正社員
ソフトウェアプロセス構築|ソフトウェアプロセス構築・開発環境基盤構築【愛知/刈谷】
- 給与
- 500万円~800万円※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。
- 勤務地
- 愛知県刈谷市
【職務内容】
同にて、自動車ブレーキシステムにおける制御システム開発をご担当いただきます。
取引先との車両制御の仕様検討/システム開発/車両適合/車両評価まで一貫してお任せ致します。
【具体的には】
・量産展開におけるブレーキシステムの対顧客窓口とプロジェクトマネジメント
・量産展開における車両個別の制御仕様開発及び実車適合
・海外拠点を含めたソフトウェア開発プロセス、設計支援ツールの企画・導入
・ソフトウェアに関する技術開発、量産展開業務の品質確保と低コスト化/効率化
■業務での使用ツール
・C言語、Matlab/Simulink
【配属後にお任せする業務】
顧客要求をもとにブレーキ制御ソフト開発組織の取りまとめとして関係部署と協議しながらソフト開発計画を立案。
リスク管理や環境整備など規定のソフト開発プロセスを推進し、ソフトをリリースする。
開発完了後はプロジェクトを振り返り、ソフト開発プロセスを改善する。
※ご経験・スキルに応じて、活躍ポジションをご提案する場合もございます。
※車両適合技術部以外に次のような部署があります。制御・ソフト開発部、ソフトウェア機能設計部、制御システム開発部です。
【ミッション】
将来動向、顧客ニーズを先取りして、「コア」「カスタム」定義による品揃え整備し、顧客の期待に応えるカスタム設計を行い、ブレーキ製品をタイムリーに市場へ投入する。
ブレーキシステム全体の対顧客窓口として、受注活動~製品化開発~量産展開プロジェクト管理を行う部署になります。
【やりがい・魅力】
・C言語ソフト、制御機能、ブレーキの知識を習得することができ、シミュレーション、実車評価など各種の検証方法を習得することが出来ます。
・1人で一連の業務を完結でき、様々な業務に携わり成長を実感することが出来ます。
・挙動を体感しながら車両の運動性能をコントロールできます。
・開発の過程で、多くの人と関わることできる環境があります。
事業内容・業種
自動車部品