条件を指定してください
該当求人1

宮崎県 宮崎市 医薬・食品・化学・素材 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

1

【宮崎】フィールドエンジニア※長期出張無し/年間休日120日以上/土日祝休み

【職務内容】 産業用ボイラや水処理機器、舶用機器、食品機器メディカル機器、家庭用軟水器などの点検・メンテナンス業務に携わっていただきます。 【具体的な職務内容】 ・製品導入済みの客先工場を訪問し定期点検、メンテナンス ・技術コンサルタントとして客先工場の設備改善提案 ・トラブル防止における客先へのアドバイス、設備更新提案 ・開発部門への情報提供 ※メンテナンス約6割、提案活動約4割程度です。 ※担当する製品は全て自社製品です。 ※定期点検は1台約2時間程度の作業です。 【その他情報】 モバイル端末(iPhone・iPad)を一人一台ずつ貸与し、業務のICT化を進めています。独自アプリを開発し、作業効率化を行っており残業時間の削減に取り組んでおります。また、同社は国内に100拠点程度拠点を有しているので県を跨いだ長期の出張などは基本的に発生しません。 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

医薬・食品・化学・素材」の条件を外すと、このような求人があります

宮崎県 宮崎市 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

自動車部品製造の生産技術<設備の機械・制御設計>|(未経験OK)【宮崎県】

【仕事内容】 弊社国内・海外の各工場で高品質な製品(四輪・二輪)を安定して 生産できるように、以下の業務に携わっていただきます。 ■生産設備 機械設計業務(CAD) ■生産設備 電装回路設計業務(CAD)、シーケンス制御設計業務 ■生産技術部門について 企画設計から量産引当てまでワンストップで内製化しています。技術難易度の高い設備を内製できる技術と体制を構築しています。 生産ラインにおいては組立だけでなく、成型や塗装も内製しており、あとは完成車に取り付けるだけという段階まで持っていきます。それにより高い品質を保ち、コスト削減も追及しています。 ■製品について 自動車部品の中でも、ドアミラーやハンドル、キーなどさまざまな工程を担っていることも強みの一つです。それぞれの工程ごとに担当者がいるため、複数の技術を組み合わせるシーンでは、担当者同士で技術共有してハイレベルなものづくりを実現しています。 一つの会社でありながら幅広い分野でコアな深い技術を持っていることこそが、ミネベア アクセスソリューションズらしいハイクオリティなものづくりに繋がっています。 課内には5つのグループがあり、それぞれ別の工程を担当しています。 (1)企画領域:高品質/高効率な生産ラインの実現の為に製品への造り意思入れやラインコンセプト検討/工程設計を行います。 (2)メカ設計領域:企画された生産ラインを具現化する為に設備の詳細仕様及び設計を行います。 (3)電装設計:企画設計と共に設備の詳細仕様を検討し、設備を動作させる為の電装ハード回路とプログラムを設計します。 (4)工機:設備を構成する部品を組み立てて形にし、芯出しや調整にて要求される精度を出せる設備に仕上げます。 国内での設備の熟成や、海外での現地立ち上げ・セットアップなども担います (5)推進管理:グループ間の統制を取るため、生産技術課の設備製作業務を管理・ディレクションしていますまた生産技術課内の購買機能として設備を構成する部品をメーカーに見積もり・精査・発注しているほか、勤怠などの庶務も担当しています。 事業内容・業種 機械部品

ミネベアアクセスソリューションズ株式会社

自動車・バイクの製品開発(ソフト開発)|【宮崎県】

【仕事内容】 電装製品に関わるソフトウェア開発に従事頂きます。 自動車やバイクに関連する製品のモデルベース開発、組込みシステムの開発などお客様から受領した要求を分析し、制御仕様の立案を行います。 取り扱い製品:ドアミラー、アウトサイドドアハンドル、2輪用スマートエントリーシステム、ステアリングロックなど ■組織構成 電装BL(ブロック)は32名(18名が栃木・R&Dセンター、14名が宮崎)で構成。各拠点にマネージャーは1名ずつです。 車載製品におけるソフトフェア開発・ハードウェア開発を行っています。 ■開発言語:C/C++/C#/MATLAB/ほか 事業内容・業種 機械部品

ミネベアアクセスソリューションズ株式会社

製品設計(ドアミラー、ハンドル、センサーなど)|【宮崎県】

【仕事内容】 車載製品開発(意匠部品及び機構部品の設計業務)を行って頂きます。 ■取り扱い製品:自動車の製品・部品(セキュリティ、ドアロックなどのエントリーシステム、ドアミラーやドアハンドル、など) 【具体的には】 ・仕様構想 ・設計証明(シミュレーション解析) ・図面作成 ・図面出図をお客様(自動車メーカー)や社内と整合しながらモノづくりを行っていきます。外観意匠物やギア関係のメカ的な箇所をCADの背引用ソフトを用いて設計します。 事業内容・業種 機械部品

ミネベアアクセスソリューションズ株式会社

自動車・バイクの製品開発(ソフト開発)|【宮崎県】

【仕事内容】 電装製品に関わるソフトウェア開発に従事頂きます。 自動車やバイクに関連する製品のモデルベース開発、組込みシステムの開発などお客様から受領した要求を分析し、制御仕様の立案を行います。 取り扱い製品:ドアミラー、アウトサイドドアハンドル、2輪用スマートエントリーシステム、ステアリングロックなど ■組織構成 電装BL(ブロック)は32名(18名が栃木・R&Dセンター、14名が宮崎)で構成。各拠点にマネージャーは1名ずつです。 車載製品におけるソフトフェア開発・ハードウェア開発を行っています。 ■開発言語:C/C++/C#/MATLAB/ほか 事業内容・業種 機械部品

ミネベアアクセスソリューションズ株式会社

自動車・バイクの電装部品(ハード開発)|【宮崎県】

【仕事内容】 電装製品に関わるハード開発に従事頂きます。 自動車やバイク製品の機能を理解し、設計部門・ソフトウェア開発メンバーと連携してハードウェアの仕様構築・設計・検証を行い図面化する一連の開発に携わる業務となります。 取り扱い製品:ドアミラー、アウトサイドドアハンドル、2輪用スマートエントリーシステム、ステアリングロックなど ■組織構成 電装BL(ブロック)は32名(18名が栃木・R&Dセンター、14名が宮崎)で構成。各拠点にマネージャーは1名ずつです。 車載製品におけるソフトフェア開発・ハードウェア開発を行っています。 事業内容・業種 機械部品

ミネベアアクセスソリューションズ株式会社

経理|【宮崎県】

【仕事内容】 ■国内事業、海外事業の経理業務全般 ・決算関連(IFRSによる連結決算業務、日本での単独決算業務など) ・事業予算管理(連結・単独予算管理、中期事業予算計画策定など) ・財務業務(資金計画及び資金調達、グローバルでのキャッシュマネジメントなど) ・税務関連(税務申告・税務リスク対応など) 経理業務ご経験のある方、将来的に海外赴任が可能な方のみの募集となります。 ・将来海外転勤の可能性あり ・社有車または個人車使用(ガソリン代支給) <魅力ポイント> 【東証プライム上場G】10期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカーのミネベアミツミのグループ企業です。当社もミネベアミツミグループのシナジー効果を創出して、売り上げ拡大中になります。 【海外赴任のチャンスあり】将来的に海外赴任のチャンスがございます。通訳の方もいるので語学に自信が無い方でも安心して挑戦していただけます。 【充実の就業環境】土日休みの年間休日122日、家族・住宅手当も充実しています。それに加え、月の平均残業時間は20時間で、有給取得率100%で平均して年間17~18日有休取得が可能です。 事業内容・業種 機械部品

ミネベアアクセスソリューションズ株式会社

自動車部品製造の生産技術<設備の機械・制御設計>|【宮崎県】

【仕事内容】 弊社国内・海外の各工場で高品質な製品(四輪・二輪)を安定して 生産できるように、以下の業務に携わっていただきます。 ■生産設備 機械設計業務(CAD) ■生産設備 電装回路設計業務(CAD)、シーケンス制御設計業務 ■生産技術部門について 企画設計から量産引当てまでワンストップで内製化しています。技術難易度の高い設備を内製できる技術と体制を構築しています。 生産ラインにおいては組立だけでなく、成型や塗装も内製しており、あとは完成車に取り付けるだけという段階まで持っていきます。それにより高い品質を保ち、コスト削減も追及しています。 ■製品について 自動車部品の中でも、ドアミラーやハンドル、キーなどさまざまな工程を担っていることも強みの一つです。それぞれの工程ごとに担当者がいるため、複数の技術を組み合わせるシーンでは、担当者同士で技術共有してハイレベルなものづくりを実現しています。 一つの会社でありながら幅広い分野でコアな深い技術を持っていることこそが、ミネベア アクセスソリューションズらしいハイクオリティなものづくりに繋がっています。 課内には5つのグループがあり、それぞれ別の工程を担当しています。 (1)企画領域:高品質/高効率な生産ラインの実現の為に製品への造り意思入れやラインコンセプト検討/工程設計を行います。 (2)メカ設計領域:企画された生産ラインを具現化する為に設備の詳細仕様及び設計を行います。 (3)電装設計:企画設計と共に設備の詳細仕様を検討し、設備を動作させる為の電装ハード回路とプログラムを設計します。 (4)工機:設備を構成する部品を組み立てて形にし、芯出しや調整にて要求される精度を出せる設備に仕上げます。 国内での設備の熟成や、海外での現地立ち上げ・セットアップなども担います (5)推進管理:グループ間の統制を取るため、生産技術課の設備製作業務を管理・ディレクションしていますまた生産技術課内の購買機能として設備を構成する部品をメーカーに見積もり・精査・発注しているほか、勤怠などの庶務も担当しています。 事業内容・業種 機械部品

ミネベアアクセスソリューションズ株式会社

自動車・バイクの製品開発(仕様検証・テスト評価)|【栃木県】

【仕事内容】 自動車部品開発における「テスト/評価」を行っていただく業務になります。 自動車メーカーが要求する仕様を満たすため、設計の妥当性や、量産する上での作りの妥当性を 試作品やシミュレーションを用いて評価していきます。 取り扱い製品:ドアミラー、アウトサイドドアハンドル、スマートキー、キックセンサー、ライセンスライトなど ・製品性能テスト(強度や耐久性、商品性など)および、テスト結果のレポート作成 ・お客様との製品要件のすり合わせ ・実車を使用した、自動車メーカーと合同開発テスト ・検証結果の考察と仕様、量産管理へのフィードバックなど ・他社製品との比較調査など 【具体的には】 組織は、“製品開発グループ”と“材料技術開発グループ”の大きく2つに分かれています。入社後はベテラン社員からのノウハウの伝承。また、ゆくゆくはグループを跨ぎ様々な業務を経験することでより技術者として成長して頂きます。 ・四輪各種製品の製品評価担当(エレキ)・・・電気系計測器(オシロスコープやマルチメータ)やEMC設備(静電気/BCI/TEMセル等)を使用し、四輪製品の機能性能、信頼性を評価 ・二輪スマートの製品評価担当(メカ・エレキ) ・・・電気系計測器やEMC設備、環境試験機(恒温槽、振動試験機等)を使用し、二輪スマートキー製品の機能性能、信頼性を評価 ・ドアミラーの製品評価担当(メカ) ・・・電気機械計測器(オシロスコープ、引張圧縮試験機)や環境試験機(恒温槽、振動試験機等)を使用し、ドアミラー製品の機能性能、信頼性を評価 ・ハンドルの製品評価担当(エレキ) ・・・電気系計測器(オシロスコープやマルチメータ)やEMC設備(静電気/BCI/TEMセル等)を使用し、ハンドル製品の機能性能、信頼性を評価 製品の材料評価担当(材料) ・・・分析計測器(引張圧縮試験機、顕微鏡、硬度計等)を使用し、現地調達の材料等の製品への適合性を評価 事業内容・業種 機械部品

ミネベアアクセスソリューションズ株式会社

経理|【宮崎県】

【仕事内容】 ■国内事業、海外事業の経理業務全般 ・決算関連(IFRSによる連結決算業務、日本での単独決算業務など) ・事業予算管理(連結・単独予算管理、中期事業予算計画策定など) ・財務業務(資金計画及び資金調達、グローバルでのキャッシュマネジメントなど) ・税務関連(税務申告・税務リスク対応など) 経理業務ご経験のある方、将来的に海外赴任が可能な方のみの募集となります。 ・将来海外転勤の可能性あり ・社有車または個人車使用(ガソリン代支給) <魅力ポイント> 【東証プライム上場G】10期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカーのミネベアミツミのグループ企業です。当社もミネベアミツミグループのシナジー効果を創出して、売り上げ拡大中になります。 【海外赴任のチャンスあり】将来的に海外赴任のチャンスがございます。通訳の方もいるので語学に自信が無い方でも安心して挑戦していただけます。 【充実の就業環境】土日休みの年間休日122日、家族・住宅手当も充実しています。それに加え、月の平均残業時間は20時間で、有給取得率100%で平均して年間17~18日有休取得が可能です。 事業内容・業種 機械部品

ミネベアアクセスソリューションズ株式会社

サービスエンジニア|【宮崎県】

【仕事内容】 サービスエンジニアとして、スーパーや飲食店、専門店、個人商店など流通業界のお客様に対して、株式会社寺岡精工の製品の点検・整備・修理をお任せいたします。 扱う製品は、POSレジ/POSシステム/自動計量包装値付機/ラベルプリンタ/飲食店・専門店関連機器/産業用計量器などです。 【仕事の流れ】 ■スケジュール調整し取引をいただいているお客様先へ定期点検に行きます。「レジが動かない」「はかりの調子がおかしい」等、お客様から修理依頼が入る場合もあります。 ■製品の具合をチェック。何か不具合があれば、整備・修理を行います。・整備完了。併せて、サプライ用品(レシート用紙など)の販売を行うこともあります。 【仕事の魅力】 ■営業、販売、店長など、幅広いバックグラウンドの社員が活躍しています。・お客様先へ伺う仕事のため、コミュニケーション力を重視した選考を行います。 ■3ヶ月の研修期間があるため、機械に関する知識は入社後身に付けていただけますのでご安心ください。 【教育制度】 ■入社後約3ヶ月間は、東京にて、親会社である株式会社寺岡精工が主催するサービス研修に参加いただきます。商品知識、機械の修理や整備の仕方をじっくり身に付けていきます。研修後は営業所へ配属となり、先輩社員の下、少しずつ仕事を覚えていきます。独り立ちまでの期間は、平均1年程度です。 ■新商品がリリースされると、その商品の講習会が行われます。バージョンアップがメインですので、イチから知識を得るということはほぼありません。 事業内容・業種 機械部品

株式会社九州テラオカ

宮崎県 宮崎市 医薬・食品・化学・素材 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、宮崎県 宮崎市 医薬・食品・化学・素材 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。宮崎県 宮崎市 医薬・食品・化学・素材 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件