▽面接1回!【宮城】二輪車用機構製品の量産組立ラインの生産技術業務 最新技術を手掛けるメガサプライヤ
Astemo株式会社
- 宮城県角田市
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 正社員
【配属組織について(概要・ミッション)】■配属組織名モーターサイクル事業部 パワートレインビジネスユニット グローバル生産技術本部グローバル生産技術部■組織のミッション配属組織では世界の二輪完成車メーカーへFISYSTEM製品(二輪車用スロットルバルブ及び電子制御ユニット)を提供する事で、環境負荷の低減やEndUserの生活への利便性向上とFUNtoRideに貢献しています。配属先となるグローバル生産技術部では日本(宮城地区)及び海外(タイ・ベトナム・インドネシア・中国・ベトナム・インド・ブラジル・台湾等)の生産拠点に対し、安全で高品質且つ廉価な生産ライン(設備・治具)を供給する為に、開発・品質部門と連携し、製法構築を行っております。又、海外に直接出向き(海外出張)、生産ライン設置・立上及び生産設備の改善も実施しております。■組織風土について配属組織では、チームで仕事を進めていくことが多いため、若手・ベテラン及び上司とも気軽に話せる雰囲気です。また、新たな製法技術開発やデジタルツール(VR)を活用した製法構築に取り組んでおり、新たな事にチャレンジしやすい環境です。【職務内容】■具体的な業務例・製品の製法検討・組立設備の構想仕様書の作成・設備/治具の見積依頼及びコスト検証・開発評価資料(工程計画書等)の作成■入社後すぐの業務まずはご経験に合わせて、可能な範囲から先輩社員の指導の元、業務を徐々に覚えていただきます。社内業務ルールの理解、3D_CAD操作の習得、製品知識及び製造現場のノウハウ等を習得し、入社3~5か月程度で先輩社員のバックアップを貰いながら機種開発業務を進められる様になって頂くことを期待しております。■入社6か月~1年以降業務に慣れてきましたら、直属の上司や各部門の本部長への報告レポートの作成及び報告業務をお任せしたいと考えております。数年後には生技領域プロジェクトリーダーとして全体の進捗管理などもお任せしたいと考えています。【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】・自分の構想・アイデアを入込んだ、設備や治具を実現できます。・自分で構築した生産設備で生産された製品が全世界のお客様へ供給されます。・海外拠点(タイ・インドネシア・ベトナム・台湾・インド・中国・ブラジル)へ出張のチャンスがあり、キャリアアップに繋がります。・国内外の仲間と協力・信頼関係を築き、目標に向かって業務を進め、達成した時の喜びや顧客からの感謝がやりがいに繋がります。事業内容・業種自動車部品