“液体のガラス”をつくる【製造・配送】有休消化率84%/残業少
- 給与
- 給与
月給22万3400円〜+各種手当+賞与(年2回)
※上記はあくまで最低保証額です。年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※試用期間3ヶ月あり。待遇の変動はありません。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回
- 勤務地
- 愛知県
《 紙・焼き物・洗剤などの製造に使う「原料」をつくる仕事です 》◎最初は製品詰めから安心スタート! ◎免許・資格取得は会社が全面サポート!
材料の段取り
機械の操作
設備点検や器材清掃
出荷準備
販売先への配送(※) など
※運転(外出)してリフレッシュできます◎
――カンタンに説明すると…
ケイ砂という材料を専用の釜で溶かす
▼
ろ過
▼
材料を調合
…という工程を経て完成!さらに容器に詰めて、それを取引先に配送します。
「珪酸(けいさん)ソーダ」って、いったい何?
珪酸ソーダは「水ガラス」とも呼ばれる液体の原料です。瀬戸市で産出する特殊な砂(ケイ砂)をもとに作られます。
――用途はいろいろ!
洗剤や石鹸の添加剤
紙・パルプの漂白剤
レンガなど焼き物の原料 など
土木工事での需要は特に高く、トンネル工事や震災時の液状化対策に用いられています!
「大型免許」の取得もサポート◎
配送業務には大型免許が必要です。そのため入社時点でお持ちでない方については、ひと通りの製造業務を身につけた後、大型免許の取得に取り組んでいただく流れとなります。
――お金は会社が負担!
自動車学校の授業料は、大型免許の場合およそ30万円前後。ですが費用は会社負担で通えるので、安心してくださいね!
応募方法
◇◇ここまでお読みいただき、ありがとうございます◇◇
当社に興味を持っていただけた方は応募フォームよりご応募ください。
できるだけ、多くの方とお会いしたいと考えております。
お電話で直接ご連絡いただいても結構です。
<備考>
※応募の秘密厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
代表取締役 加藤 洋
事業内容
各種珪酸塩の製造
本社所在地
愛知県瀬戸市坊金町92番地2