企業の成長を支える【行政書士補助スタッフ】未経験OK/年休121日
- 給与
- 給与
月給23万円〜28万円
※前職年収・経験・年齢・能力を考慮して決定します。
※当初3ヵ月間は契約社員。その期間は月給22万円〜。契約期間満了後、正社員として雇用します。
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回(平均賞与額4.0ヵ月分)
☆決算賞与あり(業績による)
◎2024年実績:30万円〜112万円(決算賞与を含む)
- 勤務地
- 愛知県
【 専門知識は業務を通して覚えていけるので心配なし♪ 】■行政書士のアシスタントとして書類作成などをお願いします。スキルアップが叶うお仕事!
■行政書士の役割って!?
官公署(市役所など)に提出する書類の作成や
手続きを代理で行うのが役割です。
補助スタッフは先輩の業務をサポートします。
難しそうに感じるかもしれませんが、
続けるうちに自然と「なるほど!」と
分かってくることが増えてくるので
面白さも実感できるはず。
未経験の方でもチャレンジできる仕事ですよ!
■主な業務
各種申請書類の作成
市役所へ書類の届出
お客様先を訪問
ZOOM等でWEBミーティング など
午前中は社用車に乗ってお客様先を訪問、
またはWEBでミーティングなど。
午後からデスクワークのイメージです。
■お客様先は?
約400社のお客様の成長を
トータルに支えています。
エリアは愛知県を中心とした東海エリアで、
運送業・建設業のお客様が多いです。
時には個人のお客様の案件も担当します。
《★》一人で担当するのは1年後...時間をかけて教育!
半年くらいは基本的な業務を覚えることに集中してください。先輩の指示のもとで書類を作成したり、お客様先に同行したりして、少しずつ覚えていけば大丈夫です。
《 コミュニケーションがしっかり取れる方なら問題ありません! 》
1年後には担当の顧問先を引き継ぎ、一人でお客様先を訪問するイメージです。
応募方法
*……………………………………………………………*
ここまでご覧くださりありがとうございます!
採用は人物重視の選考を行っているため
多くの方とお会いしたいと考えております。
*……………………………………………………………*
―――◆「応募フォーム」よりご応募ください
(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)
会社情報
代表者
牟田 美智代/社会保険労務士・行政書士・RSTトレーナー
事業内容
【 労働保険 】
厚生労働大臣許可・労働保険事務組合
建設業一人親方団体
労働保険・社会保険諸手続き
【 人事労務コンサルタント 】
労務監査
人事、労務管理の相談・指導
人事・教育訓練、人材育成
安全衛生指導(RSTトレーナー会会員)
就業規則、その他諸規定の作成
給与計算代行業務
各種助成金のアドバイス
【 許認可申請 】
運送業・建設業・産業廃棄物等許認可
自動車登録・車庫証明(全国陸運関係協議会会員)
【 不動産 】
コンサルティング不動産
不動産売買、賃貸の仲介業務
本社所在地
愛知県名古屋市熱田区神宮3-9-14