条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人7

岡山県 施工管理・設備工事 資格取得支援の求人情報・お仕事一覧

7

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【20代歓迎】メンテナンス会社のプラント工場の管理スタッフ|岡山

各種化学プラントで行われるメンテナンス業務の『進行管理』をお任せします。 既存顧客の案件がメインで、現場作業はほぼありません。 【具体的な業務】 ●各種書類資料作成 ●業者との打ち合わせ ●資材・スタッフの手配 ●進捗管理(工程や品質、安全など) 三菱ケミカルやENEOSなどの大手企業が中心。(水島や倉敷のプラント・工場メイン) 裁量が大きく、スケジュール管理などがしやすいことも魅力。定時退社ももちろん可能です。 【入社後の流れ】 先輩スタッフのOJTで業務を覚えながら、必要に応じて各種講習会にも参加可能。 また、施工管理技士や消防設備士など、将来ずっと役に立つ国家資格も取得できます。(費用は全額会社負担) 【あたたかな社風】 誰もが気さくで話しやすく、困ったことがあれば何でも相談できる雰囲気。風通しの良さはピカイチです。 既存のお客様がほとんど・協力会社も顔なじみのため、仕事もスムーズに進みます。 【会社概要】 岡山県を拠点に、プラントのメンテナンス事業を専門に行っている同社。 回転機部門・静機器部門・鉄工部門の3部門を展開しており、幅広いニーズに対応しています。 エリア有数のノウハウ・技術を強みに、業績も安定。

【20代歓迎】三井住友建設グループの沿岸構造物の施工管理業務|岡山県

東証上場の三井住友建設グループにおいて沿岸事業を担う同社の施工管理職として以下の業務をお任せします。 沿岸岸構造物(ポンツーン・ケーソン等)の工場製作・現場施工管理業務 (1)沿岸構造物の施工方針・施工計画の立案および施工管理 (2)沿岸構造物の予算作成業務・外注業者管理 (3)発注者(官公庁)との打合せ (4)社内他部署(設計部門、営業部門等)との打合せ 【同社について】 同社は三井住友建設傘下のグループ会社として、高度な技術力と豊富な経験を活かし、橋梁・沿岸製品の分野における新設工事から補修・補強等保全工事まで等の社会インフラ建設を担っています。 【案件実績について】 浮桟橋のPCHポンツーンが日本全国で900基を超える実績を誇るほか、フェリー等で使われる可動橋、防波堤や岸壁に採用される ハイブリッドケーソンや立体鋼管トラス構造のジャケット等の多様な技術で社会を支えています。

【20代歓迎】大手食品メーカー冷凍冷蔵設備を手掛ける企業の施工管理職|完全週休二日|年休125日

大手の食品工場をメインとした冷凍・冷蔵設備、空調設備、給排水設備などのプロジェクトを担当していただきます。 【具体的には】 現場とオフィスの業務の割合は約7:3です。 ■現場でのお仕事 ●クライアントとの打ち合わせ ●現地調査 ●現場での施工管理 ●お引渡し ■オフィスでのお仕事 ●図面作成(設計) ●協力業者への依頼 ●プロジェクトの進行記録・管理 ●メール・電話対応 【入社1年目の流れ】 ▼新入社員研修(1~2ヶ月) ▼OJT研修(先輩社員に同行し、打合せ・現場立会) ▼簡単な書類作成 ▼図面作成(設計) 2年目以降は見積作成・工事準備など、個人の成長に合わせて業務を覚えていただきます。 【魅力】 ●資格取得支援制度でスキルアップを全力応援します。 ●AIが主流の時代が到来しても、専門的な知識が必要なためなくならない仕事です。 【同社の強み】 ■安定性 同社は大手食品メーカー様を始めとした、安定したお取引がある事が特徴です。 今トレンドのスイーツから長く愛されるロングセラー食品まで、一つの商品が生まれるまでには多くの企業が携わっています。 その中で同社は、食品を生産する工場に特化した「空調・換気・給排水衛生」などを中心に設計から施工まで一貫して請け負っている会社です。 ■研修制度 ●新入社員ビジネス基礎講座 ●冷凍空調営業技術入門講座 ●メーカー各種設備・機器研修 ■取得できる資格~手に職をつけられます~ 業務に関連性のある 資格取得は、適宜バックアップします。 資格取得に必要な教材・講習・受験費用は必要に応じて会社負担。 ●消防設備士(甲一類) ●建設施工管理技士(1級・2級) ●冷凍空気調和機器施工技能士(1級・2級) ●管工事施工管理技士(1級・2級) ●電気工事施工管理技士(1級・2級) ※それぞれ手当が支給されます。 ※複数取得している場合は、月上限2万円になります。 ●サポート体制 鹿浜営業所の1/3は20代の若手。年齢の近い先輩がマンツーマンで貴方をサポートします。 同社は建築系の仕事でありながら、活躍している先輩の多くは文系出身。 座学研修や現場での実務研修を通して基本のキから丁寧に教えますので、文系・理系関係なく是非ご応募ください。

【建設作業・施工スタッフ】[岡山機工係]正社員

建築・土木・電気など幅広い工事現場にて、施工管理として活躍していただきます。 入社後はまず先輩と一緒に業務に携わり、仕事の流れやコツを覚えていきましょう。 トラックから荷物をおろしたり、道具の使い方を覚えたりと、できることからスタート。 3~5年かけてしっかりと仕事を覚えていってください。 【具体的な案件例】 ■大学やオフィス、事務所の移転 ■病院でのレントゲンといった設備の搬出・搬入 ■金融機関のATMの入れ替え ■エスカレーターの架設、据え付け ■駅ホーム柵の据え付け、床の改修 ■各工場での機器入れ替え 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

【20代歓迎】大手住宅関連会社の施工管理|メンテナンス・修繕工事の管理|東証プライム上場|勤務地確約

【仕事の内容】 メンテナンス・修繕工事により建物を維持する仕事です。 建築工事の現場で仲間と共に働きたい方なら未経験者も大歓迎! 自社管理物件を中心に外壁塗装や防水工事など保守メンテンナンス・修繕工事の施工管理をご担当いただきます。 工事現場で施工業者が行う作業の品質や安全面の確認、工程進捗チェックを中心に管理します。 社内関連部門との連携や工事を円滑に進めるため施工業者との調整、オーナーへのご報告などを行います。 経験を積み、将来的には建築の資格を取得する事も可能です。 年間40~50棟程度の工事をご担当いただきます。 【労働環境】 ●残業時間が月10時間程度です。 ●現場直行直帰可能です。 ●ヘルメット・作業着を貸与致します(足場をのぼり屋根上の点検もあります) ●風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ●オーナー様からの感謝がやりがいです。

【20代歓迎】定着率90%以上の建築系人材企業の進行管理職|土日祝休み|九州|転勤なし

建設プロジェクトの管理サポート業務を担当いただきます。 ※基本的には、夜勤や遠方への出張はありません。 ※担当プロジェクトは希望・スキル・経験を考慮して決定します。 【入社後の流れ】 入社後まずは、独自の研修からスタート。 現場で活躍する同社の社員の多くは未経験者。 入社後2週間、建設業界の基礎知識や専門用語、社会人スキルの基礎などを同期の仲間と共に学んでいきます。 【入社後研修】 名刺の受け渡しなどのビジネスマナー、パソコンの使い方をイチから覚えるところからスタート。 動画や写真を使った業界の基礎研修、簡単な専門用語も覚えていきます。 ●建築業界について ●施工管理業務について ●建築現場の一日の流れ ●建築図面の読み取り ●工事写真の撮り方 ●安全研修 ●専門用語 ●ビジネスマナー 【入社研修後】 研修終了後は、以下のような業務から担当していただきます。 ●建築中の建物の写真撮影 ●必要になる書類の整理 ●安全に働けるようプロジェクト先の確認 ●上司からのメッセージを一緒に働く人たちへ報告 など 基本的に同社所属の先輩が働いている案件に配属となります。 いつでも質問できる環境があり、先輩たちにサポートしてもらいながら、できることからお任せしていきます。 慣れた後はプロジェクトが計画通りに進行するよう管理。 設計・仕様に沿った工事が行われているか品質の確認をしたり、経費を把握し予算内に収まるように確認したり。 職人さんたちに作業内容を伝え、安全管理をしっかり行い、期日までに工事が終了するように導きます。 もちろん配属後のフォロー研修も御座います。 業務に合わせてより実践的な研修を個別指導を中心に行っています。 また、資格取得に向けてのサポートやeラーニングを無料で受講します。 【キャリアパス】 自分に合ったステップアップが出来る環境です。 施工管理→CAD・営業・人事・研修担当等、自分のやりたいことが実現できます。 管理者として国家資格を取得し、管理者のプロフェッショナルを目指す他、たくさんの社員がキャリアチェンジをしています。 【仕事の魅力】 成長ややりがいを感じながら、手に職をつけることができます。 色んな業務に挑戦しながら、自分の得意分野を見つけて成長していくことができます。 大手ゼネコンへの転籍実績も数多く、キャリアアップができる環境です。

【20代歓迎】大手住宅関連会社の施工管理|メンテナンス・修繕工事の管理|東証プライム上場|勤務地確約

【仕事の内容】 メンテナンス・修繕工事により建物を維持する仕事です。 建築工事の現場で仲間と共に働きたい方なら未経験者も大歓迎! 自社管理物件を中心に外壁塗装や防水工事など保守メンテンナンス・修繕工事の施工管理をご担当いただきます。 工事現場で施工業者が行う作業の品質や安全面の確認、工程進捗チェックを中心に管理します。 社内関連部門との連携や工事を円滑に進めるため施工業者との調整、オーナーへのご報告などを行います。 経験を積み、将来的には建築の資格を取得する事も可能です。 年間40~50棟程度の工事をご担当いただきます。 【労働環境】 ●残業時間が月10時間程度です。 ●現場直行直帰可能です。 ●ヘルメット・作業着を貸与致します(足場をのぼり屋根上の点検もあります) ●風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ●オーナー様からの感謝がやりがいです。
1 ~ 7件 (全7件中)
icon tooltip

資格取得支援」の条件を外すと、このような求人があります

岡山県 施工管理・設備工事の求人情報・お仕事一覧

【点検・保守スタッフ】未経験◎最短翌日内定も可!高月給スタート★夜勤なし/寮あり

\\正社員の大募集!!!// いきなり仕事!なんてことはないです◎ まずは研修をしっかり受けてから★ 弊社はオフィスビル・商業施設etc 全国の建築プロジェクトをサポートしています! 建物の点検や保守などの管理業務をお任せ! *プロジェクトの進行/安全管理 *用具/工具のチェック *点検業務⇒異常がないか目視チェック! *保守業務⇒消防設備/排気口などがきちんと動いているかチェック etc… \\難しいお仕事はなし!// PCはネットサーフィンができる程度でOK◎ タイピングが遅くても大丈夫♪ 丁寧に正確に入力ができれば◎ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) ┗「来月から働きたい!」も相談可能です◎ \先輩社員の9割が未経験スタート!充実のフォロー体制◎/ 入社後は最大2ヶ月の基礎研修からスタート! 業界専門用語の解説、社内ルール、Excelやメールなどの 基本的なPC操作まで専任講師がレクチャーします◎ 配属後も、定期的にスキルアップ研修や資格取得サポートを利用できます★

施工管理|空調機器の施工管理(法人向け)(研修充実)【岡山県岡山市】

【業務内容】 ダイキン・キャリア・三菱電機など、大手メーカー製を中心とした空調機器などの施工管理業務をお任せします。 個人宅への施工ではなく、建築会社(ゼネコン、地場工務店、ハウスメーカーなど)、生産工場(主にマツダ関連)及び店舗、病院、学校向けなどが対象となります。 ご入社後は業務の流れを習得いただくところからはじめますが、同社で扱う施工規模は比較的大規模なものが多い為、施工管理としても幅広い経験を積むことが可能です。 【担当する案件】 クラタコーポレーションでは、規模・工期・内容の異なる多様な案件を扱っています。 ●大規模案件┗金額:5,000万円~1億円/工期:約6ヶ月 ┗年間3件前後を2名体制で対応。 ●中規模案件(中心)┗金額:1,000万~5,000万円/工期:約2ヶ月┗年間5件前後を1人で対応 ●小規模案件┗金額:約64.5万円~1,000万円/工期:1日~2週間 ┗年間778件を10名体制で対応。 ※1日2件担当する場合もあります。 ※案件の規模によって、協力会社との連携があります。 ※現場によっては営業と同行し、見積・提案段階から関わるケースもあります。 【施工対象の割合】 施工の対象となっている割合は以下となります!! ・生産工場・店舗:50%(マツダ関連多め!) ・病院・学校など:40%(地域のインフラ!) ・建築会社案件:10%(ゼネコン・工務店など) 多くの人の暮らしや健康を守る場所に携われる、やりがいあるお仕事です 事業内容・業種 総合電機メーカー

【20代歓迎】マリン領域を得意とする総合重工メーカーの試運転・据付・メンテナンス(電気)|岡山

新設工事における設タービン・圧縮機等産業機械の設置・試運転業務/保守、点検、調整、修理、修繕、改造等のメンテナンス業務などをお任せいたします。 (※建物の改変を伴う業務は含みません) 【業務の特徴】 ●現場仕事と事務仕事とが50%ずつ程度の割合です。 ●現場仕事は、据付・試運転・点検等の工事の指導員や現場監督としてお客様のプラントに出張することが主になります ●出張は1回が2,3週間程度で2,3か月に1回程度の頻度 ●事務仕事は、工事の見積や準備、終了後の報告書作成、その他お客様からの様々な技術的問い合わせへの回答書作成やトラブルシューティングにおける原因調査報告書の作成等 【同社について】 ●同社は海上物流輸送領域に欠かせない船舶用エンジン・港湾クレーンを手掛け、マリン領域に強みがあります。 ●累計製造台数は6,500台を超える「船用エンジン」と、世界中で港湾荷役に貢献する「港湾クレーン」は共に国内シェア1位です。 ●そのマリン事業以外にも、各種産業機械、社会インフラ設備を通して産業を内側から支え、様々な社会課題に取り組んでいます。 ●同社は”Green&Digital”を事業の軸とし、脱炭素社会の実現と人口縮小社会の課題解決など様々な社会課題に取り組んでいます。 ■社宅(寮)の料金体系 ・独身寮(月額)→寮費:3,700円、共益費:13,700円、駐車場代:990円            (朝食160円/食、夕食410円/食) ・社宅(月額)→約17,000円、光熱費:実費 【関連会社】 三井E&Sエンジニアリング、三井E&Sシステム技研、加地テック、三井造船特機エンジニアリング、三井E&Sパワーシステムズ、三井ミーハナイト・メタル等

住宅リフォームの工事管理|【岡山】

【業務内容】 工事部:工務(工事管理者) アルミサイディングによる外壁カバー工法を中心に様々なリフォームを行っています。 今回募集するのは、工事マネジメント業務・リフォーム工事を中心とした施工現場管理のお仕事です。 工事が滞りなく進み、お客様に安心していただけるための業務を行っています。 完成までの工程をワクワクしてもらえるような顧客体験とするため、お客様や職人さんとコミュニケーションを取れるリーダーを募集しています! 【具体的な仕事内容】 〈工事前〉 現地調査・材料発注・施工内容の確認 など 〈工事中〉 現場管理・お客様への工事説明・職人への基本的な指導(安全確保や工事ルール)など 〈完工〉   完工チェック など 規模の大小はありますが、外壁リフォームだと1人あたりの担当現場は月に約10件を目安としています。 お客様にお待ちいただいて業務量を適正に保っているので、ライフワークバランスも大丈夫! 【入社後のキャリア】 社内研修をした後、先輩社員の同行につきます。 アルミサイディングの施工方法やお客様とのコミュニケーションの取り方、リフォーム工事におけるマナーを学んでもらいます。 研修終了後は、工事管理者として現場の管理をしていただきます。 ◎将来は、エリアマネージャーとして自分の現場だけでなく、担当エリアの運営に携わることも可能です。 ◎自社で職人を育成 自社職人や職長の育成も仕事の魅力です。 【仕事の魅力】 お客様からの「ありがとう」をいただける仕事です。 お客様と共に、お家が変化していく過程を見守り、喜びを共有することができます。 また、職人の育成も兼ねた現場を担当した場合、件数に応じた報奨金制度も整備しています。 自分の持っている知識や経験を活かして、質の高い職人を育成することもやりがいの1つになります。 工事に関わる多くの人と共に、顧客満足と品質の追求を両立し、社会の役に立つ仕事を実現できます。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【岡山】業界未経験歓迎!/施工管理経験/内線電気工事の施工管理/創業73年の安定基盤/大規模実積多数

■概要 同社は構築物の電気工事を通して、日本中に安心安全で快適に使用できる環境をお届けするプロフェッショナル集団です。 現在、安定的に案件があり、更なる事業拡大に向けた増員採用となります。 ■業務内容 お客様との打ち合わせ→現地調査→設計図面・施工図の作成→電気工事の見積もり →資材・作業員の手配→作業員の方への作業指示 →工事現場での品質・安全・スケジュール管理と工事→工事完了。 と1件の工事をトータルでサポートして頂きます。 また、キャリアを積んでいけば、予算の管理など責任のある仕事も担当して頂きます。 【施工例】 岡山市立オリエント美術館、岡山理科大学、岡山自動車道有漢トンネル、ウエストランドなど施工実績も多様。あらゆる案件に携われるため、施工管理職として力をつけることが可能です。 様々な案件に係ることで専門性の高い経験を積むことが可能です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

【点検・保守スタッフ】未経験◎最短翌日内定も可!高月給スタート★夜勤なし/寮あり

\\正社員の大募集!!!// いきなり仕事!なんてことはないです◎ まずは研修をしっかり受けてから★ 弊社はオフィスビル・商業施設etc 全国の建築プロジェクトをサポートしています! 建物の点検や保守などの管理業務をお任せ! *プロジェクトの進行/安全管理 *用具/工具のチェック *点検業務⇒異常がないか目視チェック! *保守業務⇒消防設備/排気口などがきちんと動いているかチェック etc… \\難しいお仕事はなし!// PCはネットサーフィンができる程度でOK◎ タイピングが遅くても大丈夫♪ 丁寧に正確に入力ができれば◎ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) ┗「来月から働きたい!」も相談可能です◎ \先輩社員の9割が未経験スタート!充実のフォロー体制◎/ 入社後は最大2ヶ月の基礎研修からスタート! 業界専門用語の解説、社内ルール、Excelやメールなどの 基本的なPC操作まで専任講師がレクチャーします◎ 配属後も、定期的にスキルアップ研修や資格取得サポートを利用できます★

建築施工管理|施工管理業務(第二新卒可)【岡山/倉敷市】

【業務内容】 同社が独自開発した『SOSEI工法(樹脂吹付コーティング)』を用いて、全国の工場・倉庫の屋根改修工事の施工管理(品質、工程、安全、原価管理)を行います。 具体的な職務内容は以下の通りです。 ・専属施工業者(チームあたり4人)の管理がメイン業務。 ・工場の安全規則などを考慮し、施工計画をプランニングしていきます。 ・工期は平均で1~2ヶ月程度。 ・全国からご依頼が寄せられているため、出張も発生します。 【仕事の魅力】 <独自技術で成長はさらに加速中> もともと塗装・防水工事業からスタートした同社は、屋根の防水・断熱・補強に効果的なコーティング工法を独自に開発。その技術が強みとなり、業績は着実に拡大してきました。また、橋梁などのインフラ構造物のサビ・塗膜を安全かつクリーンに除去するレーザークリーニング技術の提供も新たに開始しており、事業成長はさらに加速。海外展開も視野に入れて、動き出しています。 <独自技術は、ますます進化> 新しい技術やツールも前向きに取り入れる姿勢が、同社の大きな特徴。組織としてはまだまだ小規模ながら社内に開発部門ももち、次世代の新材料開発や工事の省力化、現場での課題解決に積極的に取り組んでいます。 <現場の声を大切に、『3C』の実現へ> 技術や事業を進化させる原動力は、“現場”にある。私たちはそう考え、現場での気づきや改善案をスピーディに反映できるよう、開発部門ともこまめに連携できる体制を目指してきました。実際にスタッフからのアイデアで、現場調査へのドローン導入なども実現。建築関連業界が抱えていた旧来の課題を解決し、『3C(Cool,Clean,Creative)』な事業へと、本気で変えていこうとしています。 【同社のコーティング技術について】 3層の特殊な樹脂構造で屋根を丸ごと封じ込めることで、「防水」「断熱」「補強」「防音」「結露対策」等の性能を引き上げるコーティング技術です。陸屋根や瓦棒屋根、老朽化してアスベストを含み水洗いができないスレート屋根まで、幅広く対応可能。一般的な金属屋根カバー工法に比べ重量やコストの面で大きなアドバンテージをもっています。さらに、「太陽光パネルを屋根に設置したい」といった近年急増するニーズにも同技術による補強で応えられるよう、大手パネルメーカーとの協業も進んでおり、ビジネスチャンスはますます広がっています。 【同社について】 工場によく使われるスレート屋根などの、耐用年数や機能性を大幅にアップさせる独自工法。すでに累計100万平方メートルの施工実績があり、大手自動車メーカーや電機メーカーでも導入されてきました。建築物や構造物もより永く、よりキレイに未来へつなげ、循環型社会にも貢献する技術として信頼を集め、業績は右肩上がりに拡大中。さらなる事業成長に備えて、チーム体制の強化を進めています。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

【20代歓迎】【設備保全】未経験歓迎◎第二新卒大歓迎◎国内外シェア高く、やりがい|倉敷

船舶用大型プロペラ等の船舶用推進器を製造する玉島工場にて、製造設備の保守・点検、改修業務をお任せいたします。 ※建築工事に関する業務は工事業者にお任せしております。 経験が少なくてもOJTを通じてスキルアップ可能です! ■業務詳細: 船舶用大形プロペラ等の船舶用推進器を製造する玉島工場にて、製造設備の保守・点検、改修業務をお任せします。当社では「一品受注生産」を モットーとし、職人技とハイテク技の融合で作りあげております。 ■製造設備の保守・点検、改修業務をお任せします。 ※建築工事に関する業務は工事業者にお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■製造設備の保守・点検 ■製造設備の導入時の業者等の打合せ及び工場立会 ■建物、工場内の電気、給排水、空調などの設備、及び防災設備等の維持管理、工場全般のエネルギー管理 (省エネ、CNへの取組み含む) 【製品の特徴】 船舶用大形固定ピッチプロペラの分野では国内約100%、海外約30%のシェアを誇り、「一品受注生産」をモットーとしています。 トップシェアをもつ製品を国内外の顧客に提供することで、地元岡山に貢献しながら、グローバルに活躍することが可能です。 【同社について】 グループスローガンとして「We go beyond」、まだ誰もしていないこと、誰もできないでいることを実現したいという強い「意思」と、お客様の期待と信頼にこたえていくための「約束」を掲げております。 また、法定を上回る育児短時間勤務制度なども用意し、働きやすさの向上にも努めております。

【岡山】建築施工管理★残業月平均20時間!岡山での安定したキャリア形成が可能!

株式会社元浜組は、港湾・道路工事を含む公共土木工事や一般住宅からビル建築まで、多分野での深い経験と実績を持つ建設会社です。さらに、環境保護や地域社会への貢献にも力を入れており、持続可能な建設を目指しています。 【仕事内容】 作業現場における工程管理・安全管理・品質管理・原価管理、その他渉外業務等の施工管理全般業務をご担当いただくことを期待しております。 ■お客様との打合せ ■現場の進捗、品質、工程、安全管理 ■資機材等の各協力業者への発注 ■施工図面及び竣工図面の作成 ■現地調査並びに客先見積書の作成 ■積算業務 など 【案件について】 主に工場や物流倉庫などの鉄骨建築物を担当していただきます。例えば3~4億円規模の工場建設案件では、建築施工管理者が複数名で担当し、それと並行して小規模な雑工事なども手掛けていただくことがあります。 【配属部署・組織構成】 ご入社後配属となる工務部建築課は合計10名(男女比=9:1)が在籍しており、40代~50代前半の社員の割合が高くなっております。 【魅力点・キャリアパス】 ■残業時間が月平均20時間程度と業界平均より少なめとなります。ANDPADや蔵衛門などの施工管理補助システムを導入し、業務効率化を図っています。 ■岡山県東部エリアを中心とした地域密着型の案件を担当いただくため、地元での安定したキャリア形成が可能です。 ■創業94年、設立から66年と長く地域に根差して経営を続けており、建てた後のアフターも責任をもって自社で行ってきており、取引様より多くの信頼を御寄せ頂いています。経営状態も盤石で、令和6年期で12年連続黒字を達成しています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【点検・保守スタッフ】未経験◎最短翌日内定も可!高月給スタート★夜勤なし/寮あり

\\正社員の大募集!!!// いきなり仕事!なんてことはないです◎ まずは研修をしっかり受けてから★ 弊社はオフィスビル・商業施設etc 全国の建築プロジェクトをサポートしています! 建物の点検や保守などの管理業務をお任せ! *プロジェクトの進行/安全管理 *用具/工具のチェック *点検業務⇒異常がないか目視チェック! *保守業務⇒消防設備/排気口などがきちんと動いているかチェック etc… \\難しいお仕事はなし!// PCはネットサーフィンができる程度でOK◎ タイピングが遅くても大丈夫♪ 丁寧に正確に入力ができれば◎ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) ┗「来月から働きたい!」も相談可能です◎ \先輩社員の9割が未経験スタート!充実のフォロー体制◎/ 入社後は最大2ヶ月の基礎研修からスタート! 業界専門用語の解説、社内ルール、Excelやメールなどの 基本的なPC操作まで専任講師がレクチャーします◎ 配属後も、定期的にスキルアップ研修や資格取得サポートを利用できます★
岡山県 施工管理・設備工事 資格取得支援の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、岡山県 施工管理・設備工事 資格取得支援の求人情報をまとめて掲載しています。岡山県 施工管理・設備工事 資格取得支援の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり