正社員
住友電装グループの【社内SE】◇業界知識不問 ◇有休取得17.4日
- 給与 月給23万9千円〜 +賞与年2回 +諸手当あり ※経験や能力を考慮して決定します。 ※試用期間なし 【モデル年収】 年収440万円(30歳/経験5年/総合職) 年収475万円(36歳/経験10年/総合職) 昇給・賞与 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月)
- 岩手県
【ベテランからの引き継ぎで安心】製造現場で使用する基幹システムの導入・運用・サポートを担当。経験に応じて権限移譲! 《 10年以上連続黒字 》
【業務の一例】
■システム運用・保守
・基幹システムの運用状況管理
・サーバー、PCなどのメンテナンス
・情報セキュリティの管理
・トラブル対応
■システム開発・改善
・システムの要件定義、仕様策定
・外部ベンダーとの共同開発管理
・現場ニーズに応じた改善提案
・住友電装システム部門との調整 等
「オープン」な部門だからこそ…
日頃から製造現場とやりとりをして、
業務改善を提案しのほか、
新しいITツールの導入を企画する
機会も多々!
工場の各部署の人から
ITに関する相談が寄せられてくるほど
部門はとても"オープン"。
「ニーズが把握できない」という
ジレンマもなく社員の困りごとに
寄り添えます!
住友電装グループの基幹システムを支える!
当社の製造現場で使用される、
住友電装グループの基幹システムを支えることで
目に見えて成果が実感しやすいのも魅力。
まずは住友電装グループの
基幹システムの概要を学びます。
外部ベンダーと協力しながら
大迫工場のほか、山形工場などの
業務を進めていきます。
応募方法
★「応募する」ボタンよりエントリーください
※面接日・入社日は相談に応じます。
※応募いただいた個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
※本掲載中に複数回ご応募された方は、最初にご応募されたデータにて選考を進めさせていただきます。
会社情報
代表者
代表取締役社長 渡邉 健司
事業内容
■自動車用ワイヤーハーネスおよび自動車用ワイヤーハーネス構成部品の製造
本社所在地
岩手県一関市東台50番地30