ニーズがあるから高水準/インセンティブ有/医療システム【営業】
- 給与
- 給与
月給30万円〜 46万円+インセンティブ
※月給は経験・スキル・前職給与を踏まえて決定
※職務手当としてのみなし残業代(3万〜/20時間)を含む
時間超過分は別途支給します
※3〜6ヶ月間の試用期間あり(待遇同一)
※インセンティブは受注金額に応じて支給します
【モデル年収例】
27歳/入社5年目/577万円
35歳/入社13年目/780万円
37歳/入社9年目/850万円
【評価制度が充実】
個人の成果を公正に評価する仕組みが整っています。受注金額に沿ったインセンティブを支給しており、モチベーション高く日々の業務に向き合えます。
昇給・賞与
◇昇給/年1回(業績により)
◇賞与/年2回(2024年度実績4.0ヶ月分支給)
- 勤務地
- 宮城県
<提案型営業/DX化の時代の流れを味方に需要拡大中> 医療機関(病院等)向けの「電子カルテシステム」を主とした医療情報システムの提案
【提案するお客様】
訪問・HP・展示会等を機にお問い合わせ頂いた病院(※50〜300病床規模の病院がメイン)
【提案する商品】
ソフトマックスで自社開発しているWeb型電子カルテシステム『PlusUs』シリーズ
…☆『PlusUs』とは
Web型電子カルテ・医事会計・健診・リハビリなどの診療業務を効率化する総合医療情報システムです。自社開発ソフトであるため、お客さまのニーズに合わせたカスタマイズが可能。全国で電子カルテオーダリングシステム303施設、医事508施設の稼働実績あり(2024年12月末)。
〜業務の流れについて〜
▼アポイント取得
架電や紹介にてアポイントを取得。カスタマイズしたシステムを比較的安価、かつ迅速に導入できることをお伝えし、提案の機会をいただきます。
◎電子カルテは定期的にサーバーを入れ替える機会があり、リプレイスの時期であれば、多くの場合話を聞いていただけます。
▼ヒアリング
医療機関を訪問し現在使っているシステムや台数、予算について伺います。
◎お客さまから「○○の機能は追加できない?」といった要望の際は社内システム担当に確認し対応可否をハッキリ回答する事が大切!自社開発だからこそ自信を持ってシステムを提供できます。
▼提案・成約
社内のエンジニア等に相談し、どのシステムが最適か、どの機能をカスタマイズするかを検討。見積りを作成し、時にはデモ機を見せながら提案。
▼導入
導入計画の立案から導入後のサポートまで導入インストラクターが担当。導入後も定期的にお客様とやり取りを行い、新たなニーズがないか探っていきます。
応募方法
【『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください】
『この求人に応募する』ボタンより、
必要事項を入力し送信してください。
※ご応募いただく個人情報は、
採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への
譲渡・開示することはありません。
※応募に関するお問い合わせ等は
『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
会社情報
代表者
代表取締役社長/萩原 千恵子
事業内容
◆総合医療情報システム及び一般企業向けシステムの開発・販売・導入・保守
< 取り扱い商品 >
Web型電子カルテシステム
Web型オーダリングシステム
医事会計システム
健診システム
放射線科情報システム
リハビリ部門システム
手術部門システム
流通業向システム
製造業向システム
サービス業向システム
< 社会貢献度の高い仕事 >
”オーダーメード”のシステムづくりを行える技術力と提案力がソフトマックスの強みです。このシステムは医療現場の業務負担を軽減させ、結果として患者さんを救う手助けになります。感謝の言葉をいただくことも多々あります。社会貢献度が高くやりがいの大きな仕事です。
本社所在地
< 本社 >
東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー7階