【20代歓迎】鉄塔、鉄柱、鉄骨の製作加工及び販売などを行う企業の生産管理|大手企業との取引あり|岡山
インフラ企業
- 岡山県玉野市
- ※給与は経験、能力を考慮のうえ、決定いたします。
- 正社員
【具体的な業務内容】 ●製造ラインにおける作業予定の確認と資料の作成 ●製造ラインの人員、設備、資材(薬品を含む)の確認と調達 ●操業中の製造・出荷状況確認とトラブル報告、対応 ●各種会議用の資料作成 ●定期的な設備保全業務の立会 ●安全衛生対策に関わる業務 ●製造ラインの監視システムの操作、設定 ●その他製造に関わるデータ入力 ものづくりに必要な「人、設備、材料」に関わる事前準備と逐一の対応を行う業務です。 操業に必要な事前準備、操業中の状況確認と対応、操業後の資料と翌日の予定作成など、日々のものづくりを進めるために必要な事務作業を行う重要なポジションです。 ※工場内に立ち入っての作業を含みます また現場のヘルプで工場内作業(金属製品を扱う工場での作業)を手伝うこともあれば、客先や現地(送電鉄塔が建っている現地)に向かうこともあるため、「完全なオフィスワークではない」ことは必ず考慮してもらう必要があります。<変更の範囲>会社の定める業務(ジョブ・ローテーション等可能性あり)※上記内容をOJTにより少しずつ指導・引継ぎしていきます。【社内外との関わり】●自社製造工場の現場担当者との情報共有●自社の設計部門担当者(大阪、岡山)、営業担当者(大阪、広島)、品質保証課など他部署との連携●製品の納期や仕様について、営業担当者や客先(ドライバー等)への情報提供とすり合わせ●品質保証クレームの対策検討と施行●顧客(関西電力㈱様、中国電力㈱様など各地の電力会社など)との打合せ参加【商材について】発電所から街へと電気を送り届ける構造物「送電鉄塔」を取り扱っています。各地の電力会社の依頼に基づき、同社では送電鉄塔の構造設計から部品の製作、めっきや粉体塗装による防錆処理までを手掛けています。長年の実績により、設計技術については顧客より厚い信頼を得ています。直近では、従来の約2倍の寿命を実現しうる「内面コーティングシステム(AGICS)」を関西電力㈱様と共同で開発し、送電鉄塔の長寿命化に貢献しています。