地元で転職!【こどもサポート教室の先生】★完休2日★年休120日
- 給与
- 給与
【1】保育士、教員免許など資格要件を満たす方
<東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県>
月給:232,120円〜
(固定残業代:12,620円〜/8h分含む)
◎固定残業代の超過分は別途支給
<東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県以外の都道府県>
月給:213,020円〜
(固定残業代:11,520円〜/8h分含む)
◎固定残業代の超過分は別途支給
【2】児童発達支援管理責任者資格をお持ちの方
月給:270,000円〜
(固定残業代:38,040円〜/24h分含む)
◎固定残業代の超過分は別途支給
*入社6カ月間は有期雇用(契約社員)となります。(有期雇用契約期間中は、【1】【2】の月給から−5,000円となります。)6か月の契約満了後、当社契約社員就業規則に応じ無期雇用契約(正社員)として雇用します。
*給与については、実務経験や前職の給与等を考慮させて頂きます。
*給与支給日が土日祝の場合、前倒しで給与を支給します。
昇給・賞与
昇給/制度あり
賞与/年2回(6月・12月)
- 勤務地
- 北海道
【“心”や“言葉”の発達に課題がある児童を支援】★性別に関係なく働きやすい ★毎日定時退社が当たり前 ★有給休暇も時間単位で取得可能(規定あり)
子ども達の療育
保護者様への報告や相談対応
関係各所との連携
日々の施設運営業務全般 など
★送迎業務はありません!
※一部の教室では送迎業務が発生することもあります。
▼どんな支援をしているの?▼
子ども達とは1対1。絵本やおもちゃを使いながら
遊びの延長で成長や発達の支援を行っています。
例えば、
「かく」ことが苦手なお子さんには…
勉強机に向き合うのではなく、
敷地内の駐車場にチョークでお絵かき。
「計算」が苦手なお子さんには…
積み木を使って足し算の練習。
子ども達が楽しく、そして「できたよ先生っ!」
と目を輝かせて成長できるような支援を
行っています。
学んだことや経験が活きる――だから未経験でも大丈夫
当時は「なんとなく取得したんです。」
という方もいらっしゃるかもしれませんが
その資格があれば未経験でも活躍できるんです!
せっかくなら「子ども達のため」に活かしてみませんか?
また教室の先輩やエリアマネージャーに
いつでも相談できる体制を整えているので
不安なく支援ができるようサポートします。
応募方法
\応募フォームよりご応募ください/
また、ご不明点がありましたら「質問する」ボタンよりお気軽にお問い合わせください。
★WEBでの面接OK
*応募の秘密は厳守します。
*ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
代表取締役 倉橋 義郎
事業内容
小・中・高一貫総合予備校の運営
(集団授業・個別指導・個別学習会)
河合塾マナビスの運営
2011年3月まで輝[キラリ]高等学校(通信制高校)を運営
(2011年4月から学校法人化し倉橋学園に設置者変更)
障害児通所支援事業「こどもサポート教室」を運営
障害者通所支援事業「アクセスジョブ」を運営
※グループ法人:一般財団法人「発達支援研究所」(2016年4月設立)
▼コーポレートサイトはこちらです
https://kurazemi.co.jp/
本社所在地
静岡県浜松市中央区田町230-15