条件を指定してください
該当求人212

宮城県 建築・土木 厚生年金保険の求人情報・お仕事一覧

212

【宮城】開発企画管理(測定器管理)

【業務内容】 ■新規測定器の設置と既存棟含む測定器管理運営業務をお任せします。 具体的には下記になります。 ・測定器メーカーからの要求仕様書をもとに用力工事について、施設管理部と打合せを行い設置工事内容及びレイアウト選定。 ・測定器メーカー、施設管理部と設置スケジュールを明確化し、変更がかかった場合に関連部署がわかるように見える化。 ・トラブル発生時の解決策立案から実行。 ※1一般的な立ち上げ期間は 装置仕様によるが 数日-2か月程度。 ※2測定器メーカーや施設管理部が依頼する業者がが行う。 事業内容・業種 半導体

東京エレクトロン宮城株式会社

【仙台】プラント改修工事の施工管理

【仕事内容】 西日本地区のごみ処理(焼却、リサイクル)施設のアフターメンテナンス・改修工事に関する技術営業(既存顧客への状況確認)および施工管理を担当していただきます。 【業務内容】 ■客先へ補修工事や技術的改修の提案 ■見積、積算業務 ■現地工事監督業務(工程、品質、安全等の管理) ■協力会社との折衝 【出張】 大規模な定期修繕工事の場合:出張1~2か月/年1~2回頻度 部分的な定期修繕工事の場合:出張数日 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カナデビアE&E(旧:エスエヌ環境テクノロジー)株式会社

環境調査・分析スタッフ|◆地域の環境を支える安定企業で専門職《転勤なし/残業10h》【宮城県/仙台】

【業務内容】 ・現地でのサンプリング(外出) ・環境計量室での分析 ・報告書の作成と報告業務 《案件内容》 水質検査・ばい煙測定・臭気測定を中心に担当します。 《依頼先》 自社の廃棄物処理場だけではなく、営業経由で依頼のあったお客様の工場や行政機関の案件にも携わります。 【組織構成】 環境計量室は5名(うち女性2名)が配属されており、 40代1名、30代2名、20代2名となっております。 【入社後の流れ】 座学研修があります。そこで会社の方針や就業規則の説明など会社を理解する時間も取ることができます。 業務内容に関しては先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。習熟度に合わせて独り立ちできるようにしっかりサポートしていくので、安心して成長できる環境です。 《将来性・魅力》 ・ゴミ収集に対する値上げや経営の効率化により、業績は堅調です。今後も需要はなくならないため安定性があります。 ・同組合が考えるサービスとは、単なる「作業」ではなく、地域社会やお客様にとって最適な環境づくりをすること、それを実現させるために、お客様の立場になり喜んでいただくために何ができるかを考え、行動に移せる決断力と実行力の産物が同組合の提供する「サービス」と考えています。 ・地域貢献度、社会貢献度が高い事業に携わることが可能です。 事業内容・業種 その他(サービス業)

協業組合仙台清掃公社

施工管理技術者(土木)|★大規模プロジェクト多数《転勤なし/研修・資格補助制度も充実》【宮城/仙台】

【業務内容】 同社は北海道の建設会社で上位の受注高を誇り、創業100年目を迎えております。 今回は、東北圏での更なる受注増を目指すために、新たに土木施工管理の担当者を募集しております。 《具体的には…》 施工管理技術者として、施工計画・仮設計画・原価管理・工程管理・品質管理・安全管理等の施工管理業務を担当します。 《工事領域》 ◆土木工事:道路、河川、トンネル、鉄道・空港・港湾、ダム・発電、農業、上下水道・造成、防災・災害復旧等 これまで、気仙沼市唐桑道路の改良工事や、岩手山麓農業水利事業など様々な工事を担当してきました。 《業務の特徴》 同社は、国際的イベントの会場やリニアモーターカー施設、北海道新幹線関連施設、札幌中心部の再開発事業等の大規模プロジェクトに参加した実績が数多くあり、それを背景に受注も増加。急成長を遂げています。 幅広い分野を手がけていることを強みとしており、技術者としてスキルアップできる環境が同社にはあります。 ※担当エリアは東北エリアとなります。場合によっては関東圏の応援として長期出張の可能性もございます。(希望や状況に配慮の上決定します) ◆入社後の流れ◆ まずは先輩社員に同行し同社の業務の流れを見ていただきます。 その後、近郊の主要建築・土木工事のほか、各種ビッグプロジェクト、海外でのインフラ整備など、さまざまな分野のフィールドでスキルを活かしていただけます。技術をさらに深め幅を広げていける環境があります。 ◆教育・研修制度◆ 業務や役職に応じた社内研修はもちろん新たな法律や技術に関する外部講習を受講する機会もあり、教育体制が充実しています。 建築士・技術士等、資格の種類に応じて費用の援助や手当の支給も行っています。 【組織構成】 平均年齢は会社全体で44歳です。男女比としては男性92%、女性8%の構成です。中途の割合は会社全体で19%です。 【同社について】 同社は、1922年の創業以来、顧客に満足してもらうことを第一に考え、技術力とサービスの向上に努めてきました。 今日では、北海道建設業界のリーディングカンパニーとして、日本国内はもとよりアジア、アフリカ、東欧、中南米等の海外にまで事業基盤を広げるに至っています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

岩田地崎建設株式会社

施工管理|〈水道・治水プラント〉◎残業平均30時間/年間休日122日◎【宮城県/仙台】

【業務内容】 上下水道や治水プラント設備の施工管理業務を行います。 設計者や発注者(官公庁)と打ち合わせを行い、要望を工事に反映させます。 工事の安全管理・品質管理・工程管理がメイン業務です。 〈業務詳細〉 ①上下水道設備: 季節や時間によって激しく変化する飲料水の需要量への対応が出来るよう、水道用ポンプシステムなどの設備に携わっていただきます。 ②雨水排水設備: 大雨により河川水位が上昇し自然排水が出来なくなった場合に、ポンプの自動運転で強制的に雨水を排水する設備に携わっていただきます。 ③農業用水道設備: 稲作に必要な農業用水、揚水ポンプ・受変電設備・制御装置を含めた農業用水設備の設計、施工及びメンテナンスを行っていただきます。 〈組織構成〉 公共関連事業の技術者は全体で15名体制です。 【案件の特徴】 官公庁の案件が主体になるため、景気に左右されず、安定しています。また、ほとんどの案件が元請けとなっています。 【◎はたらき方】 残業は月平均30時間となっており(1~3月は繁忙期です。) 年間休日は122日です。 有給休暇の取得率も70%で、昱グループ全体として計画年休制度を実施しており、働きやすい環境づくりに積極的です。 東北の各拠点に営業拠点があるため、宮城県外に泊まりの出張はほとんどありません。 【同社の事業】 美しく豊かな地球と快適な生活環境を次世代に手渡すために、英知と先進技術を結集。長期的なレンジに立った、構想と社会づくりを確立することが重要になります。昱機電は、環境にかかわるさまざまな分野で積み上げた実績と技術を駆使して、人と環境のよりよい関係を作るため、公共・エネルギー・ビルシステム・産業の各分野にわたり、トータルソリューションを実現します。 (1)受変電設備、電気設備、空調設備、冷温水設備、ボイラ設備、給排水設備、照明設備、空圧システム、風圧システム、監視制御システム、クリーンルームシステム、エレベーター・エスカレータ、メンテナンスサービス (2)火力発電設備、火力変電設備、火力側系統保護装置、水力発電設備、環境対策設備、クレーン設備、各設備機器の修繕メンテナンス (3)上下水道システム、治水システム、農漁村集落排水システム、受変電・配電システム、自家発電システム、監視制御システム、水監視システム 事業内容・業種 機械部品

昱機電株式会社

プラント計画設計(土木)~東証プライム/上下水道事業トップクラス/在宅勤務・フレックス可|【仙台】

【職務内容】 土木設計コンサルタントとして、上・下水道計画、設計、維持管理、合流改善、浸水対策等に関わる設計実務ならびにPFI事業、アセットマネジメント等の調査・計画を担当して頂きます。機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打合わせの上設計を行います。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

株式会社NJS

【仙台】機械施工メンテナンス【JR東日本100%出資】有給平均14.5日/年休122日

★JR東日本100%出資/「Suica」など交通系ICカードのリーディング・カンパニー ★年休122日/平均有給取得:14.5日(2023年度)/リモートワーク可/福利厚生◎ 【業務内容】 施工・メンテナンス担当として、JR東日本の駅設備(昇降機・空調・改札機・券売機・消融雪装置等)におけるメンテナンス立ち合いや施工管理業務をお任せします。 【具体的には】 ・駅務機器の設置・更新(施工計画、施工管理、現場立会い(監理・監督)) ・設備の維持管理(メンテナンス計画、品質管理、故障対応、監視業務) 【やりがい】 ~社会に役立つ仕事をしていると実感できる~ BtoB事業ではあるものの、当社が関わっている機器は駅や街ナカに行くと実際にお客様が使っているシーンを見ることができるため、「社会に役に立つ仕事をしている」と実感がしやすいです。インフラに関わる仕事のため責任も大きいですが、その分達成感も大きく、世の中のためになっていることを実感し、誇りをもって仕事に取り組むとこができます。 \JR東日本メカトロニクスとは/ 【JR東日本100%出資/「Suica」など交通系ICカードのリーディング・カンパニー】 JREMのある暮らし:https://www.jrem.co.jp/special/ 当社は皆さんが日々利用しているJR各駅の自動改札機や エスカレータ・エレベータ、ホームドアをはじめとした 様々な駅機械設備、そして「Suica」などICカードを用いた 様々な電子マネーソリューション。 これらの企画から開発、施工、メンテナンスまですべてを一貫して手掛け、「駅」から「駅ナカ」「街ナカ」まで幅広く人々の生活に利便性を提供しています。 家を出てから帰るまでの幅広い場所で、 私たちの生活の一部としてさまざまな便利と安全で、 あなたの1日を支えています。 事業内容・業種 機械部品

JR東日本メカトロニクス株式会社

設計|建築設計(残業月平均25h/転勤なし)【宮城/仙台】

【業務内容】 住宅の新築やリノベーションに関わる設計に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■注文住宅の新築設計、中古住宅のリノベーション設計、中古マンションのリノベーション設計を行っていただきます。 ■ご要望の聞き取り・提案からお引渡まで、じっくりお客様と係り、共感しながらお客様の家づくりを盛り上げて頂きます。 ■案件によっては施工管理も行って頂く事が有ります。 【配属先の編成】 ■年齢層は30代~60代までバランスよく在籍しているため、どの年代の方でも馴染んでいただける環境です。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社アイコー工業

【宮城】フィールドエンジニア※長期出張無し/年間休日120日以上

【職務内容】 産業用ボイラや水処理機器、舶用機器、食品機器メディカル機器、家庭用軟水器などの点検・メンテナンス業務に携わっていただきます。 【具体的な職務内容】 ・製品導入済みの客先工場を訪問し定期点検、メンテナンス ・技術コンサルタントとして客先工場の設備改善提案 ・トラブル防止における客先へのアドバイス、設備更新提案 ・開発部門への情報提供 ※メンテナンス約6割、提案活動約4割程度です。 ※担当する製品は全て自社製品です。 ※定期点検は1台約2時間程度の作業です。 【その他情報】 モバイル端末(iPhone・iPad)を一人一台ずつ貸与し、業務のICT化を進めています。独自アプリを開発し、作業効率化を行っており残業時間の削減に取り組んでおります。また、同社は国内に100拠点程度拠点を有しているので県を跨いだ長期の出張などは基本的に発生しません。 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

【仙台】河川(計画・設計・防災)、ダム(設計・維持管理)

■事業概要 河川分野およびダム分野に関するコンサルタント業務に携わっていただきます。 ■業務内容の詳細 1.河川分野 河川計画、河川構造物設計を行っていただきます ・水害からまちや人々を守るための治水対策、堤防の整備等のハード対策はもちろん、危機管理対策の減災への取り組みといったソフト対策を組み合わせていくことが重要です。 具体的には、河道計画の立案や河川構造物の設計、自然環境の保全・再生、潤いのある水辺空間の創出等が挙げられます。最適な解決策を検討・ご提案していきます。 ・河川計画:治水・利水計画、河道計画、事業計画、流域治水に資する計画、かわまちづくり検討 ・河川構造物設計:堤防、護岸、堰、樋門、遊水地・調節池などの河川構造物の設計、水防拠点、防災ステーション等の防災施設設計、親水施設設計 ・防災・減災:河川・地域の危機管理対策、氾濫解析、緊急復旧計画、防災施設計画、タイムラインの検討など 2.ダム分野 ダムの設計や維持管理に関する計画検討を行っていただきます ・ダムは洪水を貯留して下流の氾濫被害を軽減したり、雨が降らない渇水時には貯留した水を下流へ放流して農作物の被害を防いだり、河川環境を保全するなど、重要な構造物です。私たちは、この重要な社会インフラの機能を長期的に維持するための解決策(調査・対策検討・計画策定など)を事業者へ提案しています。 ・また、気候変動の影響で異常洪水による被害が多発しており、流域治水の観点から必要とされるダム再生やダム新設に関する調査・設計も実施しています。 ・ダム設計:予備・基本設計、実施設計、耐震性能照査、耐震補強設計、維持管理計画、管理CIM構築等 ・ダム維持管理:ダム堤体挙動監視、ダム堤体コンクリートのAIデジタル点検、長寿命化計画、堆砂対策 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

八千代エンジニヤリング株式会社

火災報知設備の施工管理/業界未経験歓迎/◆転勤無/セコムGの総合防災システムメーカー|【仙台】

商業施設・オフィスビル・病院・学校などを中心に、自動火災報知設備や非常警報設備の施工管理業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: 担当案件の施工管理:工程~資材/人材を含めた運営管理・防災機器の最適な組み上げ~防災システムの構築 ※“技術のニッタン”として安定したサービスを提供しています。法規や基準を順守しながら、各種建物に合った、最適な防災システムを実現します。 ※工事実務は行いません。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

ニッタン株式会社

【仙台】注文住宅の施工管理補助

木造新築戸建住宅(軸組工法、枠組壁工法)の施工管理担当者の補助業務(調査・事務・立会・申請作業全般)をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■解体工事業務(事前調査・立会・書類作成) ■役所申請・検査立会、道路使用許可申請、現場保管 ■各種補助金、助成金の申請業務、図面配信、引渡書類の作成・整理 ■現場写真撮影・保存(確認は施工管理担当者が行います) ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

住友不動産ハウジング株式会社

東北LIMEX工場|生産技術エンジニア(電気系)◎環境配慮型の新素材を開発|【宮城】

【職務内容】 ■生産設備の保守・保全(混錬設備、成膜設備、塗工設備、断裁設備、自動搬送機、自動倉庫)(電気系) ■生産設備、プロセスの生産性向上、品質改善業務 【仕事の特別感・得られる経験】 同社の事業環境は、ESG投資やSDGs推進、脱炭素化やプラスチック対策に向けた社会の様々な動きが追い風になっています。外部環境・競合動向も目まぐるしく変わる中で、顧客のニーズに対して価値提供を行い、ビジネスとして収益を上げながら地球環境に貢献することを両立しうることが、同社での仕事の特徴です。象徴的な案件については、マスメディアの媒体に取り上げて頂くことも数多くございます。 2021年2月に竣工した多賀城工場は、量産工場のモデルと位置付けており、当社の製造ラインや製品を見に、国内外から様々な企業様がお越し下さいます。 世の中のインフラである素材によって、社会的に大きなインパクトを自らの手で生み出す事ができ、あなたの手掛けた製品や素材が、ご家族やご友人の手に取っていただける事は、同社で働く醍醐味と言えるでしょう。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社TBM

【宮城/プロジェクトマネジメント】重量品輸送・建設に関する施工管理/日本通運G/充実した福利厚生

【仕事内容】 重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。 【業務詳細】 ■変電所 変圧器・リアクトル・盤・GISなど変電所機器の輸送・オンベース作業をします。 重い物で200t級の変圧器もあり、特殊車両での積込・輸送・コロ引き・ジャッキダウン・オンベースを実施します。 ■IT/半導体 半導体製造装置やFPD装置の輸送・クリーンルームへの搬入・設置作業を行います。 振動と温湿度管理を行いながら作業を行う為、搬入はエア浮上機材(エアモジュール)を使用します。輸送は空調エアサス車両により決められたスペック内で行います。 ■橋梁架設 高速道路やモノレールの橋梁(鋼桁(板/箱桁)やPC桁)架設工事を行います。 道路インフラ老朽化に伴い、橋梁の掛替・床版取替工事にも参画しています。 ■産業機械 地域冷暖房(DHC)、工作機械、医薬、食品、飲料、電気設備等の産業機械の工場搬入や移設作業を行います。 事業内容・業種 運送業(運輸/物流/倉庫)

NXエンジニアリング(旧:日本通運(株)重機建設事業部)株式会社

仙台【測量】住友林業グループ会社/年休121日/WLB◎

プライム市場上場住友林業株式会社100%出資。木造住宅のトップブランド「住友林業の家」の全ての図面を作成、敷地調査、意匠・構造・積算申請業務、性能評価まで、幅広く設計・生産支援を行う。木造建築のスペシャリスト集団 【仕事の内容】 ■住友林業株式会社100%出資。木造住宅のトップブランド「住友林業の家」の全ての図面を作成し、敷地調査から性能評価まで幅広く設計・生産支援を行う同社にて、測量士として、測量業務を行います。 《具体的には》 戸建住宅の敷地測量・測量図面の作成 《将来的には》 建築基準法に関する役所対応・SWS試験による地盤調査 ◎入社後はOJTベースで指導に当たります。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

住友林業アーキテクノ株式会社

施工管理|オーダー家具施工管理職【宮城エリア】

専門的な知識が無くても大丈夫!/リピート受注が多い・既存顧客多数/創業60年超の老舗企業~ ■業務概要: 異なる現場状況にも臨機応変に対応しながら、 オーダー家具納入における最終工程を担うプロフェッショナルな業務をお任せします。主に施工管理業務を行っていただきます。 基本的に直行直帰の働き方がメインとなります。 ■働き方: ・施工期間は1つのフロアを2週間のスパンで半年かけて実施し、マンションの設計業務も経験できたり、週に1~2回の現場訪問があります。 ・出張や事務作業もあり、柔軟な働き方が可能です。出張は宿泊もカバーされるので安心です。 ・毎週約10社を訪れ、幅広い物件に対して営業活動ができます。 ・ゼネコンの積算、購買の方や現場の所長との交渉が主な仕事です。 ■配属チーム: 2名(30代、50代) ■当ポジションの魅力: ・お客様が実際にお使いになる家具を、最終製品として引き渡すという責任とともに、自分の手掛けた物件が地図に残り続けるという大きな達成感を得られます。 ・未経験でも入社後に学びながら業務を遂行でき、営業と施工管理のバランスで幅広いスキルを磨けます。 ・大手企業からの指名で一流企業との関わりを持てたり、リピート受注が多く、既存のお客様との関わりも多いです。 ■社内環境/制度: ・資格取得費用は全額会社負担。 ・施工管理の資格を取得すれば、1級は4万円、2級は2万円の高い報酬が得られる。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT研修を行い、3ヶ月から半年程度で当社製品知識や業務の進め方を習得していただきます。具体的には、家具構造からの理解が必要な為、図面の読み方からの研修となります。その後、使用する金物の研修・仕入先等の研修を行い、一連の流れを覚えていただきます。 業界経験が少ない方でもご活躍いただけるお仕事です。将来的には部門の中心となってご活躍いただきたいと考えております。 事業内容・業種 食品

ホクシア株式会社

開発企画管理(デモ評価機立ち上げ)|【宮城】

【業務内容】 ■新規半導体性装置(エッチングシステム)のデモ機設置計画の見える化と設置プロセスの手順を作成、運営をお任せします。 具体的には下記になります。 ・依頼部署からの要求仕様書をもとに用力工事について、施設管理部と打合せを行い設置工事内容及びレイアウト選定。 ・製造部、施設管理部と設置スケジュールを明確化し、変更がかかった場合に関連部署がわかるように見える化。 ・トラブル発生時の解決策立案から実行。 ※1一般的な立ち上げ期間は 装置仕様によるが 2‐5か月程度。 ※2実際の作業は製造部や施設管理部が依頼する業者が行う。 事業内容・業種 半導体

東京エレクトロン宮城株式会社

現場監督|★リフォーム・リノベーション《年休126日/スタンダード上場Gr》【宮城県/仙台市】

【業務内容】 アパート・マンションのリフォーム、リノベーションをお任せいたします。 ※建物の改変を伴う業務はありません。 《業務詳細》 現場作業者の安全管理・勤怠管理・納期管理 等 【取扱い商材】 ■一般建材、キッチン、トイレ、バス関連設備 木材、外壁材、断熱材等 外装材や合板・断熱材などの建築資材からキッチン・バスなどの水廻り、 太陽光発電・蓄電池・HEMSなどのエネルギー関連などの住宅設備機器 「快適な暮らし」と「環境保全」の両立の実現を目指しています。 【同社について】 設立50年超!三菱商事の子会社としてスタートし、高い信用力から商圏を拡大してきました。 ジオリーブグループ株式会社に加わり、シナジー効果を発揮、宮城県内トップクラスの住宅関連資材販売会社としての地位を築いています! 事業内容・業種 専門商社

株式会社グリーンハウザー

【大阪/西淀川】施工管理 ※資格保有者(一般製造業・流通業向けシステム)

■具体的な業務内容: ・自動倉庫や物流センターなどへの保管および搬送システムに関する施工管理もしくは試運転業務を行います ・施工計画、安全管理計画、人員計画、原価計画の立案 ・上記進捗の管理、顧客へのシステム引き渡し、検収 、受注した物流システム(自動倉庫・工場・物流センター等)の施工管理をお任せします。直請け案件が中心ですが、ゼネコンなどの経由案件もあります。 ・工事実務は協力会社が行い、お客様との折衝、計画立案、協力会社への指示等が中心です。 ・工期は2ヵ月程度のものから1年半に及ぶ巨大施設まで様々。 経験年数を重ねるほどにプロジェクト規模も大きくなります。 ・施工は機械の据付が中心ですが、お客様や協力会社とのやり取りは、 建築土木や電気工事などとあまり変わりません。 ・施工管理経験がある方であれば、すぐに慣れていただけると思います。 ■やりがい・魅力: ・ゼロからダイフクのシステムを立ち上げる壮大さを日々感じていただける仕事です ・大規模なものだと数十億円規模の工場・センターの立ち上げに携わっていきます ・Eコマース業界からの需要増で案件は増えており、身近なところで役立っている実感を得ることができます ■組織構成: 工事部は約100名で構成されています。 東北(仙台)、東部(千葉)、西関東(新横浜)、中部(小牧)、関西(大阪)、西部(鳥栖)の6つのグループに分かれています。 キャリア採用入社者も複数おり、新卒/中途入社関係なくご活躍いただける環境です。 ■事業部について イントラロジスティクス(Intralogistics) 一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。 自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。 これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。 ■出張の頻度: 工期に準ずる形となります。 ■休日出勤の頻度: 案件にもよりますが土日、大型連休に出社となるケースが多くなります。ただしその分平日にお休みを取得いただきます。 ■業務内容の変更の範囲:会社内のすべての業務 ■就業場所の変更の範囲:東京・大阪・小牧・滋賀その他国内すべての事務所および海外拠点 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

株式会社ダイフク

技術サービスエンジニア|実務経験不問!自動車ディーラー向け車検機器・整備機器の担当【宮城県】

【技術サービス職】 車検機器やリフト・ジャッキ等の自動車整備用機械工具のアフターメンテナンス、修理などを 担当していただきます。 【研修体制】 3年で1人前になって頂くことを想定しているため、経験は一切不問です。 初めのうちは先輩社員に同行し、現場で知識や技術を身に付けていくため安心して業務をスタートできます。 その後、1人で現場に出向き修理対応を行なっていきます。 そのほかにも集合型研修なども充実しており、機器のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 事業内容・業種 機械部品

安全自動車株式会社

積算業務/年間休日132日/従事の福利厚生/創業60年以上/安定経営|【宮城】

【仕事の内容】 積算担当者としてシステム建築・プレハブハウスの見積もり・数量出しをお任せします。設計図面や仕様書から材料の数量・合計金額を算出し、建設に必要な工事費用の見積書を作成します。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

日成ビルド工業株式会社

産業プラントの施工管理担当|★創業130年越え老舗企業《転勤なし/平均残業20h程度》【宮城県仙台】

【業務内容】 建築設備やプラント設備向けの金属加工製品(各種大型タンク類)の製造メーカーである同社にてメンテナンス業務や施工管理業務をお任せ致します。 《業務詳細》 石油、化学プラント施設や学校等の公共施設にて、タンクや配管等の改修・修繕、保守管理のための現場作業管理および補助業務を行います。 同社のプラントを導入いただいているお客様からの依頼を対応頂いたり、定期的なメンテナスの中から修繕の依頼を頂いております。工事に関しては下請け業者を通して行います。 ◇入社後の流れ◇ 入社後はOJTがメインとなっています。数年かけて一人前になっていただきます。資格取得に向けた勉強会(外部のものも導入しています)も実施しています。 【はたらく環境】 ◎担当エリアは宮城県中心です。残業平均は20時間となっております。残業削減の取り組みとして、直行直帰の制度や、現場からも仕事ができるシステムを導入等がございます。※社用車での直行直帰が可能です。 【同社の特徴】 青森県・岩手県・秋田県の地域を中心に、建築設備、プラントエンジニアリング事業向け製缶品・圧力容器の製造を主体に、顧客のニーズを受け、設計、製作、据付、関連工事からメンテナンスまで幅広く対応し、再生可能エネルギーの蓄熱利用技術、廃熱回収システム開発の提案も行っています。また、成長していける環境の提供と、入社後の各種資格取得に力を入れています。 事業内容・業種 機械部品

株式会社亀山鉄工所

設計|橋梁の設計(未経験可)【宮城/仙台】

建設コンサルタントから依頼を受け、主に橋梁の設計・保全調査を行なう同社でまずは保全調査や設計助手からお任せします。 設計経験があればCADオペレーターから始まることもあります。 【具体的な業務内容】 ■保全調査業務 点検は2~3人で実施。点検車に乗り橋梁を隅々までチェックします。損傷があれば図に記載して写真も撮影し国・地方自治体に提出する書類を作成します。1案件あたりの期間は3ヶ月程度です。 ※研修は半年~1年ほどを想定しています。実物を見ながら、部材の名称や構造などの知識を身につけて頂きます。 ※点検作業は、県内外への出張あり。交通費・宿泊費などは会社負担です。 ■CADオペレーター・設計助手 隣の先輩社員の指示に従って、図面の作成、修正をしていただきます。橋梁でも、ラーメン橋・トラス橋、吊橋、アーチ橋などがあり、構造はさまざまです。 ※研修は2~3年程度かけて経験を積んで頂くことを想定しています。 ■設計 上部工や基礎工、仮設工などの詳細設計を担当。低コストで効率の良い施工方法の提案なども行ないます。将来的には構造設計もお任せする予定です。 設計1件あたりにかかる期間は数ヶ月~1年ほど。3~5名のチーム(CADオペレーター・設計助手・設計)で担当。2~5件ほど同時並行で進めるイメージです。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

株式会社アローズ

【仙台】新築注文住宅の設計プランナー【土日祝休/平均年収834万円】

☆ 注文住宅の基本設計のみに特化(プランナー・実施設計・構造設計を完全に分業) ☆ ☆ 実績に応じた報奨金制度導入 / 平均年収834万円 / 土日祝日休み / 長期研修☆ 【職務内容】 新築木造注文住宅における基本設計業務(プラン作成専任)をお任せいたします。 同社の住宅設計職は基本設計、実施設計、構造設計とそれぞれで完全分業制をとっております。 これまでのご経験に応じて、いずれかの設計業務をお任せしております。分業制のため、自身が伸ばしていきたいスキル を専門的に習得できる環境です。 営業担当者と連携し、個人のお客様に提案する「1/100計画図」のプランニング及びデザイン業務(意匠設計)をお任せ致します。基本的に営業同行はありませんので、プランニングに専念できる環境です。 実績をダイレクトに評価する制度を導入しており、自身が作成したプランニングが成約となった場合は報奨金が支給され、頑張りが評価にしっかりと反映されます。 ・プランニング業務に特化できます。お客様とのお打合せは原則営業担当が、CADによる図面作成やパースの作成はCAD担当者が、実施設計は実施設計担当者が行いますので。設計プランナーは「提案」に特化できます。 ・年功序列ではありません。ご自身が作成したプランの成約実績に応じて報奨金が6月と12月に支給されます。昨年度は少なくとも1度は支給されているプランナーが全体の9割です。支給対象者の平均支給額は年182万円です。 トップクラスのプランナーは年収1000万円を超えています。 ・注文住宅設計には珍しい、「土日祝」休みです。平均残業時間は40時間程度です。 ・コロナ前から在宅勤務制度を導入しています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

住友不動産ハウジング株式会社

量産設計エンジニア/機械領域|【宮城】

【業務内容】 ■半導体製造装置の機械領域における量産設計業務をお任せします。 具体的には下記になります。 ・開発部門が作り上げた装置を顧客仕様にカスタマイズ設計 ※ウエハーをセンシングするためのセンサーの新規設計やインターフェースボードの改造等 ・既存装置の改造や機能性向上、継続的改善プロセス(CIP)設計 ・製造部品の生産中止や装置の不具合の保守、改善 事業内容・業種 半導体

東京エレクトロン宮城株式会社

151 ~ 175件 (全212件中)
宮城県 建築・土木 厚生年金保険の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、宮城県 建築・土木 厚生年金保険の求人情報をまとめて掲載しています。宮城県 建築・土木 厚生年金保険の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件