IoT、ICT、AI等を通じて食と農に貢献する【テクニカルスタッフ】
- 給与
- 給与
月給17万円以上 + 各種手当 + 賞与年2回
※経験や能力等を考慮し、当法人規定により決定いたします
※試用期間6か月あり(待遇変動なし)
昇給・賞与
【昇給】年1回
【賞与】年2回(期末・勤勉手当として支給)
- 勤務地
- 岩手県
◆各配属先で、ウェブアプリケーションやAPIの開発・管理、データベース構築、データ解析、システム設計などの業務をお任せいたします
高度分析研究センター
オミクス解析ツールのコンテナ化
WEBアプリケーション開発
アプリケーション間連携のAPI開発サポート 等
東北農業研究センター
API/システム開発(外注)管理/サポート(要件定義/会社選定等)
APIの運用管理 等
農村工学研究部門
農業施設/農業水利施設に関するDB構築
API作成
統計解析/モデル解析/評価のサポート 等
農業ロボティクス研究センター
施設ロボティクスの研究開発業務のサポート
植物工場の画像等センシングデータの取得/解析
環境制御システム開発のサポート、プログラム開発及びAPIの利用/管理 等
西日本農業研究センター
センサー機器のネットワーク構築/維持管理
API等のシステム開発の外部発注サポート(要件定義書作成等)
スタンドアローン/プログラム、API等のサーバ用プログラムへのコーディング
プログラムやシステム等のメンテナンス/ユーザーサポート 等
応募方法
まずはマイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリーしてください。
その後、下記プロセス[STEP2]に記載の応募書類をご提出ください。
※面接日程・入社日は相談に応じます。
※マイナビ転職でエントリーされた場合でも、書類提出が必要です。提出されない場合はエントリーは無効となり、合否等の連絡も致しません。また、採用試験以外の目的には使用いたしません。
会社情報
代表者
理事長 久間 和生
事業内容
農研機構は、第5期中期目標期間(2021〜2025)において、『1.食料の自給力向上と安全保障』、『2.農業・食品産業の競争力強化と輸出の拡大』、 『3.生産性の向上と環境保全の両立』の3つを掲げ、農業・食品産業におけるSociety5.0の深化と浸透により、科学技術の面から目指すべき姿の実現を進め、持続的な農業の実現及び地方創生、ひいてはSDGsの達成に貢献していきます。
本社所在地
茨城県つくば市観音台3-1-1