終了間近
農業の未来をつくる!各JAを支援する中央会の【総合職】
- 勤務地
- 宮城県
- 給与
- 給与 【月給】20万5,600円〜30万4,900円+諸手当+賞与 ※月給は、職歴・経歴・資格・経験等を考慮し決定します。 ※試用期間3ヶ月あり。期間中は日給9,300円〜13,800円となります。 モデル年収 年収370万円/20代 一般職(入会5年)/月給23万円+賞与(年2回)+各種手当 年収500万円/30代 一般職(入会5年)/月給29万円+賞与(年2回)+各種手当 昇給・賞与 【昇給】年1回 【賞与】年2回
- 雇用形態
- 正社員
JAの経営相談・監査、農業政策への意見反映、広報活動、人材育成支援など、宮城の農業を多角的に支える企画・管理業務です。
▼JAの経営サポート
会員JAの経営相談・監査、事業計画策定支援、研修会企画・運営など
▼農業振興サポート
農業支援、農業政策への意見反映、広報誌発行による情報発信、農家が安心して生産に取り組める制度作りなど
▼総務管理
総務、人事労務、事業計画、予算管理、決算、内部監査、職員教育・研修管理など
応募方法
(1)マイナビ転職でご応募
マイナビ転職の応募フォームよりご応募ください。ご応募いただいた内容にて、Web選考を実施します。
(2)Web選考通過者は、本会へ書類を郵送
Web選考を通過された方は、本会のホームページに掲載している履歴書様式に必要事項を記入し、本会へメールまたは郵送してください。いただいた書類にて、書類選考を実施します。
会社情報
代表者
代表理事会長 佐野 和夫
事業内容
JAグループ宮城の代表機能
会員相互間の総合調整
JAグループ宮城の意見集約・調整、その実現のための運動や方針の作成
国や県の農業政策への意見反映活動
日本農業新聞や広報誌を通じた情報発信、食・農業・協同組合に対する理解を深める活動
農家が安心して農畜産物生産できる制度作り
会員(JA・連合会など)の要請を踏まえた経営相談・監査
法務、税務、会計、経営管理、労務管理等にかかる指導・支援、実践的な研修会の開催
会員や関係団体の役職員に向けた階層別研修の実施
本社所在地
宮城県仙台市青葉区上杉1‐2‐16