新着
正社員
海洋安全保障を担う船舶を生み出す【製造技術】★賞与6.4か月分
- 給与
- 給与 【大学院修了】 月給270,500円〜 + 諸手当 【4年制大学卒】 月給246,000円〜 + 諸手当 【高卒以上】 月給204,000円〜 + 諸手当 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 ※試用期間14日あり。(※待遇同一) ★経験者の場合の初年度年収は 400万円〜650万円を想定しています。 昇給・賞与 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6月・12月) ※2025年度6.4か月分
- 勤務地
- 岡山県
<日本の海洋安全を支える”やりがい”>艦艇や巡視船などの建造・修繕業務をお任せします⇒ 機関部・船体・特殊機器まで幅広く担当 ★完全週休2日制
防衛省や海上保安庁、水産庁や
大学、学校向けの調査船・練習船を担当します!
機関部(エンジン)・船体・電気設備・武器・配管などの
配属先に分かれて、各装置が最大限に
性能を発揮できるよう工事を進めます。
2〜3年かけて鉄板から船になるまでの工程を検討、
実施し、最終的には試運転の指揮までを担当します♪
※配属先は、適性や経験、希望を考慮して決定します。
<主な業務内容>
▼工事計画の検討
ブロック(船の完成形をいくつかに分割したパーツ)を
船台で組み上げ、各種機器の取り付けを行っていくための
計画〜実施までを行います。
▼製造現場の管理
作業の安全・品質・進捗管理を行い、
“船舶づくりの司令塔”としての役割を担います。
\この仕事だからこそ、目にする光景がある/
船の完成後は、実際に海に出て
工事を担当した設備や装置の試運転を指揮します。
艦艇の乗組員たちと行動を共にし、
様々な場面を想定したテストなど
貴重な業務に携わることができます。
また、修繕対応のために全国の海上自衛隊の基地に出張することも。
この仕事ならではの特別な経験が待っています!
応募方法
\スマホ・アプリからのご応募もぜひ/
◆応募フォームをご利用ください
応募ボタンより、必要事項を入力し、
送信してください。
※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、
採用業務にのみ利用し
他の目的での利用や第三者への
譲渡・開示することはありません。
◆ご質問はお気軽に
※応募に関するお問い合わせがございましたら
質問ボタンよりご質問ください。
会社情報
代表者
代表取締役社長 田尾 晋三
事業内容
艦艇・官公庁船事業:
艦船・船舶及びこれらに搭載される機器、
及び装置類の新規製作及び修理・改造に関する事業
特機・水中機器事業:
水上航走体及び水中航走体の新規製作及び修理・改造に関する事業
本社所在地
岡山県玉野市玉三丁目1番1号