条件を指定してください
該当求人10

愛知県 春日井市 住宅手当 メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

10

電子センサ機器の回路設計・マイコンソフト開発(プライム上場の自動機械装置メーカー)【愛知/春日井】

【業務概要】 空気等のガスの量や圧力を測定する「電子センサ機器」の開発、及びセンサと比例制御弁を組み合わせた「コントロール機器」の開発を行っており、CKDの主力製品である「電空レギュレータ」 又は「流量コントローラ」の商品開発、オプション開発などに携わっていただきます。その中でも、電子回路設計もしくはソフト開発を主にご担当いただきます。 【商品事例】 研磨装置の押し圧制御や、溶剤の吐出装置の吐出圧制御、シート巻取り装置のテンション制御、各種流量制御などに使用されています。 【評価制度】 年に3回、賞与2回と昇給1回のタイミングで考課面談があります。評価制度がしっかりしており、自身の目標設定や上長フィードバックから振り返りを行っているため、頑張りが評価される環境です。 【CKDについて】 自動機械装置そのものと、自動化と省力化を実現する機器製品の両方を開発・製造しております。2つの事業の柱があるからこそ、あらゆる産業分野との関わりがあり、景気に左右されにくい安定した経営を実現しています。 【魅力ポイント】 ◎プライム上場企業として、設立から一貫して自動化技術・流体制御技術の研究開発に取り組む自動化設備の総合メーカーです。 ◎創立80年の歴史でリストラ無し、入社者満足度も高い環境。自動包装システムは、高い技術や性能を評価され国内シェアトップクラス(全体の8割)を誇ります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

CKD株式会社

購買|自社開発製品、工業用ファスナー部品の購買※未経験歓迎(東証スタンダード市場)【愛知/春日井】

【職務内容】 自社開発製品、工業用ファスナー部品の購買をお任せします。具体的には金属で構成される冷間鍛造部品を担当し、材料となる鉄やアルミなどを仕入れます。仕入先は基本的には商社経由となるため、現時点では商談に出て積極的に開拓することはあまりなく、デスクワーク中心の働き方となります。 【具体的には】 ・仕入先との価格交渉 ・仕入先の品質監査 ・仕入先の品質マネジメント開発 【どんな方と関わるか】 社内/品質保証、営業、生産管理 社外/鉄やアルミに関わる商社やメーカー※国内大手企業がメイン 【ポジションの魅力】 購買部の部長や課長は営業出身の方であり、価格交渉には力を入れております。そのため、交渉術に磨きをかける環境があり、裁量権をもって働くことが可能です。 【組織構成】 購買部は部長含め5名在籍、20代~50代と幅広い年齢層が所属しています。 【同社の将来性】 同社の売上は、自動車の「シート」に使う締結部品が大半です。自動車がなくならない限り、安定したニーズがございます。今後も事業を拡大すべく、海外のEV向け部品や、リニアモーターカーの開通に向けたトンネルのセグメント部品といった他業界でもニーズ拡大を目指しております。 事業内容・業種 自動車

株式会社三ツ知

電気設計エンジニア|グラビア印刷機の電気設計エンジニア(未経験者・第二新卒歓迎)【愛知/春日井】

【業務内容】 食品や日用品などのパッケージ印刷に使われる「グラビア印刷機」を、お客様の工場に導入するための設置を行ないます。独り立ちするまで3年ほどかかる奥が深い世界。できることが少しずつ増えていくと、ものづくりの面白さにはまっていくはずです。 (具体的には) ▼制御盤、印刷機の配線 まずは自社で印刷機に電気部品を組付け。その後、モーターやセンサーと制御盤を電気ケーブルで配線します。電気図面や仕様書に沿って組み立てていきましょう。 ▼プログラムのインストール 組み立てた印刷機にプログラムをインストールして、実際に印刷機が動くかチェック。試運転で「モーターなどの各機器が正しく動いているのか」「印刷のフィルムがキレイに搬送されるか」を確認します。最終的に機械全体を点検し、不具合があれば調整して完了です。 ▼お客様立会い 当社工場でお客様立会いを行い、打合せ通りに印刷機が仕上がっているかを確認してもらいます。OKであれば、一旦印刷機を分解して、お客様の工場へ送る手配をします。 ▼復元・試運転 分解した印刷機をお客様の工場で復元します。据付まで完了したら、自社で試運転した時と同じようにちゃんと稼動するかをチェック。また、印刷機にインクを入れてフィルムに印刷し、品質や性能を評価していきます。お客様に印刷機の操作方法などを説明するのも大事な仕事です。 ▼メンテナンス対応 納品した印刷機の修理や改造も担当。電気部品の交換やプログラム修正を行います。新たな要望に対応するために開発が必要なこともあります。 ※ゆくゆくはハード設計・ソフト設計・タッチパネル作図等までお任せします ※お客様先での作業が多く、出張(国内・海外)が多い仕事です。新台の場合は2週間~1ヵ月半ほど客先に常駐します。 事業内容・業種 機械部品

株式会社オリエント総業

エレベーターメンテナンス職(経験者限定)|【愛知】

<【JES東海】メンテナンス職◆昇降機経験者/春日井> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※エレベーターまたはエスカレーターメンテナンス等のご経験がある方が対象です※ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 同社が保守契約している国内主要メーカーのエレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般をお任せします。 専門的な知識・技術を習得するための研修プログラム「STEP24」および社内資格制度が完備。情報を常にキャッチアップできる環境が整っています。 ▼業務詳細 エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 修理、部品交換作業 法定検査 原因追求、故障検証等 緊急時の対応 ※ご入社後、一定期間研修を実施いたします(遠方地の場合、宿泊先は同社で手配) 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

法人営業|ルート営業(ディーラーや販売サービスからのキャリア転換歓迎!)【愛知/春日井】

【業務内容】 多くの業界(鉄鋼金属・フィルム加工・タイヤ試験機・印刷・紙など)の基幹産業を制御技術でサポートしている同社にて、営業担当として産業機械のシステム導入・改善をお任せします。 【具体的には】 ■制御装置のルート営業および製品製作仕様打ち合わせ ■固定得意先への営業及び技術指導、製品製作仕様の打合せ業務 ■業務ニーズの企画立案や新製品動向調査、営業企画業務 ※現場下見や据付は技術者が担当しますので、泊まりを伴う出張はほとんどありません。 【入社後の流れ】 本社(春日井市)にて1ヵ月の研修に参加して頂き、その後は検査などの講習を受けて同社製品についての理解を深めて頂きます。また営業職の2~3割が中途入社の方で皆様活躍されております。 【取引実績のある会社】 ブリヂストン・トヨタ自動車・東レ・花王等 【同社の強み】 全従業員の7割が技術者の技術者集団としてお客様に最適なサービスを提供しており安定した財務基盤を確立しています。 【同社の特色】 創業以来、鉄鋼金属、フィルム加工、タイヤ試験機等の独自の技術で、基幹産業を制御技術により支えております。特に鋼板加工設備向けモーター駆動装置は、鋼板を切断するシャーライン向けモーター装置で7割、鋼板を進行方向に切り裂くスリットライン向け モーター駆動装置8割と、高い国内シェアを誇っております。また、タイヤ試験機は、自動車燃費改善を背景に、エコタイヤ開発用に需要が高まっており、大手タイヤメーカー様から多くの受注を頂いております。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社昭和電機製作所

購買|自社開発製品、工業用ファスナー部品の購買※課長補佐(東証スタンダード市場)【愛知/春日井】

【職務内容】 自社開発製品、工業用ファスナー部品の購買をお任せします。具体的には金属で構成される冷間鍛造部品を担当し、材料となる鉄やアルミなどを仕入れます。仕入先は基本的には商社経由となるため、現時点では商談に出て積極的に開拓することはあまりなく、デスクワーク中心の働き方となります。 【具体的には】 ・仕入先との価格交渉 ・仕入先の品質監査 ・仕入先の品質マネジメント開発 【どんな方と関わるか】 社内/品質保証、営業、生産管理 社外/鉄やアルミに関わる商社やメーカー※国内大手企業がメイン 【ポジションの魅力】 購買部の部長や課長は営業出身の方であり、価格交渉には力を入れております。そのため、交渉術に磨きをかける環境があり、裁量権をもって働くことが可能です。 【組織構成】 購買部は部長含め5名在籍、20代~50代と幅広い年齢層が所属しています。 【同社の将来性】 同社の売上は、自動車の「シート」に使う締結部品が大半です。自動車がなくならない限り、安定したニーズがございます。今後も事業を拡大すべく、海外のEV向け部品や、リニアモーターカーの開通に向けたトンネルのセグメント部品といった他業界でもニーズ拡大を目指しております。 事業内容・業種 自動車

株式会社三ツ知

機械設計|グラビア印刷機の機械設計(転勤なし!U・Iターン歓迎!)【愛知/春日井】

【業務内容】 食品や日用品などのパッケージ印刷に使われる「グラビア印刷機」を、お客様である印刷会社向けに設計します。 セミオーダーメイドのため、大きく変えるケースでも全体設計の4割ほどになります。 (具体的には) ■仕様決定・図面作成 営業と同行し、お客様の工場の設備や機械配置、想定される印刷諸条件を確認。環境に合わせて、印刷機の仕様を決定します。その後は電気設計エンジニアとチームを組み、設計を開始。大きなものだと全長30mを超えるものになり、図面量も多くなります。 ■組立開始 設計が完了したら、今度は自社工場の別部門で部品加工や組立がスタート。大きなプラモデルを製作するような感覚で、巨大なマシンが組み上がっていきます。各工程ごとにチェックを行ない、不備がないか確認していきましょう。 ■アフターフォロー 納品後に新たな要望が出てきて、設計が直接お客様と打合せすることも。要望やコストを整理し、お客様の納得できる改善案を提案しましょう。専門家として頼られる存在です。 ◎どれくらい担当する? 受注製品の設計、製造仕掛り中のフォロー、稼働後のアフターフォローの3軸があり、合わせて年間3~4件を担当します。基本的に1つの機械を複数の設計スタッフで対応します。アフターフォローについては、納品後に発生した不具合を、図面を元に原因を突き止め、改善する工程があります。営業と共にお客様とすり合わせをしましょう。 ※お客様は日本全国および東南アジアをメインとした海外です。導入、アフターフォローなどで営業や製造部と一緒に出張する場合があります。 事業内容・業種 機械部品

株式会社オリエント総業

ルート営業|産業機械システムの営業/仕様打ち合わせや営業企画も担当【愛知/春日井】

【業務内容】 業務ニーズの企画立案や新製品動向調査/営業企画も担当可能◎ 多くの業界(鉄鋼金属・フィルム加工・タイヤ試験機・印刷・紙など)の基幹産業を制御技術でサポートしている同社にて、セールスエンジニアとして産業機械のシステム導入・改善をお任せいたします。 【具体的には】 産業用電気制御装置のセールスエンジニア、ルート営業及び製品製作仕様打ち合わせ。固定得意先への営業及び技術指導、製品製作仕様の打合せ業務。業務ニーズの企画立案や新製品動向調査、営業企画業務も担当していただきます。 【入社後の流れ】 本社(春日井市)にて1ヵ月の研修に参加して頂き、その後は検査などの講習を受けて同社製品についての理解を深めて頂きます。また営業職の2~3割が中途入社の方で皆様活躍されております。 【取引実績のある会社】 ブリヂストン・トヨタ自動車・東レ・花王等 【同社の特徴】 ◇創業から約70年/ブリヂストン・トヨタ自動車・東レ・花王等、多くのメーカーから絶大な信頼◎ ◇金属・紙・フィルムなどの加工機械を独自の技術で制御/国内主要産業を長年支えてきた歴史を誇る制御技術の老舗企業 【同社の強み】 全従業員の7割が技術者の技術者集団としてお客様に最適なサービスを提供しており安定した財務基盤を確立しています。 【同社の特色】 創業以来、鉄鋼金属、フィルム加工、タイヤ試験機等の独自の技術で、基幹産業を制御技術により支えております。特に鋼板加工設備向けモーター駆動装置は、鋼板を切断するシャーライン向けモーター装置で7割、鋼板を進行方向に切り裂くスリットライン向け モーター駆動装置8割と、高い国内シェアを誇っております。また、タイヤ試験機は、自動車燃費改善を背景に、エコタイヤ開発用に需要が高まっており、大手タイヤメーカー様から多くの受注を頂いております。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社昭和電機製作所

生産管理|自動車部品の量産品の調達及び生産管理(東証スタンダード上場)【愛知/春日井】

【職務概要】 同社の生産管理職としてご活躍ください。調達及び生産管理がメイン業務となります。シートやロック、レギュレーター、エンジン部品といった自動車部品の量産品の調達及び生産管理をお任せします。 ・量産品の部品調達/納期、在庫/社外の協力会社への製品の発注/社内製造工程の生産計画立案と進捗管理/製品の品質チェック等 【職務詳細】 自動車業界及び三ツ知における受発注や在庫管理の仕組みと管理システムを理解し、得意先からの注文数、内示(発注予定)数を受領した後、必要なサイクルタイムの勘案と安全在庫を維持しながら、生産計画、発注計画の立案をする。得意先納期遵守及び仕入先への納期や生産計画の進捗管理を行う中で関連部署、得意先、仕入先との折衝をする。製品の工程取り回しを行う上で、適正な荷姿や適正な置場の決定及び維持管理する。又、管理システムのマスター情報の登録、改訂を行いシステム的に日常管理を行えるようにする。得意先や仕入先の納入便の管理や新設や変更案を立案し構築する。 【組織構成】 配属される生産管理課は18名体制で、生産管理部長1名 次長1名 課長1名 課長補佐以下15名です。上下の分け隔てなく、思ったことを率直に伝えあえる風通しのよい職場です。現在、より現場感を持ち組織を活性化していきたいと採用活動を行っております。 【職場環境】 同社は三ツ知グループとして東証スタンダードへ上場しており、福利厚生や就業環境が整えられております。ワークライフバランスの充実した働き方ができます。また、収益改善を目的とし、部内に複数のプロジェクトを持ち、ほぼ全ての部員が何かのプロジェクトへ参加し、自身の積極的な発案により、様々な改善活動を行っています。 事業内容・業種 自動車

株式会社三ツ知

購買・調達|資材調達(購買未経験者歓迎!不景気に強い創業73年の安定企業)【愛知/春日井】

【業務内容】 自動車部品やティッシュ、トイレットペーパーなど様々な業界で使われている紙やフィルム、鉄などの素材を加工するための産業用機械を作るための資材調達をお任せします。 【具体的には】 仕入先企業から必要な部材を単に購入するだけではなく、購入品を少しでも安く・納期通りに・品質の良いモノを仕入れられるよう仕入先企業との日頃の関係構築が重要になります。 仕入先企業も多岐にわたるため、複数の担当者と並行して折衝を経験してきた方などは比較的速やかに 戦力として活躍頂けることと思います。 【同社の強み・安定性について】同社は創業から自動車や航空機など輸送機等の鉄などの加工でも、一品 一様の高付加価値のオーダーメイド品の製作に強みを持ち事業を拡大してきました。 近年はより景気に左右されない需要のあるティッシュやトイレットペーパーなどの日用品業界への供給量を増やしていく方針で、特定業界に縛られずに取引が出来る点が強みであり安定している理由です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社昭和電機製作所

1 ~ 10件 (全10件中)
愛知県 春日井市 住宅手当 メーカー関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、愛知県 春日井市 住宅手当 メーカー関連の求人情報をまとめて掲載しています。愛知県 春日井市 住宅手当 メーカー関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件