条件を指定してください
該当求人1

広島県 生産管理・品質管理・品質保証 海外勤務・赴任・出張ありの求人情報・お仕事一覧

1

品質保証|無停電電源装置の品質保証の企画・推進(プライム上場)【広島県福山市】

●業務内容 無停電電源装置の品質保証企画推進及び開発評価業務推進と取り纏めをご担当いただきます。具体的には ①製品開発工程におけるデザインレビュー等への参加 ②QC工程図、検査要領書等品質保証関連文書作成 ③評価進捗管理 ④製品評価及び試験成績書の作成 ⑤関連部門との調整 ●組織ミッション ・事業部:福山製作所製品の開発工程への参画と製品評価、品質保証の仕組み強化 ・品質保証部:製品開発部門とは別の第三部門の立場による製品評価及び開発工程への参画 ・品質保証第二課:電子式電力量計の製品評価、開発工程への参画 ●業務の魅力 ・無停電電源装置開発工程の初期から参画し、より良い製品を実現し社会に貢献できます。 ・担当する製品知識、電気・電子回路、ソフトウェア、評価技術を向上可能です。 ・ 今後はIoT等の技術を活用して更なる効率化・高度化を目指していきます。 ・ 三菱電機は設備投資を積極的に行っており、全社としてインフラ整備に向けて300億円の設備投資を予定しております。福山製作所においても、インフラ整備や職場環境改善等へ積極的に投資を行っております。 ●製品の魅力 ・当社の無停電電源装置は耐環境品(製品の使用環境が悪い場所でも対応可能な)ラインナップがございます。 ●キャリアステップイメージ ・製品評価、開発工程への参画を経験後、能力次第でグループリーダーから管理職へ昇進いただくことをイメージしております。 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

海外勤務・赴任・出張あり」の条件を外すと、このような求人があります

広島県 生産管理・品質管理・品質保証の求人情報・お仕事一覧

民間航空機 ボーイング767・777の組立現場における品質検査業務|【広島】

<【広島県/広島市 (技能職)】民間航空機 ボーイング767・777の組立現場における品質検査業務(民間機セグメント 品質保証部)> 【業務内容】 ■製品検査:技術要求に照らし合わせた製品の合否判定。必要に応じて専用計量器を用います。 ■工程監査:技術要求、規定通りに製造が進められているかの監査、製造工程の健全性監視。 ■書類作成:品質記録等の作成。 ■パートナー等への技術指導    など 【働き方】 ■約20名で構成される部門で経験豊富なメンバーが多く、手厚い指導やサポートができる職場です ■生産スケジュールに従って日々検査する内容、タイミングが決まるため、残業または休日出勤をお願いすることもあります ■フレックスタイム制の利活用が可能です 【仕事の魅力・やりがい】 ■社会インフラとして不可欠な製品に携わることができる ■3D計測、検査自動化、IT・DX化など、検査技術が日々進化するなかで、自らのアイデアが活かされる機会が多く、やりがいを感じて頂ける ■航空機というスケールの大きな製品に携わることができる 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

【20代歓迎】本州四国連絡高速道路の料金収受機器(ETC等)の保守管理|社会インフラを支える仕事

■メンテナンス職 <仕事概要> 主な業務としては、3ルートの本州四国連絡高速道路の本州側ICにある事業所を拠点として、 高速道路の各料金所に設置されている料金収受機器(ETC等)を対象として、保守、点検などを行います。 また、料金所関連の小規模な改良工事なども行います。 【仕事のやりがい】 瀬戸内地域における社会インフラを支える仕事のため、社会貢献度が高く、やりがいを持って仕事ができます。 <具体的な仕事内容> ●監視 ETCでは、異常発生時に迅速な対応ができるよう、中央監視室で全料金所の機器状態を監視しています。 ●点検整備 料金収受機器を常に安定的に稼働させるため、計画的に点検を行っています。 ●解析 機器の障害に迅速かつ正確に対応するため、障害の原因追及や傾向分析を行います。 このため、各料金収受機器からログを収集し、解析します。 ●復旧 料金所で発生する事故により料金収受機器が稼働不能となった場合は、速やかに復旧を行っています。 ●改善 お客様が料金所を快適にご利用いただけるよう、料金収受機器の改善にも取り組んでいます。

JBトールシステム株式会社

民間航空機 ボーイング社向け構造組立品の品質保証業務|【広島】

<【広島県/広島市】民間航空機 ボーイング社向け構造組立品の品質保証業務(民間機セグメント 品質保証部)> 【業務内容】 ボーイング社向け構造組立品の品質管理、品質保証業務をご担当頂きます。 ・検査プランニング、検査技術検討、品質管理、品質保証 ・顧客、パートナー、社内関連部門との技術調整 ・品質マネジメントシステムの認証に関わる業務  など 【働き方】 ■約20名で構成される部門で経験豊富なメンバーが多く、手厚い指導やサポートができる職場です ■海外の客先やサプライヤーとの接点が多いという特性から、英語を用いる業務がございます ■フレックスタイム制やリモート勤務の利活用が可能です 【仕事の魅力・やりがい】 ■社会インフラとして不可欠な製品に携わることができる ■品質管理、品質保証を取り巻く環境は日々変化しており、他業種等からのベンチマーク、自らのアイデア等が活かされる機会が多い業務です。自ら考え、PDCAを実行することが多い業務内容ですが、その分やりがいも感じて頂ける業務です ■顧客、パートナー、社内関連部門など多くのステークホルダーが存在するため、幅広い人々と関わることができます 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

★エバラ食品グループ★老舗メーカーの【品質管理】※年休121日

【液体製品、粉末製品、顆粒製品など、多様な商品を開発!これまでのご経験を活かせます◎】 新商品の品質管理をお任せします。 ハウス食品や味の素など大手食品メーカーからの新商品開発依頼に応じる形でだしやスープの品質管理をお任せします! 《仕事内容》 ・商品製造の工程管理 ・完成品の検査の監視 など 安心できる商品をお客様にお届けできるよう、当社の製品が適切に作られているか、検査がしっかり行われているかを管理・監視し、品質を保つ役割を担っていただきます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 井深 治 事業内容 ふりだし、うどんスープ、ラーメンスープ、焼きそばソース、顆粒、かん水などの食品製造メーカー 本社所在地 広島県広島市中区光南6丁目2番44号

丸二株式会社

(第二新卒歓迎)品質管理|東証プライム上場G/年間休日125日/月平均残業15h/在宅可【広島県】

【企業担当のおすすめ】 ■東証プライム上場のIHIグループで高年収、福利厚生が充実しています。 ■重工業、電力、建設、自動車、航空、製紙など様々な業界の大手企業と取引があり、事業が安定しています。 ■ジブクライミングクレーン、タワーパーキングシステムが国内トップシェア。六本木ヒルズなど身近な施設に納品・施工しています。 ■年間休日125日、フレックス勤務、在宅勤務可能と働きやすい環境です。 【業務内容】 各種運搬機械(大型クレーン,産業用コンベア等)の製造に関わる品質管理業務をご担当頂きます。 【詳細】 ■品質管理計画の策定:製品の品質を確保するための計画を立てます。 ■記録書の作成:製品が品質基準を満たしているかどうかを確認するための書類作成をします。 ■品質検査:製品の製造段階や最終段階での品質基準や仕様を満たしているかどうかを検査します。 ■お客様立会検査:お客様が製品の品質,仕様が適合しているかどうかを自ら確認する検査を対応します。 【扱う製品の例】 ジブ・クライミング・クレーン、アンローダー、風車建設用クレーン、港湾荷役用クレーン、火力発電所内の搬送設備 【組織構成】 担当課長:1名(53才)、スタッフ3名(67才、61才、52才) ※組織の若返りに向けた採用です。将来の管理職候補を募集します。 【働き方】 ■休日:土日祝 ■年間休日:125日 ■残業時間:10~20時間/月 ■有給休暇:平均16.4日/年消化(入社初年度より22日/年付与) ※2023年度実績 ■在宅勤務可能 ⇒働きやすい環境のため、平均勤続年数は18.0年と長いです。 ※2023年度実績  ライフステージの変化があっても安心して活躍してご活躍頂けます。在宅勤務制度・フレックスタイム制が導入されているため,柔軟な働き方が可能です。  また、福利厚生も充実しております。(産休や育休、IHIグループが独自に実施しているチャイルドケア休暇制度など) 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

IHI運搬機械株式会社

業績安定◎未経験歓迎!文理不問の【品質管理・試験スタッフ】

【丁寧な研修で安心!まずはサポート業務から】製造するコンクリートがJIS規格(日本産業規格)の品質基準を満たしているかを試験・管理・調整します。 ◇品質管理 自社工場で製造する生コンや材料の品質をチェック。 ◇現場管理 工事現場で使用されている 生コンクリートの品質を検査します。 ※取引先からの依頼があった場合のみ ◇書類の作成 原材料などが記された「配合計画書」や 取引先への「試験成績書」などの作成。 ※3年ごとにJISの監査があります 今後もなくならない!コンクリート構造物を守る仕事 品質管理・試験スタッフは、 コンクリート構造物の安全・安心を守る 専門的な仕事です。 各種試験に加え、品質の細かな調整も行います。 例えば、製品の空気量はひび割れなどを 防ぐ重要な項目! 温度管理された薬品を用いて 目に見えない細かな空気の粒を 生コンクリートに入れていきます。 応募方法 「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。 ご不明な点は下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 竹本 泰志 事業内容 生コンクリートの製造・販売 本社所在地 広島県竹原市新庄町62-3

中国生コンクリート株式会社

未経験OK!生コンクリートの【品質管理】◆資格手当あり/残業少

【イチからのキャリア形成が可能!】生コンクリートの品質管理(検査)・製造・材料管理等を担当していただきます。 生コンクリートの品質管理(検査)・製造 ■数種類の検査方法での生コンの品質確認 └検査の手順は決まっているため、難しくありません◎ ■砂利や砂などの材料管理および確認 ■製造プラントの清掃作業 ■施工現場での作業 など 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 博多 充宏 事業内容 ■生コンクリートの製造販売 ■セメント物流基地の管理運営 本社所在地 広島県福山市新浜町一丁目7番23号

福山共同生コン株式会社

品質保証|自動車用ワイヤーハーネスの品質保証(第二新卒可)【33-2】

【業務内容】 ■世界シェアNo.1のワイヤーハーネスにおける品質保証業務 ①国内/海外製造部門の品質改善 ②開発段階での品質作り込み ③顧客対応業務 ④将来的な海外製造部門への駐在 【入社後のキャリアイメージ】 ・入社半年~1年 先輩社員の指導下、品質保証業務の基礎を学びながら特定顧客/車種の品質保証業務を担当 ・1年~3年目 特定顧客/海外関係会社の担当として品質保証業務を担当 ・以降 開発品の初期管理業務、海外製造拠点の品質支援業務/海外駐在員候補としての基盤作り 【業務の魅力】 ・キャリア採用者に対する各種研修制度、教育プログラムの充実。(海外トレーニー制度もあり) ・国内外問わず、様々な部門と連携することが多く、広範囲な人脈形成やグローバルな幅広い知識/経験が得られます。 ・同社製品のWHは自動車に無くてはならない重要部品であり、製品で顧客や社会への貢献を実感できます。 事業内容・業種 自動車部品

住友電装株式会社

【品質マネジメント(QMS)に基づく品質管理業務】|【広島】

<広島勤務【品質マネジメント(QMS)に基づく品質管理業務】> ■三菱重工コンプレッサについて 同社は、輸出比率が90%を超え世界のOil & Gasや化学産業向け(62か国)に4,000台を超える機器を納入すると共に、製品の高い信頼性や納入後のアフターサービス対応等を評価頂き、顧客との間に高い信頼関係を構築しています。 その強いネットワークを活用し、産業用コンプレッサ・蒸気タービンのトップクラスメーカーとして、親会社が進めるエナジートランジッションへの取組、LNGプラントの低炭素化対策やCO2回収・貯留プラント、水素コンプレッサの開発等、次世代プロジェクトに積極的に参画しています。 同社においてエンジニアとして、これらのプロジェクトやアフターサービスで活躍して頂ける人材を募集します。(本人の希望及びこれまでのキャリアを踏まえて具体的な業務は決定します) ■業務内容詳細 ・新事業に向けた新製品開発におけるリスク管理 ・不適合事象の再発防止・未然防止の為、真因分析の推進 ・サプライチェーンマネジメントの強化推進 ・QMSに基づく全社的な業務プロセス改善の展開 ■組織構成 配属部署は(約60人/20代~60代)が在籍。キャリアに関係なく意欲のある方が活躍できる職場風土です。 ■教育体制 キャリアに応じて柔軟にご対応しますが、基本OJTでの研修、部内教育、三菱重工が提供する座学研修などを交えて知識を身に着けていただきます 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

【20代歓迎】大和ハウスグループ準大手ゼネコンの営業職|高収入|年間休日120日以上|転勤なし|広島

【主な業務】 ●民間から公共まで建築や土木案件の受託営業~規模も種類も様々~ 工場、病院、学校、マンション等の建築工事、土木分野においてはトンネル、ダム、公共工事等大手ゼネコンの総合力を活かし幅広く様々な案件に携われます。 ※特に物流施設や工場関係に強みを持つ同社は大手物流会社2社の案件を受注 西新宿60階建てマンションの施工 ●街づくり・再開発事業~あなたの発想で街を作り上げます~ 同社の規模を活かし街丸ごとの再開発に携われます。 以前は工場群であった区画を住民が安心して暮らせる街に エネルギー供給施設の建設からタワーマンションの建設・公園の設置や医療福祉施設の誘致までワンストップ携わり街づくりを進めていけます。 札幌駅周辺の区画の再開発 津田沼駅周辺 東京のドーム球場7個分の区画の再開発 【顧客について】 民間法人85%:官公庁15% 【仕事の流れ】 ●民間法人 既存取引先の銀行や民間企業から案件を獲得します。 既存のフォローをおこなう中で新規法人の情報を獲得しアプローチし案件を獲得します。 ↓ お客様からどのような建築・土木工事をおこなうかをヒアリングし、 同社設計部・積算部の窓口となり、完成までサポートします。 ↓ 施工完了後修繕計画の作成等でアフターフォローをおこないます。 ●官公庁 官公庁から公共事業の案件情報を獲得します。 ↓ 入札情報を仕入れ、施工事業者として同社設計部・積算部の窓口となり施工をおこないます。 ↓ 施工完了後修繕計画の作成等でアフターフォローをおこないます。 【働き方】 5~6人のチーム制 チームの協力を得ながら、安心して働けます。 【評価体制】 設定した目標とその進捗 成果と行動評価の2軸で正当な評価が下されます。 【同社の魅力】 <大和ハウスグループの準大手ゼネコン> 2023年に売上高5,808億に達し、社員数3,443人を誇る準大手ゼネコンです。 2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となりゼネコンとしての総合力をさらに拡大。 大規模案件から街づくりまで様々な案件を扱っております。 ~総合力~ 大規模工事にはあらゆるリスクが想定されます。 天候や人的要因・金銭的要因様々な要因が工事の遅延やトラブルを引き起こします。 そのようなトラブルに対しグループ全体で対応できる同社だからこそ高い信頼を築けるのです。

総合建設企業

広島県 生産管理・品質管理・品質保証 海外勤務・赴任・出張ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、広島県 生産管理・品質管理・品質保証 海外勤務・赴任・出張ありの求人情報をまとめて掲載しています。広島県 生産管理・品質管理・品質保証 海外勤務・赴任・出張ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件