条件を指定してください
該当求人5

山口県 資格手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

5

【山口】フィールドエンジニア※長期出張無し/土日祝休み/年間休日120日以上

【職務内容】 産業用ボイラや水処理機器、舶用機器、食品機器メディカル機器、家庭用軟水器などの点検・メンテナンス業務に携わっていただきます。 【具体的な職務内容】 ・製品導入済みの客先工場を訪問し定期点検、メンテナンス ・技術コンサルタントとして客先工場の設備改善提案 ・トラブル防止における客先へのアドバイス、設備更新提案 ・開発部門への情報提供 ※メンテナンス約6割、提案活動約4割程度です。 ※担当する製品は全て自社製品です。 ※定期点検は1台約2時間程度の作業です。 【その他情報】 モバイル端末(iPhone・iPad)を一人一台ずつ貸与し、業務のICT化を進めています。独自アプリを開発し、作業効率化を行っており残業時間の削減に取り組んでおります。また、同社は国内に100拠点程度拠点を有しているので県を跨いだ長期の出張などは基本的に発生しません。 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

R10012352【山口】水素ガス充填スタッフ

〈R10012352 ガス充填スタッフ ALKG(山口)〉 *エア・リキード工業ガス株式会社(ALKG)採用案件です ・高純度ガス・一般工業用ガス・医療用ガスの製造業務全般 (容器準備・充填・分析・製品化・出荷準備・伝票処理等) ・社内安全基準に適合するための取組、改善への取組み、工場運営のサポート 容器準備作業(容器選別、容器洗浄、製品化、出荷前検査、充填作業補助など) ガス充填作業(各種ガス充填・充填記録、充填日誌等作成、社内システム入力) ガス分析作業(不純物及び混合ガス濃度の測定、標準ガス管理) 受注管理(充填容器準備、納期管理、部品発注) 品質管理(設備点検、メンテナンス) 改善活動(効率改善、コスト削減、安全性向上) *エア・リキード工業ガスとしては直営工場とJV工場で13工場、約80名が全国の拠点で従事している。 山口サイトには充填部門、物流部門、営業部門、パッケージ運送会社がある複合サイトとなっており協力会社を含む約21名が勤務している。 事業内容・業種 機械部品

日本エア・リキード

電装技術職|◆未経験可~船舶用電機の国内業界トップクラス~【香川】

船内で、電気工事(溶接・配線・結線など)を行っていただきます。 【具体的には】 ・電線の通り道(電路)を溶接 ・電線の敷設作業 ・機器と電線をつなぐ結線作業 ※電気に関わることならなんでも行います。 ※瀬戸内海を中心に多くの拠点があります。 ■入社後研修: 基本的にOJT研修ではありますが、入社後約1ヶ月程度の研修(状況により異なる)や、先輩社員が指導役に付きますので中途入社の方も安心頂けます。 【魅力・特徴】 ・同社本社のみらい工場は、未来の船舶をイメージした形状を取り入れており、独特なデザインの社屋です。東京拠点についても、新設のオフィスで快適なオフィス環境で就業できます。 ・エレクトロニクスの技術を活かし、世界トップクラスの技術と実績を誇る海洋プラント事業をはじめ、着実に信用を伸ばす産業プラント事業、さらには環境問題に取り組むEV事業の「3つの柱」を中心に進化を続けています。 ・「光律探究企業」を経営理念に掲げています。「光律探究企業」は、電気の流れを作り、整え、磨く技術や製品を通して、社会全体の環境循環に貢献することのできる企業です。当社は電気を総合的に研究することにより、動力、荷役管理にとどまらず、LED照明など、ユーティリティの分野においても多彩なサービスを展開しています。さらに、電気エネルギーのリサイクルシステムに向けた蓄電技術の開発など、環境視点での新たな革新を日々形にし続けています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

BEMAC株式会社

【中国エリア】オープンポジション※長期出張無し/土日祝休み/年間休日125日以上

【仕事内容】 こちらは中国勤務希望者に向けたオープンポジション求人となります。 これまでのご経験やご意向を考慮し、最適なポジションをご提案します。 興味がある方は是非ご応募ください。 【職種候補】 ・メンテナンス ・営業職 ・施工管理 【ミウラの事業】 ■熱分野:産業用ボイラ、排熱ボイラ、医療機器、舶用機器、食品機器、電子制御機器、コージェネ関連機器、コンプレッサ、業務用燃料電池などの研究開発・製造・販売・保守管理 ■水分野:水処理装置、家庭用軟水器、ろ過装置、純水システム、食品機器などの研究開発・製造・販売・保守管理 ■環境分野:ダイオキシン類測定分析システム、環境測定分析、環境商品、環境関連機器などの研究開発・製造・販売・保守管理、及び環境ホルモンなどの環境分析・研究開発業務 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

設備設計|機械系プラント/電気系プラントのいずれかのエンジニア業務【名古屋】

【職務内容】 下記の機械系プラント/電気系プラントのいずれかのエンジニア業務をお任せします。顧客への見積提出、CADでの設備設計及び施工管理業務が中心です。 【業務詳細】 ■機械系プラントエンジニア 主に配合飼料メーカーのプラントの機械設備の見積、設備設計、施工管理をお任せします。 ■電気系プラントエンジニア 主に配合飼料メーカーのプラントの電気設備の見積、配電設計、施工管理をお任せします。(協力会社と制御システム構築の打合せも行います。) 事業内容・業種 機械部品

OMC株式会社

1 ~ 5件 (全5件中)
icon tooltip

資格手当」の条件を外すと、このような求人があります

山口県 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

一般事務|庶務、総務、労務、人事等の業務全般(年間休日120日以上)【山口県長門市】

【仕事内容】 ・一般事務 ・庶務、総務、労務、人事等の業務全般 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社アルミネ

日立製作所の鉄道事業におけるHR(労務・人財開発)担当者

【配属組織名】 鉄道ビジネスユニット 人事総務本部 人事企画部 エンプロイーリレーショングループ 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・鉄道事業全般(車両事業、信号・ターンキー事業) ・鉄道ビジネスユニットでは英国・イタリア・フランスにあるグループ会社との組織的な統合が進んでおり、HR部門においても国内外の多くの仲間と連携しながら、人事・労務・教育等のオペレーションを日々遂行しています。下記のウェブサイトでは日立の鉄道事業について紹介しておりますので、ぜひご参照ください。 【日立製作所 鉄道ソリューション採用情報 (日本語)】 https://www.hitachi.co.jp/products/energy/rail/recruit/ 【Hitachi Rail グローバルウェブサイト(英語・イタリア語のみ)】 https://www.hitachirail.com 【募集背景】 日立グループは、これまでの「製品・システムの提供中心の事業」から、IoT/AI/ビックデータ等のイノベーションを含んだ“サービス”を、国内だけでなく、“グローバルな顧客・社会に提供”する事業への転換を推進しています。このような変革期において、鉄道事業においても「人」と「組織」を通じて事業への貢献が求められるHRの役割は重要性を増しており、鉄道ビジネスユニットは海外企業の買収をはじめ、近年、海外での事業展開を加速しており、グローバルワイドでの人財施策の立案・推進強化が必要となっています。 今回の募集は、日立における鉄道事業創業の事業(工場)拠点にて世界水準のモノづくりに携わる人財のエンゲージメントを高め、グローバルに展開するモノづくりを人と組織の面からサポートする体制を強化するため、人財を募集します。 【職務概要】 日立鉄道事業の日本事業戦略実現のために エンプロイ―リレーション領域、L&D領域のエキスパートとして仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行うとともに、HRBPの戦略策定・課題解決に連携して対応頂きます。 ステークホルダーのビジネスニーズを満たし、法規制を遵守することを前提に、労務領域の施策・運用・規則の企画・立案、従業員・労働組合とのコミュニケーションについて、具体的なタスクを実行するととも、ビジネスラインの重要な育成ニーズを満たす様々な研修プログラムについて、効果的な提供方法を提案し導入することで、人財育成をサポートして頂きます。 【職務詳細】 ・労働組合や業種労使協議会の代表者との効果的な協力関係を構築し、正式な協議および交渉を支援するための説明資料の作成 ・個別の労務課題について、管理者に対して解決策(懲戒処分を含む)の策定支援、文書化、周知に関する助言およびガイドの実施 ・事業目標達成に向けて必要なスキル/能力レベルとのギャップを特定するため、パフォーマンスおよび能力、エンゲージメントに関するデータを分析をし、組織の状態を診断、学習および能力開発への介入について優先順位の推薦等の実施 ・特定のカリキュラムの要件を満たす、または既存プログラムのギャップを埋めるための学習セッションの設計。設計した後は、学習者の積極的な参加と、学習成果の達成を実現するよう、関連コンテンツと質の高いトレーニングリソースを関連部署とともに開発し、ともに運営の実行をする。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 日立製作所の中で最もグローバルに展開されている事業のひとつである鉄道事業のHR担当として、国内外のステークホルダーと連携して仕事に取り組み、グローバルにキャリアを構築する可能性が広がることが期待できます。 また、将来的には鉄道事業以外の日立製作所が推進するあらゆる事業体での活躍の可能性があり、幅広い日立グループの事業領域にて業種に捉われないHRとしてのキャリアを構築することも可能です。 【想定ポジション】 担当者クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

サービスメンテナンス|サービスメンテナンス(未経験可)【山口県山口市/下関市/周南市】

<学歴不問!転居を伴う転勤なし!東証プライム上場企業!機械いじりが好きな方なら、未経験からでもチャレンジできます!> ■職務内容: お客様先に導入した製品(自社製品である業務用冷凍冷蔵庫、製氷機、ショーケース、また業務用エアコン等の保守・メンテナンス業務など主な仕事です。 ■具体的には… 製品の不調・不具合に関してお客様(飲食店や酒販店、生花店)からのお問い合わせがあった際、現場に出向いて修理・点検を行います。また、既存のお客様先での製品の入れ替え対応もお任せします。お客様のお困りごとを解決することで信頼関係を構築し、直接「ありがとう」と感謝の言葉をいただけるやりがいがサービスメンテナンス職の魅力のひとつです。 ■入社後は: 主にOJTでの業務習得となります。最初は先輩社員の方の修理・メンテナンスに同行し、業務の流れを覚え、徐々に独り立ちとなります。もちろん独り立ち後も現場で困ったことがあれば、先輩へ連絡の上、サポートしていただきますので、ご安心くださいませ。 もちろん、既にご経験をお持ちの方には、スキルに合わせて早期に業務をお任せします。 ※資格取得などスキルアップできる環境が充実しています。 事業内容・業種 機械部品

大和冷機工業株式会社

営業|厨房機器の営業(年間休日120日以上)【山口県山口市】

■業務内容: 同社の営業職として、関東もしくは中京エリアの中で自分の担当エリアを持ち、エリア内のマクドナルド店舗に対して営業活動を行います。 【具体的には】 マクドナルドの新規店舗に対しては、導入する厨房機械の見積もりや厨房内のレイアウトの図面作成、工事施工の立ち会い・管理を行い、既存の店舗に対しては、厨房機械が老朽化した際に新しい機械の入れ替えの提案や工事の日程調整、施工の立ち会いを行います。営業相手はマクドナルドFCのオーナーとなり、入社後は新入社員研修を受けたのち、先輩社員と3ヶ月~半年同行して業務を学びながら独り立ちを目指します。また部として売上の目標はありますが、個人のノルマはなく、各自の行動のプロセスや積極性が評価されます。なお、大阪本社での会議や、北関東エリア以外の応援などのため、稀に出張が発生します。 ■組織構成: 配属先には、社員3名(40代:2名、30代:1名)が在籍しています。 事業内容・業種 機械部品

株式会社中西製作所

【山口/三隅工場】運転および工場内保守管理◆アルミ製造の安定企業/アルミ線国内シェアトップクラス

■具体的な業務内容: ・役員等の送迎業務 ・社用車両の管理 ・行事等における運転業務(自社所有マイクロバスを含む) ・工場保守管理…屋内・外のメンテナンス作業(工場内の軽作業・草刈り等) ・荷物の配達 ・その他(庶務等) ■当社の強み: 独自の製造方法「連続鋳造圧延法」により、アルミ線/板/条を実際に地金より一貫生産で製造。結晶粒を均一にすることに成功し、金属組織内部も偏析がなく、均一な材料で安定。切削性や鋳造性にも優れています。特に線に関しては日本のシェア80%以上のトップメーカーです。また当社はどこの系列にも属さず、唯一のユーザ直販の体制をとっています。 ■当社の製品開発: ・製品開発は、未知への挑戦です。理屈にとらわれずに考えることで品質とコストを両立させる技術の必要性に行き着き、「連続鋳造圧延法」に注目し、研究を進めて時代のニーズに応える新素材の開発も行っております。世界のトップレベルにある当社の製品開発は、未知の世界に向けて常に動いています。 ・当社は研究、自社開発の連続鋳造圧延法で、金属組織の結晶粒超微細化に成功しました。金属組織内部も偏析がなく、他のどの製造方法よりも均一な材料で安定しています。応力割れや応力歪もなく、切削性/鍛造性も非常に高いことが特徴です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社アルミネ

【山口】地域金融機関のDX推進/課題解決を支援するITソリューション営業

<【山口勤務】地域金融機関のDX推進/課題解決を支援するITソリューション営業> 【配属組織名】 中国支社 金融システム営業部 金融統括グループ 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・金融機関の勘定系システムやネットバンキング等、基幹システムや情報系システムの拡販 ・顧客経営課題解決のためのDXソリューションの拡販 ・地域課題解決に向けた、パートナー企業やFintech企業さらには地元企業の持つソリューション・サービスと日立の技術やソリューションを組み合わせた新しいビジネススキーム、サービスの創出 https://www.hitachi.co.jp/products/it/finance/index.html https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2022/02/0210.html 【募集背景】 昨今の地域金融機関を取り巻く環境は、不可逆的な外部環境の変化が急速に進展しているため、地域金融機関は、この変化に力強くかつスピーディーに対応し、銀行としての存在感を示していく必要性が高まっていると同時に、地域経済の活性化の先導役としての責務を果たすべく、様々な取り組みを推進しています。 このような状況下で、中国支社金融営業部門としては、これまで業務システムのSIを中心としたソリューションの拡販を進めてきましたが、今後は、顧客ニーズであるデジタルを中心とした技術・ソリューションによる経営課題の解決や地域課題解決に向けた新たなビジネス創出に寄与していくことをめざしています。 そのために、これまでの発想にとらわれない営業の人財を募集しています。 【職務概要】 中国地区の地域金融機関において、既存領域である基幹系システムや情報系システムにおける日立シェアの維持・拡大に向けた営業活動の推進に加えて、地域が抱える課題を顧客と一緒に考え、新しい技術・ソリューションや新しいスキームで解決し、新たなビジネス基盤の構築をめざします。 【職務詳細】 アカウント顧客に対し、基幹系システムや情報系システムを中心としたIT、DXソリューションの拡販、顧客経営課題解決のための企画・提案を行います。 さらには、地域課題解決に向けた協創活動を推進し、新たなビジネス基盤の構築をめざします。 具体的には以下の通りです。  ・情報収集、戦略立案、ソリューションサービスの提案、手配、納入までの一連の営業活動  ・納入した製品・ソリューションのアフターサービスに関する営業対応  ・販社、特約店、地域パートナー会社と協力した営業活動  ・市場動向に関する情報の収集と分析、それに基づく営業戦略の立案と実行  ・業績管理(予算・入金) 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・それぞれの顧客において主要ベンダとして位置づけられる事が多く、顧客の抱えるITに関連する経営課題に向かい合う機会が多くあります。  顧客の経営課題解決に貢献し、大きな影響をもたらしている事を実感できるやりがいの高い仕事です。 ・自社やグループ会社、協力会社等、様々なプレーヤーと共同で業務を行います。  数多くの関係者に対してリーダーシップを発揮したり、様々な人から影響を受けたりする環境から、自身の知見・ノウハウやビジネススキルの向上に繋げる事が出来ます。 ・チームでの活動を基本としており、共に達成感や成長を実感することができます。 【働く環境】 ①配属される金融システム営業部金融統括グループは5名(課長1名)の組織です。  (なお、中国支社の金融部門は全体で11名) ②働き方改革にも力を入れており、年休取得促進、時間外労働縮減、在宅勤務も取り入れた柔軟な勤務形態など、メリハリのある職場づくりを推進しています。 【想定ポジション】 主任クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

品質管理アルミ製品検査(年間休日120日以上)【山口県萩市】

【仕事内容】 アルミ線で国内TOPクラスのシェアを誇る当社で、品質管理業務をご担当いただきます。製品検査から、不良発生先顧客への訪問をお任せいたします。 完成した製品が、企画を満たしているかのチェックや、目視検査など行い、外観に問題がないか、傷がないかなども確認頂きます。その他生産過程での不良発生原因の特定、再発防止策の考案、現場指導など、幅広くご担当いただきます。 【職務内容】 検査機器を使用してアルミ製品の検査を行って頂きます。※当社システムでのパソコン操作があります。(報告書作成、メール対応、クレーム対応等) 《具体的に》 ・OC工程表の作成・維持・管理 ・標準書の作成・更新 ・検査業務 ・方針管理 ・ISOの事務局業務 ・工程異常に対する原因と対策 ・工程改善 【教育方法】 具術力豊富な社員として成長できるように、OJTで教育していきます。社内のベテラン社員も新たに入社された方と共に勉強していきたいという考えを持っている者ばかりです。当社でしか身に着けられない技術もあり、学ぶことを楽しんでいただけます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社アルミネ

【山口】厨房機器の営業 <未経験可/残業月20H程度/東証スタンダード上場/教育体制◎>

「食」を支える厨房機器機器メーカーである当社にて、厨房機器の営業をお任せします。 (製品例)加熱機器、冷却機器、炊飯機器、洗浄機器等 (顧客例)学校、病院、事業所、ファーストフードショップ、レストラン、ベーカリー等 【具体的には】 栄養士・調達購買・教育委員会などの窓口に向けて、当社の厨房機器を営業していただきます。例えば給食センターの入札から案件参加し、ニーズのヒアリング・設計者とのやり取りなど経て完成まで伴走します。厨房機器の導入提案から、部品などの相談・お箸やスプーンの販売など、商材は多岐にわたります。大型施設の担当などもできます。 中長期的目線で顧客と信頼を築き、活躍していただきたいと考えています。入社後すぐは先輩社員や管理職の客先に同行し、仕事を覚えます。厨房機器に関する機械の図面の読み方なども、入社後に覚えていただけますのでご安心ください。 【働き方】 ・離職率は5%程度、平均勤続年数12.2年と長く腰を据えて働く社員が多い環境です。 ・ノルマはあるものの、未達の際のペナルティはなく、業績を上げれば賞与に反映される形でしっかり評価がされる環境です。業績以外に、自身の行動目標の達成度合いについてもしっかり評価されます。 事業内容・業種 機械部品

株式会社中西製作所

製造管理職|工程管理 ・製造管理 ・設備管理 ・計数管理 等(年間休日120日以上)【山口県長門市】

【仕事内容】 工場全般の管理 ・工程管理 ・製造管理 ・設備管理 ・計数管理 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社アルミネ

【山口】未経験・学歴不問/法人営業(主に飲食店向けソリューション提案)~プライム上場/年休120日

<転居を伴う転勤なし!顧客と長く関係性を構築できる営業スタイル!> 東証プライム上場(2023年期は最高益を更新)/研修制度も充実/営業未経験からスタートの方が大多数/ 業務用冷熱機器のメーカー営業として、地域密着型のソリューション営業及び、その活動に紐づくアフターサービスをおこなっていただきます。 ■入社後は: <入社後1ヵ月間> 先輩の営業活動に同行する期間となります。1ヵ月みっちり先輩の営業を見て学ぶ期間です。単独行動は一切ございません。 <研修期間 (最長6ヵ月)> 入社後は、主に自社取引がない飲食店への営業活動で、保守契約5件の獲得を目指します。その期間中に簡単な自社機器のメンテナンス業務も習得します。 この研修期間を設ける目的は、多くの飲食店にお伺いすることで、店舗のお客様が実際にどんなことで困っているか、どんなニーズがあるかと、現場で理解する為です。ですので、この期間は商品を「売る」ではなく、自分をまずお客様へ「認知」してもらい、その課題解決を「ご案内」してください。 ※今期から中途入社の方向けの研修が充実。サポート制度が開始し、中途社員の全員に、必ず1名専属で教育担当が付き、半年間、サポーター(教育担当)と人事が連携を取り、一から育成することになりました。ですので、営業経験未経験でもご安心ください。また当社は営業未経験からスタートの方も多く在籍しております。 <研修期間終了後> 上記研修後は、既に取引のある顧客約200~400店舗へのソリューション営業と、簡単なメンテナンス業務(点検)がメインとなります。(新規の顧客対応は既存顧客の対応の合間にご対応いただきます。) ■仕事のやりがい 取引のある顧客へは1~2ヵ月に一度は必ず訪問し、フォローします。その為、顧客と長い関係性を構築できますので、仕事の話だけでなく、雑談から仲良くなって、「新メニュー作ったんで試食していってよ!」なんて嬉しいお誘いや、「●●さんいつも頑張ってくれるし、そろそろ新しい機械に入れ替えようかな」や、「新店舗の計画があるんだけど、レイアウト含め一緒に考えてくれない」などお客様に寄り添いながら、ソリューション営業ができることが当社の営業のやりがい! 事業内容・業種 機械部品

大和冷機工業株式会社

山口県 資格手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、山口県 資格手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。山口県 資格手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件