すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人6

広島県 生産管理・品質管理・品質保証 社会保険完備の求人情報・お仕事一覧

6

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

自然豊かな大崎上島で働く!【化学薬品等の評価・分析】

製品(半製品)の検査(分析)、試験成績書の作成・発行 、試験機器の保守管理をメインに化学薬品等の評価・分析業務!ゆくゆくはリーダーもお任せ♪ 【主な業務内容】 製品(半製品)の検査(分析) 試験成績書の作成・発行 試験機器の保守管理 【他にもこのような業務があります!】 ・試作立会 ・サンプル発送 ・原材料の品質検査(分析) 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 柳下 正之 事業内容 【化成品事業】 瀬戸内海国立公園に位置する広島県大崎上島にて、50年以上にわたり、その風光明媚な環境を損なうことなく、無機・有機化学品の製造を行ってまいりました。 この創業の地で培った、環境に優しい企業努力を継続し、今後とも皆様のお役に立てる化学会社であり続けたいと考えております。 【建設資材事業】 路面標示用塗料「ラインファルト」の開発からはじまり、排水性舗装用路面標示用塗料や高輝度路面標示用塗料、視覚障がい者誘導用標示「ステップガイド」など、社会のニーズに対応した製品を製造販売してまいりました。これからも、自然と人に優しい街づくりを目指し、交通安全と環境福祉の分野で当社に与えられた使命を達成すべく努力していきます。 本社所在地 〒593-8311 大阪府堺市西区上89

★エバラ食品グループ★老舗メーカーの【品質管理】※年休121日

【液体製品、粉末製品、顆粒製品など、多様な商品を開発!これまでのご経験を活かせます◎】 新商品の品質管理をお任せします。 ハウス食品や味の素など大手食品メーカーからの新商品開発依頼に応じる形でだしやスープの品質管理をお任せします! 《仕事内容》 ・商品製造の工程管理 ・完成品の検査の監視 など 安心できる商品をお客様にお届けできるよう、当社の製品が適切に作られているか、検査がしっかり行われているかを管理・監視し、品質を保つ役割を担っていただきます。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 井深 治 事業内容 ふりだし、うどんスープ、ラーメンスープ、焼きそばソース、顆粒、かん水などの食品製造メーカー 本社所在地 広島県広島市中区光南6丁目2番44号

美味しいを創る!飲料の【品質管理・開発】★実務未経験OK

<賞与年4.5ヶ月!>■飲料製品(自社ブランド&OEM製品)の品質管理&商品開発。ルーティーン業務からはじめて、段階的に成長できます 自社またはOEM飲料製品の品質管理を担当します。 まずは【品質管理】 ◎製品検査  理化学検査・微生物検査・官能検査など ◎工場の衛生管理  他部署と連携し、衛生管理や品質の改善を推進 ◎規格書の作成  書類の作成・管理などの事務作業 製品の検査が中心。 他部署との連携も重要な仕事です。 次に【商品開発】 ◎商品の企画・レシピ作成 ◎試作品の作製 ◎容器・パッケージ表示の作成 ◎商品化スケジュールの進捗管理  ◎生産工程の確認 など すべてのプロセスに関われるため、 仕事の達成感や、ものづくりの実感も得やすい環境です! 応募方法 『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ※お電話でのお問い合わせも可能です。 会社情報 代表者 代表取締役 植田 悠司 事業内容 ■清涼飲料水製造業(健康補助飲料・各種果実飲料全般) ■瓶缶詰食品製造業(美容補助飲料) 本社所在地 ■広島県広島市安芸区船越南3丁目21-29

プラント設備の【安全管理】月給34.4万円〜★資格取得支援あり

大手取引メインのプラントエンジニアリング企業の当社にて、安全専任者として公共案件・一般産業・製鉄設備の安全管理業務をお任せします。 ■各現場でのパトロール ■客先提示の安全・品質・環境チェック項目に則った、チェックと指導 ■各現場が安全・高品質かつ環境トラブルのないように指導監督 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長執行役員 原田 公弘 事業内容 各種プラントの製造ライン・受変電設備・電気設備・計装設備・計算機設備などにおけるサービス ■システムエンジニアリング └システム構築 └試運転・調整 ■プラント・コンストラクション └工事設計 └施工管理 ■プラント・メンテナンス └保守・点検 本社所在地 兵庫県姫路市広畑区東新町3丁目103番地

《広島》未経験OK!食品製造会社の【品質管理】◆福利厚生も充実

《未経験からのチャレンジ歓迎◎》飲料工場での品質管理業務をお任せします!先輩社員が丁寧にレクチャーするので安心してスタートできます◎ ■理化学検査(pH・糖度・色・重量) ■官能検査(視覚・味覚・嗅覚などを使用した検査) ■メーカーへのサンプル発送 ■トラブル対応(夜間対応あり) 【雇入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 楠原 雄治 事業内容 食品製造業 缶入り清涼飲料水のOEMと「政之助商店」ブランドでの調味料の開発製造販売 本社所在地 広島県広島市西区中広町一丁目16番24号

\安定の食品業界で活躍/広島に根ざして働ける【品質管理】

<多くの人が口にする食品の品質を支える重要ポジション!>主にコンビニ向け商品の品質管理や改善など管理業務をお任せします。 Q. どんな商品に携わる? 惣菜やサンドウィッチ、麺類など 主にセブン-イレブンで販売される商品。 ■食品の成分・細菌検査 ・成分表示に記載されている栄養成分などの数値を確認 ・商品に含まれる細菌の種類や数の確認 ■現場の衛生管理 ・製造設備の洗浄、殺菌 ・問題点の抽出、対策の立案  ・書類作成 など 責任ある仕事だから、やりがいも大きい◎ 食品を安全にお届けするためには 徹底した品質管理が必要不可欠です。 成分に異常がないか、 味やにおいに問題ないか、 各種検査を実施し集計⇒分析します。 また、現場の衛生管理も日々確認し、 適切な指導も行っていきます。 安定して商品を供給できるよう 必要に応じて対策を立てて対応していきましょう。 理想の「働き方」が見つかるチャンス! 「将来のことを考え安定を求めて…」 という理由で転職を決意される方も 多いと思います。 当社では転勤はなく広島本社勤務。 残業は月平均20時間程度と少なめ。 週休2日制&産育休制度完備。 有休も取りやすいので プライベートや家庭との両立も◎ メリハリある働き方で 長くキャリアを重ねていけます。 応募方法 最後までお読みいただき、ありがとうございます!当社にご興味を持っていただいた方は下記応募フォームよりエントリーしてください。 ※応募の秘密は厳守いたします。ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※在職中の方も気兼ねなくご応募ください。 ※ご質問は下記『質問フォーム』をご利用ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 森 俊彰 事業内容 コンビニエンス向け調理パン、惣菜、軽食、サラダ等の製造販売 本社所在地 広島県東広島市志和町冠2516-2
1 ~ 6件 (全6件中)
icon tooltip

社会保険完備」の条件を外すと、このような求人があります

広島県 生産管理・品質管理・品質保証の求人情報・お仕事一覧

自動車部品の品質保証◎東証プライム上場ミネベアミツミG/世界トップシェア製品多数|【広島】

<387> 【業務内容】 市場クレーム解析に関する業務をご担当頂きます。 ・初期信頼性試験の計画、実施 ・定期信頼性試験の計画、実施 ・市場クレームの原因解析、対策フォロー及び顧客対応 ・新規アイテムに対する品質検証の計画、実施 事業内容・業種 自動車部品

【広島/福山】品質保証(半導体搬送ロボット)◇平均年収700万円/福利厚生充実/平均残業20時間

■業務内容: 半導体用シリコンウェハや液晶パネルガラス基板等の搬送用システムを手掛ける当社にて、品質保証をお任せします。※建設関連の作業は発生しません。 ■具体的には: ◎半導体搬送用ロボットのQCDに関する計画立案 ◎不具合解析 ◎客先への見解書作成など ■魅力: ◎半導体需要の増加に伴い、当社半導体搬送ロボットへのニーズも高まっています。成長産業において、電気回路設計のスキルアップを目指せる環境です。◎お客様から指名いただき、新しい案件を依頼されたときが一番の喜びです。 ■当社について: ◎当社技術は国内外で高く評価されています。顧客からの依頼に、生産が追い付かない状況です。 ◎半導体製造過程でのごみ問題解決のため、メカ搬送システムを世界初開発。最近は、自動車向けパワー半導体やスマホ/タブレット向け半導体の搬送も手掛けています。 ◎変動の大きい業界の中で、自己資本比率が70%を超えるなど、健全な財務基盤を構築しています。 事業内容・業種 半導体

品質管理|東証プライム上場グループ/国内トップシェア/年間休日125日/月平均残業15h【広島県】

【企業担当のおすすめ】 ■東証プライム市場に上場している株式会社タダノグループであり、加えて取引先業界が多岐に渡ることから売上バランスが良く、事業が安定しています。 ■主力製品のジブクライミングクレーンが国内トップシェアを誇ります。六本木ヒルズなど身近な施設に納品しており、日常生活の中でやりがいを感じやすいです。 ■年間休日125日、フレックス勤務、在宅勤務も部署により可能で、働きやすい環境です。住宅補助などの福利厚生も充実しており、長期就業が叶います。 【業務内容】 各種運搬機械(大型クレーン、産業用コンベア等)の製造に関わる品質管理業務をご担当頂きます。 【詳細】 ■品質管理計画の策定:製品の品質を確保するための計画を立てます。 ■記録書の作成:製品が品質基準を満たしているかどうかを確認するための書類作成をします。 ■品質検査:製品の製造段階や最終段階での品質基準や仕様を満たしているかどうかを検査します。 ■お客様立会検査:お客様が製品の品質,仕様が適合しているかどうかを自ら確認する検査を対応します。 【扱う製品の例】 ■ジブ・クライミング・クレーン ■アンローダー ■風車建設用クレーン ■港湾荷役用クレーン ■火力発電所内の搬送設備 など 【働き方】 ■休日:土日祝 ■年間休日:125日 ■残業時間:平均15時間/月 ■有給休暇:平均16.4日/年消化(入社初年度より22日/年付与) ※2023年度実績 ⇒働きやすい環境のため、平均勤続年数は18.0年と長いです。 ※2023年度実績  ライフステージの変化があっても安心して活躍してご活躍頂けます。在宅勤務制度・フレックスタイム制が導入されているため、柔軟な働き方が可能です。  また、福利厚生も充実しております。(産休や育休、チャイルドケア休暇制度、住宅補助制度など) 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

総合建設コンサルタントの【補償】手当充実★完休2日(土日祝)

【物件調査、公共事業の立ち退きの査定など】補償コンサルタントとして公共事業・民間工事における事業執行に必要な補償業務を行っていただきます。 ◆土地調査 ・土地所有者および各種権利者の情報の調査 ・土地の測量など ◆物件 ・対象の土地に建築物がある場合、補償金額を算定 ◆事業損失 ・事業施行中・施行後の建物の損害に関する事前事後調査・費用負担額の算定 ◆営業補償、特殊補償 ・営業補償、漁業権・鉱業権などに関する調査・算定 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 土肥 広大 事業内容 ■総合建設コンサルタント ・公共施設および構造物の設計 ・一般測量、三次元計測 ・補償コンサルタント ・地質調査、地盤調査、土壌汚染調査、地下水調査 本社所在地 広島県竹原市東野町158-3

【20代歓迎】本州四国連絡高速道路の料金収受機器(ETC等)の保守管理|社会インフラを支える仕事

■メンテナンス職 <仕事概要> 主な業務としては、3ルートの本州四国連絡高速道路の本州側ICにある事業所を拠点として、 高速道路の各料金所に設置されている料金収受機器(ETC等)を対象として、保守、点検などを行います。 また、料金所関連の小規模な改良工事なども行います。 【仕事のやりがい】 瀬戸内地域における社会インフラを支える仕事のため、社会貢献度が高く、やりがいを持って仕事ができます。 <具体的な仕事内容> ●監視 ETCでは、異常発生時に迅速な対応ができるよう、中央監視室で全料金所の機器状態を監視しています。 ●点検整備 料金収受機器を常に安定的に稼働させるため、計画的に点検を行っています。 ●解析 機器の障害に迅速かつ正確に対応するため、障害の原因追及や傾向分析を行います。 このため、各料金収受機器からログを収集し、解析します。 ●復旧 料金所で発生する事故により料金収受機器が稼働不能となった場合は、速やかに復旧を行っています。 ●改善 お客様が料金所を快適にご利用いただけるよう、料金収受機器の改善にも取り組んでいます。

自動車部品の品質管理・解析◎東証プライム上場ミネベアミツミG/世界トップシェア製品多数|【広島】

<202431> 【業務内容】 自動車部品の品質管理業務において解析や再発防止活動などをご担当頂きます。 ・品質計画の立案 ・クレーム解析 ・再発防止活動 ・品質保証体制の指導 事業内容・業種 自動車部品

【広島】品質保証★自動車部品メーカー★完全週休2日制★年間休日121日★社員食堂あり

【仕事内容】 自動車部品などの品質保証業務をお任せします。 具体的には 生産工程が、常に正常な状態に保たれるように管理 工程管理や検査などが適切に実施されているか監視 自社のブランドを守っている部門 量産した部品の品質管理はもちろん、立ち上げから関わった製品が量産に進み、安定して生産できているときに達成感を感じることができる仕事です。 【ニイテックとは】 世界中の車メーカーで当社の製品が使われています。自動車部品の設計・製造を行っていますが、中でもドア部分に使用される『ドアヒンジ』は、多種多様な形に対応しているため、世界中の車メーカーで使用されています。 また、一歩先へ進むロボット技術にも注力!ニイテック独自の技術を駆使することで世界最速のロボットライン構築を目指しています。 また、一歩先へ進むロボット技術にも注力! ニイテック独自の技術を駆使することで 世界最速のロボットライン構築を目指しています。 事業内容・業種 自動車

民間航空機 ボーイング767・777の組立現場における品質検査業務|【広島】

<【広島県/広島市 (技能職)】民間航空機 ボーイング767・777の組立現場における品質検査業務(民間機セグメント 品質保証部)> 【業務内容】 ■製品検査:技術要求に照らし合わせた製品の合否判定。必要に応じて専用計量器を用います。 ■工程監査:技術要求、規定通りに製造が進められているかの監査、製造工程の健全性監視。 ■書類作成:品質記録等の作成。 ■パートナー等への技術指導    など 【働き方】 ■約20名で構成される部門で経験豊富なメンバーが多く、手厚い指導やサポートができる職場です ■生産スケジュールに従って日々検査する内容、タイミングが決まるため、残業または休日出勤をお願いすることもあります ■フレックスタイム制の利活用が可能です 【仕事の魅力・やりがい】 ■社会インフラとして不可欠な製品に携わることができる ■3D計測、検査自動化、IT・DX化など、検査技術が日々進化するなかで、自らのアイデアが活かされる機会が多く、やりがいを感じて頂ける ■航空機というスケールの大きな製品に携わることができる 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【20代歓迎】独立系自動車部品メーカーの品質管理部での検査業務|広島

主に出荷検査業務をご担当いただきます。 【具体的な業務】 完成した冷凍車が図面指示(仕様・保安基準)通りに製作出来ているか、工場としての最終検査/合否判定を行います。 〈部門概要〉広島事業所の品質管理業務全般 〈ミッション〉出荷検査・工程監査・計測機器検定・社内外不具合対応・品質改善・ISO・QC等 【配属部門内の役割分担】 50代男性:課長 50代男性:主管 不具合調査/冷凍機改善を担当 40代男性:係長 市場不具合対応/クレーム費管理を担当 50代男性:主事 重要部品検査/ISO関係を担当 40代男性:主任 出荷検査/QC関係を担当 40代男性:出荷検査/市場点検を担当 各人の主業務であり、負荷に応じてお互いに補助して対応。 今回採用する方は出荷検査担当に配属されます。将来的には課内の業務ローテーションで他業務にも従事して頂く予定です。 〈仕事の魅力〉「オンリーワン」のモノづくりで社会貢献を目指しています。 〈東プレの強み〉冷凍車国内シェアNo.1企業の品質管理を担うプライド 【キャリアイメージ】 1年目 出荷検査業務の習熟 2年目 出荷検査業務に加え、部品や工程監査等の対応 2年程度で出荷検査は一定のレベルまで習熟出来ます。その後は社内外での点検や監査業 務を覚えて幅広く活躍して頂きます 【教育体制】 OJTや通信教育、必要に応じて外部セミナーを受講して資格を取得します。

品質保証|品質保証(原則転勤無し)【広島県広島市】

【仕事内容】 【20~30代活躍中】測定機器を使用し、各工程における品質管理、出荷前最終検査を担当します。 【具体的には】 航空機エンジン部品など、製品の品質保証担当として 以下の業務をお任せします。 ・品質保証計画の構築、評価/分析、報告 ・製造ラインの品質管理、品質指導 ・出荷前の最終検査 ・品質監査対応、お客様対応など 当社ではJISQ9100認証、Nadcap認証を取得し 世界標準の品質保証体制を整えています。 その他、開発・試作段階で必要とされる設計検証 及び妥当性検証に向けた各種検査・試験を社内で行い お客様へのタイムリーなフィードバックを行っています。 事業内容・業種 その他業界
広島県 生産管理・品質管理・品質保証 社会保険完備の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、広島県 生産管理・品質管理・品質保証 社会保険完備の求人情報をまとめて掲載しています。広島県 生産管理・品質管理・品質保証 社会保険完備の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件