条件を指定してください
該当求人1

山形県 施工管理・設備工事 フレックスタイム制の求人情報・お仕事一覧

1

水力発電現地工事における現場代理人|《★年休123日/夜勤なし/安定した経営基盤》【福島県/福島市】

【業務内容】 ・水力発電所現地工事における現場代理人業務(工事の監督等) ・水力発電所用機器に係わる見積業務 《担当エリア》 お客様先は、全国の水力発電所になります。 出張・訪問は1週間程度が多く、まれに1ヶ月間程度もあります。 ▼組織構成: 入社後に配属となる事業本部電力グループは 水力発電所向け機器の設計、製造、販売、据付をしている部署です。 【同社について】 同社は大正9年(1920年)に東北の玄関口である福島県福島市に機械工場として創業を開始しました。清掃工場用グラブバケットのメーカーとして業界トップの評価を得ている企業です。最近では水力発電設備の設計・製造・販売にも力を入れています。 創業以来、幾多の変遷を経て甲板機械、トーイング/アンカーハンドリングウィンチ及び油圧グラブバケットのメーカーとして業界に確固たる地位を築き、国内外のお客様より「FUKUSHIMA(ふくしま)」 として親しまれ、厚い信頼をいただいております。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社福島製作所

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

フレックスタイム制」の条件を外すと、このような求人があります

山形県 施工管理・設備工事の求人情報・お仕事一覧

総合職|★設備の設計・施工/下水道メンテナンス/施設管理《未経験OK!》【山形県/秋田県】

【業務内容】 希望と適性により「設備の設計・施工」 「下水道メンテナンス」「施設管理」のいずれかを担当します。 《具体的には…》 ■設備の設計・施工: 給排水衛生設備・上下水道など、水まわりを中心とした設備工事の設計から施工までに対応します。 ■下水道メンテナンス: 下水道管内の清掃、調査、補修などを行います。 ロボットや機械を用いた点検・調査、洗浄車・強力吸引車による清掃。社会インフラと地域住民の生活を支えます。 ■施設管理: 下水道処理施設の運転監視、水質管理、保守点検などを実施。 農業集落排水処理施設、浄化槽といった施設への対応もあります。 〈地域と環境に役立つ仕事〉 いずれの業務も地域住民にとって欠かせない業務であり、 環境面の保全にも応える仕事です。きっと大きなやりがいを持って働けます。 《教育研修制度》 育成を目的としているため、入社時には知識やスキルは必要ありません。先輩が基礎から丁寧に教えていくので安心です! ★同社が行っている仕事は、ひと通りできるようになっていただきます。その後、得意が活かせる業務や、希望を満たせる業務でリーダーとなり、運営面に関わっていただく予定です。 【同社について】 山形県酒田市に本社を置き、水まわりを中心とした山形県・秋田県での環境づくりに、幅広い事業で貢献しています。 現代社会において、環境に関する取り組みのニーズや必要性は高まるばかり。50年以上の歴史と実績を持つ同社は、さまざまな依頼をいただけています。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

環清工業株式会社

土木施工管理|★原則出張なし!約10割が公共案件★《年休115日/月残業15h》【山形県/上山市】

【業務内容】 国交省や県・市からの案件が約10割で、長年の実績が高く評価されています。道路・橋梁等、各種土木工事の施工管理業務を担当いただきます。 出張は原則なく、現場は主に上山市・山形市が中心で通勤可能な範囲です。 ▼具体的な仕事内容: 土木工事の施工管理技術者として仕事を行っていただきます。 長年の実績への評価や公共工事がメインとなるため、安定受注しています。役所から表彰された案件を担当していた社員には褒賞金支給制度もあります。 ▼配属先情報:従業員数(31名) 【キャリアビジョン】 まずは資格を活かして業務をこなしていただき、将来的には本人の意欲や適性・能力を考慮し、上位職にチャレンジすることが可能です。 【同社の魅力】 創業以来、公共事業をメインに「豊かな暮らし」を支えてまいりました。長年の実績が高い評価と信頼を得て安定受注しています。(国土交通省7割、県や市から3割) また働き方が整っており、プライベートも大切にしながらご活躍いただけます。自由な雰囲気の下、アットホームな環境でコミュニケーションを行っています! 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

堀川土建株式会社

《山形》【注文住宅の反響営業】未経験歓迎/業界1位の販売戸数実績/インセンティブで年収1000万

●仕事内容 展示場へ来られたお客様への反響営業です。飛び込み訪問や外回りなどの業務はありません。 具体的に検討したいというお客様には理想の家のイメージやご要望をヒアリングし、プランを作成します。 ご契約後はプランナーや工事担当と協力しながら着工から引き渡し、アフターフォローまでお客様をサポートします。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

株式会社一条工務店

施工管理|~創業150年~東京スカイツリー・加茂水族館などにも鉄骨を供給【山形県/三川町】

【業務内容】 建築鉄骨工事における建設現場と工場との調整を行い、 1つ1つの物件がスムーズに製作できるように管理します。 ■組織体制: 施工管理部は現在15名のメンバーがおり、部長(50代)、メンバーは工事計画グループ6名、作図グループ8名に分かれています。 外国人技術者も一緒に働いており、年齢層は部長20~50代まで幅広い層が活躍しています。 ■教育体制: 入社後は製造研修(数か月~半年程度)を行い、その後、施工管理部への配属を予定しています。 ■業界動向: 2020年以降、業界全体で需要は落ち着く見込みではあるものの、建て替えや工場新設などで引き続きニーズは見込める業界です。 【同社の特徴】 〈1〉東北や首都圏の有名建築に鉄骨を提供 東京スカイツリーやグッチ銀座ビル、加茂水族館など、地元のみならず、首都圏の有名建築にも鉄骨を供給しています。 〈2〉大型案件を受注 大手ゼネコンとの関係性に加え、工場の大きさ・品質・管理体制等で評価をいただき、大型案件を受注しています。 〈3〉東日本で受注が拡大中 エリア別の受注割合は、関東6~7割、東北3~4割(うち1割が山形)となっており、全国的に案件をいただいています。 ※関東エリアの案件は東京支店がメインで担当するため、関東への長期出張は基本的にございません(日帰り~1泊2日の出張が月に2~3回程度発生する可能性があります)。 東北エリアの案件につきましては1週間~1か月程度の出張の可能性がございます。 ■同社インタビュー: 『会社を作るのは“人” 東京スカイツリーを支える鉄工所は 知識と技術、そして心を伝え継ぐ場所』 https://www.shonai-zukan.com/shigoto/itagaki_tk 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

株式会社イタガキ

施工管理|施工管理職(建築/土木/設備)(未経験可/第二新卒可)【山形】

【業務内容】 クライアント先の施工管理担当として配員され、数ある建設プロジェクトの品質管理や進行管理、工程管理などのマネジメントに携わります。 顧客はスーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコン等、優良建築会社が多く、建築プロジェクトは建築や土木、設備(空調、衛生、電気)、内装、プラント等、大型案件が多くあり、20~30代の未経験者から経験の浅い方、30~60代の経験者まで、幅広い年齢やキャリア経験の方が業務を行っています。 ※「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」「プライベートも大切にしたい」「地元で働きたい」「技術を身に着けたい」等のご要望にお応えします。 【具体的な業務内容】 ■工程管理/工期通りに建設プロジェクトが進んでいるかの進行度の確認 ■品質管理/計画通りの仕様・規格で作業が行われているかの確認 ■安全管理/安全な作業体制が構築できているかの確認 <教育制度> ※施工管理基礎研修有 入社後1か月間、東京または大阪で専門講師による講習を受けていただきます。一から丁寧に教えますので、ご安心ください。なお、配属後においても定期的な研修(中級者向け、CAD講習等)が行われるので、着々とスキルアップを図ることができます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

株式会社テクノプロ・コンストラクション

★未経験歓迎|施工管理(新築・リフォーム)《残業月21h/賞与年2回》【山形県/米沢市】

【業務内容】 新築/リフォームの施工に関わる 現場管理・安全管理・品質管理業務をお任せします。 ◇お客様との打ち合わせ ◇資材・協力会社等の各種手配 ◇工程管理・安全管理・品質管理業務 など (工程管理にはANDPADを使用します。) ■組織体制: LIXIL住宅研究所のフィアスホーム・アイフルホームへFC加盟 【同社の提供サービス】 新築からリフォームまで住まいに関わる全てのサービスを展開しています。 ・高機能、高性能のレジリエンス住宅『フィアスホーム』 ・選べる断熱性能でどう暮らすかをカタチに設計のプロが考え抜いた規格住宅の提供も可能な『アイフルホーム』 ・リフォームの専門店『リフォーム館』 ・水廻り専門店『リココ』 【同社ではたらく魅力】 ◎月平均残業21時間、有給取得10日以上とメリハリをつけてご就業いただける環境があります。 ◎資格支援、海外研修などスキルアップ支援が充実しています。 【近江建設について】 同社は山形県に拠点をおき、LIXIL住宅研究所の傘下であるアイフルホーム・フィアスホームのFC加盟店として、新築事業・リフォーム事業・不動産事業・シニアライフ事業を手掛け、新築からリフォームまで住まいについてのあらゆることをワンストップで解決できるハウジング&リフォームスクエアAtoZを展開しております。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

株式会社近江建設

《山形》【施工管理】戸建注文住宅棟数業界No.1実績/残業15h程/完全週休2日制/土日祝休み

【仕事内容】 お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が住まいとして完成するまでの指揮監督。1現場約3~3.5ヶ月の工期で、年間20~30棟を担当。 工期短縮と施工精度の向上を図るため、建設予定地を入念に下見し、工事開始後をイメージしながら段取りを組んだ上で、業者さんを手配します。 【ポイント】 ・直接施工をする一条工務店では、工事監督が現場で職人さんたちと直接コミュニケーションをとります。  高気密・高断熱、全館床暖房といった一条工務店が誇る性能・設備が、その能力を100%発揮できる環境を実現するため、職人さんたちとともに切磋琢磨する仕事です。 ・高い性能の家を、全国どこでも確実に建築できるように、一条工務店では日々業務のシステム化・効率化に取り組んでいます。  施工現場で必要なさまざまな判断をマニュアル化したり、部材の発注業務を本部に一本化しているのもほんの一例。  工程どおりに工事を進めることに集中して働くことができます。 ≪一条工務店について≫ 私たち一条工務店を選んで家をお建て頂いた皆様に、「一条で建てて良かった」と言って頂ける住まいを目指して。 ■目指すのは、ダントツの住宅性能 私たち一条工務店は、住まいの性能が高ければ高いほど、皆様の暮らしや生活がより豊かで快適になると確信しています。だから、私たちが目指すのは「ほどほど」ではなく、「ダントツ」の住宅性能。そのために、業界トップクラスの性能を持ちながらも、歩みを決して止めることなく、さらに上に向かって挑戦を続けています。 ■性能とコストパフォーマンスを両立する。 過剰な性能の搭載によってあまりにも高額になるのは単なる「オーバースペック」です。かといって、安くするために性能を下げたのでは、皆様の暮らしの質も同時に下がってしまいます。 だから、一条工務店は、「高い性能が叶える理想的な暮らし」と「皆様に納得してお求め頂ける価格」の両方を満たす「ハイスペック」な住まいを目指しています。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

株式会社一条工務店

建築施工管理|★経験やスキルを活かして活躍!《大手ならではの好環境◎》【山形県/山形市】

■戸建住宅の分野で業界トップクラスのシェアを誇る「ミサワホーム」 そんな大手グループにおいて《圧倒的な商材力》と《地域に根差した安心感》を強みに東北に密着して住まいサービスをトータルに提供する地場企業、それが私たち「東北ミサワホーム」です。 今回は、さらなる技術部門の増強をはかるために「施工管理職」の即戦力採用を行うこととなりました。 【業務内容】 現場責任者として、家づくりの中でお客様が一番楽しいと感じる打合せ~完成引渡しまで、工程・品質・コスト・安全管理を担当いただきます。 具体的には以下のような業務をご担当いただきます。 ・壁紙や設備機器の提案 ・施工スタッフへの指示・安全管理 ・スケジュール管理等 ・簡単な設計 《同社の商品について》 ■一戸建住宅 随所に工夫を凝らし住み心地、デザイン性の両方を兼ね備えた高品質の注文住宅。高い商品開発力で、次代の快適住宅を提案していきましょう。 ■特殊建築住宅 医療法人や介護サービス会社とタイアップして提案する高齢者向け専用住宅も同社の柱の一つです。 【入社後の流れ】 ▽座学での基礎研修等を実施。 同社のサービスや業界知識を学びます。(※研修内容は経験や年齢を考慮して実施) ▽その後はOJTを中心に経験農富な先輩社員からノウハウを吸収していきましょう。 ▽焦らず着実にスキルと知識を身につけながら徐々に慣れてきたら担当案件をお任せしていきます。 【教育研修制度】 入社後は、ミサワホームグループの導入研修を行いますのでご安心ください。インテリアや設計、施工などの技術的な知識のほか、資金や税金に関する知識など、グループの研修は実に100以上。様々なことが学べ、スキルアップが可能です。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

東北ミサワホーム株式会社

★未経験歓迎|施工管理(新築・リフォーム)《残業月21h/賞与年2回》【山形県/天童市】

【業務内容】 新築/リフォームの施工に関わる 現場管理・安全管理・品質管理業務をお任せします。 ◇お客様との打ち合わせ ◇資材・協力会社等の各種手配 ◇工程管理・安全管理・品質管理業務 など (工程管理にはANDPADを使用します。) ■組織体制: LIXIL住宅研究所のフィアスホーム・アイフルホームへFC加盟 【同社の提供サービス】 新築からリフォームまで住まいに関わる全てのサービスを展開しています。 ・高機能、高性能のレジリエンス住宅『フィアスホーム』 ・選べる断熱性能でどう暮らすかをカタチに設計のプロが考え抜いた規格住宅の提供も可能な『アイフルホーム』 ・リフォームの専門店『リフォーム館』 ・水廻り専門店『リココ』 【同社ではたらく魅力】 ◎月平均残業21時間、有給取得10日以上とメリハリをつけてご就業いただける環境があります。 ◎資格支援、海外研修などスキルアップ支援が充実しています。 【近江建設について】 同社は山形県に拠点をおき、LIXIL住宅研究所の傘下であるアイフルホーム・フィアスホームのFC加盟店として、新築事業・リフォーム事業・不動産事業・シニアライフ事業を手掛け、新築からリフォームまで住まいについてのあらゆることをワンストップで解決できるハウジング&リフォームスクエアAtoZを展開しております。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

株式会社近江建設

施工管理|オーダー家具施工管理職【山形県/山形本社】

専門的な知識が無くても大丈夫!/リピート受注が多い・既存顧客多数/創業60年超の老舗企業~ ■業務概要: 異なる現場状況にも臨機応変に対応しながら、 オーダー家具納入における最終工程を担うプロフェッショナルな業務をお任せします。主に施工管理業務を行っていただきます。 ■働き方: ・施工期間は1つのフロアを2週間のスパンで半年かけて実施し、マンションの設計業務も経験できたり、週に1~2回の現場訪問があります。 ・出張や事務作業もあり、柔軟な働き方が可能です。出張は宿泊もカバーされるので安心です。 ・毎週約10社を訪れ、幅広い物件に対して営業活動ができます。 ・ゼネコンの積算、購買の方や現場の所長との交渉が主な仕事です。 ■配属チーム: 2名(30代、50代) ■当ポジションの魅力: ・お客様が実際にお使いになる家具を、最終製品として引き渡すという責任とともに、自分の手掛けた物件が地図に残り続けるという大きな達成感を得られます。 ・未経験でも入社後に学びながら業務を遂行でき、営業と施工管理のバランスで幅広いスキルを磨けます。 ・大手企業からの指名で一流企業との関わりを持てたり、リピート受注が多く、既存のお客様との関わりも多いです。 ■社内環境/制度: ・資格取得費用は全額会社負担。 ・施工管理の資格を取得すれば、1級は4万円、2級は2万円の高い報酬が得られる。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT研修を行い、3ヶ月から半年程度で当社製品知識や業務の進め方を習得していただきます。具体的には、家具構造からの理解が必要な為、図面の読み方からの研修となります。その後、使用する金物の研修・仕入先等の研修を行い、一連の流れを覚えていただきます。 業界経験が少ない方でもご活躍いただけるお仕事です。将来的には部門の中心となってご活躍いただきたいと考えております。 事業内容・業種 食品

ホクシア株式会社

山形県 施工管理・設備工事 フレックスタイム制の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、山形県 施工管理・設備工事 フレックスタイム制の求人情報をまとめて掲載しています。山形県 施工管理・設備工事 フレックスタイム制の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件