正社員
設計|橋梁の設計(未経験可)【宮城/仙台】
- 給与
- 300万円~800万円※経験、能力を考慮して決定します
- 勤務地
- 宮城県仙台市宮城野区
建設コンサルタントから依頼を受け、主に橋梁の設計・保全調査を行なう同社でまずは保全調査や設計助手からお任せします。
設計経験があればCADオペレーターから始まることもあります。
【具体的な業務内容】
■保全調査業務
点検は2~3人で実施。点検車に乗り橋梁を隅々までチェックします。損傷があれば図に記載して写真も撮影し国・地方自治体に提出する書類を作成します。1案件あたりの期間は3ヶ月程度です。
※研修は半年~1年ほどを想定しています。実物を見ながら、部材の名称や構造などの知識を身につけて頂きます。
※点検作業は、県内外への出張あり。交通費・宿泊費などは会社負担です。
■CADオペレーター・設計助手
隣の先輩社員の指示に従って、図面の作成、修正をしていただきます。橋梁でも、ラーメン橋・トラス橋、吊橋、アーチ橋などがあり、構造はさまざまです。
※研修は2~3年程度かけて経験を積んで頂くことを想定しています。
■設計
上部工や基礎工、仮設工などの詳細設計を担当。低コストで効率の良い施工方法の提案なども行ないます。将来的には構造設計もお任せする予定です。
設計1件あたりにかかる期間は数ヶ月~1年ほど。3~5名のチーム(CADオペレーター・設計助手・設計)で担当。2~5件ほど同時並行で進めるイメージです。
事業内容・業種
ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所