山梨県職員【技術職(電気)】(民間企業等職務経験者を対象)
- 勤務地
- 山梨県
- 給与
- 給与
固定給制/月給225,600円以上
【月収例(初任給)】
30歳(職歴8年)/月収279,900円(地域手当含む)
40歳 (職歴18年)/月収360,800円(地域手当含む)
このほか、通勤手当、住居手当、扶養手当、期末・勤勉手当等が支給要件に応じて支給されます。
※初任給は、民間企業等における職務経験年数等に応じて、在職する職員の給与と同等の額の範囲で決定されます。
※採用前に給与改定があった場合は、その定めるところによります。
昇給・賞与
・昇給/年1回(1月)
・賞与/年2回(6月、12月)
- 雇用形態
- 正社員
山梨県の技術職職員として、電気事業や電気設備に関する業務に従事します。
山梨県では、本県の特徴である急峻な地形と豊かな水資源を活用し、28ヶ所の水力発電により電力の安定供給を行う電気事業を行っております。また、クリーンエネルギーの技術開発の推進、P2Gシステムの開発など水素社会の実現に向けた研究・開発に取り組んでおり、地球温暖化対策や循環型社会の形成に大きく貢献しています。
応募方法
令和7年度山梨県民間企業等職務経験者職員採用試験
《応募方法》
マイナビ転職にエントリーの上、山梨県電子申請サービス「やまなしくらしねっと」から受験申し込みを行ってください。
《受付期間》
令和7年8月8日(金)〜8月29日(金)17時15分
※8月29日は17時15分まで、それ以外は24時間受け付け。
★必ず下記の試験案内を確認してください
https://www.pref.yamanashi.jp/jinji-iin/saiyou/recruit/03.html
会社情報
代表者
山梨県知事 長崎幸太郎
事業内容
山梨県における各種行政サービスの提供
本社所在地
山梨県甲府市丸の内1-6-1