正社員
【総合職(住宅検査員/住宅評価員)】★土日祝休/年休123日以上
- 給与 月給19万5000円〜30万7400円+各種手当+賞与年2回 ※年齢や経験を考慮の上、決定します。 ※試用期間(6カ月)中の給与、待遇に変更はありません。 昇給・賞与 ■昇給年1回(6月) ■賞与年2回(7月・12月)◎昨年度実績:4.24ヶ月分
- 宮城県
【建築士資格を活かして活躍!】「住宅かし保険に加入できるか否かを判断する検査業務」または「住宅性能の評価業務」のいずれかをお任せします。
<住宅検査員>
保険の加入に必要な基礎・躯体検査や、
追加外装下地検査などを実施。
新築住宅を中心に、
既存物件やリフォーム時検査も行います。
担当する件数は1日3〜6件ほど。
検査時間は1件30〜60分程度です。
事業者様へのアドバイスや
業務提携先の検査員の
監査・アドバイスなども行います。
また、営業担当と一緒に事業者様向けに
勉強会を開催したり、
検査結果のフィードバックをして
施工に対する品質向上にも努めます。
<住宅評価員>
住宅の品質や安全性を
住宅性能評価基準に基づいて審査します。
住宅の性能を10項目で評価。
工務店や建築会社から依頼を受け、
主に新築住宅の設計図書に対して
資料と基準書を照らし合わせていくイメージです。
担当件数は1日3〜8件程度です。
デスクワークが中心で外出はありません。
教育研修制度
◇e-ラーニング
◇導入研修
◇スキルアップ研修
◇検査員研修 など
個人のスキルアップを支援するための
教育研修制度が充実しています。
またジョブチェンジの機会や、
資格取得支援制度もご用意しています。
知識や技術を磨いていきたい方に最適な環境です。
入社後の流れ
まずは座学研修で各業務の基礎を学びます。
▼
その後は先輩社員によるOJTを受けながら
実務をスタート。
▼
徐々に業務の幅を広げ、
ひとり立ちしていきましょう。
※評価員は「住宅性能評価員講習会」にも
参加し、評価員登録を行います。
評価員資格取得のための講習会費用は
全額会社が負担します。
応募方法
マイナビ転職の応募フォームよりご応募ください。
会社情報
代表者
代表取締役社長 角 直樹
事業内容
・住宅瑕疵担保責任保険業務
・住宅性能評価・適合証明・各種証明業務
・各種検査・点検業務 等
本社所在地
東京都千代田区神田須田町2-6 ランディック神田ビル4F