【広島/システムエンジニア】東証スタンダード上場◇将来のPM/PLを募集◇上流工程担当
【プロジェクト例】
自社ソリューション新規導入および既存顧客リプレース、他社製ソリューション導入のプロジェクトマネジメント、付随するサーバ環境構築(オンプレ、IaaS)
【仕事内容】
製造業、流通サービス業を中心としたお客様の業務システムを構築し、価値あるサービスを提供しています。業務システム構築にあたり、お客様とシステム仕様の打合せや、開発パートナーと連携し技術仕様を検討の上、適切なシステム提案を行い、システム構築を行います。
【募集背景】
自社ソリューションを中心としたSI案件拡大に向け、システム構築を担当するエンジニアを採用することとなりました。
【想定クライアント名】
製造業・流通業の中堅企業・中小企業
【配属先のミッション】
主な商材:自社ソリューション(生産管理、EDI等)、他社ソリューション(生産管理PKG、販売管理PKG、会計PKG)、スクラッチ開発
担当顧客社数:5~20社程度
新規商談規模:10,000千円~100,000千円
商談スキーム・進め方:自社ビジネス中心で営業担当者とシステム担当者でお客様訪問を通して商談を進めます。
受注後は、要件定義等の上流から設計、実装、テスト、稼働及びPJ管理をグループ会社、開発パートナーと協業して行います。
【職務の魅力】
・パッケージ導入だけでなく、スクラッチ開発やインフラ構築などもありますので、幅広い知識の習得と経験が得られる環境です。
・多様なユーザやパートナーとの接点があるため、システム開発・導入を通して様々な業務知識、技術を習得することができます。
・人材育成に力を入れており、社内、社外研修が充実しておりますので、中途採用であっても無理なく成長し、本人が希望すれば最新技術の習得も可能です。
【職務で使用する技術・身につけられる技術】
プロジェクトマネジメントスキル、システム構築スキル、インフラスキル、プログラミングスキル等
【配属先の組織構成】
西日本支社システム部中国システム課 7名
【役割・期待値・想定キャリアパス】
業務システム構築プロジェクトのシステムエンジニアとしての業務を経験後、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャをお任せします。
※採用者のスキル、経験、希望に応じてキャリアパスを上長と決めます。
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス