条件を指定してください
該当求人9

広島県 中央区 法務・特許・知的財産 完全週休2日制の求人情報・お仕事一覧

9

【20代歓迎】★未経験OK・JAXA、トヨタ様と直接取引★物理シュミレーション設計エンジニア|副業可|転勤なし

自動車、自動車部品、原子力プラント、鉄道車両、家電機器、土木建築など、あらゆる業界で設計される製品の解析を行います。CAE解析とは製品を設計するとき、振動、強度、熱の伝わり方などをPC上でシミュレーションすることで、性能を検討する技術。 モノづくりの根幹を支え、大手メーカー各社の製品における研究開発の一端に携わります。 【具体的には】 「数値を入力し、結果をバーチャルに表示するソフト」と「計算を実行するソフト」。 この2種類を使用することでPC上に疑似的な製品を再現し、強度・剛性・振動・衝撃などをシミュレーションします。 案件には構造・機構・流体などの多岐に渡る解析があるため、 様々な分野に挑戦することが可能です。 社内で解析を行う受託開発もあれば、大手メーカーのプロジェクト参加型として取り組む場合もあります。 【案件例】 ●原子力関連設備 原子力関連設備は、様々な地震に耐えられるように設計しなければなりません。 応答スペクトル法や時刻暦応答解析手法などによる耐震解析により、安全性の確認及び補強提案を行います。 ●自動車関連 性能・乗り心地だけでなく、近年特に安全性の確保が求められています。 そのため、CAEの適用範囲は非常に多く、耐久性・衝突安全性を確認する強度解析・衝突解析、操縦安定性・乗り心地などを確認する振動解析、排気ガスの流れやボディの空力特性、車室内のエアコン気流などを確認する熱流体解析、スマートエントリーキーの磁場を確認する電磁場解析など、さまざまな分野でCAE技術が適用されています。 ●鉄道車両関連 自動車業界同様、性能・乗り心地だけでなく、安全性の確保が求められており、強度・衝突解析・振動解析・熱流体解析・電磁場解析など、さまざまな分野でCAE技術が適用されています。 ●航空宇宙分野 複合材料の開発におけるCAEの需要が近年高まってきています。 その他、家電機器業界、土木建築業界など、CAEの適用範囲はさまざまです。 【教育体制】 未経験の入社者が約9割を占めます。 入社後2ヶ月間は事業所にてテキスト・学習ソフトにて研修、その後実務についていただく予定です。 受託企業で駐在の場合も、受託先で基本的にはOJTで再度教育を行います。 駐在先でも、グループ単位で就労していただきます。 単独で就労を行うことはありません。

CAE業界のリーディングカンパニー

【20代歓迎】大和ハウスグループ準大手ゼネコンの営業職|高収入|年間休日120日以上|転勤なし|広島

【主な業務】 ●民間から公共まで建築や土木案件の受託営業~規模も種類も様々~ 工場、病院、学校、マンション等の建築工事、土木分野においてはトンネル、ダム、公共工事等大手ゼネコンの総合力を活かし幅広く様々な案件に携われます。 ※特に物流施設や工場関係に強みを持つ同社は大手物流会社2社の案件を受注 西新宿60階建てマンションの施工 ●街づくり・再開発事業~あなたの発想で街を作り上げます~ 同社の規模を活かし街丸ごとの再開発に携われます。 以前は工場群であった区画を住民が安心して暮らせる街に エネルギー供給施設の建設からタワーマンションの建設・公園の設置や医療福祉施設の誘致までワンストップ携わり街づくりを進めていけます。 札幌駅周辺の区画の再開発 津田沼駅周辺 東京のドーム球場7個分の区画の再開発 【顧客について】 民間法人85%:官公庁15% 【仕事の流れ】 ●民間法人 既存取引先の銀行や民間企業から案件を獲得します。 既存のフォローをおこなう中で新規法人の情報を獲得しアプローチし案件を獲得します。 ↓ お客様からどのような建築・土木工事をおこなうかをヒアリングし、 同社設計部・積算部の窓口となり、完成までサポートします。 ↓ 施工完了後修繕計画の作成等でアフターフォローをおこないます。 ●官公庁 官公庁から公共事業の案件情報を獲得します。 ↓ 入札情報を仕入れ、施工事業者として同社設計部・積算部の窓口となり施工をおこないます。 ↓ 施工完了後修繕計画の作成等でアフターフォローをおこないます。 【働き方】 5~6人のチーム制 チームの協力を得ながら、安心して働けます。 【評価体制】 設定した目標とその進捗 成果と行動評価の2軸で正当な評価が下されます。 【同社の魅力】 <大和ハウスグループの準大手ゼネコン> 2023年に売上高5,808億に達し、社員数3,443人を誇る準大手ゼネコンです。 2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となりゼネコンとしての総合力をさらに拡大。 大規模案件から街づくりまで様々な案件を扱っております。 ~総合力~ 大規模工事にはあらゆるリスクが想定されます。 天候や人的要因・金銭的要因様々な要因が工事の遅延やトラブルを引き起こします。 そのようなトラブルに対しグループ全体で対応できる同社だからこそ高い信頼を築けるのです。

総合建設企業

【20代歓迎】ソフトウェア開発企業のカスタマーエンジニア|土日祝休み|年休125日

福祉業務(児童手当・子ども子育て支援など)を管理するシステムの運用サポートを担当していただきます。 自治体職員の方々からの問い合わせ対応を中心に、以下の業務を行います。 ■システムの操作案内: 「〇〇の手続きをシステムでどう行うのか?」といった職員様からのご質問に対応します。 ■トラブル対応: 「更新処理でエラーが出た」などの技術的なお問い合わせに対応し、必要に応じて開発チームへエスカレーションします。 ■法改正対応: 制度変更に伴うシステム更新の際に、適切に動作するかテストを行います。 ■業務効率化のサポート: システムをよりスムーズに活用できるよう、職員様へ最適な運用方法をご提案します。 【この仕事の魅力】 ・クレーム対応なし:自治体職員様からの問い合わせ対応がメインのため、クレーム対応はほぼありません。 ・社会貢献性が高い:システムサポートを通じて自治体の業務を効率化し、住民サービスの向上に貢献できます。 ・IT業界未経験でも安心:業務に必要な知識は研修や実務を通じて学べるため、未経験の方も安心してスタートできます。 【配属先について】 配属先の公共第2チームには12名所属しており、平均年齢27.4歳と若手社員が多数活躍しています。 プロジェクトは2〜4名のチーム体制で進行しており、こまめにミーティングを行って意見交換や進捗状況を確認しています。

株式会社ハイテックシステムズ

【20代歓迎】製品検証サービス会社の品質管理コンサルタント|年休125日以上|土日休み|大阪北浜

自動車、通信、医療など、あらゆる分野で使われているソフトウェアが適切な開発プロセスで正しく作られているかを第三者の立場で検証している同社にて、プロジェクト推進や新規サービスの構築、コンサルティング等をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ●コンサルティング/PMO:顧客の品質管理部門立ち上げを支援するコンサルティングやプロジェクト全体の品質を担保する為のPMO支援 ●プロジェクト推進/プロジェクトマネージメント:各種システム開発における品質保証プラン(全体テスト計画/個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクト推進及びプロジェクト管理 ●サービス構築:顧客の潜在的ニーズをくみ取った新規サービスの提案や構築、中核社員と共に新規サービスの企画、既存サービスのブラッシュアップ等 ●自動化エンジニア:品質向上を目指す業務の生産性向上を目的にお客様の要求・要件をヒアリングした「テスト自動化システム」の設計、開発 【同社の特徴】 同社は『第三者検証』のパイオニアです。 第三者検証のニーズが高まっている中、製品・システムのセキュリティ対策に関する課題解決要望が非常に増加しています。 IoTビジネスの社会実装が進む中、車載・医療機器・IoTデバイス等の組込ソフトウェア領域や、それらのデバイスがつながるスマホアプリ・Webサービス基盤など、幅広い領域でセキュリティ対策の支援サービスを提供しています。 ※充実した研修制度(テスト/IT/開発/ビジネススキル/英語/社内資格、等)により、スキルアップいただく機会が豊富です。 ※AIプロダクトに対する検証の研究等、業界をリードする研究活動も盛んです。

製品検証サービス会社

【20代歓迎】IT企業のテストSE|社員への高い還元率|エンジニアファーストの理念|近畿配属

スキル・経験・志向性等を最大限に考慮の上、関西圏(大阪/兵庫/京都)のお客様先にて下記業務をご担当いただきます。 大手SIベンダーを中心にお客様へ開発リソースを提供しており、幅広い案件がございます。 ●テスター業務や、将来的に設計業務まで可能(ECサイトや品質管理等) まずはテスター業務から業務をしていきたい方への新ポジションです。 案件数も車載・ゲーム業界・製造業・ECサイト等様々な企業様相手で業務を行うことが可能です。 エンジニア自身がやりたい案件を選択することが可能でwebやインフラなど開発業務の道へ行くことも可能です。 ※能力次第 【エンジニアのために充実した人材育成制度】 資格取得制度を設け、受講料は合格を条件に全額を会社が負担します。 また、新卒や未経験での入社の場合、入社後2年間は資格取得者に当該手当も支給しています。 さらに、関西支社に元大学講師の専任社内講師が常駐しており、定期的な講座が実施可能なほか、随時オンライン等でレクチャーを受けることができます。 【キャリアプラン】 1~2か月に一度、チームリーダーと面談を行います。 その際に本人の意思と適性を加味して次のキャリアの方向性を定めていきます。 2~3年に一度、ステップアップの機会もあります。 経験が浅くても段階を踏んでできることを増やしていく、それをサポートしてくれる、そんな会社です。 【企業のこだわり】 エンジニアの為にを常に念頭に置き会社を運営しております。 給与、キャリアロード、教育、勤務時間等、手厚く管理をさせていただいており、離職率は5%以下をキープしております。

株式会社HAL

新しい技術に触れられる【特許技術者・弁理士】◆年休125日

【研修が充実!弁理士の補助業務からスタート】企業の特許申請に伴う、書類作成や各種手続きをサポート◎完全週休2日・土日祝休◎フレックスタイム制 ――★当事務所が手がけているのは? 知的財産権(特許・実用新案・意匠・商標)に関する出願とその他手続きの代理事業 ――★「弁理士」とは―? 知的財産権などに関する業務を行うための国家資格者または国際資格の保有者 あなたには、弁理士アシスタントとして、国内特許技術に関わる業務をお任せします。 【主な業務は?】 ◆クライアントとの打合せ └発明者などから発明した商品や技術についてヒアリング ◆先行技術の調査 ◆書類作成 └明細書と呼ばれる書類などに発明の特徴などを記載 ◆特許庁との折衝(中間処理) など 機械・情報処理・半導体・土木・建築など、各分野の最先端技術に関われます! 応募方法 ■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。 ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※ご質問は、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ 個人情報は採用業務にのみ利用し、 当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 荒船 博司 事業内容 知的財産権(特許・実用新案・意匠・商標)に関する出願、その他手続きの代理。 国内および諸外国の顧客の依頼による日本国および諸外国の特許庁に対する諸手続きの、直接あるいは間接的な代行。 本社所在地 東京都千代田区有楽町一丁目1−3  東京宝塚ビル17階

弁理士法人 光陽国際特許事務所

「海物語」で有名な三洋物産で【知財・特許】

特許出願業務、自社権利・他社権利の調査、商標の出願・調査など、知的財産に関する業務全般をお任せします。 ■自社開発技術の出願業務 開発担当者から技術内容のヒアリングを行い、特許事務所へ依頼し、特許(新技術を文書化したもの)を特許庁へ出願する業務を行います。出願する技術分野は、構造設計からハード・ソフト制御、表示制御など多岐にわたります。 ■特許案件の他社実施調査 特許となった案件の技術を他社が使用しているか否かを、調査及び分析します。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 金沢 全求 事業内容 遊技機の開発・製造 本社所在地 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池3-9-21

株式会社三洋物産

【20代歓迎】東証プライム上場テクノプログループのITエンジニア職|充実の研修|希望の働き方を考慮|関西

同社は、ITの技術を駆使してアプリケーション開発や基幹システムの開発、ネットワーク環境設計や組込制御開発といった各IT技術分野でのトータルサポートを提供しています。 公共や通信・金融・流通・医療など大手を含む800社超の様々な業種の企業と取引を行っています。 プロジェクトによって様々な技術を持つエンジニアが活躍しており、その数は全国で5,800名以上です。 技術力だけでなく人間力を必要とする領域で独自性を発揮しています。 (変更の範囲)会社の定める業務 【案件事例】※一部抜粋 ■ビジネスアプリケーション 人事給与システム/勤怠管理システム/管理会計・財務会計システム/BtoB・BtoC ECシステム/基幹システム ■ネットワーク・データーベース 各種サーバー構築/OracleDB構築/CRMデーターベース構築/開発環境基盤構築/工場内ネットワーク構築 ■組込ソフトウェア カーナビゲーションシステム開発/複合機インターフェイス開発/スマートフォンAndroid開発/制御システム開発 ■保守・運用 企業向け基幹システム運用支援/各種サーバー運用・保守/製品ヘルプデスク/ネットワーク監視 ※プロジェクトは、上記以外にも豊富に用意されています。 ※要件定義~設計・構築~評価・運用・保守まで、あらゆる業務領域の仕事があります。 【教育研修制度】 Winラーニングでは、階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラム200種以上を提供し、 従業員のスキルアップ・キャリアアップをサポートしています。 また、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する全国60校以上の「Winスクール」や外部提携などを活用し、 社内のプログラムだけで対応できない分野・地域・要望の社員が持つ様々なニーズに対応しています。 【会社の雰囲気】 「あたたかい人間関係」が同社の特色です。 年齢層もベテランから若手までバランスよく、上下関係など問わず技術の共有なども盛んに行われています。 各拠点で定期的に「定例会」を開催。 懇親会などで交流を深める機会も多く、各地でのサークル活動も行っています。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社

【20代歓迎】高速道路の施工管理業務などを行う企業の建設コンサルタント|土木工事の発注者支援総合職|広島

NEXCOや国、地方自治体などの発注者を高い技術力で支援しています。 事業全体を俯瞰し、完了まで導きます。 【具体的には】 ●発注者支援の施工管理 発注者と施工会社の間に立ち、工事発注・工事施工・完成までの各局面でスケジュール・品質等の総合的な管理を担当します。 発注者の意図を汲み取り、施工会社の事情や利益なども考慮しつつ、全体が上手く回るように調整していく重要な役割です。 ●発注者支援の設計 長年にわたって蓄積してきた技術、知識とノウハウで計画段階から事業に加わり、調査・測量や設計、積算の支援を行います。 多様化、高度化するお客様のニーズに応えるため、安全性と経済性に優れ、環境と景観保全にも配慮した設計提案を行っています。 使用アプリはAuto CADで、3Dも導入しています。 【技術者育成方針】 図面や設計図、現場を「見る」だけではなく、「図面を理解できる、設計図書を照査できる、現場を改善できる」技術者として育成します。 それゆえ、「設計だけ」「施工管理だけ」できる技術者ではなく、設計も現場も高いレベルで理解・対応できる技術者へと成長できます。

総合建設コンサルタント企業

1 ~ 9件 (全9件中)
icon tooltip

完全週休2日制」の条件を外すと、このような求人があります

広島県 中央区 法務・特許・知的財産の求人情報・お仕事一覧

【20代歓迎】東証プライム上場グループの設備管理職|定着率96%|通勤圏採用あり|有休取得10日以上

同社は人々の暮らしに欠かせないエネルギー関連のプラントの各種装置や設備を中心に、設計・品質管理・建設補助にまつわる技術支援や人材派遣を行う会社です。 今回皆様には、プラント施設内(焼却施設・原子力発電施設など)において、設備の管理担当・施工管理職をお任せいたします。 【具体的な業務対応】 ●品質管理 プラント工場全体の配管等の内部構造などを調査・確認。 老朽化・劣化などにより交換が必要なものをピックアップし、交換・改修等の手配をします。 ●スケジュール管理 ●安全管理 プラント工場の改修工事や新築・増築工事について、下記を管理します。 ・工事のスケジュール管理 ・工事の品質管理 ・現場協力スタッフへの指示・管理 など ●保守メンテナンス・試運転 ●整備・点検・調整等 ●顧客対応 【入社後の流れ】 入社後、まずは研修からスタートします。 ■本社研修 入社後は本社での研修を受講いただきます。 ※往復交通費、研修中の宿泊費は全額会社負担! ●同社および同社の事業内容 ●業務に必要な知識 ●Word・Excelの基本的な使い方 ●基本的なビジネスマナー など 業務知識については、Web研修、テキスト研修など、さまざまなカリキュラムを用意。 また、社会人として必要なビジネスマナー(電話の取り方、メールの送受信など)、 基本的なPC操作も、ゼロから教えるので、社会人未経験の方も安心してチャレンジできる環境になっております。 ■配属先では先輩がレクチャー 本社研修後も、各配属先で先輩が具体的な業務の流れを一つひとつ丁寧に教えます。 入社直後だけでなく、その後も定期的にサポートしますので、安心して働くことが出来ます。 ■資格取得について 『ダイオキシン類作業従事者特別教育』や『職長教育・職長安全衛生責任者教育』という資格などが取得可能。 一度取得したらどこでも一生活用できる資格になっております。 研修だけでなく、社内にはマンガを活用したテキストなど、資格について分かりやすく理解できる教材を用意。 スムーズに手に職をつけることが出来るよう支援しております。 【魅力】 ●東証プライム上場企業グループの安定基盤 ●学部・学科問わず建設のスペシャリストを目指すことができます ●ビッグプロジェクトに関われる!大手ゼネコンなど大手企業との取引で「安定」しています

技術者人材サービス企業

特許出願・権利化・調査に関する業務(WEB選考完結/軽自動車No1シェア)【静岡/浜松】

【職務内容】スズキの技術を支える特許技術者を募集しています。同社の様々な製品の中からご希望の技術分野(制御・構造・通信等)に係る特許業務を担当いただきます。 ・発明発掘 ・国内外の特許出願や権利化 ・他社特許調査 (具体的には) 技術開発活動を通じて生み出された発明を技術部門と一致協力して磨き上げ、他社への牽制効果が高い特許権の取得に結び付けます。 また、特許調査では、技術部門と協力しながら他社特許調査を実施し、開発段階での他社特許クリアランスに一緒になって取り組み、特許の観点から技術部門をサポートしています。 【入社後の教育体制】 知財経験或いは技術者経験が浅い方でも、経験が一定以上ある方でも、業務が理解できるように各種研修をご用意しています。また、OJTを通して国内外の特許制度や実務に関するノウハウが習得できるようにサポートしています。研修や実務を通して特許エキスパートとして成長できます。 【キャリアプラン】 ・様々な製品を介して多岐にわたる技術分野の知識を習得できます。 ・国内だけでなくインドを始め新興国での特許業務に従事する中で、国内外の特許制度の知識や実務上のノウハウを得る事ができます。 ・インドを訪問して、現地法人の知財担当者と発明発掘の議論を交わしながら、技術力・知財力を高める事ができます。 【業務のやりがい】 ・海から山まで世界のあらゆる環境で活躍する同社のモビリティに関わる特許業務に携わる事ができます。 ・同社は、日本だけでなく、インドへの特許出願にも力を入れています。インド特有の特許制度の知識を身に付け、多くのインド特許実務を経験できます。 事業内容・業種 自動車

スズキ株式会社

知的財産/商標|ゲーム企業【東京都】

モバイルゲームおよび家庭用ゲーム等の商標クリアランス、技術の発明発掘から権利化、開発技術の侵害防止調査と各種対応をご担当いただきます。 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

特許出願担当(特許室)|【東京】

<役割> 特許を通じて企業価値の向上に貢献する <業務内容> ◆遊技機(スロット/ぱちんこ)における特許関連業務  ・開発者へのヒアリングを通じた発明の発掘  ・各種特許調査  ・特許事務所への発明内容説明  ・出願権利化業務等の中間対応 ◆業界内でのパテントプール対応 ◆新規事業関連における特許関連業務 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社大都技研

知財・法務|特許分析に関する業務(WEB選考完結/軽自動車No1シェア)【静岡/浜松】

【職務内容】特許情報の分析による技術者支援を行っていただきます。 【具体的には】 ・開発・設計・企画部門からのベンチマーク情報の相談への対応 ・無効資料調査 ・技術者向け特許検索教育 【部門のミッション、ビジョン】 技術者にとってわかりやすく役立つ技術情報としての特許関連情報でのサポートを行うことにより、開発・設計の自由度を向上させ、スズキの技術力の向上に繋げる。 【入社後の教育体制/フォロー体制】 OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各種技術分野の展示会、AIなどの自動化に関する講習会への参加が可能です。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、 ビジネススキルなど受講できるものなど多数あります。 【キャリアプラン】 ■役職:係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 ■キャリアプランの例:主任→係長→主幹(以降は管理職)→課長→主査→部長 ■環境:基本は本社勤務です。 【業務のやりがい】 技術者支援の方法の提案・試行・確認・導入についての意見を積極的に汲み上げる雰囲気があり、開発・設計との広いつながりを持つことができる活動を行っている為、技術者からの感謝や支援の手ごたえを実感できます。個々が特許を中心としたベンチマーク分析のエキスパートとして、技術者からの相談、依頼を受け、技術者と一緒に開発・設計業務を進めていく実感を持つことができる業務です。 事業内容・業種 自動車

スズキ株式会社

知財関連業務|知財業務(年間休日120日以上)【広島県広島市】

知財業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ・知的財産権の権利取得、維持、調査 ・知的財産権の抵触判断、侵害先への権利行使、訴訟対応  等 事業内容・業種 自動車

株式会社モルテン

自動車最終製造工程の外観品質量産準備と新技術開発のスペシャリスト|【広島】

【PE2418】マツダデザインを支える、自動車最終製造工程の外観品質量産準備と新技術開発のスペシャリスト 【職務概要】 デザインの匠の手により生み出される本質を極限まで研ぎ澄ます造形=”魂動デザイン” を世界中のお客様にお届けするため、例えば、ボンネットとバンパー間の隙や段差といった車両外観品質の育成スペシャリストとして、新型車の量産準備と生産技術開発を担当いただきます。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【職務詳細】 ①量産準備: 開発部門や製造部門、サプライヤー様と連携しながら量産時の生産効率や品質を最適化するため商品企画段階から参画し、構造評価、プロセス改善、設備/要具の開発&導入に関わる活動のリードを担当します。 ②生産技術開発:完成車で生じる3D変形の制御に必要な机上予測解析技術、バラツキレスの実現に必要な新工法の開発と合わせ、特許出願や技報作成を担当します。 【部門ミッション】 ■商品構造/工程/設備・要具の導入 車両外観品質の確保に必要な構造を確立し、量産工程を整備することで、高品質な製品を安定的に供給します。生産ラインの最適化と品質管理を徹底し、お客様の期待に応える製品を提供します。 ■技術革新とプロセス最適化 最新の技術動向や製造プロセスのベストプラクティスを導入し、車両外観品質における技術革新を推進します。製造工程を常に見直し、効率化と品質向上を実現するためのプロセス改善を継続的に行います。 ■持続的な技術進化 車両外観品質技術の持続的な進化を促進し、業界のリーダーシップを確立します。技術開発に積極的に投資し、未来の市場ニーズに対応できるよう、常に革新的な技術の実現を追求します。 【ポジション特徴】 ■リーダーシップの発揮 社内外の複数関連部門の中心となって品質育成体制を構築し、品質向上に貢献することで、リーダーシップスキルを磨くことができます。 ■専門性の向上 最新の品質管理技術や手法を学び、実践することで、専門知識を深め、業界トップクラスの品質エキスパートとしてのキャリアを築くことができます ■イノベーションに貢献 自分のアイデアや提案が直接品質向上に結びつく環境で、創造性を発揮しながら会社の成長に貢献できます。 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

【20代歓迎】技術支援や人材派遣を手掛けるエンジニアリング企業の品質管理|年間休日125日以上

国内最大規模の技術者人材サービス企業であるアウトソーシングテクノロジーグループの一員である同社にて、 原子力発電施設等のプラント施設内の品質管理・検査対応などをお任せいたします。 【具体的には】 ■プラント建設(主に発電設備)の品質管理に関する業務 ●製品が図面通りに取り付けられているかのチェック・記録 ●製品に正しい材料が使用されているかのチェック・記録 ●溶接前に設けられる溶接継手の開先検査・記録 ●圧力容器、配管にかかる圧力の耐圧検査・記録 ●材料、製品に関する品番のチェック・記録 ●非破壊検査によるチェック・記録 【魅力】 ●東証プライム上場企業グループの安定基盤 ●学部・学科問わず建設のスペシャリストを目指すことができます ●ビッグプロジェクトに関われる!大手ゼネコンなど大手企業との取引で「安定」しています ●全国に勤務地あり

技術者人材サービス企業

知的財産部門【東証スタンダード上場/光学ガラスメーカー】|【神奈川】

知的財産課において、知的財産業務全般を担当。無形資産の活用などで知財部門の重要性が高まっており、同社としても強い知財部門構築のため強化中。将来的には知的財産部門の管理職を担っていただくことを期待。 (1)事業戦略と連動した知財戦略策定(2)国内外における産業財産権の出願・権利化に係る業務、発明創出支援(3)知的財産関連の渉外に係る業務(4)調査業務(国内外の先行技術調査、権利調査、無効資料調査等)・見解書作成(5)上記業務に関する国内外の弁理士・弁護士との協働 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社オハラ

【管理】知的財産業務サポート

【主な業務内容】 知的財産関連業務のサポートをお任せいたします。 入社後は経験を積みながらステップアップいただき、メイン担当として案件をお任せしたいと考えています。 【具体的な業務内容】 ■発明の発掘、創出活動 ■特許、意匠、商標の権利化(海外含む) ■調査(クリアランス調査等) ■係争、訴訟対応 ■事業部からの相談対応 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ドワンゴ

広島県 中央区 法務・特許・知的財産 完全週休2日制の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、広島県 中央区 法務・特許・知的財産 完全週休2日制の求人情報をまとめて掲載しています。広島県 中央区 法務・特許・知的財産 完全週休2日制の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件