新着
正社員
高速道路設備の【技術職(電気/通信/機械)】*IoT・AIでDX推進中
- 給与
- 給与 月給:250,500円〜400,000円 + 各種手当 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ★2025年度より給与水準を見直し、ベースアップを行いました! 【収入イメージ(一例)】 ▼470万円/20代後半 ※内訳:月給29万3,000円(第一種電気工事士)+家族手当・住居手当等 ▼560万円/30代前半 ※内訳:月給36万円(第二種電気工事士、浄化槽管理士)+家族手当・住居手当等 ※上記はモデルです。年齢や経験を考慮致します。 昇給・賞与 昇給:年1回 賞与:年2回(6月・12月)※実績/4.9ヶ月(H30年以降) <高水準の賞与実績> 平成30年から7年連続で賞与4.9ヶ月と高い水準で支給しています!
- 勤務地
- 北海道
【経験や配属に応じて業務を決定】高速道路や料金所にある受配電設備・通信設備・機械設備などの、点検・工事・設備監視などを担当します。
大きく分けて5つの業務を
3〜5年を目途にローテーションし
技術や知識を習得していきます!
【5つの業務】
■保全管理業務
電気・通信・機械設備等の日常・定期点検など
■保全工事業務
各種設備の部品交換など
■施工管理業務
施設改良や補修工事の工程、安全、品質管理など
■制御管理業務
高速道路設備の故障監視、遠隔制御など
■調査・設計業務
老朽化による設備更新の検討や新技術の効果検証など
\\経験者採用のキャリアアップ例//
入社時:28歳 男性の例
<保有資格>
・第二種電気工事士
<キャリアパス>
・1年目:主任/青森事業所 施設計画課
▽
・3年目:係長/青森事業所 施設管理課
▽
・5年目:係長/鶴岡事業所 施工管理課
▽
・7年目:課長代理/青森事業所 施設工事課
▽
・10年目:課長/北上事業所 施設工事課
▽
・14年目:課長/青森事業所 施工管理課
技術力×キャリアアップで描く将来像!
『あなたはどんな将来をイメージしていますか?』
・スペシャリストとして技術士を目指したい
・後進の育成に力を注いでみたい
・管理職として将来は経営に携わりたい など
段階的にそして着実にステップアップできる
当社のキャリアパスなら、あなたの理想的な
ゴールへ進むことも夢じゃありません!
応募方法
マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募下さい。
『応募する』ボタンより所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し送信して下さい。
会社情報
代表者
代表取締役社長 田中 直樹
事業内容
道路保全管理
工事施工管理
施設制御管理
道路設備工事
調査・設計
情報技術
本社所在地
宮城県仙台市青葉区花京院2-1-65 いちご花京院ビル