【20代歓迎】【未経験・第二新卒歓迎】マリン領域を得意とする総合重工メーカーの技術系総合職|岡山
【主な業務】
【品質保証/保守/メンテナンス】新設工事における設備の据付や試運転業務、 アフターサービス業務。
【設計】 舶用大型エンジンの設 計業務をお任せします。
エンジン主要部品の基本方針を決定したり、設計検証のための解析や計測業務、 製品についての不具合発生時 の技術的なトラブルシュート、 客先説明。
■主な製品
舶用エンジン、往復動圧縮機、軸流圧縮機、炉頂圧回収タービン発電設備、反応器・熱交換器、回転式乾燥機、コンテナ用岸壁クレーン、コンテナ用ヤードクレーン、コンテナ・ターミナル・マネジメント・システム、産業用クレーン
■特徴(TOPICS):
・1917年に旧三井物産の造船部として創業した100年以上の歴史のある会社です。造船技術をベースに様々な機械製品を手掛け、現在は安定的に利益を確保できる機械事業を中心に事業展開をしております。
・社名変更について:2018年4月に旧社名の三井造船株式会社から株式会社三井E&Sホールディングスに社名を変更・純粋持株会社体制に移行しました。事業構造改革の結果、今後の成長と収益力向上、経営効率化を目的として、2023年4月をもって機械事業を中心とした事業持株会社体制へ移行し、社名を「株式会社三井E&S」に変更いたしました。
【同社について】
●同社は海上物流輸送領域に欠かせない船舶用エンジン・港湾クレーンを手掛け、マリン領域に強みがあります。
●累計製造台数は6,500台を超える「船用エンジン」と、世界中で港湾荷役に貢献する「港湾クレーン」は共に国内シェア1位です。
●そのマリン事業以外にも、各種産業機械、社会インフラ設備を通して産業を内側から支えています。
●同社は”Green&Digital”を事業の軸とし、脱炭素社会の実現と人口縮小社会の課題解決など様々な社会課題に取り組んでいます。
■社宅(寮)の料金体系
・独身寮(月額)→寮費:3,700円、共益費:13,700円、駐車場代:990円
(朝食160円/食、夕食410円/食)
・社宅(月額)→約17,000円、光熱費:実費
■業務内容や製品知識等のレクチャーを行いつつ、適宜現場でOJTによる
指導を進めていきます (指導期間は前職の経験や個人の技量により判断) 必要に応じて資格を取得していただく予定です。