『水』というライフラインで手に職をつける【水質調査スタッフ】
- 給与
- 給与
月給22万円〜27万6,000円+諸手当+賞与(年3回:昨年度実績4.25ヶ月分)
※上記はあくまで最低保証額です。
年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※最長3ヶ月間の試用期間あり(賃金同一)
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
【月収例】(入社1年目、30歳)
27万円(月給+残業代+家族手当)
昇給・賞与
昇給/年1回(4月)※定期昇給
賞与/年3回(6月、12月、3月/昨年度実績4.25ヶ月分)
- 勤務地
- 愛知県
【 既存の水処理設備の水質管理・調査・点検 】★ひとり立ちまでは約1年。資格取得も含め、じっくりとスキル・知識を身に付けていってください!
《どんな管理?》
・水質(ph値や溶存酸素量の測定)
・設備をコントロールする制御盤の動作確認
を中心に、50〜100項目を順番にチェックしています。
《どんな場所の設備?》
・集合住宅の浄化槽
・マンション・ビルの廃水処理場
・工場の排水処理設備 など
※1日に2〜3カ所を回ります。
景気に左右されない安定したニーズあり!
法律によって水処理設備は
定期的な点検やメンテナンスが義務づけられ、
景気に左右されることなく安定して仕事があります。
また、自動車関連企業とのつながりも強く、
工場の水処理施設の設計・施工・管理など、
案件が絶えることはありません。
今後も水処理、環境技術は絶対になくならないお仕事です。
応募方法
□応募フォームをご利用ください□
応募ボタンより、必要事項を入力し、
送信してください。
※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し
他の目的での利用や第三者への
譲渡・開示することはありません。
□ご質問はお気軽に□
※応募に関するお問い合わせがございましたら
質問ボタンよりご質問ください。
会社情報
代表者
代表取締役社長 星野 成人
事業内容
■総合水処理設備の設計、施工、メンテナンス
■廃棄物浸出水・農業集落排水処理施設の施工
■下水処理場改修
■排水処理場・浄化槽の保守、点検業務
■空気調和・給排水・衛生設備の設計、施工
■受水槽の設計、製作、据付、保守、点検、清掃業務 ほか
<各種許可、認証>
■建設業許可/国土交通大臣(特-3)第14121号
土木工事業・建築工事業・電気工事業・管工事業・機械器具設置工事業・水道施設工事業・清掃施設工事業
本社所在地
愛知県名古屋市西区あし原町86