【20代歓迎】電設資材総合商社の営業職|東海でトップ3社に入る売上|賞与年3回|愛知・静岡
- 勤務地
- 愛知県豊橋市
- 給与
- ※給与は経験、能力を考慮のうえ、決定いたします。
- 雇用形態
- 正社員
建物に必要な電気設備(照明器具・電線・分電盤など)を、既存のお客様に提案・販売するルート営業のお仕事です。
【具体的には】
すでにお取引のある電気工事会社などを定期的に訪問し、必要な資材の注文を受けて、メーカーに手配します。
商品が届いたら、社用トラック(普通免許でOK)でお客様の元へ配送します。
扱う商品は非常に多く、「ここに頼めば全部そろう」と言っていただけるのが同社の強みです。
ただし、何より大切なのは「人と人との信頼関係」。
お客様のもとにこまめに足を運び、迅速に対応することで、「○○さんにお願いしたい」と言っていただけるようになります。
現在、約3,000~3,500社とお取引があり、そのうち20~30社を担当していただきます。
地域密着型の営業スタイルで、長くお付き合いできる関係を築いていきます。
【教育制度】
入社後は約1週間の社内・社外研修を実施。
部署配属後はOJTを中心に、メーカー研修などにも参加していただきます。
入社から1年間は教育担当がつき、仕事のことはもちろん、社会人としてのマナーなども丁寧にサポートします。
【同社について】
愛知県全域と静岡県西部を主な営業エリアとし、名古屋~浜松に14拠点・19営業所を展開しています。
電気工事に必要な資材を、地域の電気工事店やサブコン(設備工事会社)に卸販売しています。
特に三河エリアではトップクラスの売上を誇っています。
【同社の強み】
電気工事には、大きく分けると「強電」と「弱電」と呼ばれる分野があります。
●強電:工場の機械や家庭の照明など、大きな電流を使う設備
●弱電:火災報知器やインターホンなど、微弱な電流を使う設備
多くの会社はどちらか一方に特化していますが、同社は両方に対応可能。
そのため、「広中電機に頼めば安心」と多くのお客様に信頼されています。