【ルート営業】★インフラを支える測量機器など★完全週休2日制
- 給与
- 給与
月給 235,000円〜350,000円+賞与年2回+各種諸手当
※上記は最低保証金額です。
能力や経験に応じて優遇いたします。
※試用期間3か月間あり。
その間の待遇面に変更はありません。
【2023年度の年収実績】※業績連動
・25歳/入社2年/年収400万円〜470万円
・30歳/入社5年/年収460万円〜550万円
・35歳/入社7年/年収520万円〜620万円
昇給・賞与
◎昇給:年1回
◎賞与:年2回(業績による)
◎期末賞与:業績により支給
- 勤務地
- 岡山県
《 年間休日120日〜 》国土交通省や県市町村などの既存顧客へ、道路や河川の測量・調査に使用される「測量機・計測器」を提案★勉強会等で知識習得!
《 関係構築型の営業 》
・既存顧客の定期的なフォロー(県内中心)
・新製品のPR
・納品業務 など
◆測量機とは?
距離や高さ、角度を正確に測る機器のこと。
土木・建築工事に欠かせないもので
街づくりやインフラ整備を支えています。
ドローンなどを利用した計測技術もあり
その取扱いも行っています。
未来に必要なモノ=将来性も抜群
社会インフラにとって
欠かせない機器を扱っている当社。
国土交通省や県市町村などとも
安定した取引を継続しながら、
”これからのニーズ”も見据えており
会社の将来に不安を感じることはありません。
実際、好調な背景を受けて令和5年7月に
新たに5店舗目も開設!
安心して仕事に取り組んでください。
土日祝休み!オンオフのメリハリ抜群
お休みは完全週休2日制(土日祝)。
年間休日も120日以上とたっぷり確保。
(令和7年予定128日)
大型連休も充実しているので、
家族と過ごす時間や自分の趣味を楽しむ
時間も存分に楽しんでいただけますよ!
また、退職金や確定拠出年金、
社内行事など福利厚生も◎
満足度の高い環境を整えています。
応募方法
■『マイナビ転職』の応募フォームよりエントリーしてください。■
必要事項を入力し、送信してください。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
■ご質問はお気軽に■
※応募に関するお問い合わせ等がございましたら、『質問する』ボタンよりご質問ください。
会社情報
代表者
代表取締役 實田 泰之
事業内容
測量機、製図機器、水文気象機器、土木試験機、
OA機器、複写機、ソフトウェア
上記の販売、設置取付、修理、保守、リース及びレンタル事業
黒板、造作家具、スクリーンの設計、施工、保守
内装仕上工事業、機械器具設置工事業、電気通信工事業
本社所在地
広島県広島市中区富士見町16-2