件を中心に企画・提案、設計・開発、保守・管理まで一貫したプロジェクトをお任せします。 新規顧客への提案や業種に応じたシステムコンサルティングを手掛けています。 ■特徴: ・一括受託案件、エンドユーザー直請け等の経験が積めます ・金融、流通、メーカー、公共、通信、商社、出版、エンタメなど独立系ならではのクライアントに縛りはありません ・ERPツールを通じて幅広い業界業種に対して広い知見を学ぶことができます ・業務とシステム開発の両方を会得できます ■社風: ・オンとオフがはっきりした環境 ⇒下は20代前半~上は50歳代まで幅広い層が集まった環境です。   個性的なキャラを持つ人もいれば、協力的な人、面倒見の良い人など 多種多様な環境です。   その為、「やるときはやる!、休むときは休む!」といったメリハリのある働き方ができます。  ・協調性/チーム成果 ⇒一人で仕事をするよりはチームでの成果が求められる環境です(評価制度と連動)。  その為、社内には協力的な人が多く、中途採用で入社したとしても馴染みやすい雰囲気があります。  技術力、マネージメント力の向上に向けて教育投資をしてくれる点もポイントです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社フォーカスシステムズ

ローコードプラットフォームエンジニア【宮城県/仙台】

【配属予定部署】 クライアント・システム開発事業部 ICTソリューション事業部 SI部 【配属予定部署の特色・PR】 業務系・Web系システム開発を行っている部署となります。最新のアーキテクチャを採用した開発が多く、業績は右肩上がりの成長をしています。それに伴い、技術者個人の成長も著しく、能力のある方には上流工程、リーダーというポジションで活躍いただきます。課題に対しては全員で取組み、日々改善していくことができる組織であり、情報共有をしっかりと行える環境作りにも注力しています。 【職務内容】 DX(デジタルトランスフォーメーション)の実現へと加速する市場において、対応スピードやコストを抑えた開発が求められています。これを実現する一つの手段として、昨今、注目を集めているのは、「ローコードプラットフォーム」の活用です。 「ローコードプラットフォーム」では、従来のシステム開発と比較すると、その開発フェースの比重がプログラミングからコンサルティングや上流設計へと変化してきています。 そのため、業務内容としては、「ローコードプラットフォーム」を用いたシステム開発導入をコンサルティング・上流設計からご対応いただきます。下流工程において、プログラミング開発も一部必要になりますが、通常のシステム開発と比較すると少なくなります。 すでにご経験しているシステム開発のスキルを活かし、「ローコードプラットフォーム」における、コンサルティングや上流設計業務でご活躍いただき、今後拡大していくこの市場での価値を高めることが可能です。 【ローコードプラットフォームエンジニアの主な業務】 ・要望・要求事項を元にした業務フローの提案 ・業務フローに沿ったローコードプラットフォームの選定 ・ローコードプラットフォームを利用したシステム開発 ・エンドユーザー自身のローコードプラットフォーム開発を促進させるコンサルティング 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Sky株式会社

SAPコンサルタント(メンバー)

【業務内容】 ・お客様の課題分析から、ソリューションの立案、デリバリー。 ・業務コンサルタント/導入コンサルタント/プロジェクトマネージャーとして、ステップアップして頂きます。 【事業概要】 ・SAPシステムのご提案から、導入計画、システムやアプリケーションの選定やデザイン ・SAPシステム導入に伴う要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、総合テスト、ユーザ受入テスト ・SAPシステムへのデータ移行や各部署への教育、プロジェクト管理 ・SAPシステム導入後の運用保守 ・業務改革や組織変更に伴うSAPシステム変更 ・SAPシステムのアップグレードやSAP周辺システムのアップグレードの伴うSAPシステム変更 ・法改正に伴うSAPシステム変更 ・SAPシステムのグループ会社へのロールアウト その他、お客様のSAPシステムに関連する様々な課題を解決するためのコンサルティングを行います。 【自社研修について】 2021年度より、アカデミーと呼ばれる研修専門部署を立ち上がりました。研修講師として、3月まで現場で活躍していたコンサルタントメンバーが教育指導をしています。SAPシステムは日本語書籍がほとんどないといわれています。新卒入社者はもちろん、若手社員、資格取得を目指すメンバー、それぞれがそれぞれの目的で研修に参加しています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

アクロビット株式会社

★フルリモート★【フロントエンドエンジニア】KDDIグループ/プライム案件100%/AWSパートナー

【フロントエンドエンジニア】ーーーーーーーーーーーーー 【職務内容】 同ポジションでは、開発部門と積極的にコミュニケーションを図り、よりクオリティの高い成果物のアウトプットを目指すことができます。また、目的達成のために必要な技術や前向きに挑戦できる環境が整っています。インハウスデザイナーとして、マーケティング部門とも密に連携しながら業務を進められる点が特徴です。 クライアントから依頼されたwebサイトのhtml/css/js実装 システム開発部門と連携したシステムIF等のhtml/css/js実装 自社マーケティング部門と連携した自社サイトのhtml/css/js実装 CMSと連携した動的サイトのフロントエンド実装 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アイレット株式会社

バックエンドエンジニア(弁護士ドットコム)

法律×テクノロジーで社会に価値を生み出すバックエンドエンジニア 【主な業務内容】 法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」、または弁護士向けSaaSサービスのバックエンド開発。 【具体的な業務内容】 ■プロダクトおよび新規機能の企画・設計・実装・試験・計測・改善 ■問合せ・アラート対応 ■新規技術に関する導入・調査 ■新規機能企画開発 ■自動化のアルゴリズム改善 ■新規プロダクト企画開発 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

弁護士ドットコム株式会社

【鹿島グループ/社内SE】システムエンジニア【残業20H/賞与7ヶ月分/転勤無】

■業務内容 鹿島グループのシステム開発を行う部署にて、システムエンジニア、アプリケーションエンジニアとしてご活躍いただきます。 当部署ではR&Dや最新技術案件、建設現場の業務管理システムはもちろん人事・会計システムの運用などあらゆる領域でシステムの開発・保守運用を担当しております。 将来のチームリーダー候補としてご入社いただき、鹿島の業務を支えるシステムについて丁寧にレクチャーしつつ、これまでのスキルを活かす形でご活躍いただくことを想定しております。 <業務詳細> ・要件定義、設計、開発、運用管理 ・プロジェクト全般のコントロールと推進 ・エンドユーザーとのコミュニケーション ・開発環境:C#、.net、MS-SQL、Azure等 ※ご入社後は、エンドユーザーの業務理解を深めていただき、スキルに合わせて業務の幅を広げていただきます。 <プロジェクト例> ・データプラットフォームの構築 ┗フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト ┗概要:データ利活用基盤の構築と周辺Webアプリケーションの開発 ┗言語: C#、Python、WebAPI、BI等 ┗環境: AWS、Azure ・生成AI環境の構築   ┗フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト   ┗概要: ChatGPTなどを利用した建設版生成AI環境の構築   ┗言語: C# 、Python等   ┗環境: Azure(AppService、OpenAI Service等) ■変更の範囲:ご本人の希望及び適正により当社業務全般に変更の可能性があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社カジマアイシーティ

プログラマー| 開発およびソフトウェア開発における現状分析、企画、設計など、幅広い業務【名古屋】

【職務内容】 自動車開発やソフト開発において、まずはプログラマーとしてキャリアをスタートしていただきます。 必要な知識と技術を身につけたあとは、システムエンジニアとしてシステム開発およびソフトウェア開発における現状分析、企画、設計など、幅広い業務に携わっていただきます。 ●開発設計 まだ世の中に出ていない新型航空機や自動車部品、システムなどの設計業務です。 メカ、電気電子、ITなど関わるジャンルは幅広くあります。 ワダエンジニアリングでは、実際にモノを作れる状態にまで図面を落とし込む詳細設計を担当しています。 ●制御設計 自動車のAT、エアバッグ、ハイブリッド技術など、自動車を安全に利用するために必要なユニットの動作に関わるシステム開発を行います。 ●情報技術 アプリ開発、基幹システム開発、ビッグデータの解析など、コネクティッドカーに関するシステム設計・構築を行います。 ●ソフトウェア設計開発 機体・車体やエンジン、レーダー、各種センサーなど、航空機・自動車を制御するために組み込まれる各種システムを設計、構築します。 ●生産技術 製品を製造したり、組み立てたりするために必要な工数を見積もり、より低コストの生産工程を考える業務です。 時には、より作りやすくするため、基本設計に関わることもあります。 ●強度解析 コンピュータ上で構造部材や部品の強度を計算し、強度計算書を作成します。 振動、熱、空力などの影響、特異な条件下で大きな負荷がかかった場合なども検証します。 ●品質保証 設計書通りに作られているかどうかを、さまざまな手法で立証する業務です。 航空機の場合、部品1点につき、検査項目は500項目にも上ります。   事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ワダエンジニアリング

1 ~ 25件 (全344件中)
宮城県 港区 システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB) 住宅手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、宮城県 港区 システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB) 住宅手当の求人情報をまとめて掲載しています。宮城県 港区 システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB) 住宅手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件