すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人319

愛知県 名古屋市 工業製品営業 正社員の求人情報・お仕事一覧

319

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

技術営業|新規商材の提案と顧客ニーズ調査等【愛知/名古屋】

【仕事内容】 ・完成車メーカ及び自動車部品メーカ(Tier1)の設計/開発部門に対する新規商材の提案と顧客ニーズ調査 ・顧客及び各営業部門担当者からの質問/要望事項に対して仕入先へ問い合わせ及び技術サポート ・新規商材に対する営業部門を横断した情報展開と営業部門/仕入先との戦略の立案と遂行 【同社の魅力】 主要取引先はトヨタ自動車様をはじめデンソー様、国内自動車メーカー、三菱重工様など各産業を代表する企業が名を連ねています。自動車事業以外にも電機、半導体、樹脂、化学など多彩なお客様との取引から安定した顧客基盤も持っています。ここ数年は増収増益です。また自己資本率も50%強を維持しており安定した経営基盤があります。 事業内容・業種 機械部品

【名古屋】提案営業(配管部品)◎未経験・第二新卒歓迎/平均残業10H以下

【職務内容】 ■同社製品である継手の提案営業をご担当いただきます。 ほぼオーダーメイド製品になるため、案件ごとにお客様先へヒアリングを行い、ニーズに合った同社製品をご提案いただきます。使用先は、公共事業を初めとする上下水道施設、ビルの設備配管、各種プラント配管等と幅広く様々、県単位で担当を持ち、主な営業先は官公庁(水道局など)、コンサル(設計会社)、ゼネコン、プラントメーカー、商社等になります。詳細打ち合わせやメンテナンス等の際には技術部門も同行をしています。 【製品特長】 ■パイプ同士をつなぐ配管部品「伸縮可とう管」を扱っています。上下水道をはじめする様々なパイプラインで必ず使用され、地震からパイプラインを守っています。 ■同社の製品は、最大規模・最新技術と言われる東京都水道局にて圧倒的トップシェアを誇ります。日本で最も長く継手を製造しているため、長年の安全性信頼と高い知名度、これまでの実績から安定的に発注をいただけます。 【将来性】 ■事業の中核である水道分野はインフラなので景気に左右されることなく安定的に業績を伸ばしています。同社では地震発生時に伸縮する特殊な継手も製造しており、全国的に行われている耐震基準更新のための補強作業にも使用されています。今後も継続的にニーズが発生し続ける分野の事業です。 【就業環境】 ■残業時間は月10時間以内です。独身手当・独身寮を完備、ご家族がいる場合は配偶者・児童手当等も用意されている為、福利厚生が充実しています。平均勤続年数は16年と、長期的に活躍いただけます。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

(第二新卒歓迎)法人営業|産業用ポンプ国内シェア70%/在宅勤務可能/年間休日122日【愛知県】

【業務内容】 高圧クーラント、濾過装置などの法人営業をお任せします。 【詳細】 ■商社経由で既に納入している製品の交換(見積~アフターフォローまで) ■商社へ同社製品のプレゼン、PRを行い、商社の方に繋いでもらった新規顧客へのPR ■既存顧客へのPR ■展示会やホームページで問い合わせのあったお客様への対応 ※当社の渦流タービンポンプは、国内の精密洗浄の分野では国内トップシェアを、また液封式真空ポンプは国内No.2のシェアを誇ります。 【主な取引先】 本ポジションでは工作機械・設備関係の顧客をメインでご担当頂きます。 株式会社牧野フライス製作所、本田技研工業株式会社、三菱重工業株式会社などです。 【担当エリア】 主に東海・北陸(新潟を除く)エリアをご担当頂きます。 【配属先組織】 次長2名、所長1名、メンバー4名、アシスタント2名 【働き方】 ■休日:土日祝 ■年間休日:122日 ■残業時間:平均20~30時間/月 ■有給休暇:平均12日取得/年 ■在宅勤務:平均1日/週 事業内容・業種 機械部品

【WEB面接可】【愛知】コンクリートプラントの営業職 ※国内トップシェア/創業100年以上の上場企業

■業務内容 同社が生産するコンクリートプラントの営業ポジションです。営業スタイルは既存:新規=8:2程度ですが、今後はニーズ拡大に向けて開拓も期待しています。業界トップシェアであり、オーダーメイドでの対応や同社ならではの製品もある為営業のしやすさがあります。 ・コンクリートメーカーの既存顧客への関係構築、情報収集 ・客先要望のヒアリング、仕様検討 ・プレゼンテーション、見積もり ・現地の立ち上げや試運転の立会い、サービス部門への引継 ・新規顧客獲得のための商品PR ■出張 週に3~4日は、日帰りもしくは2~3泊の出張が発生します。※日当支給:日帰り1100~2200円(距離で変動)、宿泊3000円/日(2泊3日の場合は9000円) ■教育体制 入社してすぐはお客様からの問い合わせ対応・部品発注の手配・先輩社員との同行訪問で商品を覚えていきます。その後既存のお客様を担当し、部品や小さい修理工事を受注していき、スキルに応じて徐々に大きな案件を任せてもらえます。 ■業務補足 基本的には既存顧客(生コンクリート製造メーカー)への営業活動となります。コンクリート製造に関わる機械や大型プラントまで、幅広く提案します。大体、年間で15件程度の受注が目安で、単価100万円代の機械から、1000万クラスのプラントまで、スケール感のある提案を行います。また、業界トップクラスのシェアを誇る製品で、全てオーダーメイドにて顧客要望によりマッチした製品開発が強みの事業となるため、独自性の高いハイスペックな大型設備機械の提案を経験できます。 ■3つの「鉄」事業について ・金属素形材事業:自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 ・工作機器事業:旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業:大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 事業内容・業種 機械部品

法人営業|発泡スチロールの提案営業職(残業少なめ)【愛知県/名古屋市】

■発泡スチロールの業界TOP企業である同社において、既存顧客へのルート営業をお任せします。ゆくゆくは新規用途の提案や提携企業との企画推進等、商品開発を担った提案型営業をご担当して頂きます。 【具体的には】 ■新規用途の提案は、顧客と課題やアイデアを共有、短くて数ヶ月、長くかかる案件で2~3年のケースがあります。上司や同僚との同行、開発本部のメンバーのサポートを受けながら開発型営業をお任せします。■既存顧客(水産/水産加工/農産業)に対する業務としては定期訪問、生産計画立案、工場への生産依頼があります。欠品を防ぐ為にも、ユーザーとのコミュニケーションが重要となります。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

(第二新卒歓迎)企画営業|東証プライム上場グループ/月平均残業7時間/年間休日125日【愛知県】

【企業担当のおすすめポイント】 ■東証プライム上場のブラザー工業グループであり、経営基盤が安定しています。 ■今後も需要増加が期待できるプリント技術を扱っており、将来性もあります。 ■年間休日125日、有給休暇も入社半年後から12日付与と多く、私生活と両立しながら働くことができます。 ■組織の若返りに向けた採用であり、メーカー営業未経験から大手グループ企業に応募頂ける貴重な機会です。 【業務内容】 当社と同じくブラザー工業株式会社のグループ会社であるドミノ社(イギリス)製をはじめとする産業用印刷機械の法人営業をお任せ致します。 【詳細】 ■印刷機器本体の新規導入・買替え提案 ■インクなど各種消耗品の追加・買替え提案 他にも以下のようなコンサルティング要素もあり、裁量が大きく、やりがいをもって働くことができるかと思います。 ■生産工程の効率的に向けてお客様と相談 ■新たな印字ニーズを掘り起こす企画提案 【顧客】 食品、飲料、医薬品などのメーカーがメインです。技術的な専門知識が必要な際は技術部員が同行します。 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:120日以上 ※2024年度は125日 ■残業時間:平均7時間/月 ※2024年度の部署平均 ■有給休暇:入社半年後12日付与 事業内容・業種 専門商社
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

営業|エンジニアの派遣営業※未経験歓迎【名古屋】

【職務内容】 製造業を中心とした顧客から課題・ニーズを引き出し、解決に繋がるエンジニアの「派遣・請負・受託」の提案と、実際に派遣されているエンジニアが現場で抱える悩みのサポート業務をお任せします。 ■具体的には: ・新規取引の開拓 ・既存顧客への新規案件の獲得 ・配属前面談の実施 ・エンジニアフォロー ・契約書の作成、資料作成など ※社内にあるリストをもとに、アポイント取得・顧客の課題やニーズをヒアリングし、同社エンジニアの派遣などをご提案いただきます。 ※リストだけではなく、顧客のHPなどを調べてご自身で新規顧客を開拓、関係構築していただくこともあります。 【入社後について】 入社してすぐには顧客を持たず、OJT教育で先輩社員に同行していただき、業務に慣れていただきますので人材営業未経験でもご安心ください。 【働き方】 残業は月間平均25h程度、有給取得率も74%と高く、ワークライフバランスを大事にしつつ営業したい方にはぴったりの環境です。 【同社の魅力】 ◎圧倒的成長率と安定性 技術派遣業界では2004年設立と後発にはなりますが、2015年売上高200億 社員数約3,500名→2019年売上高600億、社員数約10,700名と急成長を遂げており、全国の大手メーカー900社以上とのお取引を実現しています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

ルート営業|法人営業(営業に向いてそうな方、プライム市場上場企業)【愛知/名古屋】

【仕事内容】 自動車業界、電機業界を主とするお客様への設備提案訪問。お客様、協力メーカーとの間を取りまとめ、受注案件の仕入価格の折衝、納期管理、設置工事の対応等。 ※営業比率:ルート営業9割/新規開拓営業1割 【業務内容詳細】 顧客要望確認→商談(製品元メーカーと同行の場合もあり)→受注→仕様検討→価格交渉/納期管理→納品立会。その後、アフターフォローは外注業者を手配するなどの対応を致します。自社設備提案に囚われず様々な設備メーカーから最適な協働先を決定し、「最先端の顧客要望」に対して「進和にしかできない設備プラン」をお客様に提案できます。 【魅力】 最初はニーズキャッチから始まりますが、様々な最先端の技術や知識を身に着けた提案ができるような「次世代型の営業」が可能です。 【休日出勤】 土日の休日出勤をした場合は振替休日を取得していただきます。設備の搬入の際、土日出勤をしていただく場合があります。 【同社について】 物づくりにおける独自性を発揮し、産業界の発展に貢献 産業機械・FAシステム含む、ライン全体の設備要望に応え続けた結果、協力会社も増え技術系商社に進化、新技術領域へのたゆまぬ挑戦をしております。 主要取引先はトヨタ自動車様をはじめデンソー様、国内自動車メーカー、三菱重工様など各産業を 代表する企業が名を連ねています。自動車事業以外にも電機、半導体、樹脂、化学など多彩なお客様との取引から安定した顧客基盤も持っています。ここ数年は増収増益です。また自己資本率も50%強を維持しており安定した経営基盤があります。 現在の産業界には、急速な技術の進化による変革の大波が押し寄せており、日々新たなビジネスチャンスが生まれ続けております。当社は、今後もモノづくりの追求による独自性をさらに発揮し、産業界の発展に貢献することを使命として、事業の拡大に邁進していきます。 事業内容・業種 機械部品

【愛知】エクステリアプランナー/造園業界トップ級の給与水準【WEB面接可】

・住友林業グループでしっかりした基盤の下で働きやすい環境 ・造園業界トップクラスの給与水準 ・抜群の福利厚生 ・年間休日119日/火水祝休/徹底した労務管理 ・離職率が低く職場環境も良◎/定年まで働き専門性を発揮する方多数! 【仕事の内容】 「住友林業の家」のエクステリア及びガーデンの営業・設計・施工管理・アフターメンテナンスを一貫してお任せします。 いずれか一部のみではなく、全てに携わる事が出来る魅力があります。 敷地内の造園、門扉、壁、フェンス、ガレージなど、建物以外の外構工事をすべて手掛けます。 1件あたりの費用は、200万円から2億円越えの案件まであり、お客様、住友林業の営業担当や設計者、実際の施工担当の協力会社といった方々と綿密に関わっていきます。 街に自分が設計した作品が残り、街づくりの一翼を担えます。 お客様からはダイレクトに感謝の言葉をいただけます! 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

法人ルート営業|既存顧客向け鉄鋼・非鉄金属製品の営業・調整業務(原則転勤なし)【愛知県名古屋市】

【業務内容について】 ■既存顧客向け鉄鋼・非鉄金属製品のルート営業・調整業務をお任せいたします。当社は最新の加工機能も持ち合わせることで大手商社にはない価値を提供できる商社として差別化を図っています。 【詳細業務について】 ■日々顧客を訪問し、信頼関係を築き受注へと繋げていきます。顧客は既存中心で平均3~5社担当(顧客例:メーカー、商社、重工・ 電機メーカー等)。取引先と二人三脚で顧客製品のことを考え、専門商社 ならではのネットワークと当社独自の加工技術等「佐渡島」だからこその 介在価値を顧客に提供していくことに醍醐味を感じるお仕事です。 ※飛び込み営業等の新規開拓はありませんのでご安心ください。 【仕事のやりがい】 ■仲介としての価値を発揮し、商社営業の醍醐味を感じる仕事です。 ※飛び込み営業などの新規開拓はございませんのでご安心ください。 事業内容・業種 鉄鋼・金属

法人営業|機械、設備、工具などのルート営業【愛知】

【業務内容】 ■営業部 ・大手製造業の得意先に対する、機械、設備、工具などのルート営業。 ・営業車(ライトバン等)で得意先を定期で訪問、得意先とコミュニケーションをとりながら要求される物やサービスを把握、それを満たす物やサービスを仕入先と打合せし調達、得意先への売上、納品及びアフターフォロー。 ・既に繰り返しで受注できている商品の受注継続、新規提案での受注獲得。 ・得意先や仕入先と、品質、価格、納期、に関する交渉や管理。 事業内容・業種 専門商社

【名古屋】防災設備の営業職

<求人ID:100629> ■職務内容: デパートや病院、学校、倉庫、劇場、スタジアムからオフィスビルや複合施設の新設、または既設の施設に対して、消防用設備等の納入またはメンテナンスの営業を行っていただきます。 顧客は、施主、設計事務所、建築会社(ゼネコン)、設備会社(サブコン)、ビル管理会社、代理店等で、業態別に担当を設け、営業活動を展開しています。 ■職務内容詳細: ・情報調査、収集、営業計画立案、営業促進 ・受注、請求および回収 等 ・営業、施工、保守関連の業務 等 ◆配属先となる中部支社は、20~60代まで幅広い年齢層の社員が60名ほど在籍しており、そのうち3割程の社員が営業に関わる業務に従事しています。 中途採用者の比率は4割程で、当社の風土もあって定着率も大変よく、長く活躍しています。 ◆入社後のキャリアにつきましては営業職での就業を前提としていますが、消防設備や業務ルールの理解を深めていただく育成期間として、入社から一定期間は施工管理業務に従事いただきます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【愛知/名古屋】特装車の営業 ※東証プライム上場/国内トップシェア/売上40%を占める主力事業

【業務内容】 特装車(ダンプ、脱着車、ごみ収集車等)の営業を担当します。 物流業界や建設業界を中心とした特別車輛を活用する業界が顧客群となりますが、基本的にはトラックディーラーを介した既存先のルートセールスが中心となります(一部の特注品は業界顧客と直接やり取りする場合があります)。 担当エリアは基本的には営業所がある都道府県内が中心で、一部エリア外の対応も発生する場合がありますが、全国に拠点が存在するため、遠方出張で対応することはまずありません。 【働き方】 繁閑の差はありますが、残業月平均は20h程度です。ディーラーとのやり取りは対面の打ち合わせが多く、顧客対応が発生する人は原則出社が必要となりますが、顧客対応が発生しない場合は業務状況を鑑みてリモートワークに切り替える場合もあります(リモートワークについては、配属拠点や案件状況によって対応が異なる場合がありますので、詳細は選考内でお尋ねください)。 【装車事業について】 ■同社は1950年代に特装車、産業機器、航空機という3つの事業の柱を確立しています。今回ご入社いただく部は同社の売上の40%を誇り、近年需要が増加し続けている特装車事業部となります。 特装車は、車両自体に要求される装備品(ポンプやタンク、回転・点滅灯等)やその機能性が異なることもあり、基本的に受注生産で製造されます。ダンプトラックと塵芥車では国内トップシェアを誇り、今後も基盤製品やサービスの競争力強化に取り組まれます。 事業内容・業種 自動車

計測機器の法人営業|工作機械大手DMG森精機グループ【名古屋】

【仕事内容】 ■国内市場拡販の為の販売施策の策定と立案、及び実行 ■同地域でのマーケティング活動(市場動向収集、競合メーカー動向調査、新規商品企画、展示会等の企画立案) ■同地域での自動車、工作機械、弱電等生産財マーケットへのMGS製品の売り込み活動 ■担当顧客に対する売上予実管理、納期管理、売掛金回収管理 【1日の流れ】 1. 朝礼 (本日の行動計画の確認) 2. 顧客対応業務 (仕様資料、見積もり)、プランのチェック 3.顧客訪問 4.帰社後の顧客対応、報告 【配属先構成】 ■国内営業部 名古屋営業所 ■部長-課長-以下6名 【入社後のロールモデル】 ■海外での営業は、営業、マーケティング、広報、サービス、海外代理店へのトレーニング 商品企画を経験できる仕事です。さらに国際貿易の慣習や手順、法令も学ぶことができますので、将来、営業の現場のマネジャーは勿論、海外赴任、営業の企画部門などへのステップを踏むことが可能です。 【仕事の魅力、やりがい】 ■生産財のお客様への商品説明や拡販活動は、担当営業が会社の顔として接する重要な立場の仕事。 ■販売目標の設定と、それに向けた個々の営業活動のプランニングと実践を自分自身でマネジメントできる。 ■商談を成功させたときの達成感。 ■自分が売り込んだ製品で、お客様の役に立ち、お客様の満足が得られたとき。 【出張の頻度、内容】 ■頻度:基本は、顧客訪問で、販売目標に対するアクションプランに基づき訪問計画策定し実施(3日~5日/週) ■内容:既存顧客に対する案件取込み、仕様打合せ、情報収集、新規顧客開拓 【転勤】 あくまでも目安ですが、5~7年前後です。 (営業によっては、3年の人もいれば10年以上の人もいます。) 事業内容・業種 機械部品

【名古屋】【営業総合】ビジネス向け清掃ロボットの法人営業

<101247> 【職務内容】 商業施設や全国に展開するチェーン店舗、ホテル、工場、オフィスなどへの業務用清掃ロボットの法人営業を行います。 人手不足やコストダウン、業務効率化の観点から、お客様の「これからの清掃の課題」を解決。夜間清掃などでの省人化を実現し、お客様の働き方改善にも貢献する営業です。 【扱う商材】 除塵や洗浄の機能を持ったロボットを複数モデル展開しています。 ■Whiz i(ウィズ アイ) ■BROIT(ブロイト)など ※上記はあくまで一例です。アイリスグループの製品、サービスをかけ合わせて提案することが可能です。 ◇詳細は同社ロボティクス事業グループHPをご確認ください◇ ≪アイリスオーヤマ(株) ロボティクス事業グループHP≫ https://www.irisohyama.co.jp/b2b/robotics/ ◎納入事例 https://www.irisohyama.co.jp/b2b/robotics/case-studies/ 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

法人営業|営業職※デバイスシステム事業(年間休日120日以上)【名古屋】

【職務内容】 デバイスシステム部にて法人営業をお任せします。  ・見積書・提案書の作成  ・既存顧客への提案営業  ・機器の据付立会い  ・取扱商材の新規開拓~交渉~輸出業務 ★具体的には  今回担当頂く業界については、自動車産業メインの顧客向けを想定しています。  1年に1~2回程度海外出張の可能性がございます   ※出張期間:1週間~10日   ※主なエリア:アメリカ・中国・スペイン/その他、東南アジアや中国、ヨーロッパの可能性もございます。  扱う商材:車載用パワーデバイス・センサー等の製造設備 【担当事業】 エレクトロニクス事業では、電子部品実装(SMT)、半導体・液晶モジュール組み立て分野において、回路形成技術を核として、モノづくりプロセスを改革し、各種基板検査装置、周辺機器、電子材料などをトータルに提供しています。独自に開拓したワールドワイドなネットワークを駆使し、お客様にとって最適なソリューションを実現します。また、自動車産業が自動運転や電動化に向けて急速な変化を見せる中で、先進的な生産設備で次世代自動車の普及拡大を支えます。特に今回のポジションは、主に自動車関連メーカーを担当する部署での募集となります。幅広い設備機器における納期管理、及びアフターフォローにも関わります。顧客が持つ要望をヒアリングし、顧客の期待や課題に対して最適なソリューションを提供していく役割になります。 【会社全体の魅力/今後のビジョン】 ■東証プライム市場上場+長期発行体格付けA- 弊社は、独立系機械専門商社として、1948年に創業。そこから産業用機械設備を軸に、誠実に事業展開をしてまいりました。 独立系だからこそ、幅広くフレキシブルな顧客のニーズに応じれる分 仕入先や納入先も開拓なども1からしていく必要があるため、働く「人」の力が非常に重要となります。 そんな中でも、堅実経営×7つの事業部のバランス経営×グローバルネットワークを活かしたトータルソリューションを強みとし、単体約600名の社員ですが、2023年3月売上実績は、1530億円となりました。 2030年に向けた中長期計画も掲げ、理念もブラッシュアップ。また、潤沢な資産をもとに、M&A・事業投資も積極的に行う中で、社内でも新部署を設立。 今後は「次世代型エンジニアリング商社」として、今後各メーカーさんの「地球環境問題」「人手不足」など付加価値を提供できる唯一無二の商社として、成長を続けてまいります。 これからも成長を続けていく同社で、一緒に働いてみませんか?★会社紹介動画あり。ぜひご覧ください:https://www.djk.co.jp/ 事業内容・業種 総合商社

オープンポジション|営業・経理など事務系職種やエンジニア等技術系職種【愛知or静岡】

【職務内容】 営業・経理などの事務系職種やエンジニアなどの技術系職種にて幅広く募集しております。 まずは書類選考にてご経歴を拝見し、具体的な仕事内容についてはカジュアル面談を経てご相談させていただきます。 ■女性活躍に関する実績 <労働者に占める女性労働者の割合> (事技職)18.7%(管理職)3.6% (役員)15.4% <男女別の中途採用実績> (男性)42名、(女性)6名 ※2023年度実績 ■働きやすさに関する実績(職業生活と家庭生活との両立に資する雇用環境の整備) <男女の平均継続勤続年数> (男性)14.8年 (女性)16.2年 ※事技職 <男女別育児休業取得率> (男性)59.6% (女性)100% <年次有給休暇取得率>92.4% ※事技職 <労働者の職業生活と家庭生活の両立に資する社内制度の概要> ①フレックスタイム制度 ②在宅勤務・テレワーク ※月10回まで。入社後3ヵ月は利用不可 ③短時間勤務制度 ※利用条件:勤続1年以上の社員 ④加療のための短時間・短日勤務 ⑤育児・介護休業期間の拡大(育児休業: 2歳になるまで、介護休業: 1年と93日間) ⑥育児・介護特別勤務免除(育児・介護事由による遅刻・早退・離業の回数カウントを免除する時間単位の休暇制度。それぞれ80時間/年、無給) ⑦産休期間の拡大(産前・産後休暇 8週間取得可能(無給)) ⑧育児のための特別休暇(キッズサポート休暇 5日/年、子の看護の特別休暇10日/年) ⑨祝日臨時託児所の開設 ⑩祝日託児所の利用補助(1日あたり5,000円/人) ⑪はたらくママパパ交流会  (育休取得中の従業員と配偶者に対し、復職に向けた心構えと仕事と育児の両立アイデア共有) <女性従業員の育成・支援活動>  ・アドバンスプログラム、エンカレッジプログラム:近い将来管理職・リーダーを目指す女性従業員を対象とした通年の   研修プログラム。集合研修や社内外交流と職場実践を組み合わせ、自分らしいリーダーシップの発揮や目指す姿の   実現に向けた行動変容を目指すことで、リーダーとしての活躍を後押しする取り組みを強化。  ・Teaミーティング:女性従業員の困り事・意見の吸い上げや、社内外の女性社員同士の意見交換により、   新たな気づきや人脈づくりを促進。  ・カムバック制度:留学などの自己研鑽や、   育児・介護・配偶者の転勤などのやむを得ない理由で退職する正社員の復職申請制度 <DE&Iへの取り組み> ①次世代育成支援対策推進法に基づく認定「プラチナくるみん」 ②愛知ファミリーフレンドリー企業受賞 ③PRIDE指標 シルバー受賞 事業内容・業種 自動車部品

法人営業|製造業への技術・人材ソリューション提案営業【名古屋南】

【仕事内容】 製造業への技術・人材ソリューション提案を行っていただきます。 ■製造業への技術・人材ソリューション提案 大手メーカーを中心としたお客様の製品開発のプロジェクトに対し、当社所属のプロフェッショナルなエンジニアの派遣提案を行います。詳細なヒアリングを通じてお客様が抱える顕在的/潜在的な技術面での課題を把握し、当社エンジニアの技術力を以て提案、課題の解決を図ります。初めは新規開拓から経験を積んで頂き、徐々に既存顧客の対応を中心に業務を進めて頂きます。 ※入社後は会社からもしっかりとサポート致します。 ■エンジニアに対するキャリアアップ支援 派遣をしているエンジニアがお客先で活躍できるよう、労務管理等を行うと同時に、キャリアアップに向けたサポートを実施します。エンジニアの過去経験、今後のビジョン、市場の状況などを踏まえ、より市場価値を上げていく為に何ができるか。研修・教育への参加や、派遣先の提案において、エンジニアと一緒になり、キャリアを形成していくための道筋を考え、サポートをしていきます。 【仕事のおもしろみ】 自社エンジニア・クライアント企業双方より感謝され、また頼られる部分で面白みを感じて頂けます。また、リーマンショック後経営者の変更や組織体制変更後より、同社内での風通しの良さが魅力です。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

【名古屋】法人営業 *70年以上黒字経営/国内70%シェアの製品/安定性◎/WLBも整いやすい!

業務内容: ■プライム市場の産業用ガス検知器・警報器メーカーにて、 製品を通してお客様の安全に対する課題や問題を解決するソリューション営業●様々なお客様に対する、 ガス検知器・警報機の製造メンテナンスの提案●導入を予定している建造物の規模や用途をヒアリングし、シミュレーションをもとにした最適な提案活動 【製品】 人体・環境に対する安全管理の為の産業用ガス検知器であり、工場、 船上などを始め多くの産業分野で取り入れられており、 国内シェアは70%以上。 産業用のガス検知器として世界トップクラスの性能と品質を誇り、今後は海外に向けてより積極的に販路を拡大していきます ■同社について■ ★黒字経営70年連続★製品機種140種類以上!★国内シェア70%★製品輸出国60か国以上★創業80年以上★自己資本比率80%★70年連続 理研計器株式会社は、1939年に設立されたガス検知器のパイオニアであり、東証プライム市場に上場しています。国内シェアは約70%を誇り、特に可燃性ガス検知器に強みを持っています。競合他社と比較して、安定したメンテナンス事業を展開しており、景気に左右されにくいビジネスモデルが特徴です。社員にとっては、長期的な雇用の安定性や、専門的な技術を身につける機会が多いことが大きなメリットです! ■働き方について■ 理研計器では、完全週休2日制を採用し、年間休日は120日以上です。福利厚生としては、食事補助(1食260円)、育児・介護休暇、社員持株会制度(奨励金10%加算)、資格取得支援制度などが充実しています。また、平均残業時間は月20時間以内で、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。これにより、社員はプライベートと仕事を両立しやすい環境が整っています! 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

法人営業(試験装置)|第二新卒歓迎【愛知県名古屋市】

【職務内容】 ●国内の大手自動車メーカー、電気製品等のサプライヤーメーカーへの提案営業及びサポート(弊社は反響営業がほとんどです) ●代理店向けの営業 ●社内における受注後の開発体制の構築 ●製品納品、現地調整時に係る業務 事業内容・業種 専門商社

法人営業|フォークリフト(残業少なめ)【愛知/名古屋市】

【業務内容】 ■自社製品であるフォークリフトの提案営業をご担当頂きます。 また、フォークリフトだけではなく、物流資材や親会社である住友重機械工業の物流システム等も一緒に提案することができ、フォークリフトにとどまらない物流改善やコスト改善に踏み込んだ提案も可能です。 フォークリフトは販売サイクルが長いのが特徴。顧客の購入担当者から現場作業者まで幅広く接点を持ち、会話の中からお困り事などキャッチし提案を続ける中でリレーション構築をしていきます。1日10社程度訪問し既存顧客も一部担当しながら、新規顧客とのリレーション構築を行い、新規受注・シェア拡大を行って頂きます。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

法人営業|既存営業中心(国内トップシェア)【名古屋】

【業務詳細】 工場やメーカー、エンジニアリング企業向けに、同社主力製品である「レバーカップリング」に加え、「ホース」「ガスケット」「ストレイナー」「バルブ」といった、付随した製品の営業をご担当頂きます。すでにお取引がある既存の企業様への深耕営業が中心となります。なお、新規開拓を行う場合もありますがHPやメール、お電話にてお問い合わせのあった企業様に対する反響営業が中心となります。 ※同社主力製品「レバーカップリング」とは※ 流体や気体、紛体を流す際に使用するホースとホースを着脱するための部品です。国内No.1シェアを誇り、ビールメーカーや化学・製薬会社等の様々な工場の生産現場で使用され、様々な流通経路で同社製品が販売されています。 【入社後の流れ】 入社から3日間にかけて会社全体や各事業について説明・オリエンテーションが実施されます。その後、三郷の工場(埼玉県三郷市)の工場・倉庫で一か月ほどかけ製造や出荷、扱う商材の理解を深めるために在庫管理や出庫管理、加工などの研修を行います。(研修中、ご自宅から三郷に通うのが難しい方は浅草にウィークリーマンション利用しますのでご安心下さい) 研修終了後は東京本社で数日に渡り、OJTで業務を実践していただきます。その後、名古屋支店に配属となり、業務を行って頂きますが、いきなり営業をお任せするわけではなく、見積書の作成など一連の流れを掴んでいただくために事務業務からご対応いただく予定です。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

建築資材など鋳物製品のルート営業|未経験歓迎|【名古屋中区】

【業務内容】 機械部品、建築資材等鋳物製品のルート営業とそれに伴う中国の各関係会社や工場との折衝、管理を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・既存クライアントへの営業活動…製品の代行生産を提案、生産計画、価格交渉等 ・量産後の品質・納期のフォロー ・コスト変化による価格調整 ・海外製造工場(中国・ベトナム・台湾など)とのWEB打ち合わせ、指示等 …受注製品の生産計画交渉や入荷・出荷の管理、生産現場の管理、工程管理、クライアント・工場間の意思疎通促進 ・納品製品のアフターフォロー …製品に不具合があった場合は検品作業の後、グラインダー等を使い修正作業も行います。 【業務特徴】 ■クライアント:多種多様な製品を扱うため、エリアは全国、町工場からメーカーまで様々なクライアントと商談を行います。 ■出張:担当によって異なりますが、国内出張の場合は泊りでの出張もあります。 納品先の要望によっては海外出張(現場への訪問)の可能性もあります。 ■ノルマ:ノルマは無く、組織で協力し目標達成を目指します。 【入社後の流れ】 3か月~1年程度:本社にて商品知識習得・OJTにて営業基礎知識習得 1~3年程度:営業同行にて商談の流れの習得 3年:メイン担当として一人立ち 事業内容・業種 専門商社

営業|お客様のニーズに合わせた素材や材料、加工品、部品などを提案・販売【名古屋】

【職務内容】 お客様のニーズに合わせた素材や材料、加工品、部品などを提案・販売します。 (具体的には) お客様先は、大手メーカーや製造業の町工場など様々です。 ●鋼材の提案・販売 ●特殊鋼の素材を利用した加工品の提案・販売 ●お客様先への納品 など 【お仕事の流れ】 例えば、部品をつくるためには「素材」が必要になり、製造するための設備の「部品」も必要になります。 そんなモノづくりに必要なあらゆる素材や加工品・部品などを枠にとらわれず提案できるやりがいがあります。 ※扱う商材ごとで担当分けをしています。 ■既存のお客様がメインです。 ■お客様からは継続的に注文が入ってくる環境ですが訪問して信頼関係を構築していくことを大切にしています。 【入社後の流れ】 まずは、電話やメール・FAXで入ってくる注文の受発注業務と入力業務を行います。 ※どんなモノを扱っているのか、や発注~納品までの流れをつかみましょう。  ↓ 営業の先輩についてOJTで進めます。 提案の仕方やコツなど順番に教えていきます。 製品のことや材料の知識を勉強できる本社の研修やメーカーさん主催の勉強会(オンライン)も定期的に行っています。 事業内容・業種 専門商社

【名古屋】産業用電子機器メーカーの【営業】年休120日

【仕事内容】 産業用パネルPC・組込型PC及びシステムなどの専門的なコンピューターシステムの代理店のサポートや開拓営業をお任せします。 【具体的には】 ・新規開発案件の獲得 ・代理店サポート ・自社製品の営業 ・お客様との受託製品打ち合わせ 当社製造の産業用PCや省配線など、実際の販売を担っている代理店の皆さまが、販売しやすいようにサポートをしていただきます。 【エンドユーザー】 半導体/自動車/医療/外食/食品/工作機械 最先端の技術開発とそれを実現するモノづくりへの情熱 工場やオフィス・店舗で使われる機械に組み込まれる専門的なコンピューターシステムなどの開発~製造・販売まで自社で行っています。 最近では産業用だけではなく、大手回転寿司チェーンの注文タッチパネルから店舗システムに至るまで幅広く取り扱っています。 【入社後の流れ】 営業同行を中心に、入社半年後を目安に独り立ちしていただくことを想定しています。随時フォローが受けられる体制を整えています。 事業内容・業種 総合電機メーカー
1 ~ 25件 (全319件中)
愛知県 名古屋市 工業製品営業 正社員の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、愛知県 名古屋市 工業製品営業 正社員の求人情報をまとめて掲載しています。愛知県 名古屋市 工業製品営業 正社員の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件