【広島/モバイル開発】(Android/iOS)Kotlin、Swift、Dart/スマホ未経験OK
中途_求人依頼シート_3部広島1課通器7_NTTデータSBC_スマートフォン・車載案件ver1.11
【担当する業務と役割】
スマートフォンのアプリケーション開発、及び、車載案件の組込み開発。それぞれ、7~9名規模の体制の中で、将来的に中核を担えるポジションをお任せしたい。
【具体的な職務内容】
■スマートフォンのアプリケーション開発
-Android/iOSで動作するスマートフォンアプリケーションや、アプリケーションを動作させる為のシステムの新規開発、または改造開発(部分的な改造もあれば、機能追加もあり)を行います。アジャイル(スクラム)体制での開発となり、チーム内だけでなく、SM(スクラムマスター)やPO(プロダクトオーナー)といった、ユーザーサイドに近いお客様と、細かな調整を行いながら、開発を進めていきます。開発工程だけでなく、要件定義等の上流工程や、リリース業務も担当していただきます。
■組込み開発(車載案件)
-車載の通信プラットフォーム部分を、Linux、C言語を用いて組込み開発を行います。要件定義工程からリリースまでの開発の一連を担当していただきます。開発スタイルはイテレーティブ(反復型)開発モデルを用いており、まずは基本機能をつくり、次に詳細機能や異常系などの設計を加えていき、徐々に完成させていくスタイルです。上流工程では、お客様と近い距離で細かい仕様や要件の調整を行い、アーキテクチャー調査やフィジビリティ検証を繰り返しながら開発を進めていきます。
【募集背景】
当チームの技術力へのお客様からの期待が増しており、スマートフォンのアプリケーションや車載開発だけでなく、様々なIOT機器システム開発の需要が高まっています。
当チームでは、目先だけではなく、5年先、10年先を見据えた組織・開発体制作りを目指しており、5年先、10年先に当チームの中心となって活躍できる仲間を募集しています。
【仕事のやりがい】
■技術的側面
-CやJAVA等の定番の技術の他にもKotlin、Swift、Dartといった比較的新しめの技術を用いて開発が行えます。
■やりがいのある案件
-組込制御領域を得意としており、ソフトウェアだけではなくハードウェアの制御に近い領域の経験もでき制御・組込みエンジニアとしてキャリアを積むことが可能。
■幅広いキャリア選択が可能
-中長期計画の通り、5年後/10年後に現在の2倍以上の体制拡大を考えており、今後の重要なポジション(技術スペシャリストやマネージャー層)を担えます。
■メンバーそれぞれが主役になれます
-若いメンバーを中心に構成している為、課題解決などは大変な部分もありますが、だからこそのやりがいもあります。指示を受ける作業だけではない、「やりがい」「達成感」「一体感」を肌で感じることが出来ます!
【入社後のフォロー】
■現場ごとに着任時教育カリキュラムを保有しています。(広島独自の組込み開発カリキュラムを用意しています。)
■OJT形式でフォローし、小規模な開発から取り組んでいけるようにサポートいたします。
■経験のある方は、得意な分野やチャレンジしたい分野をお聞きし配属を決めていきます。
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス