法人営業|産業機械や部品のルート営業(既存中心)【宮城県/仙台市】
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 宮城県仙台市若林区
【業務内容】
機械、食品などの製造を行う地元企業や、宮城県内に工場をもつ大手メーカーに、ニーズに合わせた工作機械、機械工具類などの提案、受発注、納品業務等を行います。1人あたり10~15社の既存顧客を担当します。
取引先はほとんど宮城県内であり、相馬にも取引先はありますが、日帰りの範囲内です。
※移動は社用車で,配送の業務もあり
【同社の特徴】
(1)主に各種製造工場で使われる機械や工具などの他、生産財を販売しています。中でも実際に現場(工場)の顔が見える距離ということで、昔から宮城県内の工場に特化しての営業をしており、スピード感のある対応を強みとする地元密着型の商社です。
また、車や半導体、食品など幅広い業界とお取引がある為、特定の業界動向に左右されにくく、安定性があります。
(2)モノ作りコンシェルジュとして、多彩な商品、スピーディーな納品、取引先同士のコラボレーションを含めた提案力を兼ね備えています。モノづくりを支える黒子役として働き甲斐のある職場です。
【働き方】
■働き方改革でITツールを複数導入。月残業10H~20H程でメリハリ付けて就業可能です。
■年間休日も増加中で、2026年には完全週休2日を予定しています。
【入社後のイメージ】
■入社後は1週間程の研修を実施。その後は先輩社員との同行からスタート。
■2年目以降は階層別研修、職種別専門研修、マネジメント研修など様々な研修のサポートあり。
事業内容・業種
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)